• ベストアンサー

付き合うということは

SC-22の回答

  • SC-22
  • ベストアンサー率11% (42/366)
回答No.7

付き合っているなら他の異性との性交渉はルール違反ですか? との問いに対してですが、私個人的な回答では、あなたの言葉を用いるならば、『ルール違反』です。  が、あなたがルール違反ではない と考えるのであれば、違反ではありませんが、相手は違反だと思うでしょう。  だけれど、どうでしょうか。。。 ルール違反 というよりも、モラルじゃないですかね?  質問しているあなた自身、既にあなたの質問に意味がない事を分かっていると思うのですが。。。。  

windham12
質問者

補足

たびたびありがとうございます。 私が言いたいのはNO.8様と同様です。 >ルール違反 というよりも、モラルじゃないですかね? ↓ 申し訳ありません、意味があまりわかりません、誰に対するモラルなんでしょうか?

関連するQ&A

  • +++改心したから良かったとは素直に受け入れられない。+++

    +++改心したから良かったとは素直に受け入れられない。+++ お互い30代でバツイチです。 彼女はバツイチですが社交的でどちらかというとセレブ(古い表現で申し訳ありません)で 老若男女男女関係なく友人が多いです。 彼女は自分で稼いだお金で不動産を所有していてその賃貸収入だけで生活しています。 (年収で1000万程度あります) 習い事や資格取得もがんばっていて一昨年から大学院(社会人コース)にも通っています。 所謂、かっこいい女性です(私はそんなにまでは思いませんが彼女の友人はそう思っているようです) 前置きが長くなりましたが 彼女は異性の友人や不動産投資関係の知り合いも多く、二人で会うことも頻繁にあります。 私と付き合う前からもそうだったので私としては本音は快くないですが彼女を信用してあげるのが私の立場として必要だと思っています。 彼女も異性の友人・知人と会うこともあるが心配しないで欲しい。あなたに紹介できないような 変な(恋愛関係になりそうな)相手はいないと言っていました。 また、恋人ができたからといって異性関係を束縛するのは私からみれば、ビジネスチャンスが減ったり、友人からいろんな刺激が無くなるので損をすると言います。 私としては至極当然な考えと思いました。 しかしある時、彼女が私に嘘の予定を言って男性と会っていたことがわかりました。 私は一気に彼女を信用できなくなりました。彼女は私に信頼してもらえるように彼女なりの努力をしてくれていますが私には全く信用できる行動とは未だ思えません。 一度は別れを提案したのですが彼女がまだ付き合いたいというので様子をみることにしました。 彼女は嘘がばれて以降、私は異性とはもう会わないことにする。あなたも会わないで欲しいと言いだしました。 彼女は仕事をしていないので実際昼間に何をしているかわかりません。 また、私は当初から恋人ができれば、(恋人が心配するのが普通だから)異性の友人とは二人きりで会わない主義だったのですが彼女は自らそんな心配はしないし、されたくもないというスタンスだったので私も適当に異性の友人とは会っていました。 彼女の嘘がわかってからお互い、異性の関係を束縛するということにしたいと言いだしたのですが 私からすれば自己都合でしかないとしか思えません。 皆さんはどう思われますか?

  • いい束縛とは…?

    いい束縛と悪い束縛: 束縛には愛情を感じるいい束縛と行き過ぎた(うざい)束縛があると思います。 どの程度までが「いい束縛」にあたると思いますか? 毎日のTEL? 他の異性の友達と会ってほしくない旨を伝えられる? 専用の携帯電話を渡される? みなさんの主観をお聞かせください。

  • 付き合うということ

    最近付き合うってなんだろうな~ってよく考えます。 毎日最低一通はメールして たまに二人で遊ぶ これで付き合うって言うんですか? お互いに好きであるという感情以外、"異性の親友"と"恋人"の違いって、肉体関係と制限(束縛)だけなのだろうか。 その場合、全く束縛がなかったら付き合っているといえるのだろうか。 どう思われますか?

  • どうして?

    付き合ったりする前から、恋人同士や親しい間柄はお互いに束縛したりしないのが、いいよねと、話が合う人がいました。 付き合うことになり、最初は友達と会ったりするのも大して気付かれない、自由時間のあるような関係でいましたが、いつしか束縛されるようになりました。 それでいて、自分は異性とバリバリ遊びに行く始末。 不快に感じていると何度か伝えましたが、態度変わらず。 別れてほしいと言いましたが、いけなかったでしょうか?

  • 彼氏と付き合って3年半たちます。依存なのでしょうか

    彼氏と付き合って3年半たちました。 付き合った当初は、お互い束縛し合ってました。 常に会ったりメールしたり、異性のいる飲み会は行かないで・・・などなど。 ですが2年目あたりから、束縛すること・されることが嫌になりました。 これから先、束縛し合ってては続かないと思ったので。 それを彼氏にいったら、「俺はある程度束縛したいし、今更変えたくない」という具合でした。 それ以来、彼氏には言わずに異性と遊んだり飲み会に行ったりしてしまっています。 こんな感じでダラダラと付き合ってきたわけなのですが・・・ さすがにいけないと思い、別れを告げましたが、いざ、別れるとなった時に 「やっぱり別れたくない!」となってしまい、彼から離れることができません。 それが何度も続いてしまっています。 好きか聞かれたら好きですが、正直わからなくなることもあります。 でも居なくなったら居なくなったで、とても寂しいと感じてしまいます。 私は、彼氏に依存しているんだなと思っていますが・・・ このまま彼氏と付き合うより、きっぱり別れたほうがいいのでしょうか? 別れたいと思っているのは一瞬だけで、好きなら付き合っていてもいいのか・・・ 情報が少ないですが、回答お願いします・・・

  • 「付き合う」の意味、どう思いますか?

    こんばんは。 早速ですが、皆さんにとって、付き合うとはどういうことだと思いますか(恋愛において)。 束縛する権利の獲得?相思相愛という安心の獲得?けじめを付けること…? 恋人同士であるために、「付き合って」という言葉が必要かつ重要であるかどうか。 契約のような言葉を交わさなくとも、互いに愛し合っているという自信があればいいのでしょうが、私にとっては内縁の妻というイメージがあったり、都合のいい女だったら嫌だからという不安もあります。 今まで深く考えずに付き合っていましたが、異性友達に聞かれて考えるようになりました。 こんな疑問は愚問であり、考えても仕方ないとは思いつつ、自分なりの結論が欲しくてもどかしい気分でいます。もしも皆さんなりの考えがあれば聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • どっちが人としてまとも?

    男女の友情有り派だけど、自分の恋人の男女の友情までは信頼できないと思っている。 (故にお互い異性関係について配慮が必要。それが大人の交際のマナーとして当然) 男女の友情無し派だから自分自身も恋人も男女の友情は信頼できないと思っている。 (故にお互い異性関係について配慮が必要。それが大人の交際のマナーとして当然)

  • ★付き合うと決断することについて

    付き合うと決断することは相手を束縛する・束縛されてもいいということを 含んだ(加味)した決断だと思いますか? まず束縛には人それぞれ定義(意識)が違います。 付き合っているなら 異性と遊ぶなというのは束縛でなく当然の権利。 逆に付き合っていてもパートナーの異性関係をどうこういうのは 束縛で受け入れがたい などなど。 極論?でいえば、付き合っているからといってパートナーの性的行為自体(自分以外と性交渉を持つ)を束縛してもいいか?などいろいろ疑問が出てきます。 疑問点として 付き合っていても束縛はよくないと主張するなら ・パートナーが自分以外と性交渉をもつことを許すのか? また、付き合っている間柄で パートナーの性的行為に対して意見するのは、束縛でないというのなら その根拠を知りたいです。 みなさんはどう思われますか? ”そんなことは当たり前だ”などの根拠の明示できないご意見はご遠慮いただけると幸いです。

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    彼女がいるのに、異性の友達と二人で遊ぶのに、問題がない男性って何を考えてるんでしょうか? 一応、束縛したくないのでお互い信用の元で成り立ってるんですけど。 本当に遊ぶだけの目的で他の人と会ったりしてるんでしょうか? お考えお願いします。

  • 付き合いたくないんです。

    彼氏・彼女の関係では許せないことでもそうでなかったら許せる、 (というか何も言えない)ってことは多いと思うんです。 例えば休日の使い方であったり、異性の友達関係のことだったり。 そういう束縛をするのもされるのも嫌で、 彼女なんだからとか彼氏なのにとか 大義名分でしか付き合うってことの意味が分からなくなりました。 要はそういったあってないような肩書きに頼ってないで、 2人の気持ちの問題なんじゃないの? お互いのこと思いやって大事にできたらいい関係は築けるんじゃないの? こう思ってしまうんですが、彼氏・彼女の関係のメリットってなんですか?