• ベストアンサー

土地の水平を測る機械は

プロの方がブロックとか積み上げている時に水平かどうか見ている三脚に取り付けられた単眼鏡みたいなやつを購入しようかなと思うのですが、正式名称を教えてください、 それと内装用のレーザー墨出し器は持っているのですが、レーザー墨出し器では水平を出したい所の高まで三脚を上下させレーザーの高さを合わせないといけませんが、プロの方が屋外で使用している単眼鏡みたいなやつも水平を測る高さまで三脚で上下させて調節しているのでしょうか、 たとえば三脚の最低高さより低い地面の水平などを測る場合はどうやって測っているのかが気になるのですが、いかがなものでしょうか、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176157
noname#176157
回答No.1

>水平かどうか見ている三脚に取り付けられた単眼鏡みたいなやつ 多分、レベルとか水準儀とか呼ばれている奴。 http://www.topcon.co.jp/positioning/products/product/level/at.html こういうの。 >どうやって測っているのかが気になるのですが この手の機械は、目盛りを書いた標尺(スタッフ)と対で使います。 http://worldkiki.com/4.html 高さが判っている、若しくは基準とする場所にスタッフを立ててスタッフの目盛りを読みます。次に高さを知りたい場所にスタッフを立てて目盛りを読みます。読み値の差がすなわち高さの差です。

sabaemon
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます、 詳しく解りました、

関連するQ&A

  • 三脚の向きについて教えてください

    ビデオカメラを取り付けるのに、三脚を買った初心者です。とても基本的なことだと思うのですが、分からない事があるので教えてください。 三脚にビデオカメラを取り付けるときのカメラの向きなのですが、説明書によるとクイックシューは「カメラ底の長手に合わせて」とあるのですが、そうするとパンハンドルでは横(左右)の動きと車のワイパーのように弧を描く動きしかできません。三脚では上下の動きはできないのでしょうか?(ちなみに三脚はSLIK U6600というもので、安かったです(^^;) 長手に合わせず垂直になるようにすると、水平にならず、一本の脚を調節しないといけないので、パッと使用することができません。 三脚では上下の動きはしないものなのでしょうか?この三脚をうまく使うアドバイスをお願いします。

  • 望遠レンズ使用時の三脚の調整方法

    空港で地面を移動中の飛行機(飛んでいるものではありません)を撮るため、望遠レンズ使用時に三脚を使用したのですが、目的の被写体がファインダーにうまく入らず苦労しました。 三脚の説明書を読むと、三本の脚は完全に開くように書いてあります。そうすると上下の移動はエレベーターでやるしかないのですが、エレベーターをどの位置にしてもファインダーに入りません。 要はカメラを水平よりも下方向か上方向に傾けないと、目的の飛行機がファインダーに入らない状態なのです。 仕方がないので、下方向に傾けたい場合は雲台を起こしたり(本来は縦位置撮影用の機能のようですが)、上方向に傾けたい場合は手前側の脚を少し短くして対応したのですが、これだと正面を向いている時は左右の水平が保てるのですが、飛行機の移動に合わせて流し撮りのように左右に振った場合に、水平がうまく保てませんでした。 こういう場合、本当はどのように対処すべきだったのでしょうか? アドバイス頂けると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 水平と距離が測れる機械は?(DIY用)

    水平と距離が測れる機械は?(DIY用) 庭の地面(土)に、 等間隔に束石を埋めて、柱を建て、 最後にルーバーっぽく板を貼りたいのですが、等間隔かつ、水平にする必要があるのですが、 どんな機械の調達がよいでしょうか?

  • 屋外給水配管の埋設深さについて

     現在、新築にて木造2階建ての住居を建設中で引き渡し間近の状態です。  場所は広島県(南部)なんですがこの地域が比較的寒いところで最近の大寒波の影響を もろにくらって敷地内に埋設されている屋外の給水配管(塩ビHI管 20A)が凍結してあちこち で漏水してしまいました。  すぐにハウスメーカーに連絡し業者に配管まわりを掘ってもらうと地面から10cmほど 埋まっている水道の取引メーターと同じ深さで全ての給水配管が水平に敷設されていました。   業者は漏水している箇所だけ交換して埋め戻そうとしていますが、私的には また寒波が来れば同じ事の繰り返しになり、毎年冬が来るたびに不安になるので引き渡しまでには しっかりと凍結しない深さまで埋設してほしいと思っているのですがいったい何センチ程度埋めれば 大丈夫なんでしょうか?  また、そういった規則みたいなのが各地域で定められているのでしたらインターネットで 探し出して印刷したやつをハウスメーカーに見せて規則どおり再配管し直してもらうよう強く言える のですが、どのキーワードで検索すればいいのか分からないので誰か教えてください。  早くしないと、業者がしびれを切らしてそのまま埋めてしまいそうです。  すみませんが誰か詳しい方がいれば教えて下さい。    

  • 新築の内装がひどい!泣き寝入りしたくありません。

    業界大手Sハウスで新築しもうすぐ一年になりますが、生活し始めて内装のひどさに驚いております。 ・引き戸が戸袋から勝手にすーっと出てきた。 ・階段手すりを取り付けてあるビス(ネジ)が何箇所も斜めにねじ込まれていた。 ・照明スイッチカバーの取り付けが壁と水平でなかった。 ・和室の襖の下が欠けていた。 ・出窓の枠が斜めになっていた。 ・床に釘が刺さったままワックスされていた。 ・お風呂のパッキンが途中までしかなく、隙間が空いている部分があった。 毎回担当者に電話していると、クレーマーのようでいやになります。しかも、1つ直すのに最初は自分達で直そうとして直せないうえに他のところまで壊して二次災害を起こし、やっと職人さんを手配して・・・という風なので直すのに何ヶ月もかかっている状態です。戸袋を直すときなんて、アフターサービスの人間(社員)が床下にもぐり地面と床を支える柱を勝手に上下させて扉が出てこないようにしようとしているので、素人的に床が水平でなくなるのでは?と質問すると(説明なしに作業始めるので)、問題ないの一点張り。問い詰めると「何をそんなに心配しているのか分からない、だったらやらないで他の方法を考える」なんて言い出すんです。自分の作業を説明して納得させられないような人が家を直しているなんてと思うと驚きと怒りでいっぱいの気持ちになります。それも結局職人に来させて直しているのですが、職人を呼ぶまでに5回は立会いさせられており、もうお宅じゃ直せないなら職人を呼んでくれと言ってやっとです。 なにより、申し訳ないという言葉が無いのです!!指摘すると「あー本当だ、そうですねー交換します」で、終わると「直しましたから」といつも言って帰ります。 引き戸の件も、ドアレールを直すためドア枠を外したのでドア枠と壁紙の間に少し隙間が出来てしまい、そこは修復できないので(壁紙を張り替えるとおかしくなってしまうのでとのことです)、パッキンで埋めると言っております。壁紙とドア枠の間にパッキンなんて見た目変ですよね。でも業者いわく、おかしくないと言い張ります。 和室の襖が割れていたことも、これは勘弁して欲しい(仕方ない)と言うんです。結局取り替えることになりましたが・・ 他にも業者には言ってませんが、壁紙の張り方が汚かったり、プロの仕事とは思えないようなところもあります。 人の手で作っているので多少はと思いますが、対応もひどすぎます。5千万も払って建てた家なんです。 こういうことって普通にあるものなのでしょうか。みなさんはそのつど直させていますか?

  • html5にて水平線の引き方は?

    こんにちは。 html5での水平線の引き方を調べていましたら<hr>を水平線として装飾目的で使用するのは非推奨という事が書いてありました。 そこでどうやって水平線を引くか調べてみましたが、とあるサイトでCSSにて下記のようなサンプルを見つけました。 hr { height: 3px; background-color: #ff0000; border: none; color: #ff0000; } 上記はhtml5に則った正しい表現なのでしょうか?もし正しくないなら水平線を引く方法をご教示願えないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 続・水平線は丸い?

    前回、質問して、多数派が「丸い」ということでした。 締め切ってから考えたのですが、水平線までの距離、約4kmに対して、目の高さ1mいくら、というのは、ほとんど真横といえます。 たとえば、円形のプールに飛び込んで、水面に顔を出した時、プールの縁はほとんど真横にあるので、たぶん、縁は直線に見えます。縁は頭のまわりを一周してうしろまでいきますが、高さが同じなら、直線に違いないでしょう。(縁が高ければ外のほうが高くなる曲線) では、水平線が丸く見える展望台、というのは、どれぐらいの高さなのでしょうか。(私自身、水平線がみえるようなところで育ってないもので・・) 前回の回答では、平地や船の上でも丸く見える、という方がおられましたが、これは錯覚でしょうか。 魚眼レンズや広角で、周囲が歪んでうつりますが、真正面に水平線がくるように構えた場合、直径が水平線になりますが、どう、歪んでいるでしょう。

  • 「振らずに水平におあけください」

    ルーツの缶コーヒーに 「振らずに水平におあけください」と書いてあるのですが、 振ったらどうなるのですか?

  • 水平のとり方について

    50メーターほどある空き地に、長さ1m70cm、幅50cm、のコンクリートの柱を1メーター間隔に水平に立てたいと考えております。 まずは、床下を50cm程掘って見ようと考えておりますが、高さ及び、水平をとるにはどのようにすればよいものでしょうか? 水糸を張って・・・とも聞きますが方法が良く分かりません。 よく、建築屋さんが5段や6段程度のブロックを積むときに、水平をとると思いますが、そのような方法を用いたいと考えております。 どなた様か、詳しい方ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 水平器?をさがしています。

    お客様より水平器の見本を渡されました。このような水平器?を取扱っているメーカーなどがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう