• 締切済み

自民党の茶番劇

ここ最近、自民党の若手議員達が、執行部のおじいちゃん達の考えが古いだの、いつまでも、任せてられないと言った発言をして、威勢のいい印象を持たせて、自民党が生まれ変わるような印象を持たせようとしていますが あれって茶番ですよね。 自分達が政権を維持したいがために、変わった感を出すために演じているのだと思います。 ですので、裏ではおじいちゃん達としっかり打ち合わせして、筋書通りに演じているだけだと思います。 本気で変えようと思ってないと思います! どうおもいますか?

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.5

会社組織と同じです。 若手議員が威勢の良い事を言っても所詮はから騒ぎです。 変えたい意欲はあるものの、取って代わろうとする意欲も意思もありません。 役員クラスに一喝されれば黙り、睨みを利かせられれば震え上がります。 若手も大臣、副大臣、三役など良いポジション得るためには、老人議員にゴマを擦らなければそれも叶いません。 老人議員は若手を軽くあしらい、手の平で遊ばせているのです。

  • teccrt
  • ベストアンサー率35% (91/257)
回答No.4

若手が全て良い、とは言いませんが、世襲議員でない人、世襲議員でも父親ほどの立場を与えられてない人(渡辺喜美さんとか)は、やはり年配層と対立している部分があると思います。 なぜなら、お互いに大事なのは選挙だからです。 昔は、自民党以外は社会党や共産党、公明党など田舎の農民にとっては、党員でなければとても支持できないような政党ばかりでしたから、中選挙区の基で自民党議員同士でお金をばらまいて支持者を囲い込んでいました。 ところが、今は国民の半数が無党派になってしまい、民主党という自民党と同じような主張をする政党が出てきたことから、今までのように後援会を組織してお金をばらまけば票が固められるという手法が通じなくなってきたのです。 年配の議員たちは、それでも昔からの付き合いで何とかネットワークを維持できますが、最近になって議員になった人たちは、それが通用しない環境で選挙に勝つ必要があるため、自分たちが民主党よりまともであることを納得させないと票にならない。 そうしたギャップがあるので、ある種の対立はしていると思います。ただ、交付金やらのしがらみもあるので自民党から出る覚悟もなく、勇気ある行動を取っているように見えないところが「茶番」に見えてしまうのだと思います。

  • dog-peice
  • ベストアンサー率6% (7/111)
回答No.3

変える気はないと思います。 有識者を集めるとは言ってますが、メンバ-がメンバ-ですから。

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.2

本来なら、自民党、民主党など既存の政党を超えて再編が行われなければならない時期にきているはずなのですが、 自分たちで作ってしまった政党助成金などに拘束されてできない状況が続いているのです。 今の状況は、あるいみで閉塞しています。 だから質問者がいうような茶番にしか見えません。 この国の将来を見据えて国民のために動こうとしている政治家は一人としていません。 それが、小沢の秘書問題や、日教組の資金問題、公明党の問題など 数えればきりがありません。 もっとも、そういった政治家を選んでいるのは選挙民であるわれわれであるという方も見えますが、 選挙という今の手法が、そういった結果を生み出してしまっている。 ということの弊害も理解して政治家は、われわれの一歩先を歩んで欲しいものです。 本質的に生まれ変わるなら、今の官僚主義を「ぶっこわす」ことが無ければ不可能でしょう。

回答No.1

 ホントですね。  あれだけ普段から文句を言っているのに、いざ党議拘束をかけられたら全員賛成ですもんね。  そんなに気に食わないのだったら、自民党から出て行けばいいのにね。

関連するQ&A

  • 自民党の若手・中堅は、どう動いて行きますか?

    今日の自民党の両議院総会で、若手が執行部にいろいろと叫んでいました。冷ややかな目で見れば、その様は、パック旅行ツアーでルンルン気分で旅行している最中に交通事故に合ってしまった客が、ツアー会社に対して怒鳴り声を上げている姿と重なりました。自民党の若手は、まるで自分たちには責任が全く無く、全部執行部が悪い、とクレームだけつけていればいいだけの、ただのお客さんのようにも見えました。 国の様、国民の様を良く見ていたなら、自民党の敗北する定めだったのは明らかで、敗北してから暴れだしても手遅れです。彼らは、なぜ、自民党に今まで留まって来たのでしょうか? また、今後、彼らは、どう動いて行くつもりなのでしょうか?。何らかの覚悟はあるのでしょうか?。 両議員総会で、総裁立候補に必要な議員数を10人にまで減らすという案が若手から出たりしましたが、執行部のみならず、ほとんどの議員もやる気がないようで、その場で挙手させて否決でお流れ、といういい加減な姿を早くも国民に見せ付けてしまった格好となりました。党への新たな期待・希望が、相も変らぬ派閥の論理という瓦礫の中で、早くも下敷きにされ、生き埋めにされて死んで行ってしまったように見えました。これから自民党はどうなるのでしょうか? いずれにしても、期待される野党が絶対に必要だと思うので気になります。自民党の若手・中堅がこれからどう動いて行く可能性があるのか教えてください。

  • 自民党次期総裁について

    永年自民党を推していましたが、前の選挙で自民の政党政治に嫌気がさし、反省を促す意味で個人は自民、比例は民主に入れました。 皆さんのお灸が効きすぎて民主党が政権を取りました。 暫くは威勢の良いかけ声に日本が良く成るならと思って居たのですが、一兵卒で頑張りますと云って居た小沢さんは日本の代表ぶって中国に行ってみたり、院政を振るって若手を抑え込んだり、宇宙人やら、只頑張って何も出来ない泥鰌さんで、世の中が益々混乱してきました。 若手にはいい人が居たのですがトップが駄目でがっかりです。 内閣解散総選挙も間近とか、次の自民党総裁は誰がなるのか、新聞を賑わしていますが角栄以降小泉さんを除いては自民党お年寄りのフィクサーによる総裁選でそれぞれ総理になっても足を引っ張られ長続きがしませんでした。 やっと古狸達がお年でお止めになってやれやれと思って居たのですが、未だ森さんや古賀さんが残って居ます、その森さんも議員は今回お辞めになるとのことでホッとしました。 さて次に、自民党はもとより日本をお任せする人は民意で選びたいと思います、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 大統領制ではなく、声を上げてこのような場で推しましょう。 自薦他薦の顔ぶれをみても新鮮さがありません、石原さんも良いけど古賀さんがバックで無ければね? 思い切って石破さんはどうでしょう。 橋本維新党も魅力的ですが寄せ集め集団では民主党の二の前です、橋本さんが総理に立候補されるまで待ちましょう。 第一野党で議員削減の提案待ってます。 年寄りのたわごとをお聞き頂いて有り難う御座います。 私も年寄りですが、年寄りは嫌いです。

  • 自民党の両院議員懇談会

    今日自民党の両院議員懇談会ですが、各議員の発言(とくに中川秀直氏とか武部氏とか)を聞いて、とんだ茶番だと感じました。えー何を言っているの?白々しい麻生くんの演説で満足で切るのって感じで。 苦渋の選択で麻生おろしもできないし、分裂するよりはいいかと言う感じなのでしょうか? 公開にしたことで返って、イメージダウンのような気がしますが、皆様はいかがですか?

  • 民主党政権より情けない自民党執行部!?

    今の民主党政権がダメな事は ほぼ全国民の総意。しかし、最近の野党自民党の執行部の国会対応は私のような素人から見ても あまりにも稚拙に思えて仕方ありません。 現国会で民主党政権を批判してる内容は、以前自民党政権が野党から批判された内容とまったく同じです。言わば過去の自分達のやり方を批判してるようなものに思います。特に審議拒否による委員会欠席は国会議員としての職場放棄では?竹島問題のやり取りでは 自民党議員の批判に『お前らが種まいて 育てて放置したんやろ!!』笑っちゃいました。国会議員って学歴も高く、経歴・経験も豊富なのにアホで恥知らずばかりでしょうか?見識高い皆様のご意見聞かせて下さい。

  • 自民党と民主党はグルなんじゃないのか

    ライブドアショックで自民党にヒビが入ったかと思ったら即座に永田議員のメール問題ですぐ再建・・・。あまりにもタイミングがよすぎますよね。前原さんの後継に小沢・管といういい加減聞き飽きた名前が挙がっています。こんな調子じゃ絶対民主党政権取れないでしょ。つうか取る気もないんでしょうか。 もしかして、自民と民主は裏で手を組んでるんじゃないんですか?実は民主党は自民党の単なる一部で、一応国民には政権争いやってるフリだけみせといて、すでに何年後まで決まった政治のシナリオがあるんじゃないんですか。増税も改憲もすでに全部決まってるんじゃないんですか、それをその時々に適当な不祥事ぶち上げて堂々巡りやってるだけなんじゃないんですか。どうなんですか教えてください、詳しい人。

  • 自民党系の議員はなぜ金に汚い人が多いのか?

    自民党系の議員は金に汚い人が多いという印象があります。ここでいう自民党系議員とは、現在あるいは過去に自民党に所属していた議員とします。 記憶に残っている分だけだと直近だと舛添。一応会見は開きますが、まともな説明は一切なく同じ言葉の繰り返しで逃げる。小渕優子は億単位の金が行方不明で、そのうち説明するといって逃げもう2年になります。あっせん利得の甘利議員は寝不足と称し国会を欠席しもうすぐ4カ月になります。値上がり確実といって詐欺を働いた武藤貴也。議員会館の光熱費は完全無料なのに、ナントカ還元水を使ってるから金がかかると称し毎年500万の架空請求をしていた松岡議員。SMバーで政治活動をしていたと経費計上した議員…。佐川・ロッキードまでさかのぼると古すぎますが、あれも自民党の象徴に思えます。 数え上げればきりがありません。※うちわや香典は私は問題ないと思うので数に入れません。 ガソリン使用料上位5人のうち4人が自民党議員。ああなるとむしろ山尾議員が自民党でないことの方が不思議でした。 一方で、お金に関するトラブルを全くと言っていいほど聞かないのは、公明党と共産党。ここは本当に不思議です。 公明党は1999年以降民主党政権時代を除き与党です。公明党の国会議員は55人、自民党の国会議員は405人。7.36倍。質の差はないと仮定するなら、自民党の1/7くらい公明党でも問題が起きていいように思いますが、発生しません。 ですので、「自民党は与党だから」とか「自民党系議員は多いから」という仮説は簡単に崩れます。本当になぜなんでしょう。 民主党・民進党は、自民党ほど多くはないが、公明・共産より多いという印象です。やはりどう考えても自民系の議員が金銭トラブルを起こすことが多いです。 これはなぜなのでしょうか? 特に自民と「公明・共産」との違いについて着目したご回答だとよりありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 自民大敗は麻生だけの責任?

    自民党が大敗しました。 民主が勝ったというより自民が負けたという言い方のほうが正解だと思いますが、 なんだか麻生一人が悪いような報道(というか自民党議員の発言)が目立ちますが、本当に麻生だけ(もしくは大半の原因)が悪いのでしょうか? 確かに失言(読み間違えなど含む)などありましたが、個人的には2/3の行使連発、また安倍、福田の政権放りだしなど原因は他にもあると思います。 どれくらい(何割くらい)の割合で麻生が原因だと思われますか? また昨日のNHKの特番での細田幹事長の上から目線の発言を聞いていると、とても自民党が変われるとは思えません。 有権者は民主党にやらせてみるかという方は多かったと思いますが、反面自民党にお灸をすえる、反省して出直してもらいたいと思っていたと思います。 それがあのような発言を何度もしている姿を見ていると、「こりゃ、しばらく無理だな」と感じてしまいました。 (あの方は代表質問でもヒステリックに話していたので、あの方だけがそういう方なのかもしれませんが) 本当にこの4年で敵失以外で自民党は買われるのでしょうか? 私はどちらかと言えば民主党派ですが、自民党の実績は認めるところは多々あります。 次の総選挙までに自民党が変われるようならとも考えます。 ご意見をお聞かせください。

  • 自民党政権時や自公政権時に、役人の天下りや裏金作りや横領や贈収賄や血税

    自民党政権時や自公政権時に、役人の天下りや裏金作りや横領や贈収賄や血税を私利私欲に使うなどを見逃してきたのは、 自民党国会議員自身が、役人以上に甘い汁を吸ってきた同じ穴のむじなでもあり、政官財の癒着で権力を維持できたから。 ということでよろしいでしょうか。元役人も実態をあばいてましたが。

  • 民主党内には本当に浄化作用はない?

    鳩山氏にしても、小沢氏にしても 居直りをしていますが、民主党内から本当に何も動きや言動はないのでしょうか? 秘書が逮捕されたら議員は辞めるべきと言っていた民主党が、その動き(どころか発言も)がまったくないのは不思議というより呆れてしまいます。自民以下ですね。 新人議員はさておき、若手の議員の発言がまったく無さそうなのですが、これってマスコミが流さないだけなのでしょうか? この辺の事情に詳しい方お願いします。

  • 次の解散総選挙で政界再編はあるのでしょうか?

    現在の自民党にも民主党にも次の政権を担う事を期待しておりません。 解散総選挙になった場合、自民、民主の若手議員による 政界再編がおきる事を期待しているのですが、小選挙区制度 では政界再編は難しいと聞きました。政界再編がおきる可能性は あるのでしょうか?