• ベストアンサー

リトマスの色と対象水溶液の色について教えてください。

蓬茶・よもぎ茶のphを測りたいと思い リトマス試験紙か液の購入検討中なのですが 葉緑素の色が結果を狂わせるような事はあるのでしょうか?

  • goob
  • お礼率100% (4/4)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

● 液では葉緑素の影響は避けられないと思います。「リトマス紙」の方が適切と考えられますが、本質的にリトマス紙では『酸性か塩基性か』しか判断できません。正確なpH測定は無理です。 ●pH2,3~11,12ぐらいまで、「pH1」刻みでよければ、『万能試験紙』がお勧めです。万能試験紙は扱いやすく、6mも有れば、3cmぐらいに切って使えば200回測定可能(実験室では1mmに切り、ピンセットを使って液につけて測定すると指導を受けましたけど・・・・そうすると6000回分。お金の無い、某国立大学の有機化学研究室での話です。),メインテナンス不要(ケースに入っている)ですが,精度がかなり落ちます。下記通販サイトで見たところ、2100円です。  http://www.naitoh.co.jp/product/index_kagaku.html ●簡易測定器  「pH0.1」以上の分解能では、どうしても測定器になります。  厳密な研究用でなければ、下記通販サイトの商品が参考になると思います。 ● http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00726/  この商品は分解能「pH0.01」ですが、その精度にすれば非常に安い商品です。研究用では有りませんが、pH測定が主目的でなければ十分実用に耐える性能を持っています。ただし、精密な測定には電極の管理や標準pH液による補正等メインテナンスの知識が必要かと思います。 ● http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02157/  簡便型で、「pH0.1」の分解能があり、デジタル表示であることなど、通常の使用目的であればこの程度が便利かもしれません。万能試験紙の2倍くらいの値段になりますが、性能やメインテナンスなどの面から見てこのようなものが使いやすいのではないでしょうか。これを基準に通販サイトを検索し、性能・価格等を比較されてみてはどうでしょうか?自分ならこれをお勧めします。  このお店は電気製品の通販店ですが、秋葉原商店街でも老舗の1つで、自分もいろいろなキットの購入などでよく使っており、十分信用の置けるお店です。 ※ 測定の時には、電極に有害な物質が用いて有りますので、測定用として使ったものは試飲等には絶対使わないようにすることなどが必要であると思います。 ● さらに正規の研究用となると、かなり高価になります。オークションとかで良いものが入手できるかもしれません。

goob
質問者

お礼

質問前にデジタル測定器を検索した時には7,000円位のものしかみつからなくて こんなものなのかしらと思っていました。他にもいろいろととても参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>葉緑素の色が結果を狂わせる その様なことはありませんが、色の変化を「目視する」のには障害になるでしょう。

goob
質問者

お礼

目視という言葉のわかりやすさにハッΣとしました。 最初にズバリとわかりやすく答えて下さり、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水溶液のpHについての質問です

    質問させていただきます。ある水溶液をリトマス試験紙で測定するとpHは大体中性を示すのに、pHメーターで測るとアルカリ性を示す、こういう場合、水溶液にどのような物が溶けているのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • アジサイの色とリトマス試験紙

    アジサイの色は、酸性土壌で青色、アルカリ性土壌で赤色。 リトマス試験紙では、酸性が赤色、アルカリ性が青色。 リトマス試験紙がアジサイから出来ている訳ではないのは無い、というのは分かるのですが・・・・・。 アジサイとリトマス試験紙の反応が、まるで逆なので、いつも間違えてしまいます。 そこで、ペーハーに対するリトマス試験紙の反応と、アジサイの花の反応の違いについて、ご存知の方、教えてください。

  • リトマス紙とフェノールフタレイン溶液

    アルカリ性なのか、酸性なのか知りたいのですが、 リトマス紙では、色が赤になったらどちらなのでしょうか? フェノール液ではどうなのでしょうか? またリトマス紙や、フェノール液はどこで売っているのでしょうか?

  • 理科の先生に質問です。塩化銅水溶液にBTB液を加えたときの色の変化を教えて下さい。

    塩化銅水溶液が青色で酸性であること。また、BTB液はもともと青色だがアルカリ性だからというわけではないこと(オオカナダモの呼吸と光合成の実験ではアルカリ性にしておく)などを最近知りました。 そこでふと考えたのですが、もともと青色をしている塩化銅水溶液にBTB液を加えた場合、色の変化はどうなるのでしょうか。BTB液の量を増やしていくにしたがって青色から緑色、黄色と変化していくのでしょうか。 また、塩化銅水溶液に限らず、もともと色のついた水溶液のPHをBTB液やリトマス、フェノールフタレインなどで調べるのは無理があるように思いますがどうなんでしょうか。

  • 水溶液の性質を見る実験についての疑問

    水溶液の中に溶けている気体の性質を見るのに、試験管に入れて水溶液を沸騰させ出てきた気体を湿らせたリトマス紙にあてて反応を見る、というようなことが四谷大塚予習シリーズ6年上の理科39ページ上部にあるのですが、これは直接水溶液にリトマス紙をつければすむことではないのかなと思うのですが、なんでこういった実験をする必要があるのか教えてください。

  • リトマス試験紙 変色の原因 wikiに無し、教えて

    紫陽花(アジサイ) が梅雨の頃咲きますが、花の色が 土壌の pH から受ける影響は、リトマス試験紙と 正反対ですね。 リトマス苔の色素を中心に、この試験紙が、なぜ アルカリ性で青く、酸性で赤く変色するのか、 「色」自体が難問ですが、メカニズムを 教えて!goo.

  • アルカリ性の水溶液の性質について…

    アルカリ性の水溶液の性質にph試験紙が黄色~赤色になる。 このように記述してあるのですが、これは、 黄色から赤色という色の範囲を意味しているのか、それとも 黄色か赤色のどちらかになるという二択の意味なのか どちらなのでしょうか?

  • リトマス紙がほしいのですが・・・

    リトマス試験紙がほしいのですが、どこに行ったら購入できますか?通販とかできるんでしょうか?私は京都市に住んでいるのですが、理学機器販売店というのはどこにあるのでしょうか?

  • リトマス紙の色変化後の結果

    (題名が要点になってなくてすみません・・) 自由研究(実験)がまだ終わっていなくて、花(他に飲み物や調味料)などの汁を リトマス紙にたらしてその色の変化を調べようと思ったのですが、 その後に、例えば○○をたらしたリトマス紙の色の変化から、 この○○について何がわかったか(わかるのか)などの事ももちろん書かなくては いけないのですが、それが全然思いつかないのです。 なので、ぜひこの後の事について何か回答やヒントを下さい よろしくお願いします

  • より安全なうすい水酸化ナトリウム水溶液の調整手順、リトマス試験紙の用い方。

    小学校6年生を対象に、水酸化ナトリウムを用いた実験を行うことを想定した上で、2つの質問に答えていただけないでしょうか。 1 うすい水酸化ナトリウム水溶液をより安全に調整する手順。 2 水酸化ナトリウムをより安全にリトマス試験紙を用いてアルカリ性と確認する手順。 よろしくお願いします