• ベストアンサー

みなさんならどうしますか?

lalulalunの回答

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.2

自分が20歳なら、遊ばれるの覚悟でいけたかもね(笑) 29歳で一生独身主義でもないなら、却下。 >彼の気持ちを確認するポイントや方法などはありますか? 彼が正直に気持ちを言うことはまずありません。 しかし行動でかなり示してくれているではありませんか。 恋人がいるのに好きとか何とか。 うまくいってないってのも多分サービストークでしょう。 あなたに「彼女とはボチボチうまくいってるけど、たまには 他の女の子と遊んだりセックスしたいんだよね」と正直に 言って、彼に良いことありますか?ないでしょう? 文章の書き方からいって、多分あなたは気付いてる。彼の本質。 あとは分かってて騙されてやる覚悟が持てるかどうかですね。 彼に痛い目に遭わされても、「騙された」とは言えませんよ! こんなに分かりやすかったんだから。

noname#82096
質問者

お礼

わかってて騙される覚悟はないですね~(苦笑) やっぱり分かりやすいですか。 そんな気はしていたのですが。。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 女性の皆様にお聞きします

    女性の皆様にお聞きします 自分には好きな女性がいるのですが(もちろん片思いですし、気持ちを伝えてもいません どうも嫌われているのでは?と思うときがあるので皆さんに聞いてみようと思いました 相手は普段からとても仲のいい女性で、趣味も同じなので気楽に話すことが出来る相手でした。 7/17日にデートに行ったときもとてもいい感じにお互い楽しめました。 そのときに次もデートをすることを約束し、先ほど予定を書いてメールをしたのですが。 そのときの返事が敬語になっていて少し違和感がありました。 「私の予定がイマイチ定まらないから、後日誘っていただけると嬉しいです。」 と来たのですが、客観的に見れば普通のメールだと思います。 しかしこの女性は普段メールでもタメ口で、ですますを全く使わない人ですし 普段のメールでは「また今度誘ってね~」と打つノリの人なので これは自分とデートしたくない暗示なのでは!?と不安になってしまいました。 女性が唐突にですますを使った理由 このメールから察するにこの女性はあまり乗り気ではないのか? の二点を教えていただけないでしょうか? 自分がこの女性の立場ならどうか、といった回答だと嬉しいです。 女性のことがよく分からず、客観的に見たらバカな質問だとは思いますがよろしくお願いします。

  • 受身な女性

    いつも大変お世話になっています。 わたしは極端に受身な性格をしていて、 恋愛においてもいつも彼に求めてばかりで受身なのだと気付きました。 直したいと思うのですが恋愛において受身ではない状態というのは どのような状態を指すのかがわかりません。 私が自分を受身だと思った点を記述させていただきます。 ・彼に話してもらうばかりで自分の話は積極的にしない ・彼にデートコースを決めてもらいたい ・彼からメールも電話もしてきてほしい(したいと思っててほしい) ・彼が私を大好きでいてほしい ・・・こんなかんじです(自分で書いていて情けなくなってきました) 彼に求めてばかりではない自分になりたいですが、 上記を直していく意味で自分から積極的に彼がしてくれていたようなことを 彼にすればいいんでしょうか? それと彼に話してもらってばかりで自分の話をするのがとても苦手なのですが みなさん普段は恋人とどのような話をされているのでしょうか。 それも教えていただけると幸いです。 支離滅裂な文章を読んでくださり、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

  • 既婚者、恋人がいる皆様にお聞きします。

    既婚者、恋人がいる皆様へ。例えばの話し。 あるきっかけ(一度会ったことある)で、異性と携帯でメール交換してました。もちろん恋人&旦那さん奥さんに内緒で。 そして、相手のメル友の人からいきなり、携帯からじゃなく、PCからで「彼氏にアナタとメールしてるのが見つかったからもうこの携帯にはメールを送らないで下さい」と、メールをきたら、皆様はもうそのメル友に送りませんか? もちろん今度又会う約束とかしてないし、ただ単に普通の仕事の会話のメールをしてただけです。

  • みなさまアドバイス宜しくお願いいたします!

    僕は8か月お付き合いした女性がいました。 彼女27歳、僕は35歳です。 僕は20代の頃に結婚寸前までいった彼女がいましたが 病気で突然亡くなりました。 当然心が苦しくその後の恋愛にも影響して中々結婚まで 進展する事もありませんでした。 しかし今回の彼女と出会いこの人となら結婚したいと思いました。 付き合った8カ月は一度も喧嘩もなく楽しく過ごしましたが 些細なことで彼女を傷つけまいとついた嘘が彼女からの信用を なくし誤解を招きました。 そして別れを切りだされて2か月前に別れを承諾しました。 ただ彼女もあなたの事が嫌いになった訳でなく結婚する人として 不安になったので友達としてはいたいとも言ってました。 それから1週間に1度くらいの頻度でメールしたりしたいました。 もちろん彼女と復縁したい気持ちはあったのですが彼女を 困らせたくないし復縁を迫るような事も一切していません。 彼女とはお付き合いをする前から共通の知人(女性)がいたのですが 相談に乗ってもらったり彼女への気持ちやお付き合いしてる僕の 現状などを聞いてもらったりしました。 その共通の知人が僕の知らないところで彼女にメールをしてくれ 僕が彼女に対しての気持ちだとか彼女の知らない彼女への想いを 知人に宛てたメールを彼女に見せたり僕の嘘が誤解だとの事など 彼女を決して裏切ってもなく気持ちもずっと彼女を好きな事を伝えて くれていました。 僕は今は取りあえず自分磨きと仕事を頑張るだけだと思い普通に 生活をしていますが最近別れる2か月前から素っ気なかった絵文字もない メールから急に絵文字付のメールに変わりました。 最近は毎日一度はやり取りしています。 付き合ってる時でも絵文字も顔文字がほとんどだったのに知人から 話を聞いてぐらいからメールにも以前の彼女のとのやり取りのように 普通に会話が出来ています。 現在の彼女の心境はどうなのでしょうか? 変に復縁を焦って今の状況は壊したくない自分もいますが 本音はもちろん復縁もしたいと思っています。 彼女は本当に頑固でプライドが高い女性なのでどうしたらいいのか 迷っています。 女性の方の考えをお聞かせ頂ければ嬉しいです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。 補足 彼女は僕の決断力や行動力、そして恥ずかしくなるほどの 愛情表現などが好きなところと言ってくれました。 僕がついた嘘については最後に会った時に話をして 嘘をつかずに話してくれたら笑い話で終わったのにとも 言われました。 ついて良い嘘悪い嘘関係なく嘘をつかれたのが 嫌で信用出来なくなったし一度する人は何度でもすると 思うと言われました。 これからは何事も包み隠さずに話すつもりです! 復縁の可能性はあるのでしょうか?

  • 彼氏にもっと積極的になってほしいのですが

    付き合って4ケ月になる彼氏がいます。 彼氏とはほぼ毎週末会っていますが私が「○○行こう」とか「○○食べにいこう」とか言ってそのとおりになっています 私が何か提案しないと彼氏のほうから積極的に会おうとは誘ってきません。 だいたいは会っているときに「○○行きたいな」と私がいうと彼氏が「いいね」といい、 私がいつ行く?と聞いてじゃあ来週にしようか~という風になるので毎週末会ってるような状況です。 彼氏は普段からメールや電話もほとんどありません。 私も私からメールや電話しないので2~3日に一度程度彼氏からメールがきます。 彼は私のことを本当に好きなのかどうかわからなくなってきました。 受け身なだけなのか,それほど気持ちがないのか? どうすればもっと彼のほうから積極的に誘ってくれるようになるでしょうか? 受け身な性格ならしかたないのでしょうか…

  • 私の勘違いかな・・・それとも脈あり?考えすぎて分からなくなってきました。

    二十代後半の女性です。 職場に片思いの人がいます。 勤務地が離れているので頻繁に会うことはできない(会えるのは年に数回)のですが、 仕事中はほぼ毎日、電話やメールでやりとりをしています。 1年半くらい前にお互いのプライベートアドレスを交換して PCでのメールのやりとりができるようになりました。 仕事の悩みや個人的な相談にも親身になってくれたり、 私の業務が忙しい時にはその事を伝えてないのに 気遣いのメールをくれます。 その優しさにますます惹かれてしまっています。 携帯の番号も交換しているのですが、私から掛けた事は一度もなく 彼の方からは、たまにですが携帯に連絡をくれます。 (番号を聞いてくれたのも彼の方からでした) 同僚以上恋人未満な感じでなかなか今の状態から抜け出せず 彼のちょっとした言動に一喜一憂してしまう自分がいます。 恋愛に対してあまり積極的に押すタイプではないので つい受身になってしまいがちなのですが、このままの状況も辛くなってきました。 やはりここは思い切って気持ちを伝えるしかないのでしょうか。 私だけが勝手に盛り上がって、彼は何とも思ってないのかもしれない・・・ などと考えてもキリのない事を延々と考えてしまいます。 これだけの情報で脈の有無を判定するのは、現実的ではないのかもしれませんが、 客観的に見てどう見えるか教えていただければと思います。

  • 男性の皆様アドバイスや意見をお願いします。

    男性の皆様アドバイスや意見をお願いします。 今彼氏がいて、つきあってまもなく1年になります。 彼は超受身で口下手なタイプです。 私も基本的に受身なのですが、彼が超受身なので私が積極的に 動いています^^; ちなみに彼氏は年下です。 私から告白して付き合うようになったのですが、その当時の話になって 「OKしてくれてうれしかったなー、あのときはなぜOKしてくれたの?」 と聞きました、そうすると 「○○となら結婚してもいいかなーと思ってたからね」 とのこと。そこで私の心で変なスイッチが入りました。 「それって、今は結婚したくなくなったってことなのかな?」 すると彼は、 「(沈黙の後)微妙・・・・あまりしたくないかな」 と言いました。 多分私に原因があるのだと思います。 (普段嫉妬深かったり、疑い深かったり、しつこくネチネチ好き? とか聞いてしまうのが、嫌なんだと思います。常日ごろ直さないと いつか振られるなーと自分でも自覚している私の欠点です。) それ以外に原因があるのかもしれませんが・・・ 天国から地獄へ突き落とされた瞬間でした。 「結婚したくないと思ってても、このまま私と付き合っててもいいの?」と聞くと 「うん、また気持ちが変わるかもしれないし」 と言ってました。 私に挽回の余地はあるのか不安です。 また、私と結婚したいと思うようになる可能性はあるのでしょうか? 私はどのように彼と過ごしていればいいのでしょうか。 男性により心中は違うと思いますが、色々な意見を聞いてみたいですし、 身動きが取れないほど悩んで何も手につかない状態ですので よろしくお願いします。

  • みなさんならどう思いますか?

    恋愛経験なし22歳の男性が好きです。 同じ職場で部署も同じ。 いつも遊ぶ仲間も交えてよく遊んでいます。 私が彼を好きになって、アタックし始めて二人でデートに行きました。 その日の夜、メールで告白しましたが見事玉砕。理由は『友達としてみていたから。』だそうです。 私は諦めきれず、アタックし続けています。 その成果?でしょうか、スキンシップも相手から他の女の子よりはしてくれるし、メールも弾みます。 その流れから、今度2人で日帰り温泉にいくことになりました。 彼から『誰か誘わなくて大丈夫?』と聞かれたため、私は『私自身は大丈夫です。あなたは二人嫌ですかね?(笑)』みたいな感じで、柔らかく伝えました。 すると彼は『嫌ではないよ↑↑誰かいても大丈夫だけど。』と来ましたので結局二人で行くことになりました。 彼の気持ちがわかりません。 一度フッた女とデートにいくというのは、どういう気持ちなんでしょう? 彼は私と友達としていくのか、女性としてデートという捉え方で行くのか…。 恋愛経験が全くない方なので、わかっていない?わけではないですかね? 客観的に見て彼の気持ちはどうなのか、自分ならどうか、よろしければ回答お願いします。

  • 【確認】恋人のキモチ

    彼氏にメールしたり、会う約束のきっかけを作るのはたいてい私です。 (まれに彼からのアクションもありますが) 彼は私に積極的に会いたいと思わないのかなぁとか、別に好きじゃないのか、とか考えてしまいます。好きじゃないけど自分から振るのもめんどくさいのか!?とか。。 でも、会ったときに『冷めた?』とか『会いたいと思わないの?』とかストレートに聞くのは鬱陶しいと思いますし、すがっているみたいで嫌です。 恋人の気持ちを確認したいとき、みなさんはどうされますか?

  • 皆さんならどうしますか?

     合コンで知り合った彼と初デートで盛り上がり、そのまま彼のうちに何連泊かする関係になりました。どちらかというと私より彼の方が盛り上がっていたのですが、関係をはっきりさせておこうと思い、「私達つきあっているんだよね?」と確認したところ彼の返事はNOでした。理由は、私といるととても心地よいけど今は仕事が忙しいし今が頑張り時だから、付き合うことに時間を割く精神的余裕が無いとの事でした。。。盛り上がった勢いで関係を持ってしまったことにかなり反省をしていますが、一緒にいる時は恋人同士かのような彼の行動から、そのNOという返事に訳がわからなくなりました。    その後、都合のよい女になるのが怖かったので、しばらくほっておいたら、彼から、「仕事が落ち着いたよ」とか「元気?」というメールが来ました。私自身も彼と一緒にいて心地よいし、ちゃんと向き合って付き合って行きたいと思うけど、NOと言われた以上、どう彼と接していってよいか分からずメールの返事に困っています。。。    皆さんならどうしますか?  または客観的に見てこういう男の人ってどうなのでしょうか?  宜しくお願い致します。