• ベストアンサー

同愛記念病院の側にある老人施設について

dango-gogoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

同愛病院とは 墨田区の国技館のわきにある「同愛記念病院」ですね。 隣接してる老人ホームは「同愛記念ホーム」と言います。 大変中も綺麗でしたし、清潔そうでした。 (慰安イベントの付き添いで行ってきました) ホームページがあるのでそちらをご覧になればいいかと思います。 恐らく言われているサービスは「通所介護」(昼間デイ・サービス・センター) のご利用かと思います。

参考URL:
http://www.doai.or.jp/info/index.html
oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホームページを拝見しました。 完全なデイサービスのようですね、母が望んでいるのとは違いました。 「今日は行きたいな~」と思ったら行って、あちらで皆様と楽しくおしゃべりしたり歌を歌ったりの気ままなスペースがあるのかと考えていましたが、そうは甘くなかったみたいでしょぼんです。

関連するQ&A

  • 薬漬けにされています

    うつ病と診断されて6年目になります。心療内科に通っていますが 精神安定剤、神経調整剤、抗鬱剤、眠剤などを飲んでいますが 薬ずけになっていろんな副作用がでています。のどが渇くとか 眠気が来るとかはまだ良いほうで頭がぼけたようになってしまって 物忘れがはげしい、物覚えがわるい、集中力が悪いとかいろいろ 副作用がでていて日常生活にも支障をきたす状態です。 主治医に訴えても副作用が出るのは当たり前のように言われて うつ病が治ってきて薬を減らしていけば元の状態に戻るそうです。 しかしなかなか薬は減らせず薬に頼っている状態です。主治医が 言うように薬を減らしていけば元のような状態まで戻るもので しょうか?心配です。

  • うつ病の入院施設のある病院について教えて下さい。

    去年の8月に内科の先生にうつ病を診断されて。心療内科への紹介状を書いてもらいました。 治療していく内に、眠れない日が続いたり 不安で泣いて取り乱したり、 ストレスで物にあたってグラスを割ったりしてしまいました。 クスリを数種類のんでも、 あまり改善ができなかったので、入院が必要なのではないかと言われ、 通ってた心療内科は入院施設がなかったので、 埼玉県越谷市の北辰病院への紹介状を書いてもらいました。 紹介状をもって北辰病院へ受診したのですが、 「いざ任意入院になっても、私みたいなうつ病だと浮いてしまう  北辰はもっと重度の患者がいるので、私には療養にならない」 と言われ、断られました。 自分で調べて、江東区のくじらホスピタルへの 紹介状を前の心療内科の先生に書いてもらって くじらホスピタルに行きました。 くじらホスピタルで先生にクスリを処方して頂いたのですが、 夜何度も起きてしまったので、電話して看護士さんにその旨を伝えたのですが、 「日中起きていて、太陽にあたったり、散歩したりしなさい」 と言われてしまいました。 動けないから、鬱病であって、困ってるのにそんな事言われ 余計に、取り乱してしまって、本日病院に行ったのですが、 先生に「個室1日差額ベット代25000円払える?治療より休養で入院してる人が多いのだよ」と言われ、金銭的に無理な旨を伝えました。 そしたら、「大部屋(4人部屋)に入院してもいいけど、うちの看護士は厳しいよ。うちの看護士のその言葉ぐらいで凹んじゃ無理だよ。もっと自分でシャキシャキ出来なきゃ入院は厳しい」と言われてしまいました。 現在私の病状は、ひきこもりで、PCとテレビを見るのがやっとで、好きな事もほとんどやる気をなくした状態です。 埼玉周辺で、北辰病院(精神科)と開放病棟の中間的で、うつ病の入院施設ある病院を教えてください。

  • ハルシオン

    ハルシオン こんばんは、よろしくお願いします。 自分はうつ病と診断されてもうすぐ7年になるのですが不眠がひどく薬を飲んでも眠れなくて夢ばかり見て熟睡できませんでした。 それでいろいろ睡眠薬を変えたのですが最後にたどりついたのがハルシオンでした。毎晩ハルシオン2錠とサイレースを飲んでいましたがやっと眠れるようになりました。 それからハルシオンを飲み続けましたがやはり効き目がある薬には副作用がついてまわります。長年ハルシオンを飲み続けたせいで物忘れがはげしく、物覚えが悪くなって健忘症のようになってしまったのです。薬辞典にも副作用に書いてありました。 あわてた私はすぐ薬を変えてもらいましたが今度は眠れません。眠れないのが一番辛いのでまたハルシオンを一錠飲んでいます。だけど副作用が強くて日常生活にも支障をきたしてる状態です。それでも眠れないので仕方なくハルシオンを飲んでる状態です。 薬の副作用はある程度我慢しないといけないものでしょうか?困っています。

  • すでに亡くなった方の真相究明

    知人が先日、自殺で亡くなりました。不可解な点があり、遺族は真相を究明したいとのことです。 (1)うつ病を患っていたらしいがクスリなどが見当たらない。 (2)虚言があったり、自分の行動が思い出せないと周囲に漏らしていた。 (3)現金を使い果たしていたが、何にかわからない。(記憶がないうちに使った?) (4)泡を吹いて倒れたりしたことがあった。 物忘れからくるミスで、仕事場でかなり叱責されたようで、遺書を書き、3日間行方不明になり、自殺して発見されました。 すでに葬儀も済んでいますが、結局なぜ物忘れが酷かったのか、うつ病なのにクスリが無いのはなぜか、など不可解な点があります。 住んでいたところは、会社の同僚が片付けてくれたようですので、破棄されたものがあるのかわかりません。 こんな状態ですが、真相を究明するには、何をしたら良いですか?

  • うつ病、照明障害

    私は今仕事をしておらず、昼夜が反対になっています。 昼間はよく眠れるのですが、夜になると少し不安になり、起きてしまいます。 夜には少し積極的な気分になる時もあるのですが、 昼間はやる気もなく、だるく、疲れている状態で、物事がすすみません。 夜だったのですが、あるうつ病のHP検診で、ネット診断をしてみたところ、うつ病と出ました。近所の病院に行くようにと書いてあったのですが、まだ行っていません。 どうしても行かないといけない所があると、すすんで行く気はしないのですが、実際に外に出てしまうと、普通になります。 この前 NHKで照明障害という症状のことを紹介していたそうで、母が私のことをそれではないかと言ったのですが、 私は照明障害なのでしょうか? このような状態の時にどうすればいいのでしょうか? できれば病院には行きたくありません。 自力で治す方法等を知っている人がいましたら、教えて下さい。 症状はそんなに悪くはないと思います。

  • 彼の物忘れは副作用?

    彼の物忘れがひどいのは副作用ですか? 以前も質問させていただいた鬱病の夫のことです。 結婚前より当日の持ち物の話や式の話で「え?そんな事を言った?」 と物忘れがひどく大切な日の事なのに・・・と寂しく感じた事が あります。忘れっぽいのかな?と思っていたくらいだったのに最近は 自分が言ったこと(一週間以内)を忘れることがしばしば。 うつの薬で物忘れになったりするのでしょうか? 私がマイナス思考で最近彼と一緒にいても結婚したことが彼にとって よくなかったのではないかと感じています。 うつは結婚や出産など人生の大きな転機によって悪く働くことも ある。と本で読んだことがあるからです。

  • 親が認知症かも…

    別居の親が認知症だと思います。 3年くらい前から物忘れが酷く同じ事を繰り返し言う、会話が成立しない(聞いたことと違うことを答える)などの症状が出ていました。 進行しないうちに受診するよう勧めたのですが自分はボケて無い!!!と言い張り受診しませんでした。 今年になってからはあまりしゃべらなくなり、日中外出先でもウトウトするなどの症状もでてきました。 なんとか受診させ治療をさせたいのですが、アドバイスお願いします。 私自身がん、うつ病で自分のことで精一杯で困ってます。

  • 鬱病の病院でカウンセリングの受けやすい病院はどこでしょうか?

    鬱病の病院でカウンセリングの受けやすい病院はどこでしょうか? 自分は、物事にやる気が起きず、集中力がなく、普通 人が気付く事を気が付かず、常に疲れ(身体のだるさ)を感じ、思考能力が低下し 物事を深く追究して考えられません(諦めが早い)。夜眠れず、朝起きる事ができず、仕事にならない状態です。鬱病の薬は飲んでますが、自分にはカウンセリングを沢山受け、早く少しでも改善していきたいと考えています。気軽にカウンセリングが受けられるところを教えて下さい。 場所は、どこでもかまいません、良いところがあれば教えてください。

  • うつ病のせいでしょうか?物をよく失えてしまいます。

    うつ病のため精神科に通院し治療中なのですが、自分でも理解出来ないくらい物をよく失えてしまいます。病気治療初期より物忘れが激しくなっていることは自覚していましたが、高価な時計を失えたことに始まり、今日はとうとう命綱でもあるピルケース(次回の診察までの期間の薬が入っています)まで失えてしまいました。どこで失えたのか全く想像もつきません。これは病気のせいなのでしょうか?それとも薬の副作用なのでしょうか?それとも、病気や薬とは関係がないことなのでしょうか?

  • 物忘れについて

    はじめまして(^^) 昔からの悩みを皆さんに質問します。 私は小学生の時から集中力がなく、授業中は必ずノートに落書きか妄想や空想ばかりしていました。いかんいかんと思って何とか集中して話を聞こうと思うのですが、すぐに元に戻ってしまいほとんど話の内容が頭に入ってきませんでした。 そして物忘れがひどい時があり、何かをしようと思って立ち上がった瞬間に何をするか忘れるということがよくありました。 そして今年社会人になり仕事を始めたのですが、あまりに物覚えが悪い自分に愕然としています。一を聞いて十を知ると言いますが、私の場合十を聞いて一を知る。二つの物事を頼まれるとかなりの確率でどちらか一つを忘れてしまいます。そしていつも話を聞いている途中で、思考が段々全然関係ない方向に行ってしまいます。まだ入社して4ヶ月足らずなのに、上司にも大分呆れられています。 私はネガティブな性格で、ウツではないですが、ウツな傾向の考えばかりに頭がいってしまい、最近自分に対して自信が全く持てずにいます。 親を恨むのは筋違いと分かっていますが、できればもう少しましな人間に生んでほしかったとイライラしため息ばかりついています。 物忘れも憂鬱も病気といえるほどではない分誰にも相談できず、ずっと独りで悩み続けています。 どうするべきなのか少しでも糸口を見つけたいので、どなたかご助言お願い致します。