• ベストアンサー

今度こそ!

rockyloveの回答

  • rockylove
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

Positive! 会話的でちょっと良くない? 100% guaranteed! ユーモアっぽいかわいさがあって好きだな。

sinc29
質問者

お礼

回答ありがとうございました。2番目のが特に気に入りました♪使ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 日本語の「マニア」に相当する英語ってなに?

    日本語の「マニア(名詞)」に相当する英語を探しているのですが、見つかりません。 「専門家じゃないけど専門家みたいに詳しい人で、仕事じゃなくて趣味でやってる人」ってニュアンスで使いたいのですが、そういう表現って英語にもあるのでしょうか? maniaとかenthusiasmとかbuffでは「専門家みたいに詳しい人」ってニュアンスがなさそうなのでボツ。 英語わかる方いたら教えていただけないでしょうか?

  • 待ち合わせ 5分の遅刻に対して「ごめんね」って言っ

    待ち合わせ 5分の遅刻に対して「ごめんね」って言ってほしいのは心が狭い? 私は時間は絶対守るタイプで待ち合わせの5分前には着くようにしています。 彼氏も時間は守る人ですが、5分や10分遅刻する事が多々あります。 急いでないので別にいいのですが、一言も「遅れてごめんね」がないです。 それに対して私は「今日もごめんねがなかったな・・・」と心の中で思ってしまうのですが、 こう思うのは私だけでしょうか? 彼氏は遅れる場合は待ち合わせ時間前に必ず連絡をくれます。 皆さんはたった5分の遅刻で私のように相手に謝ってほしいと思ったりしますか? 私自信は、もし電車の都合などで待ち合わせの時間に少しでも遅れたら「遅れてごめんね」と言います。

  • sweetie,darlin,dearという言葉

    アメリカ人がよく使う、sweetie,dear,darlingという言葉の ニュアンスは日本語だとどんなかんじでしょうか? このニュアンスがどうもなんか甘ったるい表現にしか聞こえないのですが.. 調べたところ、親しい間柄でつかわれるらしいのですが、お店でお客(常連かも)にもつかっているのを聞いたことがあるのですが..回答おねがします。

  • 英語

    いつもお世話になっております。 下記二点を英語的なニュアンスで表現するとどうなりますか? (1)今度一緒に飲みに行かない? (2)今度映画に行こうよ。 ↓こんな感じで合ってますでしょうか? (1)Next time Do you want to go drinking with me? (2)Let's go see a movie next time.

  • 今度はどうでしょうか。

    皆様、今日は!この前、作文の書き方についていろいろ教えていただいてありがとうございます。そして、おっしゃった方法に基づいてまた文章を書いてみました。今度はどうだろうと心配していながら、ここに載らせていただきます。ぜひ皆様のご意見を聞かせていただきます。よろしくお願い致します。ところで、私は中国人です。だから、中国語についての質問があったら、何でもいいです、ぜひ聞いてください。いつもお世話になっている皆様のために何かができたらいいなと思いますから。 1.あなたが一番すきな仕事は何でしょうか?(或いは一番やりたい仕事) 私が一番やりたい仕事は日本語を教えることです。その理由は二つあります。 まず、先生という仕事が大好きです。先生になるのは子供のころからの夢です。毎年、学校で将来の希望についての討論会があります。私は毎回必ず自分の志望は先生だ とアピールしていました。大学に入ってもその願いも変わりません。ですから、大卒二年後の今頃、翻訳の仕事をやめて、先生になるために、院生の受験勉強を始めました。夢のために一生懸命頑張っていますので、その夢は絶対叶えると信じています。これからもいろいろな困難に遭うかもしれませんが、弛まずに努力すればきっと先生になれると思います。 そして、五年前に、日本語を勉強し始めてからその素敵な言葉を好きになりました。発音もきれいだし、書き方もなんとなく懐かしい気がしますので、もっともっと勉強したいと思っています。自分が日本を習ううちに、もし周りの人も日本語ができたらいいなあと思うようになりました。したがって、将来日本語の先生になって、もっと中国人に日本語を指導できるように頑張っています。 以上は、私が日本語先生になりたい理由です。

  • at this point in time とat this point の意味上の違い

    at this point in time と at this point の意味上の違いは何でしょうか? 例えば、 What we need most at this moment [point] in time is a person(s) who can press on with immediate ceasefire at Gaza District. [ ]内の単語は、その直前の語と入れ替えるものとします。 という文で、in time をつけた場合、つけない場合とで、意味の違いは何でしょうか? in time の語句で、何かが強調されるのでしょうか?

  • 翻訳をお願いいたします【英語orフランス語】

    恋人の誕生日にプロポーズするつもりでいます。 花束を渡すのですが、そこにメッセージをいれることができるので、 私の気持ちを書いて渡したいと思いました。 そこで、『いつまでも貴方のことを想っています』 というような意味の文章を、英語かフランス語に翻訳していただけないでしょうか。 文字数は20文字以内でお願いいたします。 ニュアンスとしては、『これからもずっと』という感じです。 『いつまでも』というところを強調した表現があれば嬉しいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 英訳:前回はおごっていただきありがとうございました、今回は自分で払えます。

    こんにちは、いつもお世話になります。 英語ネイテブの方から朝食会に招待されました。 前回は、サイフにお金を入れ忘れてしまい、戸惑っているところを奢ってもらったので、 「前回はおごっていただきありがとうございました、今回は自分で払えます。」 と言いたいのですが、英語でなんと言うのでしょうか?日本語でもなんかちゃんとした敬語表現になっていません。日本語もできたら直してください。 Thanks for paying me the other day,までは、思いついたのですが、 This time I can pay by myself.じゃあ、あまりにも変だし、、、そもそも日本語の方も変です。 目上の方なので、今度はこちらが奢らせていただきます。と言うのも変かとおもいますし、、、。 英語と日本語敬語、添削していただけますか、よろしくお願い致します。

  • I'll let you know next time. の日本語訳。

    I'll let you know next time. の日本語訳。 料理の話をしていて、I'll let you know next time.と言われたのですが、 これは「今度教えます。」的なニュアンスであってるのでしょうか? どなたかご回答よろしくお願いします。

  • さまざまな構文

    わからない問題があったので教えてください。 お願いします! 1(1Betty) bought (2this pretty doll) (3in Kyoto). 強調構文を用いてそれぞれの番号の部分を強調する 文に書き換えなさい。 2日本語に直しなさい ・Only recently has Jane got a job at the store. ・Seldom do I have time to read books there days.