• ベストアンサー

ダイエット悩み中

alnico00001の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>効果のあるダイエットを教えて下さい。  食事についてのポイントは、 ・炭水化物・糖分の摂取時間を早い時間と運動直後に持ってくる。 ・蛋白質の摂取量を体重の2倍程度(体重が50Kgならば、100g程度)にする。 ・炭水化物:蛋白質:脂肪=4:3:2の摂取比率にする。 ・食事の回数を増やす ・ビタミンB群を多めに摂取する になります。    次に、Dietに適する運動のポイントを述べますと、 ・会話が出来るくらいの強度で、楽に行なう。(220-年齢)×0.6ぐらいの心拍数) ・行なう時間は、30~40分間。 ・朝食前、または夕食前の空腹時に行なう ・行なう頻度は、最高で”週3回”までに留める。 となります。   >何をやっても意思が弱いのかうまくいきません。  正直Diet自身はそれ程、難しいものでありません。 知識をきちんと身につけて時間をある程度かければ、 どのような人でも痩せることができます。  また、お困りの時は、質問してみてください。

usakochanyo
質問者

お礼

とても詳しく教えて頂き嬉しいです。 今は炭水化物(主にパン)を取りすぎているので、これから気をつけていきたいと思います。すごく勇気の出る言葉をありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイエットの途中

    私は二年ほど前に拒食症になり過食症になりました! 今は過食症も落ち着き 増えすぎしまった体重を減らすためダイエットを始めました BMI30→25になりました しかし最近夜ご飯を過食することが多くなりました 朝昼は我慢できるのですが 夜はどうしても食べ過ぎてしまいます だから体重も増加傾向です 2日一回は食べ過ぎてしまいます! どうしたら誘惑に負けず にいられますか? もともとモデルぽいものをしていたので、 また戻りたいと思いBMI18.19 あたりに戻したいです どうしたらダイエットも続けられますか 夜ご飯を控えられますか? 教えてください

  • ダイエットについて

    今、ダイエットを少し心掛けており、体重が3キロ減りました。 平均体重になった&リバウンド&拒食症・過食症が怖いといった理由で、ダイエットを心掛けるのをやめようと思っています。 しかし、痩せた分はキープしたいです。どねようにすればよいのか、教えて下さい。

  • 拒食・過食経験者のダイエット

    私は現在、ダイエットをしたいと思っています。しかし、私は拒食症と過食症を経験した事があるので、 一度ダイエットを始めるとまた同じ事を繰り返してしまうのではという不安から、 なかなか始められません。 拒食・過食経験者が再びダイエットしてそれらを再発する可能性ってありますか?

  • ダイエット中の方

    ダイエット中にどか食いしたいものはなんですか。私は、きなこもち、おにぎり、みたらし団子、そうめん、お茶漬け・・・いっぱいあるけど、絶対太るのがいやなのー。現在摂食障害者で、過食、拒食があり、過食のとき、爆発します。私はダイエットから拒食症になったので、皆さん、ダイエットは、無理に痩せようとしないで、ゆっくり、確実にダイエットしてください。無理にダイエットすると、摂食障害になる可能性もあるので。 143cm体重32kgの12歳の女の子

  • 拒食症を経験した人のダイエットについて

    私は数年前に拒食症を経験しています。 拒食症というのはご存じの通り、ガリガリになる病気です。簡単に言うと。 私はガリガリになった後、過食に陥ったらしく、食べすぎの生活を送っていました。 その結果、急激なリバウンドのせいで太ってしまいました。 その後、何度もダイエットに挑戦しましたが、あきらめてしまったり、色々あって続かず、結局痩せられないまま今に至ります。 この前心機一転して、ダイエットに励みだしました。ところがいったん落ちだした体重は、もとに戻り始めています。 今やめたらいけないのはわかっていますが、ウエストがもうすぐメタボの値にいくこともあり、かなり焦っています!! 前置きが長くなりましたが、母から拒食症を経験した人対象のダイエットサイトみたいなものがあることを聞きました。 もし知っている方がいましたら、そのサイトや本など何でもよいので教えていただけるとうれしいです!! よろしくお願いします!!

  • ヨガってやった方がいいんですか?

    過食症です。 一年前拒食症になって学校がはじまってからストレスがたまり過食になりました。 今は自己嫌悪で外にでるのも嫌でずっと部屋にこもりきりです。 運動しようとは思うんですが、 「どうせ痩せない」「結果なんかでてこない」 「拒食をした上での過食は痩せづらいからやっても無駄」 という思考になり、外で運動するのが嫌になりました。 (今は街を歩くのも嫌です。) 結果的に運動不足です。 昔やっていたヨガをやろうと思うのですが、ヨガはダイエットに効くでしょうか。 また、こんな過食の私でも効果はあるのでしょうか。

  • ダイエット

    タイトル通りダイエットにつぃてです。私ゎ163cmで47kgです。この体重をずっとキープしています。でもそれゎなぜかと言うと夜寝る前に必ず下剤を飲んで、翌朝全部出しているからです。食べ過ぎた時にゎ吐いたりもしています。でもこんなダイエットの仕方だと不健康ですよね??だから私ゎもう少し健康的なダイエットをしたいんです。実を言うと拒食、過食気味なんです。何か良いアドバイスゎありますか??

  • リバウンド→ダイエット宣言

    過食症です。 68kgからダイエットを始め、拒食症になり49kgになりました。 それから短期間体重を保った後に過食症になり、現在57kgです。 悔しいです。モデルになったのに、今ではあまり仕事も来なくなり…また輝きたいです。 今では過食したくないのに過食してしまう自分が大嫌いになり、呆れています。 私頑張ります。誰かに宣言するとやる気が出て、過食せずに済むのです。 どうか私に渇を入れてください。私もう、逃げたくありません。

  • 強い意思を持ち自分を変えたい。

    こんばんは。初めて質問させていただきます。 私は大学1年19歳の女です。 最近自分が醜くて仕方ないです…。 原因は自分が摂食障害だからです。 三年前に自分に自信がないことと 無理なダイエット、部活のプレッシャーから 拒食症になり現在は過食症です…。 過食症を治したいと思う毎日… 食事をするととても罪悪感を感じます…。 そこから自棄になり結局過食してしまう 毎日の繰り返しです…。 そして、最近好きな人が出来ました…。 自分でもわからないまま 摂食障害であることをカミングアウトしてしまいました (友達にも言ったことありません…。) 彼は偏見はしないよ。と本当かわからないですが 言ってくれました…。 そんな優しい人が出来たし やっぱり過食症を治したいです。 そのためには強い意思が必要だと思いました。 が、過食症になってから意思が弱すぎて情けないです。 拒食症の時は強い意思を持ててたのに…。 自分が甘ったれなのはわかってます… どうしたら強い意思を持てるのでしょうか…。

  • 過食症にピッタリのダイエットとは?

    拒食嘔吐で10kg痩せた後、過食嘔吐で体重をキープしつつ嘔吐ができなくなってしまい今はたまに拒食な日が来ますが基本的に半年程過食期が続いています。 食欲抑制剤を飲んでますがどの種類も効きません。 いつの間にか元は60kgだった体重も78kgまで太ってしまい対人恐怖症と欝病にまでなってしまいました。 高価なので過食はしないだろうとマイクロダイエットを購入しましたが量を守れないでいます。 運動は好きなので電車の所を毎日2時間程自転車に乗ったり散歩してますが食すカロリーが上回ってるので太り続けていく毎日です。 先生には我慢すると食べたくなるから太る覚悟で気の済むまで食べていると長期にはなるけど過食が治ると言われました。 仕事柄、太る覚悟なんてできませんしとにかく過食を辞める以前に何かしら痩せなくては職も失うのでプレッシャーがかかっています。 脂肪吸引などリスクがあることではなくて私に合うダイエットを教えてください。