• ベストアンサー

離婚したら…

離婚を考えてます。でも色々問題あり。病気をしたばかりですぐには働けません。子供が中学生と小学生がいます。家のローンも残ってます。でも半分以上は私の実家の父が出していて名義も1/2ずつになってます。離婚にあたって、この家はもちろん欲しいし、その後のローンも払って欲しいです。子供の養育費ももちろん請求したいです。現在も実家の父に借金した分(家の分とは別に)を毎月返済してもらってるのですがその送金も私がしていたので、離婚してもそれはきちんと返済してもらいたいです。話し合って主人が払うという約束をしてくれたらそれを文書に残しておいたほうがいいのですか?もし養育費とかローンを払ってくれなくなった場合、法律的に主人の給料からじかに取れるような方法はあるのでしょうか?誠意のない人なので、きちんと払ってくれるかものすごく心配です。誠意のないって事が離婚を考える原因でもあるわけですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acchikun
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.3

養育費は、通常、子どもが成人に達するまで支払う例が多いです。東京・大阪などの家庭裁判所の多くは生活保護基準方式で未成年の生活費を計算し、負担能力に応じて片側の親の分担額(養育費)を計算しています。 生活保護基準は、ほぼ、毎年変わります。生活保護基準方式(1級地-1類)だと、6歳~8歳は、1人32380円。9歳~11歳は、36850円。12歳~14歳は、44500円です。※1級地は、東京23区内と東京都内の大部分の市 及び 横浜市内と大阪市内だけです。 上記はあくまでも基準です。 大阪・東京の家裁での調べですが、家庭裁判所の調停において決められた養育費の額は月額2万円から4万円(子ども1人)、4万円から6万円(子ども2人)でした。<平成13年度の場合>これが実情です。 一般的な目安(裁判所で採用されているけど)としては、ローンがない場合、養育費を支払う側の月収25%を当てることが出来る。ローンがある場合でも最大70%を当てる事が出来るとなっているそうです。実際には離婚に際しての協議か調停で決めます。旦那さんの肩を持つ訳ではありませんが、離婚後の旦那さんの生活も法的には保護されていることを分かって下さい。住めない、食べられないでは、その後の支払いも出来ませんものね。 旦那様とshingomamaさんの間で取り決めたことは、離婚協議書(お近くの行政書士に作成していただけます)を作成して、話合って、公正証書(公証役場や市町村役所で作成依頼)を作成しておくことをお勧めします。また、その時に 公正証書には、甲は乙に対して毎月末○○日に養育費○○○○○円を指定口座に支払う。滞った場合、云々としか書けないので添付書を付けておきましょう。添付書には、公正証書では補えなかった具体的な方法を明記できます。 公正証書の作り方、費用、注意点などが載ったサイトを明記しておきます。ご参考までに

参考URL:
http://www2.justnet.ne.jp/~notarykat/
shingomama
質問者

お礼

大変詳しくお答えいただいてありがとうございます。 >離婚後の旦那さんの生活も法的には保護されていることを分かって下さい。 確かにそうですよね。感情からいったら主人の生活なんてどうでもいい!って感じですがそうもいきません。ただ、今までの私が受けた[←私個人が感じてる事なので、どう説明していいかわからないし他人には(主人にも)わからないと思いますが]仕打ちと言いますか迷惑(実家の父に対しても含めて)料のようなものは欲しいなと思います。これから煮詰めていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • acchikun
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.4

その後、如何ですか? 離婚に際してのいろいろの問題を経験者の皆さんが 答えてくれるサイトです。良ければ見て下さい。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~fwja1968/index.htm
shingomama
質問者

お礼

ご心配してくださってありがとうございます。今、心がささくれ立ってこんなお心遣いにとても癒されます。主人にこの優しさがあれば…acchikunさんは経験者と言う事は文字通り離婚経験者さんなのですか?なんて事書くとすぐ管理人さんに削除されてしまいそうですが… 教えてくださったサイトに行ってみました。チラリとですが。少し、気が楽になりそうです。実はまだ話が具体的に進んでません。今は冷戦状態と言ったところです。「離婚しよう」と言ってしまうのは簡単ですが話し合ってお互いまだやり直せると思えればもう少しはこのままがいいのかとか進んだり退いたりです。主人にもう愛情はありません。と言うより初めからあまり無かったと最近になって気が付きました(笑)それでも十何年間か一緒にいたのですからスゴイですね~(^^;と今さら自分に驚いてます。手続きが面倒とか既に家庭内別居だからいいとかそんな事言ってるうちはまだまだ、なのでしょうか?本気で離婚する気ならもう同じ空気を吸うのも嫌とか言いますよね。でもそんな風に感じる時も確かにあります。ただ、今は主人にされた仕打ちばかりが頭に浮かんであるいはされなかった優しさのある行動に対して腹が立つ事ばかりで冷静な判断ができないでいるのかもしれません。お礼を差し上げて締め切る前にacchikunさんのもう一言を頂いてもよろしいでしょうか?

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 離婚の際に、養育費などの支払い内容の協議結果を、公正証書という書類にしておくと、その内容は裁判所の判決と同じ効力がありますので、支払いが滞った場合には給料の差し押さえの方法により、給料から差し引くことが出来ます。

shingomama
質問者

お礼

>支払いが滞った場合には給料の差し押さえの方法によ >り、給料から差し引くことが出来ます。 それを聞いて安心しました。ありがとうございます

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

専門家ではありませんから、あくまでも参考までに。 まず、ご主人の収入とshingomamaさんの収入によると思います。 はっきり言えばご主人に払う能力が無いものには払えませんよね。 算定方法は色々あるようですが、ご主人に育てられても、shingomamaさんに育てられても同じような豊かさというのでしょうか・・・生活が出来るように算定する。というのがあるそうです。 ご主人の必要経費を引いて、払える金額を算定するんでしょうね。 私の知っている方の例ですが、お子さん二人小学生と高校生で二人で4万円だそうです。調停での結果です。二人は持ち家でローンがあったそうです。これは、奥様が引き受けました。ただし、奥様が残金を払っています。 財産分与は二分の一という慣例があるようですが、あくまでも慣例、しかも、借金も分けますから借金が多い場合、貰い分がなくなることもあるわけですよね。 自身のことではないので、詳細はわかりませんが、奥様の方は、パートです。離婚の際は無職でした。 また、別の知り合いの人ですが、保育園児を抱えての離婚です。 保育料が民間で7万数千円。これも二人が合意で入れた保育園です。 奥様は20万円弱家は賃貸、ご主人は給料25万円、親元です。このときの調停での話し合いで養育費は、4万円。暫くは支払いがあったようですが、未納です。 取立ては出来ないことは無いそうです。ただし、給与から確実な押さえはできないそうで、その度に申し立てをするわけです。仕事を抱えて果たしてどのくらいで着るでしょうか。また、人手に頼めばお金もかかります。何度か試みたようですが、諦めているそうです。そんな例が沢山あります。他にもそんな例はいっぱいあります。弁護士さんと相談された方が良いのではないでしょうか

shingomama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。養育費の安さにはビックリしました。そんな物なんですか(''?それにやはり養育費は始めのうちだけなんですね。そんな気がしていました。弁護士さんには、以前一度お世話になった事があるのですが結構な金額を取られた割にはなんの解決もできなくて、お金ばかりがかかったというイメージがあるのでできるだけ弁護士さんには頼りたくないのです。でも色々聞けてよかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚するかどうかで悩んでいます。

    なにから相談すれば良いのか・・・分かり辛い質問になりますがそれでも構わないと思ってくださる方にお願いします。 結婚して12年の間に主人に借金を2回されました。1回目主人をきつく叱って貯金の500万円で返済してもう二度としないと約束したのに、2回目を主人から白状してきて離婚してくれと言われました。2回目も500万円です。貯金は350万円しか残っていなくて全額返済に充てました。 家のローンはまだ2千万円くらい残っていて売却査定額は1千万円です。私が連帯債務者になっているのでローンのところで質問して借り換えも検討しましたが物件価値が低いからか審査に通りません。 夫婦ふたりとも40歳中頃で子供なし、私は結婚と同時に退職し専業主婦のときもありましたがパートで月に7万円の収入です。今更正社員なんて望めませんし、一度は離婚を受け入れたのですが、貯金もないまま離婚するのは不安です。実家に帰ることは可能ですが親だっていつまでも元気とは限りませんし、このまま家のローンと消費者金融からの借金を返しながら婚姻生活を続けたほうが良いのかと思ってきました。 主人がまた借金するのではないかとの不安もあります。 子供がいれば離婚しても養育費をもらえるし、子供が大きくなれば面倒みてもらえるのでしょうが。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 離婚と養育費

    経済的な理由で、協議離婚をすることになりました。 すでに別居しています。私と子供は私の両親の元に身を寄せ、 生活費、子供にかかる費用すべてをみてもらっています。 私ももちろん働いていますが、両親の病気等いろいろ事情があり、パート程度の収入しかありません。 主人も、実家に身を寄せ、求職中ですが現在ほとんど収入はありません。 離婚に際し彼はもちろん可能な限り、養育費を払う意志はあるようですが、 借金返済のためこちらに送金することは、1年ほどは不可能と思えます。 こんな場合、養育費について、公正証書をつくるべきでしょうか? また、親権はどうしたらよいでしょう? 子供は10歳未満です。

  • 離婚した際の養育費について教えて下さい

    別居している主人と離婚する事になり、ふたりの子どもは私が引き取り、主人は養育費を払う事で合意しました。 離婚原因はどちらに非がある訳でもなく、長年の別居で私達と主人の生活パターンが合わなくなってしまった事です。 ただ私達が住んでいる住居は住宅ローン返済中で、ローン名義は主人です。主人はこの家に未練は無いそうなので本心は売却して借金を減らしたいそうですが、そうすると私達の住む所がありません。 もう何年かしたら子ども達もあ働きだすので、そうしたら住宅ローンは私が引き継ごうと思いましたが、弁護士さんに相談したところ、私の年収では返済能力がないので認められないそうです。 基本的に主人の名義のローンなので住宅ローンは主人が完済するべきとのお話でした。できなければ賃貸する場合の家賃をある程度負担してもらう事だそうです。 私はそれで一向に構いませんが、主人はローンと養育費と両方は払えないのではないかと思っています。 もし住宅ローンを払ってもらうなら、養育費を減額することになるのでしょうか? 上の子はあと2年足らずで働きだすのでそうすれば住宅ローンのの支払いを手伝うと言っています。 養育費も成人までなのでそこまで主人に頑張ってもらいたいのが本心なのですが・・・

  • 離婚したい

    夫の暴言でパニック障害になり、現在通院、療養しながら、離婚を考えています。主人は離婚したくないといいます。 結婚期間は8年。 子供は3人です。 今は自分の実家で生活しています。 慰謝料、養育費はとれますか?また私が結婚前にした借金を夫の収入で返済しているところですが、離婚するとこの分も請求されるのでしょうか。生活がかかっているのでできればはらいたくないです。 同じような経験をしたかたなど教えてください。

  • 離婚後、持ち家をどうするか悩んでいます。

    築2年の一軒家に住んでいます。 夫婦二人の共有名義で30年のローンが残っています。 離婚後、家をどうするかで悩んでいます。 夫は「自分は実家に帰るから、子供とお前(私)と2人でこの家に住めばいい。ローンは(養育費代わりとして)全額払う」といいます。 ローンは二人分で¥85,000です。 ありがたいのですが、4LDKの家は息子と二人では広すぎますし、 セキュリティーも心配。 私は専門職ですので息子と一緒に寮に入ることも出来ます。 その方が家賃もだいぶ安いですし、今後30年間も夫を縛り付けなくて済むと思っています。 家を売却しても借金が残ってしまい、担保がなくなるので残金を銀行に一括返済しなくてはならないと聞きました。 30年間ローンを払ってもらうより、その分を慰謝料として主人に出してもらったほうがスッキリするような気がします。 また、今後お互い新しいパートナーが出来たときにも、 ローンの残った家があるというのは煩わしくなると思うのですが・・・。 息子のためにも家は残したほうが良いのでしょうか。 どのようにすれば一番良い方法なのでしょうか。

  • 離婚後の、家のローンについて

    離婚して、家のローンだけが残ってます。家は、売却して、返済に充てましたが、前主人も私も、払ってません。100%金融公庫なのですが、前主人は、二人の子供の、養育費など、払えないから、払う必要ないと言う、いかにも自分勝手な人です。ですからローンももちろん、払う気はなくこのままと思います。自営業なので、ないと言ったらそれで終わりでした。(裁判所で養育費を求めた結果)私自身子供2人を、かかえて、養うのが精一杯で、がんばって生きてきました。父の元で、生活させて、貰っているのですが、父が脳梗塞で倒れて、いつどうなるか判りません。築30年のボロヤですが、私達にとって、ここしか生活できません。一人っ子なので、自然と相続となるのですが、もし父が、亡くなった時、どうなるのでしょうか?毎日この事を考えるたびに寝れない日々を過ごしています。どうか、詳しい方、教えて下さい。

  • 離婚の具体的な手続き

    はじめましての投稿です。よろしくおねがいします。 離婚をします。お互いその事には同意しています。離婚を言い出したのは私(妻)ですが、原因は主人の金銭感覚にあり、それは主人も納得しています。子供は、小学生と保育園に通う二人で、私が引き取ります。 ここからが質問です。 一戸建てに住んでおり住宅ローンがまだかなり有り(30年ほど)家の持分は半々になっています。家は売りたいのですが、売買するのに家の持分は関係しますか?売れるまでは、主人がローンを払うのですが、お金にルーズな人なので、返済が滞る事が心配です。全て主人の名義に変えたほうがいいでしょうか? その場合、どこで手続きをすればいいのですか? もう一つ。 養育費などのことをきちんと文書に残したいのですが、この場合はどこで作ってもらうのでしょうか?裁判所ですか?これは離婚届を出す前ですか、後ですか? 本当にもの知らずでお恥ずかしいのですが、どこに相談していいのかすらわからず困っています。 出来るだけ解りやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • 離婚する際の金銭

    結婚して8年目で主人から離婚を申し出されました。 私に離婚の気持ちはないですが、向こうに愛情がない以上一緒に居ても苦しいだけなので、離婚後の生活を考えてる次第です。 彼の言い分は離婚を言い出しのたので慰謝料は払う。 子供二人(7歳・2歳)の養育費は二人で6万円。月に1回面会希望。 我が家の貯蓄は200万円程度。家のローンが月に10万位。 借地権に建てているので簡単に売却が出来ない上、離婚後は主人が住み続けローンを払う。 主人の実家の土地半分を担保にローンを組んでいる。 離婚した場合彼の手取りは20万程。 ローンと養育費を払うと残るお金は4~6万位。 これで生活できるか謎ですが、今現在彼はこの様に希望しています。 私は離婚したくないので、離婚しかないのであれば慰謝料が350万、養育費は二人で10万は欲しい所です。 離婚も受け入れて金銭面でも彼の言い分を受け入れる場合、子供たちを今後合わせたくないです。 主人に愛人等なし。 私には実家があるので戻る場所はありますが、下の子を預けて働かなくてはならない。 実家の周りに幼稚園や保育園もありません。 離婚後の生活に不安だらけです。 現状況で慰謝料や養育費等、金銭的に実際はいくら取れるでしょうか? また彼の収入が減った場合等、初めに決めた金額も後に減る事もありますか? 彼も実家がありますが、戻れない事情があります。 出来れば今の家に住み続けたいですが、私に有利な方法では無理ですか? 主人名義の家なので、贈与税とか掛りますか?

  • 離婚後の子供の親権と養育費

    本日同じカテで質問させていただいたのですが、すみません。 離婚後の親権の事なのですが、主人は子供に任せるといい、 6歳と3歳の子供は私と一緒がいいと言ってくれ、 今のところは私の予定です。 ただ、養育費がいるのかと聞かれ、当然子供のために 出来るものなら欲しいというような意思を伝えると、 「養育費を払うぐらいなら俺が引き取る。」と、 養育費を人に頼るような気持ちで離婚したやつに、 子供の将来を任せられないと言い出しました。 主人は子供のことを思って養育費を払ってくれると思っていましたが、 離婚を切り出した私が憎いらしく、私はつらい思いをすればいいと思うらしく、 その事で養育費を払う気持ちがないようです。 確かに、今後のお金の話で、建てた家のローンを主人が全部負うから 養育費は払えない・・・などの条件によって決めるのならば納得いきます。 が、ローンは折半のような話をしているのに、養育費も払わないと言い切るなんて、 ちょっと納得いきません。 でも、養育費の事でもめて、主人が子供を渡さないなんて言い出したら、 どうしたらよいのか分かりません・・・。 私は実家で暮らしていますし、実家も裕福とまではいきませんが、 そこそこの家庭です。 子供の学校なども実家の近くですし、離婚前と変わらない生活が出来ます。 主人は、2回目の離婚と、父親も2回の離婚暦。 子供を引き取ったら、産みの親を呼び寄せて子供を見てもらうと言いますが、 産みの母親に捨てられたと恨んでいて、うわべだけの付き合いの関係です。 父親も次から次へと女性を変え、もし主人の家族がみんなで暮らして 子供を引きとっても、うまくいくとも思えないし、ましてや子供に良い環境とは いえないと思います。 裁判などではこちらが有利な気はしますが、 やっぱり女という事で、弱い立場のようで不安なので、 出来れば円満に話し合いで解決したいです。 養育費を払わないという主人に養育費をもらうには、 やはり調停や裁判などしか方法がないでしょうか?

  • 離婚・慰謝料について

    この度、夫の浮気で離婚することを決め子供をつれ家をでて実家に戻り 早1ヶ月が過ぎます。 一向に話が進まなく夫はどうせまた戻ってくるとでも思っているようで話を進めようと夫に連絡をとりまた言った言わないの喧嘩になりたくないので夫の両親も交えて話し合いの場をもうけました。 その際に夫は浮気を認め今現在も続いていると白状しました。 そして両親に私とやり直す気持ちがあるなら別れなさいと促すと 私にお前がやり直したいというなら別れるけど離婚するなら別れないでもいいでしょと言い放ち・・・呆れちゃいました。 そして私の離婚の条件とは養育費はもらわないので子供とは二度と会わないでほしい。そして夫が作った借金を今は私の名義にしておまとめローンにして支払っている分だけ返済してほしいと話納得をして一筆かいてもらいました。 ですが、財産分与の話をはじめたところ家電などはいらないから持って言っていいといわれ、現在夫名義の車1台と独身時代に買った私の車を下取りしてもらい新しく購入しローンの半分を支払うからと約束していた私名義の車(ローンあり)をどうするかとなったときに夫名義の車は夫が、私名義の車は残りのローンとともに私の車としてもらい半分支払ってきていた分(約60万)は少ないけれど慰謝料としてもらいます。と話した途端急変し切れだしその車持っていくならお前名義になった俺のローンは支払わなくていいって事だよね。それが嫌なら車は返せと言われました。 夫の両親も私もしばらく絶句・・・ そんなこと法律が認めないよと硬い話をだしたところそれにまた逆上し じゃあ離婚して俺は何にも残らないじゃないか!そもそも浮気をしたのだってお前が無視するからいけないんだろ!!とわけのわからない言い訳をし、両親もお前がいい加減にいきてきたからできた借金だろっそれを○○が一緒に返していこうってまとめてくれたんじゃないか、養育費もいらないっていうんだから借金は支払わないとだめだぞ!とさとしてくれましたが聞く耳持たずさらに逆上し俺は借金まとめてくれなんて頼んでないしこいつがかってに自分名義にしただけだから払う義務もないし関係ない。と・・・ このままじゃ話していてもらちがあかないのでとりあえず帰ることにしました。が、またそうやって都合が悪くなると逃げるんだなっ!!とつっかかってくるので、もうとにかく借金は私と出会う前のもので私には一切返済義務のないものなのでできれば一括で返済してほしいです。それはそちらでよく話し合ってくださいといってかえりました。 夫はとにかくかっとなりやすい人でいつもそれに怯えていました。 でも、今はもう子供もいるしこのまま戻ったとしても今の女性と別れた所で繰り返されるだけだし、夫の両親はどんな親でも子供には両親が必要だといっていましたが、果たして喧嘩ばかりしている夫婦にいい子供が育つでしょうか?それならいっそう自分ひとりで愛情たっぷり育ててあげたほうがいいと思うんです。 長くなりましたが、ここでの質問は今回の離婚で私は養育費はもらわないで子供との絶縁と夫がした借金の返済をしてもらいたい。 それに今回原因をつくった女性に慰謝料請求をしたいと思っています。 今後どのようにすすめていけばいいのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう