• ベストアンサー

もうすぐ大学生の18歳です(ちょっと長いです)

etrade0120の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして。 女の子のほうが、ご質問さま様と連絡を取りたいと人づてに アドレスを調べてメールしてきたんですよね? これは相当好意を持たれている証拠だと思いますよ(^^) 自信を持ってください! でも4月からは新しい出会いが増えますので、その女の子に 積極的にアプローチしてくる新しい男性もいることでしょう。 あまり悠長にしてる時間はないかも知れません。 かと言っていきなり告白するのも万が一失敗する可能性がありますので、 他の回答者さまもおっしゃる通り、まずは2人で遊びに行くのがいいと思います。 今はお花見シーズンですので「桜でも見に行かない?」と気軽に 誘ってみてはいかがですか? ※かしこまったデートより最初は自然に誘ったほうがいいです。 そして週末2人で遊びに行ける仲になっておき、 その後に告白すればいいです。 とまあアドバイスしてみましたが、女の子のほうもわざわざ ご質問者さまのアドレスを調べるくらいですので、 いきなりの告白でも十分成功する可能性はありますけどね。 いい結果になるといいですね!

bitmap1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい。わざわざ調べて送ってくれたようで、 夜中だったんですけれど、驚いて目が覚めました。笑 花見はいいですね! 頑張って誘ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    大学1年の男です バイト先で会うと必ず話しかけて来る女の子がいます。最初はなんとも思ってませんでしたが仕事中向こうから話しかけて来るしいろいろ自分のことをよく聞いてきます。話してる うちになんか意識するようになりましたでもなかなか会う機会がなくまだ4回くらいしか会ったことないのですが(笑) これって脈ありでとおもいますか? またメールアドレスなどそろそろ聞いて大丈夫だと思いますか?長文ですみません

  • 大学で同じクラスになった気になる男の子に

    大学で同じクラスになった気になる男の子に その男友達からメールアドレスを聞いて「登録よろしくね」というメールを送ったのですが返信がありませんでした。完全に脈なしでしょうか??

  • 片思い

    僕は高2の男子です。 去年の5月僕は同じクラスの女の子に一目惚れしました。僕はそれから何回か話す度に好きになっていきました。 そしてその年の10月に友人を通してアドレスを聞くことができました。 ですがその2日後に友人が僕の携帯から告白メールを送ってしまいました。 その時僕は「誤解でした。」のメールを送らず その結果返事はフラれてしまいました。 その女の子とは2年のクラス替えで別のクラスになってしまいました。 その後も何回かメールをしていましたが、メールの数も少なくなってきていました。ですが今年の修学旅行で話したり遊んだりして告白する前よりも仲良くなりメールもまた始まるようになりました。 僕はこの調子でもっていき2度目の告白をしようと考えていたんですが…。 彼女はプロフィールやリアルをしているんですが、数日前にその子のリアルに「明日本気でアドレス聞いてみようかな。心臓破裂しそう。」などの書き込みがありました。それは、その女の子の好きな人とわかりました。 そしてその人にはもうアドレスを聞いてしまったんです。 ここまできてあきらめるのは とても悔しいし後悔したくないので 正々堂々戦うつもりです!! 彼女を振り向かせるにはどうすればいいでしょうか? アタックの仕方やメールの頻度など アドバイスや作戦などお願いします。 長文失礼しました。

  • 告白しようと思っていますが…(長文です)

    自分は高2の男子です。 今、クラスで好きな子がいます。最初は気にしていませんでした。(当時は、その子が好きな友達が居たため、遠慮…?していたのかもしれません)、しかし自分でも気づかない内に「その子の事が好き」という事に気づきました。 本当に「好き」だと思えるようになりました。 それ以降は意識するようになり、あまり話さないようになりました。と、言うよりも話しかけられなくなりました。(元々結構話していた訳でもありませんが…) たまに話しかけられても、上がってしまいうまく話すことが出来ない程です…(すぐ耳が赤くなってしまうんです…) しかし、もっと仲良くなろうと授業で話しかけるようになったり(たまたま同じ班だったので)朝、ロッカーで「おはよう」と言ったり、色々話したりするようになりました。 その子は笑ってくれたり、ちゃんと話してくれたり、話を振ってきたりします。なので悪い印象は与えて無いハズかと…ただ気を遣ってくれているのかな?なんてマイナスな考えもあります。 ただ話しが出来るのがロッカーぐらいで、あとは話すことが出来ません。 いつも教室で、男子の友達と固まって話しています。その子も、仲の良い友達と話しているので、なかなか話すタイミング…というか話せません!周りの目が気になるというか… 説明が長くなり、すいません。 メールアドレスは交換していませんし彼氏がいるのかも知りません… ですが、「今の気持ちを伝えよう」と思い告白を考えています。 恐らく、クラス替えは無いと思うので違うクラスになると言うことは無いと思います。 今、自分が考えていることは 1、手紙を書いて告白(自分のメールアドレスも書いておこうと思っています。) 2、メールアドレスを聞き、仲良くなってから春休みに、買い物に誘ってみようかと思っています。(もうじき修学旅行なので、服買いに行くの付き合ってくれない?って感じなんですが…) 3、メールアドレスを書いた手紙を渡す(だけです) 4、朝、ロッカーで合ったらタイミングを見て告白 今、こんな感じなんですが、明らかに4は強引すぎるし、引かれるだろうと思っています。 皆さんは、どれが良いと思いますか? 告白はやっぱ「直接」の方が良いですか?しかしロッカーくらいでしか話せる時が無いので…放課後もその子は友達と話していたりと近づくことが出来ませんし… それでも男なら「直接」の方が良いですか? 早ければ明日にでも…と思っています。 できれば今学期中に告白したいと思っています!(あと3日です) こんな気持ちになったのは中学3年以来で、その時はメールで告白してしまいかなり反省しました。 なので、今回は絶対にそんな事はせず自分の気持ちを伝えたいと思っています。(と、言うことは手紙じゃマズイですよね…) 今、自分に出来る事をやりたいんです!後悔は絶対にしたくありません! 長文となり申し訳ございません!! みなさんの回答・アドバイスお待ちしています。

  • バイトの大学1年生が好きです。脈ありますか?

    バイトの大学1年生が好きです。脈ありますか? 私は高3です。好きな人は少し前から働いてた人なんですけど挨拶しかしない仲でしたし興味もありませんでした。私が休憩してたらその人が休憩室入って来て、気まずいからかあっちが話し掛けて来てそこで初めて話して、小中一緒で話が盛り上がり仲良くなりました。その次の日も30分くらい二人で話してました。それでカッコイイし好きになってしまって人づてでアドレスを聞いて一週間メール続けました。今はテスト中なので控えていたのですが、私が携帯変えました登録よろしくみたいなメール送ったら返事来て、またメール続いて8日目です。メールは質問もしてくれるし、私が遊びに誘ったらテスト終わったら遊んでくれるみたいです!

  • 予備校に好きな人がいます。真剣な相談です(>_<)

    予備校に好きな人がいます。 少し長文ですが真剣に悩んでいるので回答頂けると嬉しいです。 わたしはいま浪人していて予備校に通っていて、同じクラスのひとりの男の子が気になってます。 浪人生が恋なんてすべきじゃない、ということは重々承知していたので、受験が終わったら話しかけてみようとずっと心に決めていました。 ですが受験が終わった後にクラスで集まる機会はないことが今日わかり、最後に集まるのは今月末です。 その日以外に彼と会えるのはもう1日しかなく、また同じ大学に行く可能性はかなり低いです。なので私は諦めざるを得ない状況です。 でもそれは悔しいです。 だけどこの時期に行動を起こすと(もちろん告白ではないです)相手に迷惑かけてしまうし、でも自分も後悔しちゃうし… とジレンマがあります。 ちなみにその彼は ・女子とはもちろん、滅多に周りと会話をしない ・わたしにはあまり良い印象もってないかも… ・クラスで上位3位に入るくらい頭が良い、理系 ・女子に興味無さそうで少し冷たそう また、私は自分に自信がまったくなく、私なんかが話し掛けても相手にしてもらえない気がしています…。 きっと私も相手も大学に入って環境が変わればお互い好きな人ができたりする、とは思いますが、今はそういうことを考慮しないでアドバイスを頂きたいです。 私がいま考えてるのは、アドレスと一緒に「良かったら受験が終わったらメールください」と書いた軽い手紙を渡すことです。 “受験が終わったら…”と書いても迷惑には変わりないですか? こういうことで悩むのは初めてなのでどうすればいいのか全くわかりません。 また、こんな時期に浪人生が恋の相談をしているのはおかしいってことは十分にわかっていますので、中傷などは避けていただきたいです。 読みづらくなってしまいすみません。 少しでもいいのでアドバイスがあればお願いします…!

  • 今更だけど…

    自分は某高専に通う一年生です 自分には中学の時好きな人がいました その人とは三年生の時に同じクラスだったのですが、自分に対しては比較的よく話しかけてくれました 一学期は特に意識していなかったのですが、二学期にクラスの半分くらいの人と一緒に遊ぶ機会があって、その時に彼女に「今彼女とか好きな人いる?」と聞かれました 自分は「彼女はいないけど、好きな人はどうかな~」と答えました その時は彼女に対して特別な感情を持っていなかったのでこのように答えたのですが、その翌日あたりから徐々に彼女のことが気になってきて、いつの間にか彼女のことが好きになっていました 三学期に入ってからは時々軽くボディタッチもしてくれるようになりましたし、卒アルの寄せ書きの時も一番に自分のところに持ってきてくれました 自分は卒業式が終わった後告白しようと考えていたのですが、彼女はずっと友達と一緒で、自分のところにも友達が集まってきて結局告白どころか、アドレスさえも聞けませんでした しばらくしてからはもう過ぎたことだし、いい思い出として心の底にしまっておこうと思っていたのですが、最近になって彼女のことをよく思い出して、やっぱり告白しておけば良かったと後悔しています ですので、まずは彼女の友達に自分がメールしたがっていることを伝えてもらって、メールしたり、何度か遊びに行ったりしてから告白しようと考えています そこで質問なのですが、 1 卒業してから3ヶ月も経っている今から告白するのは遅過ぎでしょうか? 2 中学時代にメールしていなかった異性がメールしたがっていると知って嬉しいものなのでしょうか? 3 ズバリ在学中なら脈ありだったでしょうか? 4 中学時代好きだった人がいたとしても高校で3ヶ月も過ごしていればその人のことは好きでなくなるものなのでしょうか?

  • メールアドレスを聞きたい!

    中2の男子です。 好きな子にメールアドレスを聞こうと思っています。 8年間で一度も同じクラスになったことがないんですが、 普通に会話できるくらいの仲です。 女子としてはアドを聞かれたら、「意識されてる」みたいに思いますか? 聞く方法としては、直接の方がいいでしょうか? ちなみに相手はメールアドレスを持っているか分かりません。 もし持っていなかった場合は、「持ったら教えて」みたいなことを言っておいたほうがいいでしょうか? なるべく沢山の回答お待ちしております。 長文失礼しました。

  • 脈なしです・・・でもあきらめられません><

    脈なしです・・・でもあきらめられません>< 高2男子です。 同じクラスに好きな人がいて、たまにメールしてますが、気持ちを知られてますが完全に脈なしです(僕の友達に「今のところ(僕)は絶対ないかな」って言ってたそうです><) 最近はメールも早めにぶちられるし、かなり厳しいです・・・ その子はまだ元カレに振られたことを引きずっていて、たまに授業中に隠れて泣いてることもあります。。 男子にもそのことで相談してるそうですが、僕には全く話してくれないです。。 その子の女友達に相談したら、「今ぶつかっても元カレと比べられるだけだから、間を置いたほうがいい」と言われました。 だから当分メールはしないようにするのですが、このまま放っておいても何も変わらないと思います。 そこで、学校で積極的に話して仲を深めようと思ってるのですが、いつも当たり障りのない会話しかできないです>< どうすれば良いのか全くわからず行き詰ってます。。 もし、皆さんがこの状況なら、どんな行動を起こしますか? 告白はまだすべきではないとは思います。。 回答お待ちしています。 長文失礼しました。

  • 大学一回生の男です

    大学一回生の男です 僕には地元が近くて学部も一緒の女の子の友達がいます 今年大学に入学して知人の紹介で4月の後半くらいに出会って、何回も一緒にご飯を食べに行ったりしてきました その人には高校時代からの彼氏がいて、最近別れたらしいです 僕はこの夏休みが終わってから今まで以上にその人(Aさん)と接することが多くなり、今まで友達としてしか見ていませんでしたが、最近異性として意識するようになってしまいました そして別れたと僕に報告してきた数日後、電話で告白しました 別れたと聞いてすぐ告白したのはたぶん卑怯だと思われると思いますが、僕は後悔はしてません その時は考えさせてと言われ、向こうからとりあえず二日後くらいに何か食べに行こうと言ってきたので食べに行きました そして数日後、一緒にクリスマスしよーとメールが来たり、ケーキ食べに行こうとメールが来るようになり、正直脈有りかな?と思ってしまいました ただ… Aさんは非常にモテるんです 女友達よりもむしろ男友達が多いほど男にモテて事実別れたと知って、近づいてくる男子も多いようです 確かに話しやすくてとても一緒にいて楽しい人です 今日もたまたまキャンパス内で会った僕の友達と授業を二人で受けていたと聞いて内心かなりショックというか単純に嫉妬してしまいました 僕も何回も一緒に授業を受けてきましたが、やっぱり妬いてしまいます クリスマス一緒に過ごそうと言われたときは告白OKしてくれるのかな?と思いましたが、いざもし付き合ってもAさんはやっぱり多少たりとも男と一緒にいることがあると思うんです… そういういつも周りに男がいる女の人と付き合ったら、こっちも嫉妬ばかりして辛いような気もします… まだAさんからちゃんとした返事は聞けてませんが、僕は脈有りなんでしょうか? 脈有りでもいざ付き合うとなると辛い思いばかりしてしんどいような気もします… 事実高校時代の彼氏にかくれて僕とご飯を食べに行ったりしていたようですから… 今度は僕がそのかくれてコソコソされる立場になるような気もします どうすればよいでしょうか? このままいい友達として接するべきなんでしょうか? 告白しといてこんな質問するのはおかしいですがお願いします!