• ベストアンサー

カルデロンノリコさんのニュースの取り上げ方

asyantyの回答

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.6

物事を深く考えない底が浅い人が多いからじゃないでしょうか? もちろん視聴者だけでなくマスコミも。 「親子が引き離されて可哀相。」=「そうだそうだ。」 それだけです。バカですね。 どうして親子が別れる事になったのか。 そもそも親がした事がなんなのか。 どうして不法入国・不法滞在がばれたのか。 そういう事は全く報道されないのに疑問さえ抱かず、簡単に報道に踊らされて、ただ可哀相なんて語る人々は、言い方は悪いですが愚かとしか言いようがないです。 どうせこの事だってすぐに、きれいさっぱり忘れてしまうのですから。 マスコミをマスゴミと呼ぶ人が増えそうですね。 というか、是非増えて欲しいものです。

noname#85833
質問者

お礼

大変よくわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニュースサイトに知りたい情報が載ってない

    あるニュースがテレビで報道されたそうです。 僕はそれを見ることができなかったので、 ネットのニュースサイトにあるのではないかと 探したのですが、見つかりません。 いくらテレビの地方局の報道とはいえ、 これだけのニュースサイトがあるのだから ひとつぐらい記事を掲載しているところがありそうなものです。 テレビでやってたとのことから、報道規制はされていないようですし。 こんなことがあるのでしょうか? テレビで報道されるものは、新聞やニュースサイトに載ると思い込んでいました。

  • ニュースについて分からない事あります。

    よく、事件、事故のニュースをテレビでしているのを 見ますが、何でニュースや新聞に載るのでしょうか? 警察や消防が現場に出向くのは分かりますが、何でそこに 報道陣がいるのでしょうか? 警察や消防が新聞社やテレビ局に連絡してるのですか?

  • テレビや新聞ニュースに?

    数年前ぐらいから、新聞テレビのニュースに?なんと無くワイドショー的要素を感じますが、売り上げアップだけを目指して、本来の誰にも解りやすい報道を忘れてしまったのでしょうか?

  • ニュースのできかた

    学校でニュースは作り手側の事情で情報を取捨しながらできている者だという事を聞いた事があります つまり、大きなニュースが見つからなければ、たいした事件でなくても時間を割いて流してしまうということです。逆にいえばビックニュースばかりだと、普段であれば報道されそうな事件がされないということです。 たしかに時間や紙面の都合があるので仕方ないことかとも思ったのですが・・・ でも、テレビや新聞の報道には結構影響力があると思うんです。チョろっと流れただけでも、いろんな人がしってたり。 先日、交通事故のニュースが流れてました。重大事故とは思えないほどのちょっとしたことでした。しかし、被害者や加害者の実名も報道されていました。。 それを見て思ったのですが、たとえば交通事故でひき逃げとか死亡事故じゃなくて軽傷程度の終わった事故なら、当事者達が報道しないでくれって言えば、報道されないですんだりするのでしょうか? それとも、そんな権利はないのでしょうか? そもそも放送側は情報源へ報道する事の承諾とか得てから報道するのでしょうか? その段取りなど知っている方いましたら教えてください。 上手く言えませんでしたが、なんとなく質問の答えが分かりそうな方、、お手数ですが暇な時に教えてください。

  • テレビ、新聞のニュース

    テレビで平日夜に放送される全国的なニュース番組では、報道ステーションやNEWS23などがあります。 全国紙でも、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞があります。 私は、今の所、ニュース番組では、NEWS23。新聞は、朝日新聞を愛読していますが、それぞれの特徴やお勧めを教えてください。

  • 燃料サーチャージの値下げのニュース

    新聞で見たのか、テレビで見たのか忘れましたが、海外旅行のツアー代金から更に数万払わなくちゃいけなくて毎回腹立たしい「燃料サーチャージ」ですが、新聞だかテレビだかでここ数週間内に「安くなる」との報道があったのを知っていらっしゃる方、もしいらしたら、どこでその情報をゲットしたか教えてください! 私が見た記憶があるのは、アジアだと約いくら、アメリカ本土でいくら・・・とかなり細かく値段が載っていました。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 政治もテレビのニュースも新聞の報道もメディアを信じ

    政治もテレビのニュースも新聞の報道もメディアを信じない人は何を信用しているのですか?

  • 新聞・テレビの報道,ニュースになってる社会の出来事

    新聞・テレビの報道,ニュースになってる社会の出来事を一つあげる それについての考えを200字以内で述べてください。 2つ記事お願いします。200字×2

  • 放映されたテレビニュースの内容が知りたい

    昨日、NHK(多分)の夕方の関東地方のニュースで報道された内容が知りたいのですが、調べる方法ないでしょうか? 映像 音声は不要です。 原稿の内容だけでいいのですが・・・ 新聞だと図書館でいいんでしょうが、テレビニュースはどうやって調べるんでしょう?

  • フェイクニュース

    昨夜のクローズアップ現代で フェイクニュース特集ってのをやってまして 要するに勝手にでっちあげをSNSなんかで拡散する人がいて でっち上げが真実扱いされてしまって深刻な危機だ、みたいな話で http://www.j-cast.com/tv/2017/02/07289936.html?p=all しかし 例えば某A新聞と某S新聞では違う話に書かれるし 既存のメディアはさんざん偏った見出しで印象を偏らせてきたし 訂正記事なんて見えないようなところに小さくしか書かないし テレビがインタビューのうちの一部だけ切り取り 前後の文脈がないから誤解されるようになってますしねえ 先日の大統領選でも トランプさんが当選するような世論の実態を報道できず、 つまりそれは自分の願望でウソ言ってたわけです 既存のメディアが推したい言い分に沿って報道するのは 事実のように報道される分、むしろたちが悪くないですか 豊洲の汚染水だって 基準よりはるかに低い汚染物質の濃度なのに 汚染物質が出た!とさも大変そうに報じたし よって、フェイクニュースの蔓延が問題だとか いまさら報道の人が言う資格ある?と思いますが みなさんどう思いますか?