• 締切済み

彼女がいる気になる男

今気になる人がいます。彼女がいるんですが、最近彼女とうまくいってない話をされました。別れたいと…。でも、相談だったら分かるけど報告みたいな言い方で、私は気になってるからちょっとうれしかったんですが…。でもいちいちそんな事を言ってくるのはどんな心理かと思ってみなさんの意見聞きたいです。 彼女いるから諦めかけたのに、そんなふうに言われて変に期待しちゃってます。

みんなの回答

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

>でもいちいちそんな事を言ってくるのはどんな心理かと思ってみなさんの意見聞きたいです。 女性の場合はそれは「あなたは乗り換え対象です」って言ってるようなもんですけど、男性の場合は女性の心理がわからなくて真剣に相談してるだけだったりすることも、、、 別に期待してもいいんじゃないですかね。スルーしないで好意を示しておくほうがいいと思いますけど、二股ねらいの可能性もありますんで、その辺は用心しながらってところでしょうか。 相手が二股狙いでも本命に変ることはありえますんで、持って行きようだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadagon
  • ベストアンサー率18% (56/301)
回答No.1

単なる相談か、あなたの年齢がわからないのではっきり言えませんがあなたに二股かけたいかじゃないですか? 浮気、二股する人は必ずと言っていいほど「妻とはうまくいってない」「彼女とわかれそうだ」と言ってきます。その段階でははっきり「そうなんだ」ぐらいで同情したりせずスルーしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達のことが気になります。

    私は女性ですが、何でも相談できる男の友達がいます。 あまり会うことは少ないですが、 最近その人と付き合いたいと思うようになりました。 男友達に、私のことをどう思っているのかきいたところ、 「友達ではない、付き合ってはいないから恋人でもない でも弱いところもみせられる大事な人」というふうに 言われました。 私は今後告白してちゃんと付き合えたらと思っています。 その男友達はメールにハートマークをよく 使ってきたり、会えば恋人みたいに手をつないだりもしてくれます。 でも付き合いたいと言われたことはなく、友達のままです。 私に恋愛感情はなくずーっと友達でいたいのか、それとも 好きな気持ちはあるけど告白できないでいるのか、 男友達の気持ちを知りたいです。 男友達からは大事な人というふうに言われたけれど、 やっぱりただの友達、もしくはキープって感じなのでしょうか? みなさんの意見を聞きたいです。 今後、私から告白してしまっていいのか、 それとも何でも相談できる友達の一人と割り切った方がいいのか、 どうしたらいいか悩んでいます。

  • 男の心理・・・

    男の心理を教えてください。 私=20代後半 彼=30代後半(既婚者,子あり) 不倫をしています。 彼の事大好きですが、家庭を壊すつもりもないし、彼もそれを望んでいないのを重々話し合っているので私としても割り切ってお付き合いをしています。 でも、やあり人間ですのであちらの家庭の話が出ると私も割り切っているとは言えイヤな気持ちになります。以前から、ちらっと『休みの日の出来事で楽しそうなの聞いてるとちょっとさみしくなるよ・・・』ってな事も言った事もあります。それでも度々子供との楽しい話等、家族でこんな事したよ。と報告してくれます。 彼は悪気はないとは思いますが、ちょっと無神経ですよね・・・不倫相手には多少も気を使わないのでしょうか?都合のいい相手だから?実は別れたいも含まれるのでしょうか? 彼も、私が会社での異性の話(普通の日常の出来事『こんなことあってさ~』みたいな話)をすると、機嫌が悪くなります。もちろんケータイチェックもするくらい浮気とかには敏感です。 なので、余計相手のイヤがる話には気を使ってくれそうな気がするのですが・・・ 不倫否定派のみなさま、反対のみなさまのご意見いろいろあるとは思いますが、今回は男の心理としてのお考えを教えてください。

  • 気にしすぎる・・

    私は性格上、いろんな事を気にしすぎてしまいます。。 一日経つと結構くたくたになるのですが、悩みという事で知人に相談してみたら「そんなことまで気にしてるの?」といわれる事が多いです。一番は、この人がこういった行動をしたということは、どういう事を考えているんだろう?また。。自分の事を嫌な風に思っているじゃないか?など思ってしまいます。 単純になのですが、あまり周囲のことを考えない方法などはあるのでしょうか?何があってもそんなに同時ない人っていらっしゃいますが、あのようになりたいです、、何か方法?みたいなのがあれば教えてください!変な質問ですいません。

  • 悪い男と知りながら忘れることが出来ずにいます。

    こんにちは。 初めて彼と出会ったのは中学生の時です。彼はもう社会人で、塾の先生でした。 色々な事をずっと相談できる真面目な素敵な人で、私はそんなに意識をして好きでいたわけではないのですが、とても信頼していていました。 かなり親しくなり、中3になると友達と家(アパート)に遊びに行くようになっていました。 当時は、彼女がいたのでその話も良く聞いたり、なんでも話しをする関係にでした。 けれど、彼女と別れてからなんとなく雰囲気が変わって、それから女子大生になった私を変な目で見るようになり、誘われて食事をしたら、ホテルに行ってしまいました。当然、初めてでした、けれど私は彼を心から慕っていたので、許してしまいました。 そんな中で何度か会ううちに(ヤッパリ好きだったから)、彼も真剣になってきて、結婚しようと言われました。けれど、彼は他の女性の誘いにのったりして、信じることが出来ず・・。 結局断りました。私はずっと慕っていたので本当はとても愛していたのですが、どうしても許せなく。 それから会っていなかったのですが、随分時が経って、結婚して子供が出来たと報告をした時(どうしても報告したかった)、まだ独身だった彼が「僕のところにこないか。子どもも連れて」と真面目に言ってきました。 彼は真剣になれる人に出会えなかったと言いました。 私は彼が遊んでいるとうわさで聞いていたし、自分でも何人かの人と付き合った話をしてきて(人妻もいた)こちらの事情も知りもせず、計画性もないように言ってきたので、うれしい反面悲しくなり、そんなことできないとまた断ることになりました。 それから何年も経つけれど、彼を忘れられない自分がいるのです。悲しいことがあったり、つらかったりすると必ず彼に会いたいと思ってしまう。 彼に電話をしてしまったことがありますが、「利用しないでくれ」と冷たく切られました。 独身でいて、女性を変えてばかりいるそんな人。わかっているのに、子供の頃から接してきた、誠実さが忘れられず、どうしても思ってしまいます。 本当は真面目で実直な人でした。仕事は本当に一生懸命やっている人なのですが、女性に関してどうしてもだらしなさが消えないようで・・。 わかっているのに、いやだと思っているのに、夫がいても、子供の頃から信じ切っていたので、どうしても忘れられません。夫に悪いと思わないのか?とのご意見がありそうですが、自分でもそんなふうに考える自分に罪悪感があります。そして、家庭を大事に思っているので、決して壊すつもりはありません。 いやだという思いが浮かんでも次の日には、彼のことを好きな自分に愕然としています。 何をしていても、何があっても彼のことを毎日のように考える自分がいます。 どうしてそんなに思ってしまうのか、忘れられないのか・・。 大抵のことには冷静な判断が出来るのに、これだけはどうしても、どうしてもダメで。。 客観的な意見をお願いします。長文失礼致しました。

  • 初対面からガン見してくる、気になる人について。

    はじめまして。今回初めて利用させていただきます。 高校三年生、女子です。 もしよろしければ回答お願いします。 じっと見てくる人の心理についてお聞きしたいです。 今年始めたバイト先で、気になる人がいます。 年上の男性で、先輩です。 あまりにも横顔がタイプだったので、初対面でファンになってしまいました。 (20歳ほど離れているらしいので憧れに近い感情です。) 金髪や茶髪の男性が多い職場で、一人黒髪なので目立ちます。 あまり人と話さず座る時も離れて座ります。 初対面からガン見されました。 私は人をじっと見るタイプではないので、私が彼を見るから目が合うとかではないと思いたいです。 憧れの人からじっと見られるのは嬉しいな~と思っていました。 でも「もしかして私、自意識過剰?」と不安になったので、本当に私を見ているのかどうか様子を見ようと思いました。 ・遠くからガン見(妹から聞きました) ・用事があって離れた所に物を取りに行くと、体を回転させてガン見(人が少なかったのでよく分かりました) ・私だけ昼食を無料にしてくれました。(後で知ったのですが、実は偉い人の息子さんらしいです) ・私の前を横切るとき、三秒程ばっちり目が合いました。 これだけでもう嬉しくて仕方なかったのですが、 実は、話をしたこともなく「おはようございます!」の挨拶程度なんです。 ふらっと近くに来てくれたりするのですが、何か話しかけてくることもなく自分の場所に戻っていきます。 最近は慣れてきたので、見てるなあと感じたら私も彼を見ます。 彼は絶対に目をそらしません。 私が見てる限りずっと目が合った状態です。 あと、必ず首にかけてあるタオルで口を隠します。毎回なので、癖ですね。 どこかのサイトで、「目をそらさないのは恨みがある」とか「好きなタイプなら恥ずかしくてガン見できない」と書いてあったので不安です。 嫌われてるのかなー、と。 でも嫌いだったら昼食を無料になんかしませんよね? 変に期待してしまいます。 噂で聞いたのですが、彼は独身で現在彼女はいないそうです。 私は彼のことが気になりはじめているのですが、30代と10代だと私が遊ばれてポイ、な気がします。 恋愛への発展は危険なので望まないようにしていますが、 もし仲良くなれるならお話ぐらいしたいです。 そこで、相談です。 ・どういうふうに話しかけたら自然で、答えやすいか。 ・目が合った時にどういう反応をすれば良いか。 ・その他彼の心理について お願いします。 私は結構傷つきやすいので、厳しい意見でも優しく回答してください(笑) 長くて分かりにくい文章でごめんなさい。 読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 気にしやすくて悩んでいます。

    僕は職場などですぐ「自分は嫌われてるんじゃないか?」とか「悪く思われている」という思い込みに悩まされています。 理由は分かりませんがここ1年でひどくなりました。  元々人目が気になるタイプなのですがこんなに他人の言う言葉、一言一言が悪口とか嫌味にとらえてしまいます。 頭の中で「これは悪口じゃない、自分に対して言っていない」と心の中で言い聞かせていますが‘思い込み‘に負けてしまいます。  友達もあまりいません。しかし対人関係においては誰とでも仲良くなりたいです。 今のバイトもとても気に入っています。 楽しく仕事がしたいのに思い込みをさらに悩んで気分が上がりません。 例えば職場の人が僕のそばで咳払いをしたら 「僕にやってる」などの思い込みや 最近では職場の人に作業で使うハサミを受け取る時に刃の方を向けて渡されました。 相手の人はおそらく悪気がなかったと思います。 しかしまた思い込みに襲われて異常に悩んでしまいました。 そして思い込みの原因にさせてしまった相手に対して今度は罪悪感に襲われます。激しい罪悪感です。 変な風に思い込んでごめんなさいという気持ちです。 でもこんなこといちいち誰かに相談できません。(家族も含む)聞いた相手も疲れると思うから。 ですのでこの質問コーナーでどうしたら思い込みや被害妄想を少しでも軽減させることができるか ご意見を聞きたくて質問致しました。 長い文章になってしまいましたが、ご意見お願いします。

  • 姉いろいろの人についての気になる・気にならない事

    些細なしょうもない事なんですけど、何度もココで質問してる人なんですが、今日とかですけど、朝姉と美容院の店について話しを私が振ったんですね、(昔から仲悪いんですけど)で、いろいろ話していて、母が家の用事等している間とかに姉は少し私に対して「〇ちゃん(私の本名)は人の事気になるからー」とか言うんです。でもその間の母は「全然気にならんわー」とか「なんでいちいちー(-_-;)」とか言うんです。クレーム等を そんな人の事気にしちゃーいけないんですかー?私365日ずーーーーーっと姉の事とか目ぇつけていちいち聞いたりはしてないですよ。ほとんど見て見ぬフリしてるんです。観賞もしてないですよ!!毎日一緒にいて。ふと今日だけ店の話ししたからそんな風に思っただけなんです。 後私が他人(私が知っている人)さんの事も多少気になったりもしたりしてるんです。(言葉には出さないですけど) (後私知らない人はどうでもいいです) ホント人の事気にしちゃーいけないんですか? これ、好きな人なら尚更じゃないですか?気にするのって。。。あの言動って何?とか・・

  • 気になる人に

    ファーストフード店の店員さんと最近仲良く気になりだしました。彼氏がいるかいないか早く聞いた方がアプローチも仕方も変わるんでようやく聞いてみたところ、一応いますと言われました。ん?一応?ひっかかりはしましたが、いるってことには変わりはないの確か。 女性が目を合わせる心理と男性が合わせる心理は違うと思いますが、何気なくチラッてみると彼女も目を合わせてきます。彼氏もいるので好きってことはないと思うので、もしかしたらなんか変に思われたかなと気になったりはしますが、気にはなるのか? 彼氏の有無聞いてきたからの不信感?どういう意味かはわからないですが、ある程度顔も覚えてるしある意味気になるって感じなんでしょうか。 特に期待はしてませんが、なんとなく気になってしまいました、、、

  • 誰と行ったか聞いてくる男友達

    高校生です。 私が好きな男友達(A)に、映画に行ったとか遊んだといった話をすると「一人で?」だとか「誰と?」と聞いてきます。 先日仲いい共通の友人に相談(私と私の友人と友人を好きな人が一緒に帰ることがあって気まずいっていう内容です)してたら、Aがたまたま部分的に聞いていたらしく、「誰と帰るのー?」と冗談っぽく聞いてきました。その時ははぐらかしましたが、なにかと聞いてくるのが気になります。 さらには、最近よく目が合って、なんだよー、と言い合ったり、ラインで写真が送られてきたり、好きな人からだけに、期待しちゃいます。 私のことが気になるから(自意識過剰ですが)聞いてくるのか、それとも単になんの気もなしに言っているのでしょうか? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 気にするな

    Aさんは何か相談したときに「気にしなきゃいいじゃない」って返しつつ、そして私が深刻に気にしていることが気になり、怒り出し、その気にすることが自意識過剰だと言って怒り出すのですが、そのAさんの心理って何でしょうか? Aさんも、やはりかなり気にする性格で、かなりの自意識過剰ではないかと思いますがどうでしょうか? もし私なら、誰かが相談してきたら、できるだけ親身に、あまり神経逆なでするようなことは言わず、具体的な解決策を考えようとしますが、 「気にするな」とはあまり言いませんが。気にする人に「気にするな」と言ってもそれは感情の問題であり、土台無理な話だとわかっているので。それなのでAさんの心理はどうもよくわかりません。

このQ&Aのポイント
  • 苦手な同期の結婚式に参加するべきか悩んでいます。同期との関係や過去の出来事が理由で参加に気乗りしない状況です。
  • 彼女の結婚式に参加することに懸念があります。過去の出来事や自身の経験、彼女への思いなどが参加の意欲を抑えています。
  • 嫌いな同期の結婚式に出席するべきか迷っています。自身の感情や彼女との関係、他の同期との関係などを考慮して悩んでいます。
回答を見る