• 締切済み

「愛されている」と実感できる時はいつ?

mikking7400の回答

回答No.3

初めまして。 私も付き合い長いですが、まだまだラブラブです!! 愛されていると感じる時ですが、私を見て頭をなでながらかわいいかわいいと擦り寄ってくる時ですね。長い付き合いにも関わらず私に飽きない彼はすごいなぁと感心してしまいます。 バカップルになりましょう。

関連するQ&A

  • 付き合っている実感がない・・・

    今付き合って3週間くらいになる彼氏が居るんですけど、 付き合ってる実感があまり無いんです・・・ 彼のこと大好きだし、彼も私のこと大切に思ってくれてるのが、 とても伝わってくるし、一緒に居る時間はとても楽しいです。 クリスマスに一緒にイルミネーションを見に行ったり、 スノボしに行ったり、ちゃんとデートもしてます。 毎日電話したり、連絡も取り合っています。 だけど、なぜだか付き合ってる実感があまり無いです。 彼と付き合ってることが夢のようで、 ふっと、私って彼女なのかな??って思ったりします。 彼がとても遠い存在に感じたりもします。 消えちゃいそうで怖いです。 だからと言って、彼を信頼してないとか、そんなんではないです。 私の今までの付き合いを知ってる友達曰く、 『今までまともな付き合いして無いからじゃない??』と言うのですが・・・ 付き合い長くなると、ちゃんと実感湧いて来ますか?? どうしたら、付き合ってるっていう実感持てるんでしょうか? こんな気持のままじゃ、彼氏にも失礼だと思うし、 このまま、ずっと付き合ってる実感がないままなのかと、とても不安です。

  • 老いたなぁ…実感する時って?

    中高年のみなさんへ 老いたなぁと実感する時はどんな時ですか?

  • みなさんが時は流れていった、と実感する曲は ?

    これは捉え方にもより、個々で違うと思いますが、 みなさんが「時は流れていった」「時は過ぎ去っていった・・・」 と、あの頃にいつも口ずさんだり聴いていた「あの頃のあの曲」 今聴いていても「あの頃は良かったね・・・」 こんな風にふと実感する曲はどの曲でしょうか。 特にジャンルは指定しませんので。

  • 付き合った実感

    付き合った実感はどういう時にわいて来ますか? 付き合おうと言って貰えたけど‥ 実感は全然わきません。 付き合う前と何が変わったのか、よく分かりません。 男性はセックスすると結婚する気が失せると言うけど、結婚前提でと言われた付き合いだとセックスしても結婚する気は失せないのですか? 安心(油断?)させるために結婚前提と言ってるんではなく、本気で結婚前提と言っているのはわかります。

  • 別れた実感がありません。

    3年と少し付き合った彼氏と8月末に別れました。 最初は電話で距離を置いてほしいと言ったのですが話合っていくうちに別れることになりました。 その後なかなか会えなかったので会う日にちだけ決めて連絡は一切しませんでした。 当日会った時も別れ話というよりはいつも通り普通に遊んで今までありがとうと言って終わりました。 その後は連絡取っていませんがあまりにもいつも通りすぎて全然別れた実感がありません。 普段から2~3週間に1回位のペースでしか会っていなかったのでそれもあるのかもしれませんが... 同じ様に別れた実感があまりなかった方いつ頃から実感されましたか? また、実感してしまったら嫌いになったわけではないのですごく落ち込みそうなのですが、そういった時期をどうやって乗り越えましたか? もし可能であればお互い成長出来たら私はまた付き合いたいと思っているのですが復縁は可能でしょうか? 初めて別れを経験したので質問が多いですが宜しくお願いします。

  • 彼女に付き合っている実感を湧かせたい

    大学生男です。 最近ずっと好きだった同じ大学の女の子と付き合えることになりました。ところが、私とおそらく彼女もあまり男女の交際をしているという実感がいまいち湧かないのです。ただ、私にとっても彼女にとっても男女の付き合いが初めてなので、分かってないだけかもしれないのですが・・・。 とにかく、実感が湧かない理由と思われるものはいくつかあって、まず、彼女は下宿生で私は自宅生なのですが、彼女の下宿先は男子禁制で立ち入りができないアパートで家でまったり出来ない。 次に、彼女が週末にバイトを入れていて(これは付き合う前からしていました)あまり会えない(平日でも放課後ならちょっぴり会えるのですが・・・)。でも、彼女のほうはあきらめているみたいで、ほとんど電話だけの交際を匂わせれました。同じサークルに所属しているので、会えるのですが、二人きりとは全然違うので・・・。 あと付き合う前から友達としてデートを結構してたので、付き合う前と後の変化が乏しい。それは、今のほうが電話やメール、会う回数はかなり増えましたが、内容が変わらないので・・・。 前置きは長くなってしまいましたが、質問は、私は彼女のことが心底好きなんで、そのうち実感が湧いてくるだろうのでいいのですが、彼女にどうやったら実感をわかせることが出来るかを教えてほしいのです。このままの状態だと彼女を失いそうで怖いんです。

  • あなたが「大人になったと実感したのは何時」ですか?

    今日は成人の日ですが、実際に自分で「大人になった」と実感したのは人によって差が有るのではないでしょうか。 そこで質問です。 貴方は何時、どんな時に「大人になったなあ!」と実感しましたか? 僕は20歳の成人式でも「大人になったかな」とは思いましたが、まだまだ子供という感じが強かったです。 それでやっとこれで大人かなと思ったのは、子供が生まれて父親になった時で、歳で言うと43歳。 晩婚でしたから(笑)。その時からじわじわとですね。 父親としての責任を感じたからでしょうか。 さて皆さまは?

  • 付き合っているという実感。

     今、微妙な関係の人がいます。週に1~4日はうちに来て一緒にごはんを食べるし、遊びに行ったりもします。学校でも結構一緒にいるので、友達や親から「付き合ってるんでしょ?」と言われるけど、“付き合おう”とは言っていません。  “告白はなかったし、気づいたら付き合ってた”と言う人もいるし、友達からも「そういう付き合い始めもあるんだよ」と言われるけど、今まではそういう始まり方はなかったのでわからないんです。  (1)そういう場合、どうやってお互いに付き合っていると実感するんですか?  (2)付き合うってなんですか?  同じような経験のある方、お話を聞かせてください。

  • 生きている実感がなくなってきた

    青春時代の頃までは辛いなら辛いなりに、楽しいなら勿論の事、生きている実感があり、「生」を感じていたのですが。大人を過ぎ、中年になった今では、何をやっても、なんだかな~と生きている感じがしてきません。 昔はあんなにも無条件で集中できていたものが今では、ふ~んというかんじになってしまいました もしかしたら次に熱中できるものが見つけられてないのか、好きなものに本当に取り組んでいないからなのかな、とも思ったのですが、自分ではいまいち理由がハッキリとしません 同じ感じから抜け出たという方や、きっとこれが答えなんじゃないのかな? と、言う方、なにかありましたらアドバイスお願いします 人生相談カテよりここの皆さんの意見の方が真理に近いと思ってますので、こちらで質問させていただきます

  • 夏が始まったな…と実感するのは?

    まだまだ暑い日が続いていますが、皆さんはどんな時どんなことで、「夏が始まったなあ」と実感するものでしょうか? 夏の終わりを実感するものはたくさんありますが、夏の始まりを実感するものも気になりますね。