海外企業における上司の責任とは?

このQ&Aのポイント
  • 海外企業における上司の責任について、日本の企業と同様に部下のミスに責任を問われることがあるのか気になるという質問です。
  • 近年では、部下のミスまで上司が責任を取らされることが増え、部下の自立能力が低下していると感じられています。
  • 部下への権限委譲と責任の受容が重要であるとの意見もありますが、海外企業においてもこの考え方が共有されているのか疑問が残ります。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外企業における上司の責任について

海外企業における上司の責任について 私の会社では、上司の責任についてうるさいほど言及されます。 私はシステム屋ですが、部下のミスについて部下が怒られるより 上司のほうが「お前がなんで面倒をみてないのか?」と、 部下以上に怒られます。 これって日本の企業ではありがちだと思いますが、 海外でも同じでしょうか? 最近、昔に比べて 部下のミスまで上司が怒られる機会が増え、 部下が自立できなくなってきている気がします。 上司は部下が失敗しないようにと、先に先に手を打ってしまう。 部下に権限と責任を渡すことで、部下が「自分は孤立している。」 と感じてしまうかもしれませんが、それでもやはり権限と責任を 委譲して、失敗した場合、責任や怒られるのは部下を中心に 怒るべきだと感じますが、いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139107
noname#139107
回答No.3

おはようございます・・・WOSHIRIBENRENです。 ご丁寧なお礼文をありがとうございます。 日本企業とアメリカ企業の大きな違い・・・ ON THE JOB TRAINING(OJT)とOFF THE JOB TRAINING(OFFJT)の違いですね。 日本はOFFJTを採用してきた結果が、無駄な費用と無駄な時間を費やしたのみ。(外的機関での研修制度、教育制度) アメリカはOJTを作りだした国(軍隊での兵隊育成に時間を掛けずに育成する為の、隊内教育が原点)外的機関に依存せずに、社内で作り出して行くので、自ずと無駄、無理、ムラを排除して責任の明確化が生まれるだけの事です。 シンガーポールの方も言って居られる様に、責任の明確化だけですので、日本人の感覚は他諸国とは異なる事が多いのです。(社員のミスを叱責するのは、本来なら貴殿なのですが、越境して貴殿を叱責するのは、貴殿の上司の傲慢=責任逃れ・・・貴殿の企業体質が責任分担を行っていない証だけですね。 アメリカ企業は個人の集まりが、組織へと変貌してるだけの事で、社員一人一人に責任が発生して、チームとして前進するのみですので、企業からOFFJTを与えられる事は有りませんし、スキルアップは個人の問題として捉えていますので、社員の成長が早いのです。 現在では、香港、シンガポール、台湾、韓国企業の多くの大企業はOJTのみですよ。 日本企業もOJTを採用し始めてる企業が多く成って居ますが・・・???ですね。 アメリカと根本的に違うのは・・・社員が責任貢献を果たす術を持つか、持たないかだけの事ですので、責任貢献出来無い者の首切りは、日常茶飯事で行われ、責任貢献を果たした者は、上昇アップを求め=転職アップして去る者の図式に成るので、企業も破格な昇給を与える反面、無駄な社員は首切り、優秀社員は年齢に関係無く、昇格=昇給していくシステムですので、個人主義と成り、組織は表面上の事ですね。(アメリカプロスポーツ界を見て頂ければ理解して貰えると思います) ハッキリ言ってしまえば・・・貴殿の上司は???ですね。(日本企業云々の前に)

phoenix062
質問者

お礼

2度に渡っての回答ありがとうございました。 非常にためになりました。 私が会社をいますぐ変革させることはできませんが チームのことから徐々に意識をかえていくことを 試してみたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#139107
noname#139107
回答No.2

海外との組織の違いは殆ど有りませんが、手段は違います。 私は大卒後に渡米して10年間勤務、その後帰国して8年間日本で勤務、現在は中国で独立開業(個人)してる者です。 私のアメリカ時代の経験では・・・役割分担=責任分担=責任所在の明確化ですので、貴殿の企業で行われてる行為は存在していませんでした。(長としての責任を果たすか、果たさないか=貢献すしてるのか、貢献してないのか=結果のみですので、ミスを犯した社員の上司を叱責する上司なんて存在していませんでした。) 各課、各部署の主任、係長、課長、部長、各役員、社長の責任を求めるだけです。(社員の良し悪しの烙印を押すのは直属の上司で在り、上司の上司では無いって事ですね) 各責任者に結果を求めるので、越境指導はしません!叱責もしません!但し、褒め称える事は前面でします。 私の社会人1歩はアメリカでしたので、日本での勤務では・・・時間の無駄使いをしてるなって感じでしたね・・・叱責しながら酔いしれてるって感じで、長々と注意していても、的が外れて行くし、纏ら無いし・・・そんな管理職に聞いたんですね・・・君は何故?ミスを犯した社員の上司を叱責するのかと? 彼曰く・・・上司を叱責する事によって社員への注意喚起を促してるのです!・・・では、君の指導力の責任は誰が取るのか?・・・彼は目が点点点でしたね。 権限もアメリカと日本では違いますね・・・役割分担の中での権限は全て長の判断ですので、係長なら係長としての権限判断で貢献するのみ、言い換えれば、社員一人一人に権限が分散しており、責任結果も付いてくるだけの事です・・・上司の最大の仕事は纏める事、指針を示し、的確な指導をして貢献出来る社員の輩出=指導能力の結果=チームの結束力=個人能力の結果=集大成=責任達成者=貢献者として認められる。 貢献しながら、出世する為には、多くの貢献社員を作り出すのが各課、各部の長たる責任と権限分散なのです。 では、中国は・・・摩訶不思議な企業が多い・・・多くの長は成功報告はしますが、失敗報告はしません! 課、部の失敗は全て部下の責任ですね・・・指導能力を養う前に賄賂作りに専念する長が多いので、部下への叱責も殆ど在りません。(社員も管理職も、言い訳はぴか一です) 叱責する場合は自分の力を誇示するかの如く行いますので、在る意味日本と似てますね。(面子を重んじるので) 経済大国NO,1に成れない日本と中国の差は責任を曖昧にするからでしょうね。 中途半端な権限と責任では経済大国には成れませんよ!(中国の経済が伸びてるのは、外国資本企業の御蔭であり、世界の工場で終わるでしょうね) 給料一つとっても、課長と部長の差って僅かでしょ?・・・貴殿も企業に貢献した暁には、独立した方が良いかもね。

phoenix062
質問者

お礼

非常にわかりやすく、ほぼ解決していただける回答を ありがとうございます。 私も回答者様と同じように感じています。 海外勤務(ほぼ常駐)の日本の人も、日本の企業は無駄が多いと 言ってました。 1つ質問があります。 日本で上司が叱責される理由として、「顧客との信頼」を海外の企業より 重視しているからではないかと感じています。 だから、遅延やミスを「絶対に」発生させないといった思いが強くなり 部下に任せる重要性以上に、部下は上司が面倒みること  といった風潮があるのでは? とも思っています。 勝手を言って済みませんが、 もう少し海外事情を教えていただけないでしょうか?

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

海外でも日本でも上司が部下の責任をもつのは当然です。 監督責任ということです。 進捗を確認して誤りそうであれば修正するということです。 それでも不可抗力のような失敗もありますが、最終的な責任は上司がとるということでしょう。 もちろん逃げる上司もいますが・・・(海外でも) 権限移譲はされますが、責任まで完全に映るわけでないところが難しいですね。 まあそのあたり上司の給料の内と考えるべきでしょうね。

phoenix062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 監督責任は、顧客との信頼を保つ為にも必要ですよね。 詳しい部分は省きますが、私がシンガポールのある企業に訪問した時に そこの人に「部下の進捗遅延で叱責を受けてしまって。。。」といった 話をしたら、「なぜ、上司とはいえあなたが怒られるの?」といった返答を 得たことがあり、『あれ、日本文化とは違うのかな?』と思ったしだいです。 確かに「最終」責任は上司がとると思うのですが、途中途中の状況での 遅延やミスに対しても、日本では上司のほうが叱責されている気がします。

関連するQ&A

  • 上司と部下の関係

    上司と部下って一般的にどっちが先に首になるんでしょうか? 指導が悪いと指導力がないということになるんですか? 部下は上司の責任になるので指示に従い仕事をしますが。 上司は部下が失敗をすると上司の上司から怒られているのでしょうか?

  • できない上司

    メーカー勤務です。7年位前から、技術部門でダブついてる中間管理職を徐々に業務系の部門への異動させる動きが始まりました。 今回は、そんな中で3年前に異動してきた上司についての相談です。 彼は、元は技術系部門のエンジニアで係長職。年齢は47歳位。 現在は畑ちがいの業務経理の係長職で、自分よりも業務経験が上の部下達を指導しなければならないとゆう、客観的にみると、少々気の毒な立場の人です。 新部門での仕事は、簡単に言うと、取引先への提出書類などの<会社としての最終チェック>をすること。社外への対応方法についての判断も含みます。(ISO10000シリーズ取得の関係で役職別の承認権限に細かい内規あり) ですが、異常なほどチェック能力が低くミスの嵐。同じミスの繰り返し。 判断がメチャクチャで矛盾する指示もしょっちゅう。自身がないため部下に判断させようとします。 ここまではありがちな話でしょう。 驚くのは、クレームが表面化した場合の対応。 自分が指示した内容も、すべて部下のせいにし、自分のミスは一切認めないこと。部下を人前でののしっる上に、激しく恨み嫌がらせをします。 部下を恨むのも、単なるパフォーマンスでなく、恐ろしいことに<本気>です。 特に、部下がミスを回避しようと上司に進言をし、上司が進言を無視した結果、トラブルに至った場合が最悪です。部下に始末書を書かせる際は一時間以上でも背後に張り付く陰湿さ。 また、チェック能力は低劣ですが、部下へ責任転嫁するテクニックは卓越。 勤務中の時間の殆どを、責任転嫁と、周囲の同情集めに費やしてるといっていい程。 上司はエンジニア職のせいか非常にプライドが高く、解らないことを上司や同僚に教えてもらおうというな姿勢がありません。なので今のままではミスが減ることも期待できそうにありません。 このような上司と出会ったことのある方、うまい付き合い方をご教授ねがえないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 (補足) 自分には理解しきれない<不気味な存在>なので、人格が伝わるよう特徴記載します。 (上司の行動特徴) 一見すると柔和な感じで、他部署や上司のうけはいい 上司には一切反論しない 解らない、知らないといわない トラブルに気付いても自分から反応しない 顔立ちは整っている (部下に対して) 自分はスーパーマンじゃない 勝手に君が判断しなさい(トラブル前) なぜ相談しなかったんだ(トラブル露見後) 上司に判断を求める前にまず、君の考えを言ってみろ(上司の決済権限事項について) 責任感があれば人間はミスをしない

  • 全ての責任は私が取ると言っておいて取らない上司

    私は20代の会社員です ある取引の事で上司に相談しましたところ「全責任は私が取るから勝負しなさい」と言われ全力で取り組みましたが結果を出す事が出来ませんでした。 その後、上司は自分に相談も無く勝手な行動をしたとデタラメな事を上に報告し私一人が処分の対象になりかけています。 以前、自分が成功した時は良いところや手柄は全部自分が横取りし失敗すれば全て部下の責任・・・・。 こんな事は社会では日常的な事なのでしょうか? まったく腹が立って仕方ないです。

  • 誰の責任なの?

    私は会社に入社してからいまだに解決できない疑問があります。それは上司の指示が間違っていると思いながらも、上司の指示だから逆らえず指示に従って失敗した場合誰の責任になるのかということです。 今まで失敗するといつも私の責任でした。言われたことをできなかったという理由です。上司は自分が指示したとも言ってくれず毎日仕事が苦痛でしかたがありません。優秀な社員ではないのでなにも言えずに働いてきましたが、責任を全て部下に擦り付ける上司が嫌になっています。携帯電話の名前を観るのさえ苦痛です。 親に相談すると上司が指示したなら上司の責任と言いますが、行動したのは私だから自分の責任という人もいます。 いったいどう心の処理をすればいいのかわかりません。 どなたかアドバイスできる方がいましたらお願いいたします。

  • 上司に対して万策尽き果てました…

    こんばんは! 社会人です。 上司が何もされません。 1日中、ネットをつついてコーヒーを飲んで定時「前」に帰宅されるだけです。 上司がすべき仕事もすべて押し付けてこられ、上司(が本来すべきだった仕事)の失敗は部下の責任、部下の失敗も部下の責任、という感じです。 上司の仕事は上司の権限ですべきものであり、平の私達がするのは違うということを言って自分の仕事は自分でしてもらうよう言ったこともありますが、「お願いだからやってよ~。分からないから。」と言われそれ以上何も言えず終了しました。 今まで何もしてこられなかった人がいきなりやるのも無理かと思い、上司と私でプロジェクトをした時など、私がギリギリ9割くらいまでやり、上司がやるべきことリストまで作って、華々しいところを残しておいて、あとの1割だけをやっていただこうと思いましたが、「何だったっけ?忘れちゃった。」と言われ、結局私1人で全部やった方が早いし任せられないです。(決して難しいことを頼んだわけではありません。) 判子を押してもらおうとすれば、書類によく目に通されもせず単に「押しているだけ」です。 そんなことが何年か続き、諦めて何も任せず1人でやっていましたが、仕事をしないばかりか指示もされず責任も取られず、口を開かれたと思えば何年この仕事をされておられるのかと思うような的外れなことばかりで、大変失礼ながら「存在」自体が無意味と思うようになってしまい、「職場」におられるだけで嫌悪感を抱くようになってしまいました。 最近では忙しい時に「コピーのとり方ってどうだっけ?」などと今まで何百回教えてきたことを聞かれたりすると不機嫌な声が出てしまうので返事もできずに聞こえないふりをしてしまいます。 「○○とハサミは使いよう」(失礼)で自分ではいろいろしたつもりですが、万策尽き果てたように思えてしまいました。 もう辛くて辛くて仕方ありません。 私達社員はどのような対応をとったら良いでしょうか?

  • 嘘ばかりつく上司

    地方都市中小企業勤務の中間管理職係長ですが、課長が平気で嘘ばかりつく上司で、手柄は自分、失敗は部下、その上に全く仕事しません。何か問題があると、全て責任転嫁、部下を吹き飛ばします。部長も全く課長からしか話ききません。どうしたらいいでしょうか。

  • 責任の所在はいずこ?

    上司が部下に自分の仕事も押し付け、結果仕事量が上司ほぼ0、部下はその分増える場合、 部下の仕事上のミスやトラブルに遭遇する確率もアップするわけですが、 そういう場合もすべて責任を部下がかぶるものでしょうか? イコール、上司はほぼ何もしない分、ミストラブルに見舞われる可能性も極めて0. ただの押し付けられ損のような気が. そうではない場合も、一般的には部署全体に関わる問題が発生したら、上司が対応するものなのでしょうか?

  • 上からの評価がいい上司に対して。

    私(26歳)の上司A(29歳)についてアドバイス頂きたいです。 上司Aは仕事全然できない&理解できてないのに上からの評価だけはいいので給料自体もすごいいいです。 ですが、実際はホントに何もしてません。 ベンチャー企業なだけあって上下関係もあるようで、ないような企業なんですが。 評価がいいのは、社長などがいる時だけ大げさに仕事をしているフリなどしているからだと思います。うちの会社自自体、社長の評価が絶対な会社です。 部下の手柄は自分の手柄、部下のミスは部下のミスのような風潮がある会社です。 ので、社長に対して媚を売るような行動がたくさん見られます。他の人も。それに上司Aは元営業だけあって口がうまいのもあると思います。 いっけん説得力があるように聞こえます。それにかなり計算高いです。 仕事は部下がそれぞれ責任を持ってやっているので実務的なことは何もしてません。 その上にマネージメントもできておらず、提案&改善要望などもわたしたち部下からすべてあげています。 ですが、いかにも自分がやったかのように上に報告しているために評価がいいんです。 それに自分の評価のためなのか、なんでもかんでも仕事を引き受けてきます。 実際に業務をするのは私たち部下です。。。 経営陣からしたらその上司Aは都合いいときに動いてくれるので、そのポジションに置いてると思います。 それに社長はその上司Aが数字の管理をすべてやってると思ってますが、それは私がすべてやっています。 そのような会社なのでマジメに仕事をしているのがバカらしくなってきます。

  • 上司から指示がなければしなくていい?

    上司は仕事の指示を一切出しませんし、上司自ら行動することは一切ありませんし、上司の仕事を部下に押し付けてきます。 仕方なく、部下の私から「もうすぐ○○をしなければならないと思うのですが…」とか「△△は□□しても良いですか?」と1日中伺いを立てています。 (1) 他部署の人からは「そういうことは上司の指示を受けてから部下が動くものなのに…おかしいね。」と口を揃えて言われますが、やはり世間一般ではそちらの方が正しいのですか? ですから、部下が言い出さない限りやるべき仕事ができないまま1年が終わってしまうということが起きてしまいます。 もしそうなると当然「この部署は仕事を全くしない」となってしまいます。 (2) 上記(1)の質問のとおり、もし「上司の指示がなければ部下は動けない」ということが正しいとするならば、上司が自分の仕事をしていないという事実も当然加わり、当然「上司1人が責任をとる」ということになりますよね?(自分の仕事もしていなくて、指示もしないのですから。) 困っているのが、そのおとがめや後処理は結局私達部下がしなければならないということなのです。 上司に仕事を押し付けられて、かつその責任をとらされるということは、押し付けられ損だと思うのですが…。 (3) 表向きは上司の責任でも、実際はやはり部下が尻拭いをするということは往々にあることなのですか? 尻拭いが嫌だということももちろんありますが、うちの部署が仕事をしないことでまわりに迷惑をかけたくないという思いで、仕方なく部下の方から言っているのですが、こちらから言うと「自分が覚えてなくても納期が来たらkyt646が知らせてくれるからいいや」とでも思っているのか本人が自覚を持って仕事をする必要がなくなるのでますます部下任せにして仕事をしなくなるという悪循環になっています。 (4) また、「部下の私から上司に言うのも失礼というかおこがましいし、まわりからしてもでしゃばりすぎと思われるかなぁ…」と悩みますが、言わなければ当然仕事が回らないわけで、板挟みで悩んでいます。どういう対応をとればいいと思いますか? (5) ふと思いましたが、上司1人に責任を負わすということはできないのでしょうか?  (自分が指示しなかったのだから、後処理は上司自らする等…。) 以上、お聞きしたいことは上記(1)~(5)です。 それ以外にも、体験談でも何でも構いませんので教えて下さい。 ※もし上司に言える機会が来ましたら、「これこれこうでこうでこういう理由があるので、私はあなたの仕事はしません。」とか「私はあなたの仕事の後処理はしません。」と根拠というか理由付きで言わなければ説得力がないと思いましたので、お知恵をお貸し下さい。

  • 全責任は自分がとると言っておいて知らん顔する上司

    私は22歳の男子会社員です。 ある商談で相場が読めず話を保留して上司に相談した結果、OKをもらいました。 許可を得たその後も私は「額が大きいので半分にした方が良いのでは」と意見しましたが上司は「全責任は自分がとるから全ての品を買え」と支持されました結果、商品には一切、欠陥が無かったのですが、とんだ見込み違いが生じてしまい大きな在庫を造ってしまいました。 しかし上司は全責任を私一人に押し付け自分は一切、知らん顔を通そうとします。 それどころか私の勤務評価も最悪の報告をされてしまった様な感じです。 その結果、私は本社の人事から指導を受けさせられる部署に異動され一から再教育を受ける運びとなりました。 上司は部下に対する管理ミスが問われただけで特に処分はありませんでした。 この様な腐った上司と離れる事は良い事ですが私一人が週明けから本社人事部の指導を受ける事となってしまい腹立ちが納まりません。 皆様ならこんな状況ならどうされますか? 上司を私同様に処分させる方法は無いでしょうか?

専門家に質問してみよう