• 締切済み

再投稿です。いろんなご意見ください

2年に同僚に告白し、振られました。その後のことで皆さんのいろいろな意見を再度聞かせてください。 はっきり振られたのでもうあきらめましたが、最近ストーカーか?というぐらい仕事の用事以外で何かと話そうとして毎日毎日きます。 あそこのあれおいしかったっでとかどこどこいってきてんとか・・・ 部署が違う子なので普通にしてれば仕事上まったくかかわりないですが毎日話しに来る理由がわかりません。でも誰かがきたら話の途中でも去っていきます。 こういう場合はどんな心境なのでしょうか?まわりはかなり怪しんでいます。なにか打開策はありませんでしょうか?

みんなの回答

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.2

こんにちは。 いくつかのパターンが考えられると思います。 1.かつて告白してくれた人なので今でも好きでいてもらいたいという気持ちが ある。(ただし質問者様のことが好きではない。いわゆるキープ) 2.今はフリーになったので、寂しいのでちょっとちょっかいをだしている。ま たは、彼氏がいるがうまくいっていないので、寂しさまぎれに 声をかけている。 3.質問者様のことが好きになった。 このようなパターンが考えられます。 同じ会社で周りに怪しまれるような行動を取るこの彼女は少し 幼いと思っております。 今後については、質問者様がどうしたいのかによって彼女にとる 態度が変わってくると思います。 まだ、好きでこれから先、付き合いと思っているのであれば、 「一緒にご飯を食べに行こう」と誘ってみたらいかがですか? もう、好きでないのであれば、 「ごめん。今、仕事中だから」といって冷たい態度を取ればいいと思います。 質問者様がどうしたいかによって取る態度が違ってくると思います。 彼女は、キープしたい可能性もありますので、 個人的にはあまりお勧めできない人だと思いますが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osaka62
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

質問者さんに向いてなかった気持ちが、現在質問者さんに向いているとも捉えられますが、いかんせん心境を把握するのにはすみませんが情報が足りません。 最近よく話しかけられるようになったのは、質問者さんに何か伝えたい事があるんじゃないでしょうか? ご飯やイベントの話が出たら「なら一緒に行かない?」と誘ってみるのもいいかもしれません。 よろしければ、もう少し情報提供できますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振られたのに・・・女性の方お願いします!

    はじめまして。2年に同僚に告白し、振られました。その後のことで意見聞かせてください。 はっきり振られたのでもうあきらめましたが、最近ストーカーか?というぐらい仕事の用事以外で何かと話そうとして毎日毎日きます。 あそこのあれおいしかったっでとかどこどこいってきてんとか・・・ 部署が違う子なので普通にしてれば仕事上まったくかかわりないですが毎日話しに来る理由がわかりません。でも誰かがきたら話の途中でも去っていきます。 こういう場合はどんな心境なのでしょうか?まわりはかなり怪しんでいます。なにか打開策はありませんでしょうか?

  • わからない・・・

    以前質問させていただいた者です http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4847597.html 同じ内容を書きますと 2年に同僚に告白し、振られました。その後のことで意見聞かせてください。 はっきり振られたのでもうあきらめましたが、最近ストーカーか?というぐらい仕事の用事以外で何かと話そうとして毎日毎日きます。 あそこのあれおいしかったっでとかどこどこいってきてんとか・・・ 部署が違う子なので普通にしてれば仕事上まったくかかわりないですが毎日話しに来る理由がわかりません。でも誰かがきたら話の途中でも去っていきます。 こういう場合はどんな心境なのでしょうか?まわりはかなり怪しんでいます。なにか打開策はありませんでしょうか? です。 回答してくださった方ありがとうございました。 回答の内容が当てはまらないのでご意見下さい。 1 キープ 2 好きで居られることに快感を覚えて、引き留めようとしている   これは現在までこちらから何もしていないし、冷たくあしらっているので引き止める理由がない。しかも彼女はこの人という人しか付き合うのはいやといっていたので 3 フリーになったので、寂しいのでちょっとちょっかいをだしている 4 彼氏がいるがうまくいっていないので、寂しさまぎれに   これは振られたとき以前から現在まで彼氏いないし恋愛経験ほぼなし 5 好意を抱いている   これはきっぱり今後もないと言っていたのでありえない 6 何か伝えたい事がある   ??? とよくわかりません。 最近の状況をいいますと 相変わらず毎日来ているのですが、ある日突然からびたっとこなくなり あからさまに避けるようになったと思えば、日にちがたつとまた話に来だしたりが続いています。ノイローゼになりそうです。助けてください 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 問題のある同僚をやり過ごすには・・・

    同じ部署、同じ仕事でどうしても密接に関わらなければならない、問題のある同僚と関わりながら、どうやって日々過ごせばよいか悩んでいます。 やりたい仕事しかしない。 人の10倍は時間をかけ、残業代を稼ぐ。 愛想はいいが、上司を含め誰のいうこともきかない。 のようなことがあり、他部署から回されてきた同僚です。 問題のある社員を何人も引き受け、何年にも渡り部下達に一切の責任を押し付け、上司としての高評価を会社から一人受け続ける上司のもとで、私はその同僚と仕事をしています。 今の部署に来ても同僚は変わらず仕事をさぼり残業代を稼ぎ、仕事量が増えるばかりな私はいろんな人に相談や打開策を練りました。 が、全く駄目な現状です。 そして、そんなですから、会社の人事部、総務部も機能しておりません。 私は、仕事を辞める、転職する、ということが年齢等で難しいので、問題のある同僚と毎日仕事を関わることから逃げられません。 異動願いも何年にも渡り出していますが、認められません。 そこで、どうやったら、そんな状況でも日々過ごせるか? どう気持ちを切り換えたら、気のもちようを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 悩んでいます・・・意見を聞かせてください。

    皆様の率直な意見を聞かせてください。 僕は29歳の男です。同じ会社内に好きな子ができました。約500人前後の会社です。部署は違いますが会社内でたまに顔を合わすことがあり、あまり話したことはありませんが毎日その子のことを考えてしまい気になってしょうがありません。 告白したいのですが悩んでいることがあります。実は、2年間付き合った元カノも、4か月付き合った元々カノも同じ会社なんです。元カノには振られて半年程過ぎます。会社内には付き合っていたことを知っている人もいます。しかも好きな子と元々カノとは知り合いだそうです。でも好きな子は付き合っていたことはたぶん知らないと思います。このような状況で告白しても可能性はあるのでしょうか?正直、会社内でプレイボーイの噂がたたないかも気になります。でも好きな気持ちは日に日に大きくなって辛いです。アドバイスをお願いします。

  • 同僚の残業について

    別の部署の会社の同僚がストーカー被害にあっているようで 同じ部署の人がその人の仕事をフォローするのが 大変そうなので皆様のご意見を伺いたく投稿しました。 ストーカー被害に合っている女性も何か事件になってからでは遅いので気を付るのはいいことだと思いますが、その理由で残業ができませんと周りに言って仕事が忙しいのに 残業をせずに早く帰るようです。 もちろん、他の人はその人の仕事を代わりにやらないといけないため 仕事は増えるし、残業になっているようです。 遊びに行くなとは思いませんが、飲みには頻繁に行っているようなので 何か矛盾しているなと同じ部署の人は感じているようです。 同じ部署の人はその被害にあっている女性は35歳で実家に住んでいるようですので 一人暮らしをして違うところに住むのが一番ではないか?と勧めているようですが 早く帰れば親も迎えにくるので大丈夫ですと返答するそうで、みんな困っているようです。 上司も間違えればセクハラになってしまいますので、なんと言ってよいのか 分からないようです。 何かストーカー対策、彼女の仕事に対しての態度を変えるために よいアドバイスがあれば教えてください。

  • みなさんなら招待しますか?

    結婚式の招待する方を選ぶのに悩んでいます・・・ 最初の予定では、同じ部署の上司1人、チーフ1人、同僚男性1人、同僚女性2人をご招待する予定でした。 当初は上司に「ぜひ!」と言ってもらえてて、安心していたのですが、本格的に招待状の打診をしたら、お子さんの発表会があるから、無理・・・と言うお返事が来ました。 上司のお返事を聞いてから、チーフ・同僚男性に打診しようと思っていましたが、上司が来ない事になったので、チーフ・同僚男性には誘わない方向で考えています。 会社の人が2人・・・と言うのはあまりにも少ない気がするので、同じ部署で他の方を・・・と考えたのですが、大きすぎる会社で、同じ部署(100人はいるかも・・・)でも全く関わりの無い人がほとんどです。その人たちを呼ぶくらいなら、違う部署の毎日のように仕事関係のメールのやり取りをしている女性2人(既婚1人・未婚1人)に声をかけようかと思っています。 私は、もし誘おうと思っている方に、招待されたら喜んで参列すると思うんですが・・・違う部署・・・という事で、とても悩んでいます。 もし、みなさんでしたら、違う部署で毎日のように仕事のメールをしている人に、結婚式の打診が来たら、どうされますか? それとも、上司が来なかろうが、同じ部署のチーフと男性同僚に打診すべきでしょうか・・・?

  • ご意見お願いします。

    例えばの話ですが。 器用で頭の回転が早く、仕事の要領が良いAさん。 一方臨機応変に対応できず、仕事の要領も悪いBさんがいたとします。 Aさんは何でも器用にこなし、仕事も早く終わります。それで他の人のフォローに回ることもしばしば。 一方Bさんは要領が悪いために仕事のペースが人より遅く、同僚に手伝ってもらうことがしばしば。 ある日、AさんとBさんが一緒に組んで一緒の仕事をすることになりました。 仕事をしている途中でAさんが他の部署の友達と出くわし、友達としばらく世間話をしていた。その間、Bさんが1人でもくもくと作業をしています。 Aの友達が去った後、Aさんは作業に戻りました。仕事をこなした量はAさんの方が多かった。 だけど仕事が終わった後にBはAに「お友達と話すのは仕事が終わってからにして」と注意しました。 Aさんは怒って、翌日になって他の同僚にBの文句を言いました。 「Bはいつも自分の仕事がこなせなくて他の人に応援を頼んでるくせに。私だってあの子のフォローをしてることが多いんだよ。Bと同じ給料しかもらってないのに。 昨日の仕事だってBがこなしてる量より私がこなしてる量の方が多かったんだよ。Bが注意できる立場じゃないよね」 との言い分です。 この場合はどちらに問題があると思いますか?

  • 社内の人間関係でご意見お願いします

    同じ会社で 以前部署で一緒だった女性がいたんです。 今はそれぞれ別の部署にいます。 でその女性が「~(自分の名)さんを仕事や能力で大変尊敬して います」と周りに話をしている、と知人から聞きました。 異性からそのように思われ、周りにも言って貰えるのは初めてですし 大変嬉しいです。 で同姓同僚から「その女性にアタックしてみれば?」と良く言われるの ですが自分としては、それはちょっと行き過ぎ(別な問題)では?と思うのですが・・ 皆さんでしたらどう思われますか?。 ちなみに近いうちに社内年度末の飲み会で顔を合わす機会が ありそうなんです。 よろしくお願いします。

  • 職場で告白したことを冷やかすことについて

    同じ職場の女性に告白しました。自分が、その告白した相手のことを相談したことのない同僚(しかも上司)から、大きい声で、その告白した子の名前をしゃべりました。部署内での飲み会の場で、その告白した子も近くに座っていました。声が大きかったので、絶対に彼女に聞こえています。それでなくても、彼女と仕事上の話をするときでさえ気まずそうな表情をするのに、今回のことで、もっと気まずくなるのではと思うと、すごく不安になってしまいます。気にせず接するればいいでしょうか?回答をお願いします。

  • 後悔 女性の意見、求

    僕は、中学二年生の時ものすごい好きになってしまった人がいます。 その人には一目惚れでした、毎日夜も眠れません。 しかし、今までほとんど話したことがありません、彼女から話しかけ られた事はあるのですが、僕は何も言えず頭が真っ白ななってしまいました。 でも、僕は自分に自信がないというわけでわありません、何度か女子に 告白されたことはありますし、学校では学年の中心的グループにもいます。でも、その子だけには近よれません。 そして、3月には卒業式があります、その子は付き合っている人がいます、それも僕の親友です。なので告白は絶対できないと思います。 だから、卒業の日によびだして「俺、お前のこと、ずっと好きっだったんだ、それだけ知っていってほしい)みたいなことを言をうと思っています。言えなければ一生、後悔すると思います でも女性からしたら、ほとんど関わりのない人からそのようなことを 言われたらどうなんでしょうかね? 引いてしまいますか?

このQ&Aのポイント
  • 用紙トレイの設定が勝手に変わってしまい、戻すことができません。解決方法を教えてください。
  • MFC-J6580CDWの用紙トレイ設定が勝手に変わってしまい、「用紙を送れません[多目的トレイ]」のエラーメッセージが表示されます。どのように対処すればよいでしょうか?
  • ブラザー製品のMFC-J6580CDWの用紙トレイ設定が変わってしまい、戻すことができません。解決方法を教えてください。
回答を見る