• 締切済み

地面の水平出し

自宅の庭を駐車場にしております。 地面に直接車を乗り上げているので、雨の日の泥はねが気になります。 余っているブロックが結構あるので地面を少し掘り、車の大きさ+α位で敷き詰めようかと考えております。 今まで地面に直接車を置いていたので、地面は相当凸凹になっております。 地面及びブロックを水平にしたいのですが、簡単に出来そうな方法がありましたらアドバイス頂きたく、お願い申し上げます。

みんなの回答

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.5

 ブロックはダメですね。 車のタイヤが乗りあがったときに 跳ね上がるようにずれます。  これが度々繰り返されるとあるときちょっとした拍子に車の下を こすりますよ。  駐車場というのはそのような不安定なものでやってはいけません。  専門的に言えば車荷重に耐える強度のものにしないとダメなんです。 つまりは金をかけてインターロッキングにしたりコンクリート舗装 とかです。  そこまで出来ない場合は建材店から砕石ズリを購入して敷き詰める というのが一番安く手っ取りはやい。    どうしてもやりたいというのであれば歩板を駐車スペース分 購入して土を掘って板を水平器で据付ければ四隅は決まりますから 後は板の両端の天端に水糸を張って地面を均せばOKです。  出来ればブロック間に10mm程度隙間を作って砂を充填すれば ブロックのガタは多少改善されるでしょうが上記で言ったように 耐久性や使用勝手は保障できませんね。  わたしはしません。(強度不足ですから)

kemuchann
質問者

お礼

御回答を頂き、ありがとうございます。 そうですか・・・。跳ね上がっちゃいますか。。 安易に埋めてやれば良いかと思ってました。 今後もう少し考えてみたいと思います。 御指導ありがとうございます。 御回答を頂いた皆様 早々に御回答をありがとうございます。 貴重な御意見を参考にさせて頂きます。 なお皆様の御意見に順番など付加できませんので、特にポイントは付けない事を御了承下さい。 どうもありがとうございます。

noname#89024
noname#89024
回答No.4

水平出しは他の型の意見でOKでしょう、私はブロックについて一言。 普通のブロックではなく最近はホームセンターで20センチ角くらいの暑さが3~4センチの物があります、多少は普通のブロックより高いかも(一枚300円くらいしたかも)これを友人のガレージには敷き詰めています。 もちろん綺麗に設置するのは多少のこつがありますが強度的にはその上に1000ccクラスのバイクなども止めていますが全く割れる気配など有りません。 広さが解りませんが出入りするところに引き詰めればコンクリートブロックの舗装の出来上がりです、厚みも薄いし施工も意外と簡単ですよ。 またコンクリートのそのままの物から少し青色が付いている物も有ります(それ以外は知りません、値段も上記よりもう少し安かったはず) なお、私が水平を出すときはレベルが無いときは3の方の方法です。

kemuchann
質問者

お礼

御回答をありがとうございます。 手持ちのブロックがあったので利用しようかと思ったのですが、そのような物もあるのですね。 参考になりました。どうもありがとうございます。

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.3

敷地が四角いと仮定した場合、四隅に地面より30~50センタ位高く成るように木杭を打ち込み、敷地の最も長い距離+2メーター位の透明なビニールホースに水を入れてサイホンの原理で高さを測ることが安く済む事かと思います、測量後四隅に付けた印に水糸(細いビニール紐)を貼り定規で高いところと低いところの平均高さを求めます。しかし、真っ平らにするより多少勾配が有った方が雨降りなどの水はけが良いので現地に合わせて適当に平に均しても良いと思います。

kemuchann
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 『勾配』『水はけ』忘れてました。 ヒントを頂き、ありがとうございます。

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.2

これどうぞ。 http://www.page.sannet.ne.jp/mikichan-y/myhome/gaikou10.htm 水平器も水糸も100円ショップのもので十分です。 がんばれ~♪

kemuchann
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 イメージが沸いてきました。 感謝します。

  • ludwig912
  • ベストアンサー率45% (45/100)
回答No.1

ブロックは縦方向の力には多少強いですが 中空の為、横の面は弱いです。車が載れば 簡単に割れてしまいますよ 中にモルタルなど詰めれば強くなりますが 相当な手間がかかるので たいへんだとおもいます 泥はねが気になるようでしたら、土を5cm位 掘り拡げ 砕石を買ってきて敷いた方が簡単で安くできるかと

kemuchann
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 砕石や砂利も考えたのですが、元々は農地で地質も良い(農業的に)事、余り物のブロックもあることからそのように考えてみました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブロック等、様々な水平の取り方について

    水平の取り方について よろしくお願いします。 長さ7メートルの敷地にブロック塀を建てようと考えています。 方法が良く分からないのですが、以下のように考えております。 ブロックを積むところを、30cm程掘る。 掘ったところを転圧して固める。 鉄筋を縦に入れていく。 砕石を入れる。(何センチ入れて良いのか分かりません) モルタルを入れて、その上にブロックを乗せて行く。(何センチモルタルを入れれば良いのか分かりません) そこで、水平の取り方も良くというか、全く分からないのですが・・・ 長さ7メートルの右端と左端に測量杭を打ち込むと思うのですが、その際もちろん曲がらないように 真っ直ぐに打ち込まないといけないんですよね。 真っ直ぐに地面に打つという事は、測量杭の側面の平らなところに水平器を当てて打っていけばよいという事でしょうか? 良く工事現場を見ると、測量杭に貫板を打ち付けているのを見かけますが、そういった方法もあるのでしょうか? 次に、右端と左端に打ち込んだ測量杭に水糸を張って、その水糸に沿ってブロックを積んでいけば良いと思うのですが 右端から、左端に伸ばした水糸の高さを確認する方法というのは、差し金の短いほうを片方の測量杭の側面にぴったりと付けて 誰かに押さえておいてもらって、もう片方の測量杭の水糸を差し金の高さに合わせれば、それが水平になるのでしょうか? また、ブロックに問わず高さも合せて横の水平?も合わせる時があると思いますが、その時はどのように水糸を張ったら 良いのでしょうか? 今回はブロックを例えて質問をしていますが、仮に地面に長いパイプを真っ直ぐに設置したいという場合でも 同じようなやり方で良いのでしょうか? きっとすごく初心者的な質問だと思いますが、何も分からずに困っております。 どなた様か詳しくご教示の程よろしくお願いします。

  • コンクリートの地面での庭造り

    縦列駐車で2台ほど置ける駐車スペース(幅は2.7m程度)があります。地面はコンクリートで舗装(?)してあります。1台分はあまり使わないので、後ろ半分に庭を造りたいのですが、地面がコンクリートなのでどのように作ったら良いのか解りません。 何かヒントになるようなことや参考になるWebをご存知でしたらお教えください。 場所は幅2.7メートル、長さは約4メートル、その後ろには土の庭が約2メートルほど続いています(こちらもこれから庭造りをしたいと思っています)。南面ですが、お隣の影になって殆ど(全く?)日は差しません。 よろしくお願いいたします。

  • 水平のとり方について

    50メーターほどある空き地に、長さ1m70cm、幅50cm、のコンクリートの柱を1メーター間隔に水平に立てたいと考えております。 まずは、床下を50cm程掘って見ようと考えておりますが、高さ及び、水平をとるにはどのようにすればよいものでしょうか? 水糸を張って・・・とも聞きますが方法が良く分かりません。 よく、建築屋さんが5段や6段程度のブロックを積むときに、水平をとると思いますが、そのような方法を用いたいと考えております。 どなた様か、詳しい方ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 雨で地面が掘られるのを防ぎたい

    自宅の北面が雨で地面が掘られます。 意匠の関係で,雨樋を付けていないので,ある面仕方ないと思うのですが,何か植物を植える等の方法で地面が掘られるのを防ぐ方法はないでしょうか。 外壁は,無垢(杉)と漆喰で瓦屋根です。この外観と合わないものは,あまり植えたくありません。 すいませんが,よい対策をご存知の方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします。

  • 庭の地面にワカメが増殖中?

    何年くらい前からか定かではありませんが、庭の地面で特に夏場、照る日が続いている場合は黒く堅く乾燥し、小さく切断されたワカメ状の物体があちこちに発生し目立つようになりました。 それが降水量にjもよりますが、雨で地面がぬれて一晩すると、水につけ過ぎたワカメのように柔らかく、色もワカメそっくりで地面に広がっています。 これによって、特に何らかの被害が出ているわけではありませんが、どうも増殖しているようです。 いったいこれ何はというものなのでしょうか。 さわってみるとヌルヌル、ブヨブヨして気持ち悪いので退治したいのですが、どうしたらよいのか、その方法を教えていただけたらありがたいのですが、よろしくお願いします。

  • 棒を水平から垂直に立てるときの質問です。

    棒を水平から垂直に立てるときの質問です。 こんにちは、いつもありがとうございます。 調べても分からないので質問させていただきます。 棒を地面と水平に置いたときを 0パーセントとします。 そして、この棒を垂直に立てたときを 100パーセントとします。 この場合、50パーセントというのは、地面と棒との角度は 45度になると思います。 では、この棒と地面との角度が 70パーセントのときは、いったい 何度になるのでしょうか?。 計算方法はあるのでしょうか?。 補足として この棒を真上から見た場合、棒の長さは、立てれば立てるほど短くなるので、ローレンツ収縮が当てはまるのではないかと思い、計算してみたのですが無理でした。 このような質問の答えは無い等、なんでも結構なのでアドバイスをお願い致します。

  • 土地の水平を測る機械は

    プロの方がブロックとか積み上げている時に水平かどうか見ている三脚に取り付けられた単眼鏡みたいなやつを購入しようかなと思うのですが、正式名称を教えてください、 それと内装用のレーザー墨出し器は持っているのですが、レーザー墨出し器では水平を出したい所の高まで三脚を上下させレーザーの高さを合わせないといけませんが、プロの方が屋外で使用している単眼鏡みたいなやつも水平を測る高さまで三脚で上下させて調節しているのでしょうか、 たとえば三脚の最低高さより低い地面の水平などを測る場合はどうやって測っているのかが気になるのですが、いかがなものでしょうか、

  • 地面って汚いですよね

    電車の床に座ったり、子どもを土足のまま電車などの座席の上に 立たせるのって非常識かと思いますが、これが非常識なのって 邪魔になるとか危険とかもあるかと思いますが、汚らしいとか、 汚くなるっていう意味もありますよね。 ということは、地面が汚いと考えている人がそれなりに いるということですよね。 例えば、電車で床に座れと言われたら、嫌ですか? 嫌な理由に汚いからというのは含まれていますか? たぶん、汚いからという理由が含まれる人は、それなりに いるのではないかと思います。 しかし、そうにも関わらず、鞄や買い物袋などを地面や 車の足元に置くことがあると思いますが、地面や 車の足元など汚いところに置いた物を机やテーブルの上に 普通に置いたりする人が結構いるように思います。 これって、電車の床や地面に座ることより不衛生な気がしますが、 この方たちの思考ってどうなってるのでしょうか? 自分は地面や床(家などの土足で上がらない床は除く)が非常に 汚いと思うのですが、そもそも、その考えって異常ですか? 地面や床(家などの土足で上がらない床は除く)って、嘔吐物が 付着したり、人や動物の糞尿が付着したり、人のツバやタンが 付着したりといったように、少し考えただけでも汚さに溢れているかと 思うのですが。 糞尿にしても、地面を触っても糞尿などに直接触れるわけではないですが、 雨などで広がったり、誰かが糞尿などを踏んでその足で 歩けば広がったりするので、地面を触ることが糞尿などに 間接的に触ることになると考え、地面などが汚いと思います。 自分が地面を触らなかったら、別に他の人が地面を触ろうが、 嘔吐物や糞尿に直接触ろうが、関係ないだろうと思うかもしれませんが、 商品・買い物カゴ・切符を買うときのボタン(もしくは画面)など、他の人が 触った物を触らざるを得ない物が大量にあるので、大いに関係があります。 質問の意図がわかり難くなってしまいましたが、質問は ・地面や土足で歩く床を汚いと思うか ・汚いと思うなら、地面に置いた鞄を自分が使う可能性のある机やイスに置く人をどう思うか ・そのような状況(地面に置いた鞄を載せられていた机を自分が使うことになった)に  なったらどうしているか ・私の考えについてどう思うか です。 長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 物置を作る

    こんにちは。 物置を作ることになりました。 地面を水平にするのが一番難しいみたいなので、そのやり方教えて下さい。 まず草ぼうぼうで石だらけで凸凹とか最悪な場合ややっぱ水平にするだけでかなりの時間がかかりますか? 四隅を水平にするのわわりと楽そうです。が其れ以外のブロックが乗る部分も全部水平にするって結構難しそうですが、コツ有りますか? 水平にする専門道具ネットであるようですが其れ持ってないので、お家にある他のもので代用できそうでしたら教えて下さい。 水準器がないので代わりになるものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします

  • ウッドデッキの基礎石の水平のとり方について

    ウッドデッキを自分で製作をしようとしています。 図面が完成し、早速、基礎石を設置しようとしました。 しかし、1個目の基礎石から水平がうまく取れず困っています。 地面に穴を掘り、つき固めて基礎石を入れたのですが、縦方向、横方向の両方の水平がなかなか取れないのです。 穴だけ掘ってつき固めただけなので、上手く取れなかったのかもしれません。次は、穴の中に砕石を敷いて付き固め、モルタルを入れ、それから基礎石を入れようと考えています。強度的にもその方がいいと思うので。 この方法でうまく水平を取るためには、どのようにすれば上手く行くでしょうか?また、気をつける点は無いでしょうか?アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう