デザイン制作会社での不満

このQ&Aのポイント
  • デザイン制作会社での不満とは、社員の扱いや意見の否定、経営者の能力不足など、様々な問題点があります。
  • 上司のワンマンな態度や専制性、部下への差別意識、ミスの責任転嫁など、組織内のコミュニケーションや人間関係においても課題が存在します。
  • さらに、職務命令の一方的さや能力不相応な仕事の要求、上司と部下の稼動時間のズレなど、業務面でも不満が溜まっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

デザイン制作会社を辞めたい…。

読んでて不快な思いをするかもしれませんのでお気をつけ下さい。【社長(元ライター)40歳、従業員数7名】1.社員は経営の道具・コマでしかないと思っており、一個人へのあたりが厳しく冷たい。2.制作の提案・相談・意見に対して頭から否定的で聞いてくれない。その場で言ったとしてもすぐに忘れられる。3.会社の業績不振の原因は経営者の能力不足であることが目に見えている。4.思いつきで制作手順・提案内容がころころ変わり、社員もそれにつき合わせれる。部下が自ら考えたものに否定的または信用してない。お互いが信頼・協調してないので作業がスムーズに進まない。5.上司に能力がなく、しわ寄せが自分に来る。クライアントや代理店の方とのコミュニケーションがとれていない。それゆえ、先方が意図していないものを制作し、作業が徒労もしくはコチラ側の自己満足的なものになっている。6.とにかくワンマン・専制的であり主義主張も一貫していない。発言も気まぐれで忘れっぽい。一種の異常性格である。7.問題が発生したとき、経営者や幹部は責任を取らず、担当社員の責任にして激しく叱責し、尻拭いをさせることもある。8.部下のえこひいきをする。課題をしっかりこなした者、できなかった者に対しての差がない。また社員が風邪を引いたとき等、明らかに対応が異なる。明確な差別意識および個人的感情がある。9.自分のミスを部下のせいにし、部下の成果を自分の成果にする10.部下の小さなミスを大騒ぎして罵り、自分はよく大きなミスをする。11.部下を叱るのは得意だが褒めることは滅多にない。12.自分の興味がない細かい箇所は基本的に放任だが、ざっくりとした全体的なことは独断である。13.性格が陰険。間接的に(言づてのように)部下への不満を口にする。怒りが頂点に達すると、解雇の言葉をちらつかせる。社内の会議等で取引先のクライアント・代理店の人物を嘲笑・愚弄する事もある。14.会議等で経営者の長時間の不愉快な演説または自慢話が多い(主に自らの知識の披露だが仕事と関係ない教養のない話)。これは彼なりのコミュニケーションの取り方だと思うが話は一方的で、こちらが意見しようとすると遮られ喋らせない様にする。これは会話とは言わない。15.日中が閑散で、仕事が定時で終わっても帰りづらいような雰囲気がある。明らかに業務がないような日でさえ、上司が終電近くまでいて、帰宅しようとしない。自分だけ先に帰ると上司と同僚の評価が低くなる、次から仕事を押しつけられる(もしくは仕事・職務を与えられない、取り上げる)16.職務命令は上司次第、または急な仕事が多く、毎日何時に帰れるかわからない状況で、プライベートタイムの予定が立てられない。17.上司が時間にルーズ。部下の遅刻には不機嫌になるが、自分はいつも遅い。朝早く出社しても午前中から打ち合わせがある事は滅多にない。上司と部下の稼動時間にズレがあるので就業規則・時間の意味がない。部下が早く帰ろうとするのを良く思わないのは、夕方・夜に打ち合わせをしたいという本人の身勝手な考えがあるから。18.能力不相応な要求質レベル(高すぎるか低すぎる)の職務が多々ある。社員の能力・意欲が活かされていない。職務に必要な権限が付与されておらず(打ち合わせに参加させない)、仕事が常にやりにくい。権利・機会を与えず義務ばかり強要される。19.職務が不明確(自分が関与してない部分まで責任を取らされる、計画的に仕事が進められない、何に重点を置いてどう頑張ればいいのかわからない、言われた通りに(オペレーション)制作していれば良いと思うが、それではダメだディレクションをしろといわれる。しかしその段階ではすでに何もかもが本人によって決められている。結果、仕事へのやりがい・達成感は感じない。20.上司の明確な報告・連絡・相談がない。(メールを見ない、出社・帰社時刻が分からない、一方通行に物事を決定など)全般的に言える事でよく人を非難するが、言っている本人ができていない。21.デザイン制作に対する認識・役職の重要度・求めるレベルが総じて低く、全般的に相手を理解しようとする気持ちはない。またデザイナーを軽視するような言動や部下に敵愾心を燃やしている。22.職位や賃金の割に要求が高すぎる、多すぎる。賃金が職務に対して低すぎる。23.標準期待度を完璧レベルにおいているため、誰も期待に応えられず、責任感が強くまじめな人ほど先につぶれていく。24.評価制度と評価者がめちゃくちゃで嫌気がさす。個人的偏見によって査定評価が行われる。その上で「一個人を構っていられない」等の発言がある。25.理由がわからず、他人より評価や給与金額が低い。長文すいません。甘えた意見かもしれません。特に同じ業界・境遇のかたご意見を聞かせてください。

  • k-mix
  • お礼率57% (12/21)
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.5

経営側の人間です。 反発を覚悟して真面目に答えてみます。 1.社員は・・・ 社員は経営の道具・コマでは駄目としか言いようが無いでしょう。個人のあたりは意図的にしなければならない時も有ります。 2.制作の・・・ 全て否定的なのは良くは無いですが、私は質問者様からの一方的な意見しか頂いておりませんので、無いとは思いますがもう一つの可能性として質問者様のレベルが非常に低い場合が考えられます。 今の会社で一番仕事が出来ますか? 実績や客先に気に入られてますか? 3.会社の・・・ これも具体的な事を書いていただかないと一方的な非難になってしまいます。 4.思いつき・・・ 思いつきで変わるのは有る意味フットワークが軽いとも取れます。 小さい会社のメリットはフットワークが軽い事です。 これもその思いつきにて実績が破棄されているようでしたら問題ですが... 5.上司に・・・ クライアントによっては、言う事がコロコロ変わって振り回したことにより満足する人も居ます。そういった人をやっつけるのは長期戦になるので最初は言う事を聞いておくのですが、そうでなく書いている通りであれば、質問者様が打合せに同行し、議事録を作成すれば速解決刷るのではないでしょうか? 6.とにかく・・・ 発言も気まぐれで忘れっぽいのは良くないですが、有る意味ワンマンは非常に良い事です。ワンマンによって色々な人の意見に振り回される事が普通は無いはずです。 ワンマンでフラフラしているのであれば、全く持って意味が解りませんね。 7.問題が・・・ 経営者や幹部は責任を取らずと言うのはどういうことでしょうか? 損害賠償金を支払わされましたか? 8.部下の・・・ 部下の贔屓は有る意味当然です。「できる」基準が何なのかと言う事を全員が知っている筈は無いし、実際に公開はしません。 「いわなくてもやる」者が贔屓されるのが会社の評価で有ると私は思います。風邪の件は意味が良く解りません。 9.自分の・・・ 部下の成果を自分の成果は良いですが、自分のミスを部下のせいは駄目ですね。外部に対して「部下の○○がやってしまいまして」見たいな事を言っているのでしょうか? 10.部下の・・・ 普通同じ仕事を上司と部下はしません。 どうやってミスの大小を判断するのでしょうか? 通常管理職のミスは部下は判断できません。 まぁミスれば、管理職のミスの方が会社に与えるダメージは大きいですが... 11.部下を叱る・・・ 褒め過ぎると褒める価値が無くなるので、適度に使い分けが必要です。 しかし、通常は 褒め>叱咤 です。 周りとの協調性が非常に無く辞めて欲しい人に対しては逆にしますが... 12.自分の・・・ 何処の会社もマトモな会社で有れば有る意味全てそうです。 13.性格が陰険・・・ 解雇の言葉をちらつかせるのは絶対にやっては駄目な事ですね。 部下への不満は意図的にやる場合も有りますが、毎回は駄目でしょう。 代理店の愚弄はどのレベルか解りませんが笑い話のネタぐらいは何処の会社も有るかと。 14.会議等・・・ これも具体的な話がわからないので、この通りであれば、駄目ですね。 15.日中が閑散・・・ 上司が帰らないのは色々理由が有りますが割愛します。 会社は全体で動いてますので、仕事が速く終ったら上司に「手伝う事はないですか」と言って返ればよいかと。 16.職務命令は・・・ 通常の会社であれば、上司次第ではなくクライアント次第だと思いますが、クライアントに関係なく上司次第なのでしょうか? 不思議な仕事割付です。 17.上司が時間・・・ 部下の遅刻には不機嫌になるが、自分はいつも遅いのは駄目ですね。 夕方・夜に打ち合わせをしたいという本人の身勝手な考えは最悪ですが「朝に会議しましょう」とは言わないのでしょうか? 18.能力不相応・・・ 質レベルが高いのか低いのかは仕方が無いですが、打ち合わせに参加させないのは駄目ですね。何で参加させないのだろう。不思議です。 19.職務が・・・ 職務範囲が広い事は良い事です。 その分スキルを磨けるのですから。 何もかもが本人によって決められているの下りは質問者様が非常にレベルが低い場合のみ有りですね。 20.上司の・・・ 上司は部下に報告をすることは有りません。するほうがおかしいですね。 メールを見ないのは駄目です。 21.デザイン・・・ レベルが低いのはどうやって判断したのでしょう? デザインともなれば我々素人が「子供の落書きやん」みたいな物でも認められる場合が有るので、私には優劣はわかりません。公表して初めてわかるのではないでしょうか? 22.職位や賃金・・・ デザイン関係は私が聞く限りでは 求職者>求人数 なので仕方が無いです。他にアニメのセル画書きとかも酷いと聞いたこと有りますが、 一枚200円で一時間ぐらいかかるらしいです。(ソースは失念したので噂として捕らえてください) 嫌なら他の仕事に転職されればよいです。 23.標準期待度・・・ これもデザイン関係は仕方が無い部分が有ります。 先の優劣が比較できない部分も有り、しかもこの質問サイトでもデザイン関係は色々書き込みが有り、労働条件のマトモな所は殆ど無くよほどのスキルが無いと就職出来ません。 24.評価制度・・・ 個人的偏見で査定を行うのは有る意味良い事です。 大きな会社で知っている話ですが、大学院でた新人がとにかく仕事の出来が悪く遅い。休日出勤も沢山し、なんと残業手当で課長の給料より多く貰ってたという事も有ります。 当時私の近くで仕事していたので知ってますが、わざとそうやって遅く仕事をしている節が見受けられました。そうです「生活残業」です。 規定はその様な能力の無い者が得をするという制度に陥りがちです。 それを穴埋めするのに評価する部分も有るかもしれません。 25.理由が・・・ もし聞いても教えてくれないのなら、質問者様を何らかの理由で退職に追い込みたいのでしょう。 総じて会社にもかなりの問題が有る事は良く解りましたが、質問者様は今迄会社に対してどの様に「アクション」してきましたか? これは次の会社の面接を行う際にも聞かれるはずです。 (辞める理由を他にでっちあげれば聞かれませんが)

k-mix
質問者

お礼

長くなってしまいましたがこういう現状ですので、確かに自分で何らかのアクションを起こさないと何も解決しないんだと思います。実際、直接ガツンと言われた事はそんなにないので自分の中に鬱積して行ったんだと思います。近く給与査定のはなしがあるのでその時に話そうと思います。回答ありがとうございました。

k-mix
質問者

補足

始めに、一つ一つ答えていただきありがとうございます。またあとで振り返ってみて、全体的に感情的になって少々過剰に書いているところもあると思います。 1.そうですよね…社長は私を退職に追い込みたいのかもしれません。 2.デザイン歴7~8年です。得意不得意があるので、一番仕事ができるとは思いませんが少なくともデザイン能力では一番できると自負しております。クライアントには気に入れられていると思います。そして社長からは嫌われているんだと感じています。自分でもそれなりに経験を積んできたのでそろそろディレクションの方に興味を持っていて、弊社の場合、前に出ようとすると社長にねじ伏せられるのでとてもやりにくいです。支配欲が強いのでしょう。 3.具体的に書くと細かくなるので避けますが、受注のやり方や外注との折衝など・仕事の取り方など…どこか無駄な部分が生じているのではと感じています。 4~5.フットワークが軽い…社長がの口出しがなければ更にフットワークが軽くなるような気がします…。突発的に企画や提案ができるのはスゴいと思いますが、うちの社長は何となく浅知恵の類いなんじゃないかと思います。それで何度か指示通り作成して赤字が入りますし。やはりクライアントとの打ち合わせにも参加させてもらえないですし、こちらはすべてざっくりとした指示・説明で作っているので何らかの誤解が生じているんじゃないかと思います。 6.ワンマンで有能ならそれに越した事はないでしょう。ただ完璧な人間等いないですし、上に立つ人は部下それぞれの長所・役割をしっかり活かせるよう人であるべきじゃないかと思います。 7.これはちょっと過剰に書きました損害賠償とかそんな大事にはなってません。 8.ひいきされてる=仕事ができる、なのか疑問に思います。ただ本人が経験している業務とそうでないのでは理解の壁があると思います。どうか苦労を解ってと思うのですが理解されていない様に感じます。知らないし解らないというのが社長の本音でしょう。 9~10.さすがに外部に対して「部下の○○がやってしまいまして」はないですが、部下の仕事を上司がやって(奪って)先方から修正が入る、部下が当初作っいたもので良かったものを、上司が余分な修正を加えてそれによって更なる修正が入る。 11.褒め過ぎると褒める価値が無くなるというのは分かりますが、些細なミスをそんなに怒らなくっても(言い方が乱暴)というくらい逆上される事があります。やはり辞めて欲しいんですかね。 12.先日、「すべて自分が考えている」と豪語されたことには呆れました。 13~14.私の場合、なぜかいつも直接言っては来ないんですよね…。こっちはそれなりの理由があって行動してるんですが。信頼されてないんだなって感じます。ジョークはまぁ嫌いじゃないんですが、(アンタが言うなよ)って感じで腹の中で笑ってます。 15~16.最近はそれほど多くはないのですが、帰っていいのかなと迷う事が多々ありました。やはり打ち合わせに同席していないので、社長が出かけて自分は社内で作業ということがあるので、夜遅くなって、待っていたら深夜になりそうという事があります。(本人が整理するのも時間が必要だと思うので)そういう場合は先に失礼させてもらってます。 17.そうですね。朝に打ち合わせした方が効率良いと思います。 18.謎ですね…。職分を奪われたくないと思うのですが。 19.職務範囲はどちらというと狭い方なのでそれが不満です。オペレーションはもういいです。もっと制作に関わりを持ちたいですね。最近は少人数だから仕方ないかなと思う様になりました。 20.そうですね。コミュニケーション不足です。 21デザイナーを信用してないってのがまずあるんだと思います。認めてくらないというか。 22~23.給与や待遇は会社によっていろいろな要因が含んでるんだと思いますが、正当な評価を受けてないというところに不満があります。 24~25.良い面もありますが悪い面もあります。良い人事ができる人は人間性にとても優れていると思います。自分を雇ってくれた人が今現在はもう辞めているというのもあるかもしれません。なので入り口からもう関係がぎくしゃくしてるんだと思うのですが…。

その他の回答 (4)

回答No.4

会社に不満があることはよくわかりました。 まあ会社というか、上司ですかね。 >特に同じ業界・境遇のかたご意見を聞かせてください 以前デザイン制作会社にいました。まあ似たようなものでした。 幸いなのは、上司が無能なら無能なりに、割とおとなしくしていてくれたことです。すべて仕事は部下に丸投げでしたので、代理店からクレームがきたとき以外に、口出ししてくることはありませんでした。 (代理店からクレームがくるときは、どうしても部長にいきますんで、そのときだけ烈火のごとく怒っていました。でも自分が全然業務過程知らないので、怒り方もわけがわかりませんでしたね) あと直属の先輩などは尊敬できる人だったのも救いですね。 激務だったので心身おかしくしたのと、他にやりたいことができたので、全然違う業種に転職しました。 質問者様に会社を変える力がないなら、転職しかないと思います。 このご時勢なんで、会社を辞めないで転職活動してみてください。 ただ、このままだと心が潰されると思うのなら、まずは心身の健康のために退職も仕方ないかもしれません。 本当に心身つぶれると、社会復帰できなくなります。 ただ、この中のほとんどは、程度の差こそあれ、割とどの会社でもあることです。特にこの業界では・・。 質問者様の会社を知らないので、どの程度のものなのかわかりませんが、これらが全部ないようなすばらしい会社はまずないので、そこは念頭において転職活動してください。

k-mix
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司のやり方が異なりますが、やはり弊社の方が被害は大きいような気がしますね。心労も辛いですからそういう時は気持ちを切り替えていっているつもりです。転職活動は…そうですね。デザインは好きなのでまだ頑張れると思います。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

悪いことはいいません。 すぐにでも会社辞めてください。 ご質問者様の精神衛生上よくありません。 退職したい日にちの1ヶ月前には退職したい旨を申し出て、ことに当たってください。 退職に関して、会社側からパワーハラスメント等の被害をうけたなら、いつ・誰に・どの様な被害をうけたかを記録しておき、管轄の労働基準監督署に相談してください。 退職を認めたにも関わらず、退職に関する書類を渡さない・送って来ない場合は、ハローワークなどにその旨申し出てください。 事業主に勧告してもらうことができますし、強制的に書かせる権限をもっていますので、もし、そうなってもご質問者様が前にたつ必要はありません。 色々しがらみとかあるとはおもいますが、新しい人生の為に頑張って下さい

k-mix
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分でも完全に病んでいると思います…。 実際このような文章を投稿しているのでこれも記録になりますよね。

  • w-booking
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.2

会社に対する不服が蓄積しているのと辞めたいという気持ちはわかるのですが、質問は何でしょうかね^^; これだけはっきりしているのなら、辞めてしまえば問題ないと思うのですが・・・。 辞めたいけど辞めらない理由があるとか?退職後の就職が不安とか??

k-mix
質問者

補足

回答ありがとうございます。質問は同じような境遇で今後どうして行くか、打開策というかそういうものを求めています。例えば直接このような不満を意見するであるとか(何となくそれも愚かな行為だとも思っています)。辞めてしまうのは簡単ですが、こういう人が社長の場合、やはり皆さんがどういう感情を持つか知りたいと思い投稿しました。今(ここ数週間)はこそこそと転職活動を行っています。突発的に辞めても後悔しそうなので…。結構限界ですが、次の転職先が決まるまで今は辞めないようにしようと思っています。

  • m-----c
  • ベストアンサー率18% (20/106)
回答No.1

溜まってますね。大丈夫ですか? 私も昔同じような会社にいましたので共感できます。 どこのデザイン会社にいっても似たような事はあるでしょうが k-mixが伸び伸びできる社内環境がデザインにも活かされると思うので辞めて正解かもしれませんね。

k-mix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい自分でも書いていて引いています…。こんだけ不満があるのに、なぜ働いているのかとか思って悲しくなりました。やはり辞めて良いですよねこのような会社…。

関連するQ&A

  • お子ちゃま会社に困ってます。。

    グチになりますが、是非聞いてください。 わが社は報連相が、まるっきり成っていない会社です。 外出記録ボードはあるけれど、記入したり、しなかったり。 帰社しても外出記録を消さないままだったり。 「明日と明後日欠勤する」という連絡を会社に入れても、電話を受けた者が「明日休む」としか担当者に伝えなかったりもしょっちゅう。 また、指揮系統もお粗末です。 上司が仕事の手順を部下に教えたり指導をする術を心得ていないので、言った言わないが良く起こります。 責任者が、仕事の最重要ポイントや状況を整理して部下に説明しておかないので、混乱やミスがいつまでも無くならない。 責任者や上司が、自分だけが判っていることが多く、それを皆に伝えていないにも関わらず伝わっていないとわかるとキレて部下に当たる。 自分の範疇でしか仕事の説明ができず、その仕事について何も知らない部下の立場を思いやって指導をするということができない。 そうかと思うと、別の責任者はある程度のキャリアがある部下に常に1から説明を始めるため、効率が悪いこと悪いこと。 部下としては「それはわかってます」とは上司に言えないですものね。 それを良いことに1からの説明は延々と続く。 責任者達だけが考えたことを部下にやらせるという意識なので、部下の意見を全く煽らない。 全てはそういう意識が欠如した人達が会社の中心で動いているんです。 こんな会社だから、一部の部下に舐められているのですが、それがわかっているのに、上司たちは彼らに何も言えないんです。 どうしてかというと、彼らは仕事に関してはミスを犯さないから。 でもね、会社ってそういうものじゃないでしょ? もっと、社会的な規律というものがあるんじゃないの? 社内はすっかりシラケムードですが、誰もあえてこの状況を改善しようとは思っていません。 なぜなら上司達に改善策を言っても彼らが理解できないことがわかっているからなんです。。 部下は皆、上辺では文句も言わず、ヘラヘラ、コツコツ仕事してますがね。 こんな風にわが社はまったく、疲れる、お子ちゃま会社なんです。 他でも似たような会社ってあるものでしょうか?

  • 上からの評価がいい上司に対して。

    私(26歳)の上司A(29歳)についてアドバイス頂きたいです。 上司Aは仕事全然できない&理解できてないのに上からの評価だけはいいので給料自体もすごいいいです。 ですが、実際はホントに何もしてません。 ベンチャー企業なだけあって上下関係もあるようで、ないような企業なんですが。 評価がいいのは、社長などがいる時だけ大げさに仕事をしているフリなどしているからだと思います。うちの会社自自体、社長の評価が絶対な会社です。 部下の手柄は自分の手柄、部下のミスは部下のミスのような風潮がある会社です。 ので、社長に対して媚を売るような行動がたくさん見られます。他の人も。それに上司Aは元営業だけあって口がうまいのもあると思います。 いっけん説得力があるように聞こえます。それにかなり計算高いです。 仕事は部下がそれぞれ責任を持ってやっているので実務的なことは何もしてません。 その上にマネージメントもできておらず、提案&改善要望などもわたしたち部下からすべてあげています。 ですが、いかにも自分がやったかのように上に報告しているために評価がいいんです。 それに自分の評価のためなのか、なんでもかんでも仕事を引き受けてきます。 実際に業務をするのは私たち部下です。。。 経営陣からしたらその上司Aは都合いいときに動いてくれるので、そのポジションに置いてると思います。 それに社長はその上司Aが数字の管理をすべてやってると思ってますが、それは私がすべてやっています。 そのような会社なのでマジメに仕事をしているのがバカらしくなってきます。

  • 上司が同僚へ自分への評価を話していました。

    現在アルバイトに通っている主婦です。 就職当時は週に3回程度(ハローワークの求人案内) 依頼されて勤めていましたが、最近はその回数も減りました。 最近そのことについて上司から呼び出され、 会社の経営が思わしくないので効率化を計っているため、 アルバイトのシフトを見直した、 あなたは他の人に比べると仕事も遅く、ミスも多いし これまでのように仕事をまかせられない、と言われました。 解雇かと思いましたが、 忙しいときは単発できてほしい、またあなたはパソコンもできるので そういう方向で仕事をたのみたいとのこと。 上司は「あなたにはもっと活躍できる場はほかにあるかも」とか 「でも時々はきてほしい」とかはっきりしない態度なのですが、 同僚のバイトの人から以下のようなことをきかされました。 「上司から人員の効率化を計るときいた。 私は今まで以上仕事をまかされるようになった。 あなたの場合は、他人と比べてミスが多すぎるし、 能力をいかしきれていないのではと伝えたと上司からきいた。 私もミスはあるがきちんと修正したりチェックしている。 家計を支えるためならもっと合うお仕事にしては? 上司も同じことを言っていた。 厳しいけど上司なりの気遣いだと思う このまま残るなら今まで以上の仕事をすれば?」 自分は子どもの頃から人の倍は努力しないとだめなくらい要領が 悪いので、いろいろ工夫しながらやってきて、それまではなんとか なっていたのですが、この仕事をつづけるべきかどうか迷っています。 私がやる気でも迷惑をかけてしまうかもしれないと思うと・・ もちろん毎回精一杯のことはやっているつもりです。 同じ間違いはしていないですし。 あと、課長までいったうちの父はこの話をきいて、 上司が部下のことを他人に口外するのは軽々しすぎる、 自分は注意するときでも本人だけにいって、他人にはもらさなかったが・・と言っていました。評価が正当かにかかわらず 上司が部下にほかの部下の評価を話すのは プライバシーの問題にならないのでしょうか? それとも上司も人間だから発散するときもあると 許容範囲内なのでしょうか? (ちなみに上記の同僚は上司に気に入られているようで、 他の社員の評価(あの人のことはあまり好きじゃないみたいとか)もその人からきいたことがあります。)

  • 広告制作会社の制作のかたに質問です

    最近、広告制作会社に、制作アシスタントのような形で勤め始めました。 制作アシスタントとはいうものの、とても小さな会社なので 急ぎの修正の仕事や、責任のある仕事などを突然ふられたりします。 習うより慣れろ、のような方針に、正直ビビッてしまっています。 私はまだこの会社に入って一ヶ月ほどで、今までに制作の経験もなく illustratorやphotoshopも、基本的な操作ができる程度の知識・技術です。 なるべくショートカットキーを使うようにしていますが まだ操作がすごく遅いです。 先輩にも、ゆっくり時間をかけて正確にやることも大事だけど、もっと早くできるように、と言われています。 私の場合はゆっくり時間をかけて確認したはずなのに、ミスがあるまま入稿してしまったりと 血の気がひくような事もやらかしてしまいました。 他の制作アシスタントの人がものすごく怒鳴られているのも見たりして 今後もっと忙しい時期に突入したら、こんなふうに私も怒られたり、慌ててミスをしたりしてしまうのではないかと、とても恐いです。 誰もが通る道なのかもしれませんが、不安で胃がそわそわして、休日中も落ち着かないのです。 どうしたら効率よく、ミスなく、操作が早く上手になるようになるか 制作の方々が日々工夫していることなど どんな小さなポイントでも良いので教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • こんな上司をどう思いますか?

    率直にどう思うか聞きたいです。 こんな上司(経営者)をどう思いますか? 暇なとき自分は寝てるが、部下が上司が寝てるので寝てるとそれについて愚痴り怒る。 仕事でチェックし忘れたとき嫌な言い方で怒るが自分が同じ失敗すると笑ってる。 電話が来たとき、いつもは出ないが何かあったのかと思う電話が来たときでたら、すごい嫌な言い方で怒り、嫌みをいうが(仕事中だから!と)自分は娘からの電話にしょっちゅう出る。 寝ることに関してはいくら上司が寝てても部下はしてはいけないと個人的には思うがその他に関しては…。 率直なご意見下さい。

  • ドラマの主人公気取りの社員は評価しない

    生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーのカスみたいな新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの、失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので

  • 生意気な部下って高く評価しますか?

    生意気な部下を高く評価する人なんて実際にいるの? 自分はペーペーのカスみたいな新人なのに上司に対して 「あなたの仕事のやり方は間違ってます。新規開拓ばかり注力するのはダメです!」 「先程の朝礼での課長の発言ですが、私は納得出来ません。現場の事を何も分かってないんじゃないですか!」 社内の状況や現状もよくわかってもないのにこのような薄っぺらい自論を吹っかけて、上司に刃向かう 自分の事を天才か何かだと思い込んでいるのか、自分は何でも出来るとか思っていて、頼んでも無いのにあちこちの仕事に勝手に首を突っ込みたがる。 別に任せても無いのに「俺が引っ張るんでー。」などと勝手にほざいてチームを仕切りたがる。 こんな感じのいわゆる「生意気な部下」って、自分が上司なら高く評価しますか? 自分の部下が上記のような生意気な言動をとった時に 「あいつは元気があって良い。今度の仕事の責任者はあいつにやらせてみるか。」 みたいな感じの、失礼な事をした部下を異例の大抜擢する上司って、ドラマや漫画ではよく見ますけど 実際の会社でそんなことやってる人見たことないです。 私自身も管理職を8年ほどしてますが一切そんな事はしてませんし、社内の他の管理職の社員も同様です。 生意気な部下を高く評価する人なんて社内には誰もいません。 実際に部下を持った人なら分かると思いますが、高く評価してあげたいと思う部下は 上司が指示した事をきちんと行ってくれる部下です。 聞いてもない自論を吹っかけたりとか、頼んでもないことを勝手にやられても邪魔なだけです。 だいたい、自分に刃向かってくるような部下なんて評価なんかするわけないです。 質問ですが もし自分が上司ならこのような生意気な部下を高く評価しますか? 結果が出てるなら生意気でも良いって感じでしょうか? 私は生意気な部下は殺したいほど嫌いなので、結果が出てようが出ていまいが一切出世や昇給での後押しはしません。 上司に気に入られるというのも能力だと思いますので

  • 誉めない会社

    今の職場ですが、社長、上司が部下を全く誉めません。私は一人事務員です。今までも色んな会社で働いてきましたが、どこの会社でも仕事出来ると言われてきました。 ミスも少なく、たまにミスすると、前の会社ではえ?!○○さんが、ミスするの?!と所長に言われました。 今の職場でもミスはあまりないです。しかし、ミスしたのを社長に報告すると、待っていましたと言わんばかりに、ネチネチ言われます。ミスすると、ペナルティあるからなと言われました。 仕事が出来すぎの部下もあまり、上司は良く思わない上司もいると聞きましたが、そんなタイプですか?どう対処すれば良いでしょうか?

  • 副業でデザイン制作を始めたい

    会社員として グラフィックデザイナーとして働いている者です(経験7年)。 副業としてグラフィックデザインの仕事をはじめてみようかと、 今悩んでいます。(勤め先の責任者にも了解を得ています) 収入的には月10万程度を目指し、 受注を制限しながら、アルバイトの範囲は超えないで やっていければと思っています。 気持ち的には、会社員デザイナーとして感じているジレンマ (上司や代理店など間に人が入れば入るほど、 クライアントとの意思疎通がしにくい、 顔を立てる立てないが優先されることによる、空回り的な動きなど) を省いたところで、 どれだけ自分のやり方や考えかたスキルが通用するのか を試してみたい、というのが一番です。 クライアントや消費者にとって、誠実で有効なデザインを たとえ小さな仕事でも、自分のやり方でやってみたいと思っています。 (格安な仕事でバンバンやって稼ごうという気持ちではないです) また、これからの人生、 会社員として働いていくのか フリーとして(副業ではなく本業で)やっていくのか大変悩んでいて、 副業として仕事を経験することで、 何か先を考えるヒントになればと思っています。 もし副業がすごく繁盛したとしても、 副業は1~3年くらいで辞めるという選択もあると思います。 この場合、「個人事業」の届け出はする必要はあるのでしょうか? 完全な個人として、所得申告やそれに伴う納税などを しっかりすれば必ずしも 「個人事業」の届け出はしなくても良いのでしょうか? 領収書や請求書の発行、アスクルなどで備品などの購入、 撮影やイラストレーターさんへの発注業務や支払い、 受注の際のクライアントのトラブル防止の契約書制作など、 「個人事業」の届け無しで出来るものなのでしょうか。 また、私のようなケースで参考になるような フリーランス、SOHOなどの手続きや開業などのことで 参考になるサイトがあれば、教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 会社の上司について

    こんばんわ。上司の自分勝手な行動に非常に悩んでおります。 その内容とは下記の通りです。 ・個人的な用事での遅刻、自分だけ長期の連休や、出勤だった日を勝手に休みにしたり自由にシフトを組む。 (部下には許可しない) ・毎日部下のあらさがしをして(暇と思われる)失敗やミスを発見すると、メールで同僚全員をCCに入れて叱責したりいびる ・部下や上司の悪口をかなり話を大きくして職場でいいふらす。 ・飲み会への強制参加。断ると理由を言わせる。 ・私用を部下にさせる(買い物など) ・雑用は一切自分でしない ・夜中や休日に仕事の電話、メールがあり、「朝までに・・・、明日午前中までに・・・」と仕事上の報告をさせる。 自分を社長か何かと勘違いしているようで、部下は召使いとでも思っているようです。 この上司に反論した社員は、ものすごいいびりにあい何人も辞めました。このような方はどこにでもいると思ってがんばってきましたが、最近は目にあまるものがあり、自分自身でもストレスが限界になっており休日も休んだ気がしません。 みなさんはこの状況をどう思われますか?

専門家に質問してみよう