• 締切済み

外資系企業でのフロントとバックの違い

外資系企業でのフロントとバックの違いがいまいち分からないので教えて欲しいです。 フロントは東大や京大位からしか取らないがバックの場合語学堪能ならそこそこの大学からでも入社は可能とも聞きました。 外資系といえば有名な所でGSがありますが、よく「GSの社員が年収1億貰ってる」なんてとんでもない話を聞くんですがこういう人達はフロントに属している人の例ですよね? 自分は男でバックにぎりぎり入れるかどうかの学歴なんですがバックの人達の年収はどの程度なのでしょうか? 日系の企業と比較するとどうなんだろう?と疑問に思っています。 バックでも1000万近くはもらえるならかなり良いと思うんですが日系並ならわざわざ外資系に行くメリットがあるのかどうか疑問です

みんなの回答

回答No.2

分かりやすく言うと トレーダー・・・プロ野球選手。成績に合わせて数億超えることもあるが成果が出ないとあっさりクビに。 セールス・・・プロ野球球団職員。選手が頑張れる環境作りをする。GSに限れば可愛い女の子が多い。もちろんバカはいらない。東大・慶応の文系女子生多い。 国内銀に比べれば給与は高いのとトレダよりはクビになりづらいのは魅力。 数年勤めるだけでも1,000マソ超えると聞いた。 これは他企業と比べると凄いと思う。 1,000マソなんて一生超えない人もいるのに。 ちなみに1年目で1000万超えるってのはウソ。要するに2軍選手にカネは払わん。 役職つくと一気に上がる。1軍の主力にカネ払う感じ。 外資の奴に聞いただけなんで詳細は知らんよ。 ともかく1年目の初任給は50超えるってからそれだけでいいんじゃね。

  • replus
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.1

まず外資系=金融ではないので語弊を招かないように、ここでは外資系金融の話とします。 年収1億というのは、フロントかつシニア層かつ本国の人間がほとんでしょう。数年前日本人でそのような方がいらっしゃいましたが、基本的に1億年収を稼ぎ出すにはマーケットの人間、つまりトレーダーであることが一番近道です。投資銀行部門・調査部門などの場合はあまりそういうことは平均ではないようですね。 バックオフィスは、日本の金融機関のそれより高給です。ですので環境は良いと思います。トランザクション(証券業務執行)・財務会計・人事・IT・オペレーションなどがバックオフィスに当たります。 誤解をお持ちかもしれませんが、外資的な厳しい職場はフロントです。つまり収益部門です。バックであれば、1000万とはなりません。なぜなら必死に収益を上げているフロントのミドルクラスでそれくらいが平均なのに、収益に直結してないバックにそんなに支払うのは変でしょう?フロントとバックでは同じ会社でも雲泥の扱い差があるようです。 >フロントは東大や京大位からしか取らないがバックの場合語学堪能ならそこそこの大学からでも入社は可能 そもそも、フロントとバックでは志望している人の志向層が違いますので、結果的にバックは帰国子女や留学生などいわゆるグローバル企業耐性人材が多くなります。

関連するQ&A

  • すごい企業見つけたんですけど、教えてください

    ネットを見てたらゴールドマンサックスという外資系の銀行について 書いてるページがあったんですけど、なんと新入社員に1200万円の ボーナスを出すそうです。 そこで質問なんですが、この企業にはどういう人が入社できるんでしょうか?学歴、人格、語学力、他にもいろんな技能に堪能でないといけないんですか?倍率とかも高そうですが。。。 あと、やっぱ日本の激務な企業以上に激務なんでしょうか?

  • 外資系企業で優遇される資格

    外資系の企業や海外の日系企業で働きたいという気持ちがあるのですが、その際に優遇してもらえる資格は難でしょうか? 語学力は最低限、他にUSCPAくらいしか思い浮かばないのですが・・・

  • 関東の企業に京大(関西ということもあって)の新卒は就職に不利でしょうか?

    特に外資系は学歴とかは気にしないとか聞きますが、さすがに新卒だし(学歴以外になにもないから)、それに関東ということもあって関西の京大というのはやっぱり不利なんでしょうか? 第一志望は外資系です。 また日系の企業でも、やっぱり関東の企業では、関東の大学を好むものなんでしょうか?

  • 有名外資系企業の契約OLは?

    有名外資系企業の本体採用の契約OL(派遣じゃない)って男性から見た印象 どうなんでしょうか 正社員じゃないのはだめでしょうか 1年後に職種替えがあって年収400万稼げます まあ最終目標はゴールドマンサックスの一般職なんですけどね 私は大卒、海外在住経験あり、語学堪能です また語学堪能な女性は男性から見たらどうですか? 現在の貯金額は800万で遺産相続で合計3000万ほどになります 好きな男性がいますがどう思われるでしょうか

  • 東大京大卒業者の外資への就職について

    入社試験で自分の履歴において 東大、京大卒業者は外資(ゴールドマンサックス等)の入社に有利になる、さらに(ほとんどいませんが)東大医学部卒、京大医学部卒の人達はもっと有利になるという話を聞いたことがあり、東大、京大医学部卒の人で入社試験を受けた人はほとんど受かってるみたいなことを東大医学部の方から聞いたことがあります。 入社試験でかなり左右されるのはわかりますが、やはり現状としてそのようなことは実際にありうるのでしょうか? 分かる方、回答してくだされば光栄です。

  • 【翻訳依頼】外資系企業は、日系企業よりも明確な人事評価

    すみません、語学力が乏しくて困っていますので、翻訳をお願いしたく存じます。 「外資系企業は、日系企業に比べて、明確な人事評価をしてくれる」という文章を英語で書きたいのですが、どなたか英文にしていただけませんでしょうか。 人事評価=考課とは、「personel evaluation」 とか使えばよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 外資系企業に就職するには

    外資系企業に就職を希望しています。 しかし、将来的には日本で暮らしたいと思っているので、アメリカなど現地で就職した後、日本支社などへの転勤を希望しています。 一応、博士課程で留学もするので、学歴や語学は問題ないと思うのですが・・・ そのようなことは可能なのですか?

  • 外資金融や外資コンサルなどでは東大院、京大院卒などが当たり前?

    質問させていただきます。外資金融や外資コンサルなどでは東大院、京大院卒などが当たり前といわれっていますが、あれには大学院から入った人も当たり前のように含まれているのでしょうか?

  • 外資系では東大院、京大院?

     質問させていただきます。外資金融や外資コンサルなどでは東大院、京大院卒などが当たり前といわれっていますが、あれには大学院から入った人も当たり前のように含まれているのでしょうか?

  • 外資金融に就職したいのですが学歴が…

    私は現在某地方旧帝大の3年生(理系)です。 将来は一流の外資系金融・戦略コンサルでバリバリ働きたいと思っているのですが、この手の企業は「東大・京大・慶応・一橋」等の大学を出ていないと難しいと聞きます。 受験に関して言えば早慶も地方旧帝も同じレベルなので慶応を蹴って学費の安い国立大を選んだのですが、知名度のせいか就職に関しては慶応や早稲田が東大京大並の扱いを受けているようで本当に失敗したと後悔しました。 企業によっては露骨な学歴差別があり学歴次第で配属先が変わり、下位の大学だと仮に入社出来ても成果を挙げにくい部門に配属される事もあるようで、その場合は奇跡でも起こらないと出世は絶望的だとも耳にします。 そこで相談なのですが、地方旧帝(それも理系)というハンデを補うためには今からどのような手段を講じるべきでしょうか? 自分で考えた候補としては、 ・京都大学経済学部に編入(この場合2年遅れになる事、編入生がどう扱われるかがネックです(願書取り寄せ済み)) ・東大や京大などの理系院に進学(こちらはいろいろ潰しが利きそうですが、大学名で判断されるのであれば2年遅れるのはむしろ逆効果な気もしています。) ・海外の有名大学院へ自費留学 ・野村など日系の企業で実績をあげてから転職(ウチの学校ではこちらも相当厳しいようです) ・東大再受験(卒業が4年遅れるのはもはや自殺行為でしょうか。 一応資格や公務員という逃げ道はありますが…。(念の為センター試験も出願済)) 等があるのですが、効果はあるのか他の手段は無いのか、どれが一番現実的か自分では量りかねています。 実際に外資金融等で働いている方のアドバイスを頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう