• 締切済み

適格合併の場合の株主、株数について

合併に係る株主の件について 適格合併をした場合に、被合併法人の株主は合併法人の株式を取得した場合に、 簿価は付け替えると聞きました。 この場合において、1人株主で合併法人の資本金が1,000,000円で1株50,000円で20株、 同様に被合併法人の資本金が1,000,000円で1株50,000円で20株とした場合に、 合併後の合併法人の資本金はいくらになるのですか。また、発行済株式数は 何株とすればいいのですか。(資本準備金、利益剰余金はありません。) ぜひ、ご回答をお願いします。

みんなの回答

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

質問されていることは純資産価額を基礎として算定される合併比率の問題なので、質問の内容だけでは判断できません。まず合併比率を算定し、それに基づいて判断すべき事柄です。 参考: http://www.nikko.co.jp/corporate/news_liner/pdf/news_liner118.pdf

関連するQ&A

  • 出資金を資本金と資本準備金に分けた場合の1株の価値

    法人が出資して株式会社を設立した時の株券の簿価について教えて下さい。 会社法445条では、株主が出資した額の半分を資本金、半分を資本準備金とすることが出来ることとなっています。 例えば、1000万円出資して500万円の資本金、500万円の資本準備金で会社を設立し、100株の株式を発行した時、1株の簿価はいくらになるのでしょうか。 株券の簿価は資本金/株数と考えると5万円になります。 しかしこれでは出資者は1000万円出資したのに、5000万円の有価証券しか手に入らないことになるのではないでしょうか? また、現物出資した場合でも、資本金と資本準備金に分けることは可能なのでしょうか?

  • 合併について

    基礎的なことであると思うので 誠に申し訳ありませんが、2つ質問させていただきます。 ※質問1____________________________________________________ TACの市販のテキストを使って、勉強しております。 設例での問題文において 「合併比率の算定は、時価による純資産額と収益還元価値の平均による。」 とあるのですが・・ 「収益還元価値法」で「企業評価額」を求めるにあたり この設例では「平均株主資本利益率」と「資本還元率」を使います。 ※企業評価額:株主資本×平均株主資本利益率÷資本還元率 わたしは、「株主資本」とは、一般に 「簿価」の「株主資本」と思っているのですが、 テキストでは、「時価」での「株主資本」を使って解いています。 問題文で、「時価による」が「純資産額」と「収益還元価値」 の両方を修飾しているからなんでしょうか? ということは・・ 「純資産額法」には、「簿価」と「時価」の2種類があるのは 知っておりますが、 「収益還元価値法」においても 「簿価」と「時価」を考えていかなければいけないのでしょうか・。 _____________________________________________________________ ※質問2____________________________________________________ 交付株式数を求めるにあたり、以下の公式がありますが 合併比率: 消滅会社の1株あたりの企業評価額/消滅会社の1株あたりの企業評価額 交付株式数: 消滅会社の発行済株式総数×合併比率 この公式がなぜ、成り立つか 想像できなのですが、どのように考えればよいのでしょうか。

  • 合併資本金

    合併存続会社A株式会社(合併直前資本金1千万円)が消滅会社B株式会社(合併直前資本金1千万円)を吸収合併(税制適格合併)する際のことです。A会社の合併後の資本金を1千万円に維持する場合に、B会社の資産等を簿価でそのまま引き継ぐとき、B会社の資本金分(1千万円)は資本準備金として処理するのでしょうか?どのように処理すればよろしいでしょうか?お教えくださいm(_ _)m

  • 適格合併について

    こんにちわ。 適格合併について基本的な質問になりますが、よろしくお願いいたします。 (1)合併しましたら、合併日の翌日から2カ月以内に合併法人が確定申告をする必要があるということですが、被合併法人の所得のみ確定申告すればいいのでしょうか。(それとも、合併法人と被合併法人を両方足した確定申告書を申告するのでしょうか?) (2)適格合併であっても、合併比率は簿価ではなくて、時価で算定するのでしょうか。 (3)合併比率は小数点以下第何位まで算出するのでしょうか? (4)50%超100%未満の支配関係のある会社間の合併です。被合併会社は休眠会社で、従業員はいませんが、適格合併に該当しますでしょうか? 80%以上の従業者の従事が必要とのことですが、いかがでしょうか。。 以上ですが、どなたかぜひご享受ください。よろしくお願いいたします。

  • 【至急】合併における会計処理について教えてください。

    この問題を解くためにいろいろな本を探して考えましたが、 どうにも分からず、誰にも聞けず本当に困っています。 それぞれのパターンについて合併時の仕訳や科目ごとの金額を教えてください。 よろしくお願いします。        存続会社  消滅会社  (資本勘定) 資本金     13,000     100 資本剰余金  12,000      0 利益剰余金  26,000    4,900 自己株式    -1,000      0 資本合計   50,000    5,000 発行株数  40,000株    400株 1株純資産  1,250円   12,500円 (問題) 1.現在の商法による合併後の各資本勘定は? 以下は新会社法によるもので 1.存続会社の現金(100%)による合併後の各資本勘定は? 2.存続会社の新株発行(100%)による合併後の各資本勘定は? 3.存続会社の自己株(10,000)+新株発行による合併後の各資本勘定は? ごちゃごちゃと訳の分からない質問と思われるかもしれませんが、真剣に悩んでいます。お願いします。

  • 適格合併の際の合併比率の決め方について

    A社とB社を今、合併しようとしています(資本金は1000万円と300万円)。ここで、A社の社長XとB社の社長Yは親子で、X,YはそれぞれA社、B社の株を100%保有しています。この場合、いわゆる「適格合併」となると思うのですが、合併比率をどうすればいいのか不明です。この合併比率が不合理であれば、株主間に「贈与」の問題が発生する、ということも聞きましたので、厳密に確定する必要があると考えています。私の考えとしては、税務上の株価評価(譲渡前提)を実施し、その比率で確定すればいいかと考えているのですが、それでいいでしょうか?それとも、公認会計士などに頼んで、厳密に企業評価を実施し、合併比率を算出する必要があるのでしょうか?(もし、簿価(いわゆる額面)でいいのであれば、最も楽なのですが。)アドバイスよろしくお願いします。

  • 適格合併に該当するのでしょうか

    甲はA法人の株式を80%以上、またB法人の株式を妻、子供を合わせて100%所有していますが、今回A法人とB法人を合併させよう考えています。A法人は不動産賃貸を主な業にしています。B法人もアパート1棟を所有する法人です。A法人が存続会社でB法人が被合併会社です。B法人には累積の欠損はありません。この場合、適格合併になるでしょうか。非適格であれば、適格合併になるにはどのようにしたらよいでしょうか。要領の得ない内容ですがご教示ください。

  • 合併

    (1)資産と負債が同額、つまり、純資産ゼロの100%子会社を合併したときの税務上の仕訳を教えてください。  100%子会社なので新株は発行しません。適格合併の条件は満たしています。  仮に資産1000、負債1000として下さい。  以下のような単純な仕訳しか思い浮かびません。 【被合併法人】 (借)負債 1000(貸)資産 1000 【合併法人】 (借)資産 1000(貸)負債 1000 【被合併法人の法人株主】   仕訳なし (2)合併における「税務上の簿価」ってなんですか? 非常に困っています。アドバイスください。

  • 株式会社の株数について

    Aさんが一人株主・役員で株式会社を設立しました。 資本金100万円、1株=1万円です。 (1)その後、会社がAさんに900株を無償増資することは可能でしょうか? (2)上記(1)が可能として、Bさんが新たに100万円を出資した場合、Bさんの株数はいくらになりますでしょうか? (3)同じく(1)が可能として、その後、会社に利益が出て、利益剰余金の900万円を資本金に組み入れました。この時にBさんが新たに100万円を出資した場合、Bさんの株数はいくらになりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 合併差益について教えてください。

    合併差益に関してインターネットで調べた結果、 合併差益とは、被合併会社からの純資産の受入価額が、被合併会社の株主に交付した株式等の金額を超過する場合のその差額、とありましたが、よく理解できません。 そうすると、合併差益が生じる場合、被合併会社の株主は損をするのでしょうか? 例えば、ちょっと極端なケースですが以下の場合はどうでしょうか? 例) 額面500円の株式を20,000株発行、資本金10百万円の新会社を設立。 その翌日にこの会社が吸収合併され、存続会社に引き継がれる資産は5百万円で、合併差益5百万円計上。 この場合、被合併会社の株主には額面500円の株式が10,000株しか交付されないのでしょうか? 素人ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう