• ベストアンサー

離婚について教えて下さい(長文です)

5年半ほど別居生活を送っていましたが、離婚する事になりました。 別居になった理由は夫婦の不仲ではなかったのですが、県外に住む主人の父が亡くなり、主人が実家に帰ってしまったのが最初でした。 そこで主人は家業を継ぎ専業農家をしています。 しばらく別居生活を送り休みの度に行き来していたのですが、次第にお互い足も遠のき、徐々に夫婦間に溝ができてしまいました。 それでも一昨年ぐらいまでは生活に困らないぐらい(父の遺産が入ったので)送金にてくれていましたが、去年あたりから思うように送金が出来なくなったようです。 最近では送金が遅れたり、金額も25万あったのが10万ぐらいになってきました。 (25万はとても多い額と思いますが、こちらでの住宅ローン10万円、主人の生命保険3万円、固定資産税等を含んでいます) 私もパートに出ているとはいえ、このままでは生活ができない事を話すと、「離婚か家業を手伝うか、二者選択」といわれたのです。 もともとあちらの家を出たのは、義母に「ウチの嫁として相応しくない」と追い出されたのが原因なので、私はどうしてもその家に戻る気にはなれません。ですので離婚を決意しました。 その事を子どもに話すと子どもは私と一緒に住むと言ってくれました。 話し合いの結果子どもは二人とも(高2と小6です)引取り、月々10万円送ると話はつきましたが、今住んでいる家は主人名義なので、主人は売却すると言っています。 離婚届けに記入して送ってくれたら主人のほうで役所に提出すると言っていますが、離婚届けを出す前に、こちらがしておいたほうがいい事があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171468
noname#171468
回答No.7

h-kazugonですお礼文から >ただ、「○○家17代目(いつも義母と主人に言われます)の長男」を私が引き取ってもいいと言われたときはちょっと「アレ?」と思いました。  後継者になるとは、資産がそれだけあると云う事です。  お礼文を見て感じたのが、優柔不断で親の指図で動いていないか・・・・  家の売却で一番困るのが嫁と云う他人です、格好のターゲットにも出来る子どもを背負う社会的弱者としてです。  旦那さんのそんな思考も無いだろうし、先ず自分が無い(アイデンティティー)そんな裏で操作するのが姑では無いかです。  他の方のお礼文今月話合いに行くと有りますけど、話で決めた事を記録しないで大丈夫ですか。  公正証書などを取るとか、何か策は必要と思います。  一番良いのが家裁で離婚調停を掛ける方法なら調停履歴がそのまま証拠になるからです。  離婚調停でググッて下さい。

noname#127029
質問者

お礼

何度もアドバイス頂き感謝です。 確かに、考えてもいませんでしたが、姑の事では思い当たるフシがあります。 一度姑から「戻ってきて欲しい」言われた事がありましたが、それに応じなかった私が気に入らなかったのでは?と思います。 早くに私が家を追い出されたときも、姑の言う事を聞かなかったというのが理由で(私が農業を手伝わなかったというのが理由ですが当時私は1歳にもならない子の子育てで四苦八苦していたのです)、「あなた達離婚したほうがいい」と言われたと主人が言っていた事がありました。 あっさり離婚に応じてくれたので協議離婚で・・・と思っていましたが調停離婚のほうが良さそうですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • jumpin-r
  • ベストアンサー率30% (76/248)
回答No.8

それぞれの家庭のケースがありましょうから 役所の家事相談に出向いて、質問者さん夫婦のケースに沿った アドバイスをもらうといいですよ。 離婚への手順 財産のこと(家財・家土地の名義やローンetc) お子さんの事(手当や養育費stc) 正式に書面に残しておいた方がいいものがあるか 氏名のこと… ネットで調べてもすぐ探せるでしょうが 今までご自身で調べられてこなかった分、 そういうものでは不安でしょうから 直接専門家に聞くのがいいですよ。 お気持ちも決まってるようだし、 1回か2回もいけば充分だと思います。 書類の揃え方などを教えてもらってください。 なんなら 一度おひとりで行って、その後ご夫婦で会われる時に 予約してふたりで出向いても良いのでは。 そのほうが話が早そうです。 あとは調停にかけるっていう手もありますよ。 後々揉めそうな要素があることは 極力離婚前に整理して片づけておいた方がいいと思います。

noname#127029
質問者

お礼

そうですね。前の回答者さまのお話にもありましたが、調停離婚が良さそうな気もします。 やけにあっさり離婚に応じてくれたので、反対に何かあるのか勘ぐってしまうほどです。 専門家に相談して、その辺も決めようと思います。 ありがとうございます。

  • hea
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.6

私はクリスチャンなのですが、 聖書では、結婚関係をこのように描写しています。 「男はその父と母を離れて自分の妻に堅くつき、ふたりは一体となるのである」 ご主人がお姑さんのほうにいってしまったのはよくなかったですね。 結婚は「すべての事に耐え」、「すべてを忍耐」するほど時にはつらいこともあります。 ご主人も仕事や家族のことでいろいろ悩みも大きかったと思います。 あなたも大変つらい思いをなさっているとお察ししますが。 お子さんのこともかわいそうですし、離婚して急に生活がよくなり、お金が入るわけでもないし。 時間をかけて関係を修復するように努めてください。 普段会う機会がないから、たまに電話してきたときに、相手の非をなじってしまいがちですが、それでは逆効果です。 ご主人にはまだ、暖かく迎えてくれる家族が必要です。 辛抱強くなってください。

noname#127029
質問者

お礼

義父が亡くなるまではこちらで私達家族とささやかな生活を送っていてくれました。 職を転々とする人だったのでなかなか定職には就きませんでしたが、それでも普段の仕事にアルバイトを足して夫婦でそれなりにやっていました。 とても実家を大切にする人だったので必ず帰ってしまうとは思っていましたが、本当に帰ってしまい、相続があるとはいえ自分だけさっさと住民票まで移されたときは、正直ショックもありました。 行き来はあるものの、それっきりあちらの住民になってしまってもなんとか続けてきました。もしかしたら単に意地の張り合いかも知れませんが、精神的にも経済的にもお互い限界のようです。 とてもよく分かるお話です。ありがとうございます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.5

初めまして 二児の母です。 別居って難しいんですよね。。。 長ければ長い程 お互いのライフスタイルが出来上がってしまうから、 修復するにも ライフスタイルまでも 修復に勤めなくてはならない。 お互いの気持だけでも 修復に大変なのに。。。 家を売る と言う事ですので、住まいが困りますよね? そして、お子さんも 高学年ですから、残り1年は市役所で事情を話せば 同じ学校に通える可能性はありますが、中学が困ります。 今迄 友達が居るでしょうから、中学の学区でお住まいを探さなくてはなりません。 賃貸で一般的に借りると かなり家賃が必要ですよね。 今迄 一戸建て に住んでいたのですから、子供達は個々の部屋が有るのが当然だと思っているでしょうから、3LDKを借りるとかなりです。 そして 更新手数料も必要ですから、公団を借りる手続きをなさった方が良いでしょう。 お子さんには 個々の部屋がなくなる可能性も話した方が良いし。 今迄と同じライフスタイルでは無い って事は 高校生なら理解出来るでしょうけど、小学生には分かって居ても やはり、、、ムリが生じますよ。 それと、、、もぅ義母さんも年令を増している、言われた時期よりも弱っていると思うんです。 なので、もぅ一度 ちゃんと義母さんと話してみたらどうですか? それからでも 離婚は遅く無いと思いますけど。。。。

noname#127029
質問者

お礼

義母は戻ってきて欲しいと言います。今なら義母は妥協の範疇ですが、今はそれより主人との不仲が大きくなってしまったようです。 昔から職を転々とする性格で3年と同じ職場に居られない人でしたので、今更、遠い主人の実家に戻り一緒に仕事をする気にもなれません。 離婚を切り出した時、それまでのキツイ態度とは打って変わり、すんなりしたものでした。かなりこちらへの送金がきつかったようです。子どももスンナリ渡してくれました。 子どもにはこれからの事は改めてきちんと話すよりほか無いと思っています。 公団の申し込みは早速、話だけでも聞きに行ってきます。 色々アドバイス頂きありがとうございます。

noname#171468
noname#171468
回答No.4

>そこで主人は家業を継ぎ専業農家をしています。  後継者問題もあるので、急いて離婚をする意味は何処の有るかです。  農業の跡継ぎ問題も子どもさんに来ませんか?  専業で農業をする事は、農地もあるから専業です、それだけに資産もあるから養育費でこの金額です。普通は2~3万レベルでスタートです。 >それでも一昨年ぐらいまでは生活に困らないぐらい(父の遺産が入ったので)送金にてくれていましたが、去年あたりから思うように送金が出来なくなったようです。 最近では送金が遅れたり、金額も25万あったのが10万ぐらいになってきました。  凄く良心的な対応では無いですか・・・・・世間的から見て送金などしてきませんけど、勝手に出て行ったと云う解釈です。 >私もパートに出ているとはいえ、このままでは生活ができない事を話すと、「離婚か家業を手伝うか、二者選択」といわれたのです。  離婚で自活出来る稼ぎ有るかです、現段階でパートなら婚家に入るのも一理あるかとも感じます。 >もともとあちらの家を出たのは、義母に「ウチの嫁として相応しくない」と追い出されたのが原因なので、私はどうしてもその家に戻る気にはなれません。ですので離婚を決意しました。  姑とはこんな言葉を出します、これで離婚は如何な物かです。  子どもさんが一緒に住むと云うのは、この先の保障は別問題です、跡継ぎ問題などで又旧夫婦間で話合いをする事は未来予測で有るとは思います。 >今住んでいる家は主人名義なので、主人は売却すると言っています。  他人になる方に家を貸すお人好しは居ませんしね・・・・(売ると云う事は理解出来ます→旦那の内観を鑑みれば) >離婚届けに記入して送ってくれたら主人のほうで役所に提出すると言っていますが、離婚届けを出す前に、こちらがしておいたほうがいい事があったら教えて下さい。  親権・面接交渉権等事前のどうするかです。養育費も妥当な線ですので概ね満足では無いか?  回答者から見て、離婚しても後継者問題で再度子どもさんがどう出るかが今後の課題とは思いますけど・・・・

noname#127029
質問者

お礼

離婚の理由は義母の言葉だけではもちろんありません。 最初(15年ほど前)家を出たのはそれがきっかけで、こちらでの生活が子ども共々出来上がってしまった、主人との不仲などが、今では大きく締めていると思います。ですので主人があちらに戻らず、こちらに義母を引き取ってもいいと言ったのは私のほうでした。 それは出来ないと言ったのは主人と義母でしたので、しばらく私達と別居になったと言う訳です。 養育費は世間的に見ても多いかと思っていますので、不満はありません。面接も一般的な線で決めるつもりです。 ただ、「○○家17代目(いつも義母と主人に言われます)の長男」を私が引き取ってもいいと言われたときはちょっと「アレ?」と思いました。 もしかしたら今後この事で揉める事があるかもしれません。。。

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.3

正直申し上げて、5年半ものあいだパートしかしなかった質問者様にも疑問が残ります。 さらに、ご自身が離婚を申し出られたなら、慰謝料はなしでしょう。 養育費 2~8万*2で限度だと思いますよ。 家は売却するしかないでしょうね。 家が残債務より高く売れたとして、財産分与でしょうが、きっと農業も大変なんだと察します。 自分の事ばかり考えないで、相手の事も考えた方が良いですよ。 ご主人は送金したくても出来ないのではないでしょうか? >もともとあちらの家を出たのは、義母に「ウチの嫁として相応しくない」と追い出されたのが原因なので ご主人の父様もお亡くなりになり、義母様も少しは心細く、老齢と共に変わられた部分もあるかもしれませんよ。 さらに質問者様もお子様を育てられ、母として強くなったのではないですか? 今、質問者様のみの感情で決めてしまわれるのではなく、再チャレンジしてみるのも悪くないと思います。 それで駄目だったら、人生けじめつけるのも良いかもしれません。 再チャンレンジをお勧めする理由は、 1.配偶者が原因ではない離婚はお勧めしません。 2.ご主人が専業農家であるということを前提に毎月、10万円の送金を継続することは非常に難しいです。 3.家を売却するまでローンを払い続けなければならないことが重要と推測しますと、家族で一致団結する時ではないでしょうか? 4.家が競売に掛けられると何も残りませんよ。折角払ったローン分すら残りません。 質問者様だけの「私はどうしてもその家に戻る気にはなれません。ですので離婚を決意しました。」 で本当に、お子様も幸せなのでしょうか? 再熟考されることをお勧め申し上げます。 相手にお金があるなら、大丈夫でしょうが・・・ 毎月、25万送金(4年半として1350万円)してくれてたなら、何も残ってなくても不思議ではないでしょうね。 >夫婦の不仲ではなかったのですが とおっしゃっているので、残念でもありますね。

noname#127029
質問者

お礼

当初は離婚などは全く考えていなかったので、仕事もすぐ正社員でどこかに・・・という事もあまり考えていなかったのは事実です。でももし私が正社員でどこかに行っていたなら離婚の決断はもっと早い時期でした。 前の回答者様にも書かせていただいたのですが、ここ2~3年私にもきつく当たるようになってきていました。彼はかなり追い詰められていたのだと思っています。 離婚を切り出した時、主人は「肩の荷が降りた」という雰囲気でしたので。 慰謝料も当然、請求するのは彼には酷であると思っています。 4月中に一度話し合いにやってくると言っていますので、そのときもう少しきちんと話合ってみるつもりです。 ありがとうございます。

  • heizou50
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

既に同様の質問の回答を参考にされたら良いと思います。 家を売却されるのなら尚の事 財産分与、お互いへの慰謝料、養育費の額、支払い方法などを 公正証書として残す事です これは離婚届を提出する前にやられる事をお勧めします

noname#127029
質問者

お礼

財産分与、お互いの慰謝料、養育費などの内容を公正証書に残すお話は他の方から聞いたことがありますが、離婚届提出前か後かが分からなく、それが一番気になっていました。 前にした方がいいようですね。ありがとうございます。

  • hea
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.1

夫婦仲が悪いというわけでもないし、離婚することはないと思います。 子供さんも離婚に同意してくれているようですが、やはりこころのなかでは離婚についてずいぶん傷ついていますよ。 たとえてみれば、雨漏りしてきた家を直そうとしないようなもの。 カウンセラーに相談してみることをお勧めします。 ひとりで悩んで離婚届を送ってから後悔しないように。 このご主人の調子だと、離婚したあと、もっとお金を送ってくれなくなりますよ。 このまま離婚届を提出するよりも、まずお互いにどうしていいのかを考えることです。 「夫婦は結婚してひとつの体となる」、といいますが、ご主人はお姑さんのほうに傾いてしまったのでしょうか? それも問題ですが。

noname#127029
質問者

お礼

当初はそれほど不仲でもなかったのですが、2~3年前からはちょっと気に入らないと暴言も吐かれるようになってきました。 電話やメールにもあまり出てくれなくなってきたので、別居がきっかけで段々不仲になってきた感じです。 また昔から親には反論できない人だったので、そのへんも気になるところです。 色々アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A