• ベストアンサー

仕事で使う言語

わたしは今フランスに留学するか英語圏に留学するか 悩んでます・・・ 両方の言葉は学ぶのは決まってるんですがっ で、やっぱり仕事とかやっていくときに英語のほうがやくだちますか?? 英語喋れる人が多いからフランス語喋れたほうがいいのかと 思ったり・・・ 業界ごとに違うと思いますが いろいろとアドバイスおねがいします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa5787
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.1

仕事で使う言語といえばやはり英語でしょう。 しかし英語は日本でも学ぶ機会は多いですが、フランス語はなかなか勉強できる場所は限られているので、フランス語圏に留学してはいかがですか? フランス語が自由に使いこなせて、英語の会話に問題ないレベルまで引き上げることが出来ればかなり評価は高いです。 ちなみに、私は学生時代は中国語が専門外国語で、英語の勉強にも力を入れました。 私は転職の経験がありますが、今の職場でも語学力が評価されていますし、前職でも他言語を使えるのは私だけでしたので、何かと頼りにされれることが多かったです。 これからの時代は英語はある程度はできて当然、他言語が操れればさらに役に立つと思いますよ!

Ice-s0ng
質問者

お礼

たしかにっっ 英語のスクールとかラジオとかはいっぱいありますもんね♪ 英語は今は全然できませんが・・・ 頑張り次第でどうにかなりますよね!! ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • sefr
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.5

フランス人がフランス国内でも英語を(使えないと)就職にはマイナスです。仮に外資系もしくは外国との取引の多い会社への就職を望んだとして、必須は英語。さらに仏語ビジネスレベルとか一般会話レベルと履歴書に書ければベターですネ。 英語は絶対マスターすると言う条件の下で一回しか留学しないのであれば、数ヶ月のフランス滞在は視野が広がったり、考え方が変わったり、飯がうまいという特典はあります。日本人ばっかりの語学スクールでも数ヶ月の日常体験はきっと貴方の語学能力に変化をもたらすことでしょう。時間が許せば、両方試したら:英国に2ヶ月、フランスに1ヶ月とか。 英語は必須ですよ。

Ice-s0ng
質問者

お礼

ありがとうございます!!  やっぱり英語は大事ですね! 結局英語圏に行くことになりました。

noname#97497
noname#97497
回答No.4

私もみなさんとほぼ同じ意見ですが、フランスの方がいいと思います。 英語圏の国は食べ物があまり美味しくないです。フランスはさすがグルメの国だけあって、とにかく美味しい食べ物が沢山あります。また、芸術も気軽に親しめる環境にあります。 あと、英語圏でもオーストラリアとかニュージーランドはいいんですが、アメリカとかイギリスは人々が日本人を見下す傾向があり、ちょっと住みにくいのではないかと思います。

Ice-s0ng
質問者

お礼

ありがとうございます!! フランスいいですよね!! 文化がとても魅力的ですよね♪

noname#111031
noname#111031
回答No.3

英語もフランス語も両方ですか。”役立つ”ってどのような感じであなたが言っておられるのかな?なんて思ってしまいます。折角なのですから、先ずフランス語からやられたら如何ですか?と言いますのは、これは100%私の趣味からの発言ですが、英語は何時でも、何処でも習えるし(無論習う人の心構え一つでしょけれど)、フランス語の方が文化的にもヨーロッパの中心で、イギリスは隅っこの、、、。アメリカは 一寸ヨーロッパ、アジア、アフリカの掃き溜め的(言い方が、悪すぎるように思いますが)で、、、。フランス語をある程度身に付けられてから英語をやると、いかに英語はごちゃ混ぜの言葉か、そしてヨーロッパ語としては、仲間から外れた言葉かも分かると思います。ドイツ語をやってそれを実感しております。

Ice-s0ng
質問者

お礼

なるほど・・・ フランス語も授業でやりますので精一杯がんばります!! ありがとうございました♪

  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.2

どちらに留学するかなんて、なかなかうらやましいお悩みですね。 何かに迷ったら、「しばらく無関係なことに没頭して、気分が切り替わったところで、ふっと浮かんできた方を選ぶ」というのは、わたしの方法ですが、英語文化とフランス語文化のどちらを経験した方がよいかを少し『客観的に』考えてみます。 英語圏の人々は、概して歴史の深い文化に畏敬の念を持っているようです。特に中国語やフランス語に造詣が深いと扱いが丁寧になる感じがします。フランス語圏の方の中には、東洋文化に対して畏敬の念が強い方が多いようで、街中のカフェで日本語の本を読んでいると話しかけられることもありました。 残念ながら、私は英語を身につけてからフランス語を学んだので、英語訛りのフランス語を話してしまいますが、フランス語を先に身につけて英語がフランス語訛りになる友人のことはちょっとうらやましく思います。などと申しましても、基本的には日本語訛りではあるのですが…。 英語圏にしてもフランス語圏にしても、日本語文化を基本に据えて英仏二文化を理解していくというスタンスには変わりがないのではないでしょうか。すてきな経験になられますようお祈りしております。

Ice-s0ng
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほど! とりあえずたくさんの文化を自分の中にとりこめるよう 頑張りたいと思います!

関連するQ&A

  • マイナーな第三言語を探しています。

    今現在英語圏で留学中の大学生です。留学中とはいえ英語力はまだまだで、英語しゃべれる人なんかくさるほどおるやん、とものすごく思っています。ひとつなにかみんながあまり知らないような言語も学びたいと思っているのですが、フランス語やスペイン語ドイツ語中国語韓国語などのメジャーな言語以外で、でも話せるとどこかで重宝されるような言語をお知りの方いらっしゃいませんでしょうか。独学になると思うので、あわよくば韓国語スペイン語のようにどちらかというとリスニングがしやすいような言語があればいいなと思っています。魅力的な言語をお知りの方、よろしくお願いします。

  • 第二言語で

    今日入学式でついに外国語学部の大学生になれました!! 主要言語は英語にします。もう一つ言葉を選ぶのですが、 フランス語、インドネシア語、中国語、スペイン語、韓国語から選べます。 どれにするか本当に悩んで決められません…。どの言葉が一番習得しやすいのでしょうか?? 憧れの言葉はフランス語ですが、かなり難しいと聞きました…。 将来外国の方と関わる仕事がしたいので、アメリカでもたくさんの地域で使われている、スペイン語もいいなとおもいます…。 文法的には日本語と同じの韓国語は簡単と聞き惹かれますが、使える国が韓国、朝鮮と限られているので悩みます…。 どの言葉を選べばいいでしょうか?

  • 大学の専攻言語について

    センター試験を終えて、外国語学部がある国公立大学へ出願したいと考えています。 そこで今更ながら、専攻する言語の選択で非常に悩んでいます。 専攻できるのは英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語です。 今までは英語か欧州系の言語(フランス、ドイツ、スペイン)を専攻する方向できました。 どの専攻に進んでも、英語は使えるようになりたいのでしっかりやるつもりです。 私が将来就きたいのは、翻訳、外資系の仕事、在日外国人相手の対応、航空、旅行会社などの言語が活かせる業種です。日本を出たくないという気持ちは特にありません。 語学を専攻して、実際に言語を生かす仕事に就ける人は少ないのかもしれませんが、希望です。 ここ数日、「英語は帰国子女がたくさんいる。欧州は今金融危機で、中国はこれから伸びるだろうから、中国語はどうか」という周囲のアドバイスもあり、今まで考えていなかった中国語を視野に入れました。 私自身、外国語全体に興味があることはあるのですが、欧州には幼少の頃からの憧れと興味があって欧州言語に興味が傾いています。 周りが言うには「憧れる気持ちはわかるが、仕事は仕事とした方が良いのではないか」ということです。 ですが、企業は「中国人であり日本語を熱心に勉強されている方」を採るのが多いという回答を見ました。実際最近の中国の方の勤勉さは目につきますし…。 英語は基本必要で中国語スキルなどは+α、5年、10年先の情勢がどうなるかは誰にもわからないから、そこで使えなくなってしまったら意味がない、好きな言語を選択するほうがいいのでは、などという回答もみました。 そして、言語をしっかりと取得するには1年の留学では足りないと聞きました。上海等はとても発展していて比較的住みやすいと聞きましたが、他の都市というと…良いイメージがありません。中国に2年や3年住むことがどうしても考えられないのです。 (留学しないと言語取得をできないわけではないと思いますが…。) そのようなこともあり、将来と今を考えれば考えるほど自分の中で蟠りが出来てきたので、質問させてもらいました。 長々と書かせて頂きましたが、主な質問は 中国語はこれから役に立つのでしょうか?そこまで役に立たないのであれば、他言語を専攻したい気持ちが拭えません。 そして逆に、欧州系言語を使う仕事はやはり少ないでしょうか? 英語を使う仕事に就くのは厳しいですか?帰国子女や私よりも英語を流暢に使える人はたくさんいると思うので… ということなどです。 (主観でもかまいません) 言いたいことがうまくまとまらず見難くてすみません…。 詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • フランス語を活かしたいというだけで仕事を探すのはおかしいですか?

    現在独学でフランス語を学んでいる者です。まだ1年です。 子供の頃からフランスに強い憧れがあり、また言葉に対しても非常に強い関心がありました。 そんな中、先月実際にフランスを訪れてみたのですが想像以上に素晴らしく、 現地で言葉が通じたという事もあってますますフランスに魅了されてしまいました。 とにかくフランスが好きなので独学も苦になりません。 (以前英語の独学もしましたが、楽しめずにやめてしまいました) 検定なども1年に1回受けているのですが、こうなったらとことん極めて、 将来的にささやかでもいいので仕事の面でも役立てたくなってきました。 一番やりたいのは翻訳の仕事なのですが、フランス語は需要が少ないとどこに行っても聞きます。 他には雑貨のバイヤーなど、とにかくフランス語を活かした仕事がしたいのです。 本当は「やりたい仕事の為に、それに必用な語学を学ぶ」事が適切なのだとは思います。 しかし、私はなぜかフランス語に執着してしまうのです。 周りの人には 「で、なんでフランス語なわけ?」とか 「どうしてフランス語がいいのかそこの部分をハッキリさせないと 何をしたいのかわからないんじゃない?」など言われます。 …どうしてなのかと言われても、好きだからとしか答えようがないのです。 あとはあえていうなら先ほど述べたように、いくらやっても勉強が 苦にならないという事でしょうか…。 大好きなフランス語を活かして仕事をしたいという考えは、間違っているのでしょうか? 極端な話、フランス語を使う仕事の中で、英語も必要になるという事ならば 以前は大嫌いだった英語でさえも始めてしまいそうな勢いです。 歪んだ考えだとは重々承知ではありますが、どなたかご意見宜しくお願い致します。

  • 言語の流れ

    今、大学のレポートを書いているのですが、「言語の流れ」という言葉を説明しようと思っているのですがなかなかいい資料が見つかりませんでした。ですので、ここに投稿して皆さんの意見を聞かせてください。 「言語の流れ」というのは、中世の時代にラテン語が唯一、無競争の学問の言語でありその流れはフランス語へ移り、今日では英語にあります。 と、テキストに書いてありました。しかし、その「言葉の流れ」という言葉は詳しく説明されていませんでした。 ラテン語がどうして唯一、無競争の学問の言語であり得た理由、それからラテン語~フランス語へ、フランス語~英語へという流れを、当時の情勢を交えてどういう経緯でそうなったかを教えてください。

  • モントリオール

    こんにちは いろいろ考えた結果、留学先をカナダにしようと思いました それで、今一番興味のある都市がモントリオールなのですが、フランス語圏ですよね 英語とフランス語のバイリンガルが多いので、フランス語が喋れなくてもそんなに困らないと聞きましたが、本当でしょうか 私は結構、フランス語を使う人は母語心が強いというイメージがあって、フランス語が話せないと何か言われそうだな、という不安があります。もちろん性格上の問題なので人によって違うでしょうが モントリオールは英語留学には向いていないでしょうか。やはり、もっとメジャーなところにするべきでしょうか モントリオールに留学している方、された事のある方、是非ご回答ください

  • 学ぶべき言語

    こんにちわ^^ 私は今、大学で英語とフランス語を勉強しています。 来年度、また新しい言語を学ぼうと思っているので すが、どの言語にしようか迷っています。 スペイン語かドイツ語にしようと思っています。 スペイン語は友達がすごく難しいと言っていまし た。(フランス語をそこまで難しいとは思いませ んでした)ドイツ語は英語史を勉強したので興味 を持ちました。 いろんな国の人とふれあいたい、というのが私の 夢なのですが、私はどちらを専攻すべきだと思い ますか?言語に関する情報でも構わないので、ど うぞよろしくお願いします。

  • いろんな言語で「猫足」はどのように書きますか?

    「猫の足」または「猫足」を 英語やフランス語、ポルトガル語など、 いろいろな国の言葉でどのように表すのか教えてください! よろしくお願いします。

  • 多言語の職業と大学

    こんにちは。 私は今スウェーデンに留学しています。 大学は外国語が学べるところにしようかと思っています。 留学の前は英語だけ話せればいいやと思っていたのですが、 留学して現地の人と交流して英語以外の言語を話す楽しさに気付き、 現在スウェーデン語と友達にスペイン語圏から来た子がいるのでスペイン語の勉強もしています。 そこで、多言語が生かせる仕事が具体的に知りたいと思い、 また、どのような大学がお勧めか知りたいと思っています。 ちなみに私は休学しているので、帰国したらまた高2やり直しします。 回答よろしくお願いします

  • 就活?留学?迷っています。

    私は秋から就活を始めるか、来年1年間留学をするか(就活は帰ってきてから)で悩んでいる、20歳の大学3年生です。中学生の時から英語が好きで、大学でも英文科で学んでいて、生まれてこのかた日本に住んでいる割にはかなり英語ができる方だと自負しています。(TOEICは935点で、会話も問題なくできます。)そんなわけで「何か英語が生かせる仕事に就きたい」と思っていたのですが、よく考えてみれば自分の取り柄は英語しかなく、それ以外に出来ることや興味のあるものがこれと言ってないのです。それに英語が出来る人なんて五万といるし、いくら私が英語が得意と言っても、帰国子女の人たちにはかないません。 そこで昔からのずっとしてみたかった「留学」をして、色々な経験をして成長すると共に語学スキルも身につけて、それから就活に望めばいいのでは、と思い始めました。ですが留学といっても、候補地は英語圏ではありません。というのも、ある程度英語ができるようになってからは英語への興味が以前ほど無くなってしまい、今はもっと他の言語を勉強したいのです。今考えているのはこの二国です。 スペイン→今私が一番興味を持っている国。旅行でバルセロナを訪れたことがあり、かなり気に入った。スペイン語は第二外国語として1年の時から習っている。レベルは日常会話程度。 フランス→フランス語は第三外国語でとっており、今年で2年目。レベルはごく簡単な日常会話が出来る程度。南仏で3ヶ月ほど生活した経験あり。今フランス人と遠距離恋愛をしている。 どちらの国に行くかは自分で考えるとして、就活と留学で迷って留学した方、特にスペインまたはフランスに留学したことのある方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。