• 締切済み

パソコンを使った内職で収入のある人いますか?

ogog9の回答

  • ogog9
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.4

>最初にお金はかかるのでしょうか? 全くはじめてでしたら学ぶためのお金は多少かかるでしょう。 (本屋さんで探してみることをお奨めします) アフィリエイト情報商材のセールスレターのように簡単には 難しいと考えられた方が正しいです。 また、ここの場所に何度か質問と回答がありましたので 参考にしてください。 質問=ポイントサイト運営会社の収益はバナー広告収入以外にどのような収益源があるのでしょうか。 この質問に対しての 回答=個人情報の売買、これが最大の収入源です 上記のような質問者の方と回答者の方の記事がありました。 ご参考に。

関連するQ&A

  • 内職収入と請求書について教えてください。

    内職収入と請求書について教えてください。 友人から内職を頼まれました。 全部仕上げて8万円程の内職です。 自分は別の仕事をしている為時間がないので、内職を運んだりの手数料として5千円位頂く予定にし、内職自体は別の友人3人にお願いしました。 内職を出してくれた友人から、 「内職終ったら請求書を出してね」と言われたのですが、私がまとめて自分の名前で8万の請求書を出してしまうと、私の収入に収入になってしまうのでしょうか? その場合、私がもらったお金は5千円位だとしても、本来確定申告しなければいけなくなってしまうのですか? 教えてください。

  • 内職

    私は今大学1年生なのですが、部活とサークルの時間が不定期なため、 なかなかいいバイトを探せず、隙間時間ならたっぷりあるので、内職を探しています。 パソコンで簡単なデータを打つ仕事がしたいと思っているのですが、 インターネットで探しても、なんだかどこも怪しいサイトに思えて、 でも、しっかりした企業やSOHOでは成人以下は雇ってもらえないものが多いのです。 高収入を狙っているのではなく(もちろん極端に収入が少ないのは困りますが・・・) できるだけ近いうちに始められて、確実な収入が得られる内職を探しています。 なにで探すのが一番いいのでしょうか? 何か内職を探すためのいい雑誌とかあったら教えてほしいです。 インターネット内の求人でも信頼できる内職サイトがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 内職って…。

    私は平日、普通の会社でOLをしているのですが給料が安くて困っているんです…。お金が必要で給料だけだとキツイので何かお金になるバイトでもしようと思ったんですが、会社のあとだと体力的にきつくて。なので内職なら!と思ったんですが、内職ってどうやって探したらいいんでしょう?会社は内職のようなアルバイトをしてもいいんですか?報告しないといけないのでしょうか?

  • 内職について

    今年の春から1年間 やりたいコトがあるので バイトをしないコトに決めました。 簡単に言うとニートみたいなものです。 でもなにか内職はしようとは思います 写真の学校に通ってたんで できれば写真関係の内職が良いんですが.... web用の商品撮影の内職(商品が送られてきて、それをデジカメで撮影して送る) みたいなのがあると聞きました もしこの様な仕事を知ってる方教えてください!!!! また、 バイトをする為にどこかに行く事はできませんが カメラ系(もしくは簡単なphotoshop系)で 自宅でできるのはありませんか?? これといった資格は持ってないですし できれば夜の時間でできるくらいの内職が希望です わがままですが、知っている方いらっしゃれば よろしくお願いします!!!!

  • アルバイトや内職について

    春から一人暮らしする大学生になります。 少しでも生活費に余裕ができるようにアルバイトや内職をしようと思います。 自宅でできて(簡単な)アルバイトや内職でオススメはありませんか? 収入の金額はこだわりません(欲を言えば最低でも1万は欲しいです)。

  • 内職について

    よく内職(手作業で一個いくらとかいうやつ)というのをきくのですが、 内職の求人情報というのは、どこで探せば良いのでしょうか? 私は、学生なのですが、学校が終わってからバイトをしようと思うと、 夜中まで働くという形になってしまい、時間に厳しいうちではむりなのです。 なので、今のところ土日以外のバイトができないでいます。 家に帰ってからなら、夜中まででも作業できるので内職を探しています。 パソコンの検索サイトで探してもPCを使った在宅ワークしか探せません。 (これは、色々とトラブルを聞くので避けたいのです。) なにか情報があればぜひ教えてください。

  • 内職の相場

    昨日と今日、初めての内職(自宅ではなく倉庫内での場内内職です)に行ってきました。 マスク50枚を1箱に入れる…という作業を、9時~16時(実労6時間半) して、350箱出来ました。(2日で700箱) スピードとしては一般的だと思います。 で、長く働いている人の話だと、この作業、1箱1円だということなのですが、そんなことあり得るのでしょうか? いくら内職でも、6時間半働いて350円って・・・。 内職が一般的なパート・アルバイトの時給より安いのは分かっています。 けど、本当に一日350円だとしたら、バカバカしくなってしまいます^^; そんなお給料で、ずっと働いてる人って…と思います。 かなりの量なので、しばらくはこの作業が続きそうで、明日から行くかどうか迷っています…。 内職でも、その作業によって単価がまちまちなのも、十分承知の上で内職を始めたつもりですが、あまりの低単価に正直びっくりしています^^; 内職ってこんなもんなのですか?

  • 内職について知りたい

      大学生です(^^) 普通のアルバイトだと、 まず決められた時間までに 仕事場までわざわざ行かなきゃ なりませんし、 従業員や客とも接したり しなきゃならないので 色々面倒です。 (人と接するのは正直苦手) なので 時間や場所に縛られない内職に 興味があるのですが、 やっぱり内職も内職で 大変なのでしょうか? (全然分からない世界なので) 『日給一万!』とか そんな夢のような仕事じゃなくて いいんですけど、 安い給料でお手軽な内職の仕事 があれば知りたいです(^^) また内職じゃなくても簡単な アルバイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パート収入と内職を掛け持ちし、扶養範囲内で働きたいのですが・・

    すみません。今、内職で年間50万ほど働いています。主人が会社員なので、扶養範囲内でもう少し働きたいと思い、パート又はアルバイトをしようと思っています。ただ、内職がPCを使った仕事で、市役所の税理士さんのお話だと、措法27で確定申告の方は普通のパート収入と同じとの事でしたが、もし掛け持ちすることになると内職が副業になり措法27は使えるのでしょうか?扶養の範囲だと合計いくらまで働けるのでしょうか?どなたかわかる方教えていただきたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 内職についてです。

    現在妊娠中で家にいる時間があり、 あいてる時間に少しでもおこずかいでも 稼げればな~なんて、 内職を探してみたんですが、 なんだかどのサイトもあやしく感じてしまって。。。 できればパソコンを使わない、手作業がいいんですが、 (妊娠してから、パソコンを使っていると頭痛がする為) そんな高収入を得たいとかってわけではないので 安全で安心な内職先を知っているかたいませんか~???