• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の虚言癖を直したい)

夫の虚言癖を改善する方法とは?

hippohippoの回答

回答No.3

文章拝見させて頂きました。 文章の解答ではないのですが、私も同じことで悩み離婚すべきか悩んでいます。                   結婚して子供が生まれ、少し経ってから全て(まだ嘘ついてるかも)判明しました。 バツイチ 学歴 年収 会社 年齢 全て虚言でした。昔からの知り合いだったので疑う事なく信じていたのですが.. 私の家族友人親戚全てに嘘をつき、責任とって欲しいと伝えても何も解答が返ってきません。やはり病気なのでしょうか。もし病気だった場合相手の両親には伝えますか? 子供にも嘘をつくのではないかと心配です。何が原因でそうなるのでしょうか?逆に質問してすみません。 精神的にとても辛いですよね、よい方向に向いてくれる事を願っています。 お互いに頑張りましょうね。  

nananana12
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 こんなヘンテコな結婚をしてしまった自分に嫌気と孤独感とで一杯でしたので、温かいコメントとても心強いです。 といっても、お互いまだまだ苦しい最中ですね・・・。離婚かどうか・・本当に悩みます。正直離婚が健全かと今は思っていますが、何せ子供達がまだ小さくてパパが大好きなので胸が痛くてどうも決断できません。ただ、hippohippoさんのおっしゃるように、子供たちにもいずれ嘘をつくと思います。夫婦喧嘩も避けられないと思います。それは子供たちにとって酷くマイナスで避けるべき環境と思います。 夫は30代後半なので、この歳で家族もいるのにこの種のうそを沢山つくのはやはり病気だと思います。うそはつくと普通苦しいものですから、それをあえてせずにいられないような状況は異常といっていいと思います。普通の大人として『責任を持つ』というのはこういったばかげた嘘を付かない事も入ると思います。 相手の親には自分から説明してもらうつもりです。兄弟にも説明してもらうよう頼んではいますが、とぼけるようなら私からします。辛いですが隠してもしょうがないし、私は子供たちを育てなければいけないので夫には『社会的責任』を逃げずにとってもらおうと思います。虚言は正式な犯罪にならないと思うので(良く分かりません)罰金を徴収することも、反省するまで刑務所に行って貰うことも出来ませんから、自分である程度戦うしかないのかな・・・と。どうでしょうか。 何が原因かは回答して下さった方のコメントにずばり当てはまると思います。心が弱い、のでしょうね・・・。強くするにはどうしたらいいのでしょうか?私も分からないことばかりです。精神的に本当に本当に辛いです。夢であって欲しいです。励ましの言葉うれしいです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 虚言癖の治し方

    私は現在22歳の女です。 子供の頃から虚言癖があり、小さな嘘から大きな嘘まで沢山嘘をついてきました。 家族にも友人にも嘘つきな事はバレています。 でも嘘を言わないと自分が受け入れられない気がして… 勿論嘘をつく事で周りに信用されてない自覚はあります。 でも治らないのです。 精神科に行くべきでしょうか? 自力で治すのは無理でしょうか?

  • 虚言癖。どうすれば?

    こんにちは。 私は今虚言癖で悩んでいます。 自覚はあります。なぜこんなどうでもいい事で嘘をついてしまうのか、嘘をついてから後になって罪悪感、彼氏との会話が噛み合わなかったりとぼけたり、と。 自分が嘘をついていると感じ始めたのは三年ほど前からです。 精神的にメンタルが落ちた時からです。 家族、友達、彼氏、とその場その場で ぱっと思いついた嘘、小さすぎる嘘、 嫌われたくないとか、自分はできる、 過大評価をしてほしい。そんな気持ちが あるかもしれません。 虚言癖は治らないと聞きました。 友達のあのコ、虚言癖らしいょ。と 彼氏が言っていました。 心の中で、私もそうかもしれない。 ごめんなさい。と やはり正直に自分もそうであると 伝えられず、治す方法もない、 と考えていたらどうすればマシになるのか、 何度ももう嘘はやめよう。 と心に決めた事がありますが、 何時の間にか無意識に 自己防衛のように吐いています。 もう、この先治らないのでしょうか。 素直に、自分のすべてを受け入れてほしい気持ちがあるのですが、 どうしても、どうしても、 上手くいきません。 よろしければ改善法など教えてください。

  • 虚言癖の人の人生

    虚言癖の事でこのサイトでもいろいろ検索してみましたが、虚言癖はなかなか治らないということがわかりました。別れた方がいいという意見が多数あるのも知りました。 しかし、別れたあと、そういった虚言癖のある人はどうなるのでしょうか。すぐ、次の相手を見つけても、また嘘がばれて別れてしまう。その繰り返しなのでしょうか。虚言癖がある人は、そのせいで別れてしまうということがわかっていないのでしょうか。それに気づいて虚言癖を治さない限り、幸せな結婚は無理なのでしょうか。 私の夫には、虚言癖があるようで、私も最初は話半分で聞いていたし嘘だとわかっていても実質的な被害(?)は無かったし、すべて私を喜ばせようとか安心させようと思ってついた嘘なので、あまり追及もしてきませんでした。嘘だってわかっていながら喜んであげていました。しかし最近、夫の虚言癖によって人に迷惑をかけたことがきっかけで過去についた嘘を問いただしました。嘘をつかれると不安になるし、今、こうして嘘がわかっても嫌いにはならないよと伝え、夫も、今全部嘘がばれて、その上で好きだと言ってくれて安心した、気が楽になった、もう嘘はつかないと言ってくれました。しかし、きっと夫はまた嘘をつくでしょう。でも、迷惑をかけるようなうそでなければいいかなと思っていますし、子供も生まれたばかりで、家族のことはとても大事にしてくれる人なので、今は別れる気は全くありません。ひとつ不安なのは、子供が大きくなった時に、私は、迷惑をかけるようなうそでなければいいかなと思っていますが、子供がどう思うだろうということです。 やっぱり、幸せな家庭はできないのでしょうか。

  • 夫の虚言癖

    夫が虚言癖で困っています。 先ほどは、前まで鯖の皮が嫌いだと言っていて 今晩も残しているのに、俺は鯖の皮が好きだ 嫌いなのはお前だ!と言ってきました。 (私は昔から皮を食べていました…) 夫は何年も前から鯖の皮を食べていないし、 今も残しているのに、なんでそんなみえみえの嘘をつくのでしょうか?? それを指摘したら、じゃあ今から皮を食べるから! …あ、でもフニャフニャになっちゃってるから、もう一度皮だけ焼いて。 と言ってきました…。 もう、あきれて物が言えませんでした…。 ここまで自信満々に嘘をつく人の心理ってどうなってるのでしょうか?? 自分の夫ながら理解できずに困っています。 これは少し偏見も入っているかもしれませんが、 旦那はB型です…。 過去に他のB型の男性とも付き合った事があるのですが、 その人も結構嘘付きでした…。 B型の旦那さんをもっている方、虚言癖のある旦那さんをもっている方…どうでしょうか? 心理に詳しい方からのアドバイスも頂けると嬉しいです。

  • 虚言癖?

    こんにちは。40才の上司に虚言癖があり困っています。挙げるときりがありませんが、最初はころころ意見の変わる人だなぁくらいにしか思ってなかったのですが、だんだんとあからさまな嘘をつくようになり、指摘すると逆ギレしてしまいます。何度か言ってる事が違いますよ?と冷静に言ってみた事はあるのですが、しどろもどろで言い訳してきてやはり内容は矛盾しており話が噛み合いません。また、派遣さんの一人がこの上司に媚びており上司の虚言癖はエスカレートしています。この派遣さんは遅刻、欠勤が多いのですが上司に媚びを売っている為契約を切られずにいます。 子供なのか病気なのか、どう対応したら良いでしょうか?

  • 虚言癖の彼との付き合い方

    彼が虚言癖みたいです。付き合い始めた頃、何の疑いもなく彼の話を信じていました。でも、だんだんと話のつじつまが合わない事が多く不思議に思って問い詰めた所、ほとんどが嘘だった事が分かりました。彼は2度と嘘を付かないと約束しましたが、やっぱり嘘をつきます。私は深く傷つき一度は別れました。その後、虚言癖という病気?があると知って私なりに理解し、彼もいつかは信じられる男になりたい、好きだという事だけは信じてと言うのでやり直す事にしました。今でも嘘は付きます。それは見栄からだったり自信がなかったりの嘘だと分かってきたし、嘘ばかりの中に本当の事も隠れてる事も分かりました。何度も嘘はしんどいだろうから、ありのままでいいんだよって言っても、嘘をつきます。虚言癖は簡単に治らないって思いますが、やっぱり嘘のたびに傷つきます。なんとか気持ちのもちようというか、うまく対処する方法はないでしょうか?あまり嘘を指摘すると、何日か連絡とれなくなるし、以前怒られるの嫌だとか、情けないこと言ってました。だから、私はあんまり怒らない様にしてるし、嘘も聞き流してます。時々彼に振り回されて疲れてしまうので、このままでは私もしんどいです。ただ別れるつもりはないので、どうかアドバイスお願いします。

  • 虚言癖

    私がどういう人なのかは名前をクリックで ご参照ください。 (適応障害、解離性障害、パニック障害です) 精神科に通院しています。 友達がすんごい虚言癖です。 ・実は心臓病と言いながら2ヶ月学校をサボる。 (登校したときに伺った話からウソだと判明。 小児癌で長期入院したことのある私ですが 入院生活はどうだったか聞くと「アイスしか食べていない」 →点滴や病院食を強制的に食べますから無理。 入院同期の話が無い→入院していない? と言った感じで非常にウソっぽい。) ・私が体調悪いと言うと「私も私も!」と元気に言う。 (明らかに体調良さそう。見てられない。) ・いとこにお姫様抱っこされたらしい。 (どんな状況になればそうなるのか? いとこと言う時点で胡散臭い。) ・叔母が白血病と言いふらす。 (私が詳しく聞くと何も説明できていない。 ウソだな。と判明。支離滅裂状態。) 他にもありますが多すぎて覚えていられない。 中学からの5年間の付き合いですが ウソの数は億単位。洞察力の高いものなら 一瞬で分かるウソの連発。 クラスメイト全員が「ウソ言う子」という 印象を持っています。 それでも付き合っているのはもはや腐れ縁なので。 私も正直離れたいですが、くっついてくるので どうにもいきません…。 彼女は私のことを名前上「おっぺ」と呼ぶのですが センスのないあだ名にうんざり。 誰がどう考えたって付き合いたくない子です。 彼女の性格は「自己中心的、短気、飽きっぽい 他人の気持ちは無視、まったく思いやりがない」 といいところがありません。 (普通ならどんな人だっていいところが ありますよね。彼女は無いんです。) いいところを探そうとしました。 悩んで悩んで無かったんです。 おまけに凄まじい虚言癖、サボり癖、 空気が読めない(KY) 話す事全てがウソ。聞いていられない。 精神疾患を疑うほどの虚言癖です。 彼女がこのまま一生ウソを吐いて生活すると考えると (友達は2人)損する事ばかりで 友達は激減していくでしょう。 それは自業自得ですがいささか可哀相です。 精神科を薦めたらきっと「私って病気!?」と 喜ぶでしょうね。でも薦めた方がいいでしょうか? 私自身(とクラスメイトの大半)は彼女の事は 「クソ大嫌い」ですが、表面上は笑顔で付き合っています。 (女子高なんですが、関係性は腐っているものです) 無自覚の虚言癖のある人に精神科を薦めるのは よくないでしょうか? 皆さまのご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。 ※毎度のお願いですが、読解不能なご回答や 誹謗中傷に当たるご意見は慎んで頂きたいです。

  • 虚言癖があります。

    初めまして。私は22歳の主婦ですが、子供の頃からの虚言癖が直らないです。 2ヶ月ほど前、大きな嘘をついてしまって、警察沙汰になってしまいました。警察の人に嘘の証言をして、でも、黙っていられなくて 帰宅した夫に本当の事を言って、次の日一緒に行ってもらいました。 2歳の子供も事とか、警察の人に頭を下げている夫を見て「何をやってるんだろう」と思いました。 結婚してリスカは直ったんですけど、2ヶ月前の警察の事件から またリスカをしてしまって、凄く反省しているんです。 嘘をつかないように、付かないように、と、言い聞かせているのに くだらない、つかなくてもいいような嘘をついてはリスカを繰り返してしまいます。 今日は嘘をつきませんでした。数日正直に過ごせる日も出てきました。 でも普通じゃないですよね あたしは病院に行ったほうがいいのでしょうか。 すみません。教えてください、

  • 虚言癖の治し方

    私は虚言癖があります。 夫や友人・家族に、「おもしろい話」として体験していないのに想像を事実として話したり、卒業大学を偽ったり、お金持ちのふりをしたりです。 些細なことでも嘘を付きます。ピーマンなんて買っていないのに「ピーマンを買ったんだ」と言ったり。 嘘を付いているときは自覚があまりないので、口からスルスル出たりします。または、夜寝る前に「こうだったらいいな」と考えたストーリーを次の日実体験として話したり。 もう何が本当で何が嘘かわからなくなっています。 もうこんな自分が嫌でたまりません。 最近うつ病と診断されたのですが、それすら医者に嘘をついて騙したんじゃないか、ただ心配してほしいだけなんじゃないかと思ってきました。 病名などあるんでしょうか?治るんでしょうか?

  • 虚言癖をなおしたいです。

    虚言癖をなおしたいです。 閲覧ありがとうございます。高校生の女です。 今まで、私は下らなくて最低の嘘をついてきました。昔お酒を飲んで煙草を吸っていたといったり、他校に恋人がいるといったり(今は本当にいるのですが、その時はいませんでした)です。 言ったあとに罪悪感があるのですが、それでもつきつづけてきました。どうかしていると思います。 そんな自分に嫌気がさして、これから下らない嘘はつかないと決めました。それからは、なるたけ正直になるよう気をつけて話をしています。 でも、今でも「前の彼氏は?」と聞かれたりすると、本当のことを話す勇気が出なくて、適当に話を作ってしまうのです。 虚言癖を治すには、やはり過去の嘘のことを全て打ち明けたほうが良いのでしょうか。 長文失礼致しました。