• ベストアンサー

電車が遅れて新幹線に乗れない場合どうなりますか?

townserの回答

  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.1

一口に列車が遅れた場合といっても、乗っている列車が遅れている場合や、乗ろうとしている列車が遅れている場合、乗っている列車が遅れているため乗ろうとしている列車に乗れない場合など、様々事象がありますので、簡単に説明することは難しいので、ご質問の事象に限って回答します。 (1)天候が悪かったり人身事故などで電車が止まっている場合は 指定の新幹線に乗れなかったらどうなるんでしょうか? 遅れている(停まっている)列車の車掌に申し出ると「何月何日○時○分乗車券類変更申出 ○列車レチ」などと証明して貰えます。こういった証明があると接続できなかった列車に乗車していたことが証明できますので、乗り継ぐ予定の列車の出発時間が過ぎても乗車券類変更が可能になります(事故列変の取扱い)。申し出がない場合は後続列車の自由席に便宜乗車可能なのはご承知の通りです。 (2)その日の最終の新幹線(自由席)にすら間に合わなかったら予約していたホテルや、次の日の入場指定のチケットは無効になってしまうのですか? ディズニーのチケットは200円出せば日付変更は出来ますがそれは自分で出さないとダメなんですかね? ホテルのチケットなどはJRは責任を持ちません。よってホテルが当日キャンセルとなってキャンセル料が必要となった場合は旅客の自腹になります。ディズニーチケットの日付変更も旅客の自腹になります。ただしそのホテルのチケットがJRの発売しているツアーのものであれば話は別です。その場合はツアーの約款によります(できるときもあればできないときもある)のでツアーの主催に問い合わせる他は個別に回答することができません。 >ディズニーは日付変更出来ますが、その日限りのライブとかの場合はど うなるんでしょうか? 上記の通りJRはなんら責任を持ちませんので泣き寝入りになります。 --------- JRの約款には列車が運行不能になったときの取扱いや、遅れた場合の取扱いについて規定があります。主なところでは ・特急列車が予定時間より2時間以上遅延して到着した場合は特急料金は全額払い戻しとなる ・乗車している特急列車が天災や車両故障などで途中駅で運転休止となった場合、後続の特急列車で前途を旅行継続した場合は、特急料金は全額払戻になる(急乗承の取扱い) ・遅延または不通などにより旅行を中止する場合は、発駅まで無賃で送り返したうえ、運賃・料金は全額払い戻し などがあります。指定席であればどの列車に乗っていたのかは自明なのでいいのですが、自由席であれば本当にその列車に乗っていたのか証明が難しいため、まずは車掌に申し出て証明なりなんなりをしてもらうことが大事です。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/kippu/24.html
noname#186483
質問者

お礼

とても分かりやすい回答で感謝しています。 やはりホテルや入園パスまでは責任取れないですよね・・・・(汗 泣き寝入りは嫌ですが、回避のしようもないですし困りますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新幹線時間変更について

    明日7:30に新幹線チケットを予約したのですが、この時間を過ぎてしまってから、指定席の変更は可能なのでしょうか?もし不可能なら、自由席の乗車は可能でしょうか?

  • 新幹線の自由席の発券について

    数日後に新幹線を使って旅行に行こうと考えています。 新幹線の自由席のチケットを事前に「指定席発券機」を使って入手しようと考えているのですが、 行き、帰りの日付は決定しているものの、時間が前後する可能性があります。 自由席の場合は時間が決定していなくても、日付が決定していれば、チケットは発行していただけるのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えていただけるとありがたいです。

  • 電車・新幹線の切符事前購入

    電車・新幹線(どちらも自由席)の切符の事前購入ができることは知っていますが、 事前購入の方式は「乗車日を指定してその日のみ乗車可能」なのか 「乗車するであろう日付範囲を指定して、その範囲内で1回だけ利用可能」 どちらなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 新幹線指定席に乗らなかった場合

    新幹線の指定席のチケットを買ったのですが、特にキャンセルもせず、別の時間の新幹線の自由席に乗った場合、元々の指定席はどうなるのでしょうか?空席のままになるのでしょうか?

  • 新幹線

    指定席でチケットとった新幹線を もし乗り遅れて乗れなかった場合 その後にきた新幹線の 自由席に乗れるんですか(T-T)? それとも新しいチケットを 買わないといけないんでしょうか? 説明分かりづてすますみません。

  • 新幹線と特急電車

    全然分かっていないのでよろしくお願いします。 新幹線の場合、全部指定の席になっているのでしょうか?買い方ですが普通の切符を買ってから新幹線の切符?を買って新幹線なの中で切符を渡しているのでしょうか? 特急の電車は指定と自由な席があったような気がするけど、切符の買い方も新幹線と同じ方法ですか? 後、値段と時間をだいたいの比較で教えて頂きたいです。

  • 新幹線のチケットって電車の中で買えますか?

    普通の在来線の中で車掌から 指定席買えますか? 自由席でもいいですが。。。 その日のチケットです。 何十分か後に乗る新幹線のチケットって買えますか? 時間に切羽詰ってて、乗換えの時間が僅かなため。 いちいち買ってる暇がないので!

  • 新幹線回数券の変更について教えてください

    金券ショップで新幹線の回数券を買い、JR窓口で指定席のチケットに換えてもらいました。 その指定席ですが、新幹線が発車する前でしたら他の日の指定席か自由席のチケットに再度変更してもらうことは可能でしょうか。 現在手元にある回数券には (替)新幹線回数券(普) ・指定列車に乗り遅れたときは当日の自由席に乗車できます ・途中下車、乗車変更(乗車列車の変更を除く)不可 10月20日~1月29日まで有効 と記載されております。 急遽旅行の日程を変更せざるを得ない状況となってしまい、困っております。

  • 新幹線について

    再来週、ライブがあるので名古屋から新幹線にのって新潟に行きたいのですが、 予約サイトに行くとクレジットカードがないと予約できないとのことで、予約できませんでした。 新幹線の自由席は予約がないと聞いたのですが、当日に名古屋の新幹線の場所で、チケットを買ったらいいのですか?新幹線に乗ったことがないので教えていただきたいです。 それと自由席が満席だったらどうなるのですか?

  • 九州新幹線について

    6月12日に祖母が博多に行くため九州新幹線を利用します。熊本から博多往復です。 日付が決まっているので新幹線のチケットをできるだけ安く買いたいのですが、販売日は1か月前から販売と書いてありました。指定席ではなく自由席希望でいく時間もまだ決まっていないそうです。調べてみたらネット限定切符九州ネット早得7がありましたが調べてみると時刻などは変更できないようです。できるだけ安く抑えるにはどのきっぷを購入したらいいのかご教示願います。