• ベストアンサー

DTMに適したサウンドカード

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>ヘッドホン、MIDIを繋げられるものがいいです(普通はつなげるのかな ヘッドホンは問題ないですが、MIDIは直接繋ぎませんね。 シリアルインタフェースかUSB経由で繋ぐのが一般的ですよ。 私はシリアルインタフェースでMIDI音源を繋いでいます。 さて、本題のカードですが、音質重視ならオンキョーですね。 http://www.jp.onkyo.com/wavio/product/index.htm

mataneco
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございます。 参考にさせていただきます^^

関連するQ&A

  • サウンドカード DTM

    DTMをやっています。 サウンドカードは「sound blaster live!」です。YAMAHAのMIDI音源と上手くあわせて使っています。 MIDIの音はすごくきれいなのですが、マイク録音したものの音の豊かさがいまいちです。これはサウンドカードがいまいちなのでしょうか?マイク(AKG c1000s)がいまいちなのでしょうか? もっとクオリティをあげたいのですが、どこにお金を使うべきか悩んでいます。

  • DTMとサウンドカード

    どうもこんにちは。 DTMをするため、サウンドカードを変えようと思います。 そこでDTMにオススメのサウンドカードを教えてください。本格的に始めたいのでそれなりの品質で、GSIF対応のものをお願いします。 でもできるだけリーズナブルなもので・・・・(笑)

  • お勧めのサウンドカードはありませんか?

    自作PCにヘッドフォンを繋げていますが、「チリチリ・・・」といったノイズがひどくて困っています。 部屋の環境上、ヘッドフォンを使用しています。 宜しければ、内蔵や外付けと色々あるようですが、お勧めのサウンドカードを教えて下さい。 1.ノイズ防止 2.ヘッドフォンが使える。 3.ゲームはあまりしないので、動画や音楽鑑賞用になるべく高音質。 4.予算は、2万円程で。 よろしくお願いします。

  • サウンドカードについて。

    自分はAVAというFPSゲームをやっております。 足音を聞いてプレイをしたいがためにROCCAT KAVEという5.1chのヘッドホンを買いました。 ASRock H55DE3内蔵のサウンドカードでプレイをしていて物足りず サウンドカードを増設することを決めました。 そこで質問なのですが、今の内蔵サウンドカードで5.1chは実現できているのですが もし増設するのであればどのようなサウンドカードがよろしいのでしょうか? 価格は、5000円代前後、又は1万円前後のおすすめサウンドカードを教えてもらえるとありがたいです。

  • サウンドカードの効果を得るには

    サウンドカード(PCIに指す内蔵タイプ)の効果を直接得るには、やはりサウンドカードの入出力端子に直接ヘッドホン等を繋ぐしかないのでしょうか。 USBヘッドホンは、色々設定してもサウンドカードから音を拾わないみたいでした。 さらに普通のステレオヘッドホンをPCケース前面のヘッドホン端子につなげても、ノイズだけで、サウンドカードから音を拾いませんでした。 手持ちのプラグヘッドホンのコードが短いため、机の下のPCの背面のサウンドカード端子に指すのはちょっと不便です。 ご返答のほど、よろしくお願いいたします。

  • サウンドカードについて

    サウンドカードを付けようと思うのですが 皆様なにかオススメとかありますでしょうか? あとサウンドカードの性能は何をみればいいのでしょう? それとヘッドホン等もオススメがあればお願いします カードは2万以下 ヘッドホンは5.6千位を考えています。

  • サウンドカードを買いたい

    サウンドカードを買いたいのですが今使ってるマザーボードは(P7P55D-E EVO)なんですが サウンドカードは付けれますか? もしも付けれるんだったらどんなサウンドカードがいいですか? FPSをやっているのでFPS向けのサウンドカードがほしいです。予算は2万円なので2万円以下のサウンドカードがほしいです。

  • サウンドカードのいい点は?

    サウンドカードですが、内臓のオーディオ機能と音質的な違いと言うのは かなりあるのですか?  使っている環境ですが、一般的なPC用のデスクトップスピーカー(2Ch)で鳴らすか、ヘッドホンを使うようなごく普通の使い方です。この環境では、内蔵サウンドと比べて、販売されているサウンドカードを使えばかなり音質は良くなりますか? それともオーディオ機器などに繋がないと違いは出ないのでしょうか?

  • DTMを始めるにつき。

    始めまして。 個人的な興味から、DTMを始めてみようかと思っているのですが、どんな機材を構成すればいいのか分かりません。 今、その関係で持っている機材は、一応、MIDI対応のシンセサイザのJUNO-106とSONAR6ぐらいです。 SONARだけで曲作りを行おうと思いましたが、音が出ませんでした。やはり、機材不足の影響かと思います。(サウンドカードはもちろんあります。が、オンボードなのであまり良いとは思いませんが。) なので、DTMに必要な機材をお教え下さい。 自分は、学生につきあまり良い機材は購入できません。出来れば安価な機材だと嬉しいです。中古や年代物でも歓迎ですので。 大変申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • midiキーボード 演奏 DTM

    midiキーボードを探しています。 基本的に、DTM用に購入するつもりですが、パソコンに繋がなくても演奏できるようなものがあるのなら教えて頂きたいです。 予算は三万円以下で考えています。 (三万円以下のものがないなら、予算を超えてもいいので教えて頂きたいです) 回答よろしくお願いします。