• 締切済み

遺族年金について

私は70歳の女性と3年前より同居し、昨年3月公共住宅抽選に当たり、単に同居者だと入居資格がないと言われ住民票に世帯主を内妻名、私を無届の夫として登録しました。 生活費は私も内妻も老齢 基礎・厚生年金をもらっておりますが月額にして私が約8万円、彼女が約7万円合わせて15万円で生活を維持してますが、私は癌のためもう永くはない命です。 お聞きしたいのは私が死亡した場合内妻の年金収入だけでは内妻が生活できなくなることです。 私の年金の何割かでも内妻が遺族年金として受け取れるでしょうか。 未届けの夫、または未届けの妻の立場ではそれは不可能なのでしょうか。お教えください。

みんなの回答

  • ayagu
  • ベストアンサー率45% (33/72)
回答No.2

No.1です。 奥様が老齢年金を受給されているということでしたので、若しかして・・・・・・と思いまして。 事実婚と認められても、奥様の老齢年金の上に旦那様の遺族年金が丸ごと支給される訳ではありません。 奥様が、御自分の老齢年金のみを受給なさるのか、旦那様の遺族年金のみを受給なさるのか、それとも定められた割合(例えば5:5とか)で老齢年金と遺族年金を両方受給なさるのかを選択されることになる筈です。

  • ayagu
  • ベストアンサー率45% (33/72)
回答No.1

事実婚でも遺族年金の受け取りは可能ですよ。 最近の判例を御覧になるとご安心できるかと存じます。 ですが事実婚であったことを裏付ける証明書類等も必要となりますでしょうし、10年以上生活を共にしていた等、条件は厳しくなります。 申し立てがあり、裁判所がそれを認めた場合の支給となりますでしょうから、弁護士さんにご相談なさるのも宜しいかと思います。

関連するQ&A

  • 遺族年金について

    父は厚生年金老齢にて月額約14万円支給されてます。 母は年金の種類、国民年金 老齢基礎のみで月額約3万5千円支給されてます。 この場合、父が亡くなった後、母は遺族年金の受給者になれるのでしょうか? ちなみに父92歳入院中、母は86歳です。生活は何も心配ないのですが、 デイサービスのお友達で話しが出てるとかでとても心配しているのです。 よろしくお願いします。

  • 遺族年金について。

    夫:老齢基礎年金6万5000円,老齢厚生年金13万5000円 妻:老齢基礎年金6万5000円,老齢厚生年金13万5000円 をもらっているとします。 夫が死亡した場合は, 妻が現在もらっている年金はそのままです。 夫の老齢厚生年金の3/4が遺族厚生年金となりますが,妻の老齢厚生年金と同じ金額が減額されます。上の例の場合には0円になるということです。 妻が死亡した場合も計算法は同じで, 夫が現在もらっている年金はそのままです。 妻の老齢厚生年金の3/4が遺族厚生年金となりますが,夫の老齢厚生年金と同じ金額が減額されます。上の例の場合には0円になるということです。 この場合、妻の最終年金はいくらになるのでしょうか?教えてください。

  • 遺族年金 老齢年金

    年金について調べていて、疑問に思ったので、お聞きしたいのですが、遺族年金について教えて下さい。 年金機構のHPを見たのですが、よくわかりませんでした。 下記のサイトも見たのですが、よくわかりません。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/s1214-4e6.html 例えば、夫、妻ともに、老齢年金(国民年金と厚生年金)をもらっている(年金で生活をしているので退職している)として、夫が20万(国民年金が8万、厚生年金が12万として計算)、妻が6万の老齢年金をもらっているとします。 この場合、夫が亡くなった場合、遺族年金(遺族国民年金と遺族厚生年金)を妻は受け取ることができるのでしょうか? (老齢年金をすでにもらっているから無理とか、すでに退職しているので遺族厚生年金は無理とかでしょうか?) 妻は、自分の老齢年金か遺族年金かを選択できるのでしょうか? (遺族国民年金や遺族厚生年金の支給期限とかあるのでしょうか?) 色々と質問してしまいましたが、詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 遺族年金・寡婦年金を教えてください

    老齢基礎年金(79万円)と老齢厚生年金(111万円)を受給している78才の夫が死亡した時,老齢基礎年金(70万円)のみを受給している78才の妻は遺族年金や寡婦年金などを含めて年金はいくらもらえるのでしょうか?またその計算方法を教えてください。

  • 遺族年金

    夫の死亡年齢の違いで遺族年金額は変わるのでしょうか。例えば夫が老齢基礎年金を貰う前の64歳で死亡した場合と、老齢基礎年金を貰っている66歳で死亡した場合の妻への遺族年金額に違いがありますでしょうか、ちなみに妻は60歳前の場合ですです。よろしくお願いします。

  • 遺族年金について質問です

    老齢基礎年金、厚生年金に加入していた77歳夫が亡くなった場合、国民年金を受給していた妻75歳は遺族年金は受給出来るのでしょうか?。 ちなみに子は20歳以上の子で同居です。

  • 遺族年金

    夫が亡くなり遺族年金を貰ってます。 遺族年金を貰いながら再婚はできるのでしょうか。 籍を入れなければ 同居状態なら遺族年金を貰い続けることはできるのでしょうか。

  • 遺族年金の受給期間について

    遺族年金の受給期間を教えて下さい。 私は59歳の女性です。 夫を3年前に亡くし、今は遺族年金(遺族基礎年金、遺族厚生年金)を受給しております。 私が自分自身の老齢年金を受給できる65歳になった時、 今まで受給していた遺族年金(夫)から老齢年金(妻)に強制的に変わってしまうのでしょうか。 それとも、選択できるのでしょうか。 遺族年金は20万程ありますが、老齢年金になると9万程になってしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 遺族基礎年金について。

    遺族基礎年金、遺族厚生年金についてお伺いします。たとえば夫が3年くらい老齢基礎年金を受けて死亡すれば、どうなるのですか?それっきりで終わりですか?老齢基礎年金の受給用件を満たし、実際に支給される前に死亡すれば、遺族基礎年金が支給されるということですか?よくわからないので教えてください。遺族厚生年金についてよろしくお願いいたします。

  • 遺族厚生年金の計算方法について

    遺族厚生年金の計算方法と金額を教えてください。 また遺族厚生年金の他に受給できる年金と金額を教えてください。 【夫が死亡した際に、妻が遺族厚生年金を受給するケース】 夫(67歳)が現在受給している年金:老齢基礎年金(約77万円)・老齢厚生年金(約120万円) 妻(65歳)が現在受給している年金:障害基礎年金(約96万円)・老齢厚生年金(約13万円) 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう