• 締切済み

マッサージ師とピアニスト

こんにちわ。 10日前ぐらいからマッサージのお仕事をはじめました。 やみくもに力をいれていた事もあり、指の感覚がおかしくなりました。 趣味でピアノを弾くのですが、以前のように 思うように指が動きません。。。 神経や腱が切れていないかと思っています・・・ 右手のひら側に力を込めることができません。。。 握力が弱くなるというか、薬指付近が感覚が鈍いところがあります。 意識を持っていっても、力を入れることができなので、 神経が切れているのか、腱が切れているのか・・・ 手や腕を無理に使用すれば、腱や神経が切れることは あるのでしょうか??? 1週間ほどたっているのですが、 神経や腱をつなげることは大丈夫でしょうか??? 指は曲がるのですが、一部感覚が無いというか、 感覚がうすい(違和感?)のようなものを感じます。。。 どなたか何かおわかりになれば ご意見お願い致しますm(__)m お恥ずかしながら動画を添付しています。。。 左手は動くのですが、 右手の特に薬指が上げようと思ってもあがらず、 脱力したような感じになります。。。指をあげて弾くことができません。。。 以前のようなダイナミックな演奏をしたいです(涙) なにかおわかりになる方がおられましたら 是非ともよろしくお願い致しますm(__)m

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

マッサージを始めたばかりなら、誰しも通る道です。 ひどい人は、洗濯ばさみがつまめない、ドアノブが握れない などの症状がでますね。指が出来るまでは三ヶ月ほどかかるでしょう。 ベッドに体重をかけたりして指を鍛えましょう。 夜はシップを巻いてメンテナンスです。 みなさん危惧されていますが、質問者さんは国家資格者ですか? 質問の仕方が、そのような感じがしませんので… 思い違いでしたらスイマセン。 日本では国家資格をもっていないとマッサージは出来ません。 無資格者は摘発の対象になりますのでご注意を。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

単なる素人です。 感覚が鈍いなら神経を痛めてますかね。 小指と薬指なら肘を圧迫したり、肩凝りでなったりします。わたしは肩凝りが原因 (神経の出口の筋肉の凝り) のようですけど。 力が入らないのが精神的なものだとすると、やっぱり肩凝りみたいなものじゃないかしら。使いすぎというか、身体が拒否してる。本当に測定して握力が下がってるなら神経だと思います。 腱自体に疲れというかツッパリのようなものを感じるなら、腱鞘炎ですかね。 わたしも指を酷使する仕事をしてるんですけど、力を入れるわけじゃないのでちょっと違うかも。レストがなくて、筋肉が緊張しっぱなしになってると腱鞘炎になります。 >手や腕を無理に使用すれば、腱や神経が切れることは あるのでしょうか??? 切れてはいないと思うけど、痛めてるとか疲れが溜まってるのは確かですね。10日くらいでは人間の身体は適応できません。というのと、適応するには休息が必要です。詳しくはトレーニング関係の正しい知識を身につけてください。 >神経や腱をつなげることは大丈夫でしょうか??? その程度なら痛めても温存療法になると思います。とはいえ、釈迦に説法な気もしますけど、まずは診断を受けてください。お仕事でやってたら、まずお客様に質問すると思いますけど。 というか、「マッサージ」という言葉を使えるということは国家資格をお持ちなのだと思いますけど、習いませんでしたか?

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.2

>手や腕を無理に使用すれば、腱や神経が切れることは あるのでしょうか??? ありますね。無理に使用と言うよりも無理がかかると言った方が近いでしょうけど。 ただし、腱や神経が切れると、その瞬間に激痛が走ります。 抜歯術で無理やり神経を抜かれる感覚・・に近いですかね。 痛みを感じた記憶が無いのなら切れてはいないでしょう。 (あなたが痛みに鈍感すぎる場合はこの限りではありません。) >指は曲がるのですが、一部感覚が無いというか、 無理に曲げると確実に痛いはずです。 痛みを感じないのなら~(以下同文)。 >10日前ぐらいからマッサージのお仕事をはじめました。 とのことですから、 慣れない力仕事で指の筋肉が疲れているだけ、と思うのが自然です。 あたたか~いお風呂で、かる~く揉んでやると症状が和らぐ可能性が高いです。 お試しください。 どうしても不安でしたら、早めに病院で受診しましょう。 万が一ですが、腱が伸びている可能性はありますから。 ちなみに、私が膝の腱を伸ばしたときは痛みにのた打ち回りましたよ。 職業マッサージ師さんならおわかりでしょう。 筋肉のコリの症状、習っていませんか? 揉む・押すポイント、力加減、習っていませんか? 学校なり教室なりで教わってから、按摩師になれると思っていたのですが、 私の記憶違いですか?だとしたら、お詫びしますが。 ピアノは趣味、とのことなので深く追求しませんが、 弾きたいのだったら、指は大切にしましょう。

noname#84191
noname#84191
回答No.1

医療関係者ではないですが・・・ 先ず、マッサージを何処かで習われましたか? それとも、自己流で始められたのでしょうか? 通常は書かれている様な状態にはならないと思います。 もちろん、その仕事に就かれた当初は、緊張やら慣れないことで、普段よりも疲れるとは思います。 しかし、感覚がなくなるほどにはならない・・と言うか、身体がついてこないと思いますが・・ 実際に見ていないので何とも言い様がないですが、使いすぎ・がんばりすぎの様に思います。 腱が切れるか・・それはないでしょう・・・もし切れているなら痛みがでると思います。 何より、腕なり手なりが動かないでしょう。 神経・・医者の診断を・・と思います。 何しろ、紙面での話しでは、医者であっても難しいと思います。 何より、驚くのはピアノを職業にされている方?なのでしょうか・・ その様な方がどうして、マッサージなど・・と思われたのでしょう。 あなたも、大変な目にあった様ですが、あなたにマッサージを受けた人の方が可哀想・・と思ってしまいました。 もし、免許がないのなら、お辞めになるのが一番・・と思います。

関連するQ&A

  • タイ古式マッサージ資格取得について

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 好きなことを仕事にしたいと思い、 チェンマイへ、タイマッサージの修行に行こうと思っています。 しかし、実は左手の親指の腱を切った経験があり、全体重をかけることができません。 関節も、まっすぐに伸ばすのでギリギリで反らせることができないため、指の腹で充分に押すことが難しい状態です。 爪が当たらないように、日々着々と深爪にしようとがんばっていますが… リハビリもしていますが、今はまだ少し爪が当たってしまいます。 セルフマッサージしていても、左手の力は右手の半分くらいに感じる、といった程度です。 やはり、このような手では、タイマッサージのセラピストになりたいと思っても、厳しいと思いますか? 無謀な質問かと思いますが、先輩がたのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

  • 指が曲がらない

    こんにちは、お世話になります。1週間ほど前他者に暴行を受け、右首と首を捻挫しました。他、指を、突き指?したか引っ張られたので左手薬指と中指の付け根が痛いです。が、不安なのは左手中指と薬指の第二関節から先と小指が曲がらないようになってしまったことです。自分で曲げようと思っても力が入らず、意思が伝わっていないような感じです。痛みはほとんどありません。右手を使って曲げようとすれば曲がりますがそのつかんでいた指を離すとまたまっすぐになってしまいます。接骨院にいくと腱を傷めているといわれ、湿布をし、固定もしていますが一向に良くなりません。これって何なんでしょうか。どうすれば良くなりますか?病院なら何かにいくべきでしょうか。すいませんが宜しくお願いします。

  • 手の小指を1本だけ動かす動作について質問です。

    手の小指を動かそうとすると薬指まで一緒に動くのは、薬指と小指の神経が繋がっている為だと聞いたことがあります。ですが、実際には生まれ付き又は訓練によって別々に動かせることもあるらしく、そういう方ももしかしたら少なくないかと思います。私は左手の小指は第二関節で折り曲げたり力を入れたりすることが出来ますが、右手の小指はどう頑張っても一本だけ動かすことが出来ず、力も利きません。人間は手を握る時小指に力が入るらしいですが、実際に私は握力を測ると左手より右手の方がやや弱いです。パソコンのキーボードを打つ時も右手の小指を使おうすると小指が攣り気味になります。因みに私は完全に右利きです。  手の小指を1本だけ動かす動作に個人差や左右差があるのは何故でしょうか?又、私の場合、利き手であるにも拘らずこういう現象が起こるのは何故でしょうか?どなたか詳しく教えて下さい。

  • 指や手全体の痛み

    3日ぐらい前から意識し始めたのですが、朝起きた後や夜(入浴後~)に 指に関節痛があります。 症状としては ・指を曲げようとすると鈍い痛みがある(でも曲げれないほどではない) ・例えば携帯をしばらく弄って、携帯を放すと掌全体に痺れや鈍い痛みのような感覚がある。 ・10~30分ほどで痛みはなくなる。 症状がでる指は右手の薬・中指だったり 左手の薬指だったり、バラバラです。これは一体何なんでしょうか? こんなこと初めてなので不安です… どなたかわかる方教えてください。

  • エレキ 指のばたつき

    ギターを初めて四ヶ月ほどたちました。 弾けるようになってきて気付いたんですが、左手がすごくばたついてるんです。 アルペジオ弾くときなどに小指が立ってたり、薬指で押さえたとき必ず小指が動いてしまったり。(これは身体のしくみ上しかたないことなのかもしれませんが) 常に手が開いている状態という感じでしょうか… アーティストとかはわりとまとまっていて、無駄な動きがないんですよね。。 指の力が足りないから、とかなんでしょうか? あと、右手についてなんですが。 私はグーでピックを持たないと、手汗がひどい時ピックがとんでいってしまうんです。 でも、右でミュートした方がいいときってあるじゃないですか、、 これも、指の力が関係してるんですか? 握力は40くらいあるんですが、関係ないのでしょうか。 わかりにくいかと思いますが、回答お願いします。。

  • 指輪は、つける指によって意味が違うって言いますが・・・。

    結婚指輪は、左手の薬指。 彼氏彼女の関係では右手の薬指(左手の薬指はより思い入れが強い)。 「幸せ」は右手(左手?)の薬指から入って左手(右手?)の薬指から出て行くから、左手(右手?)の薬指に指輪をつけると「幸せ」が逃げない・・・? などなど、つける指によって様々な意味合いがあるとよく聞きます。 ただの噂というだけのものもあると思いますが、どなたか本当の意味を教えて下さい。 お願いします。

  • 指の神経系は鍛えられる?

    私は左右の薬指と小指の力の入り方が違います。 右は薬指も小指も別々に第一間接から指先までの部分で力が入る感覚があり、薬指と小指もある程度別に動かせます。握った拳もしっかりと四角い感じの形ができ、小指の先まで力を入れている感覚があります。 しかし、左に関しては、薬指と小指の第一関節から指先の部分を別々に力を入れることができません。小指の第一関節から指先の部分に力を入れると、薬指の第一関節から指先の部分に同様に力が入ってしまいます。薬指で同じことをすれば、今度は小指で同じ現象になります。拳も左手の場合、斜めった楕円のような形の拳になります。右手で小指の指先を伸ばすと、力を入れられなくなり、簡単に左手の小指、薬指と力が抜け、拳を崩すことができます。その時、これは神経があまり通ってないように感じます。 右手なら、小指の先を伸ばしても、ある程度は踏ん張って力を入れられるので、拳に戻そうとすることができます。 簡単にいってしまえば、右はしっかりとした拳が作れるけど、左はバランスの悪い拳になってしまうのです。意識をすればある程度右のようできますが、すっと握っては自然にはできません。 説明しづらいので、分かりにくい文章で申し訳ないのですが(^^; つまり、左の薬指と小指を第一関節まで力を入れれるようにしたいのですが、ずばりそれはトレーニングで可能でしょうか?神経系が小指と薬指が繋がっているような感じになっているので、難しいとはよく聞きますけど。

  • クラブの握り方

    はじめまして。 少し前からゴルフを始めました。 友達と打ちっぱなしに行ってるのですが、毎回違うところに豆ができます。 以前、人にグリップを習ったような気がして、左手の人さし指と右手の小指を引っ掛けて打ってます。女性は力がないからクラブを飛ばさないようにとのことみたいですが、みなさんはどうしてますか? 引っ掛けてる指が痛いのと、右手の親指に豆ができ、薬指が擦れて痛いので、右手にグローブをするのに違和感がないのかを聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 脳と指の関係

    昔から右手と左手のバランスがあってなくて そして堂々巡りのようなモヤモヤがよくありました しかし最近になって右手の使い方が変わり体全体のバランスが急に良くなり その堂々巡りのようなモヤモヤが減りました なんか原因があるんだろうと思って 右手の指を研究しました すると 小指に力をいれて拳をを握ると昔のような変な感覚に戻り 力まず中指、薬指から軽く握るとなんか全く違った感覚で心もスッキリです 顔の歪みも戻ってきました この指の使い方と脳は関係あるのでしようか ずっと悩みで病院でもうまく説明できなくて 困ってます

  • 最近握力が弱くなり、指が痺れ、感覚が鈍くなったのですが……。

    最近握力が弱くなり、指が痺れ、感覚が鈍くなったのですが……。 一週間ほど前から、左手の握力が、爪を切ることに難しさを感じるほどに弱くなりました。 小指と、掌の小指側が痺れるようになり、何かに触るときに違和感を覚えます。 何かの病気なのでしょうか。 20代です。酒やタバコはほとんどやりません。

専門家に質問してみよう