• ベストアンサー

着信拒否されたら?

xjr400の回答

  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.5

こんばんは。 確認するのは当然といえば当然なんですが、当然仕事中だとか電波の届かない所で仕事をしていたとかではないんですね? 時間をおいて何度もかけても、留守電を残しても返事がないんですよね?仲間内であなたに浮気の噂が立っているとか、彼を怒らせてしまう心当たりがある訳でもないんですね。彼が携帯電話を紛失し、それを拾った人が切っていて、彼はあなたやその知人に連絡したくてもアドレス帳なんて持っておらず・・・そんな訳じゃないんですね?(←経験あり。付き合いが浅く住んでいる所も正確には知らなかったため訪ねてもいけず。何度か待ち合わせをした場所に何日か通い偶然遭遇。) そりゃ~最低の人間ですね。 まがりなりにもお付き合いした仲で一方的に関係破棄? ショックでしょうね。好きな人にそうされた事も、そんな人を好きになった事も・・・。 自分的にスッキリしたい気持ち、よく解ります。 私が女なら相手の会社に押しかけてビンタくらいはかましますねぇ。男がやると洒落にならないですけどね~(笑)。 手紙が一番いいんじゃないですか?郵送でも持参でも、応答はないでしょうが少なくとも言いたい事は言えます(書けます)。 会社や実家に電話する手もあります。本人が出ない場合は「○○株式会社のran_abcです。一方的な契約破棄の理由を早急にお聞かせください。ご連絡がない場合は訴訟も考えています。そのようにお伝えしてください。」と誰かに言えばOK。最初からこの方が骨身に染みるかもしれませんが(笑)。 まぁでも、あんまりえげつない報復はあなたの品位を下げちゃいますね・・・。 まぁ、携帯紛失を考えたとしてもあなたの住所を書いて手紙を出せば例え時間がかかっても連絡できるわけですから・・・。手紙がベストかと思います。

関連するQ&A

  • いきなり着信拒否3

    この前、「いきなり着信拒否2」でいろいろとアドバイスをしていただきありがとうございました。実はそのまま着信拒否で終わらず、その1週間後、拒否されず、つながりました。彼女本人から、その後の彼女の状況を聞いたところかなり苦労しているようでした。自分が手伝えなくなったことや上司からの仕事の依頼がかなり増えたようです。 「今は自分は何もできないけど愚痴ぐらいなら聞くよ」と言って切りました。彼女が困っていることを聞いたので、その1週間後またかけてみたら着信拒否になっていました。 正直、彼女の人格までいってくれた方のアドバイスが本物だったことに驚きました。その後、彼女のいい話は聞くことはなく、悪い話しか聞きません。もちろん、自分に対していろいろと言っていることも耳に入っています。 女性の中で着信拒否をして自然消滅を待つ方が多いと聞いておりますが、やはり、言ってほしいのが告白した人の気持ちだと思いますが、拒否したのも相手を傷つけないように断るにはとも考えた結果もあるようなので、やむをえないと思います。 しかし、今回のようにはずして言いたいことを言って、また拒否というのは、人を馬鹿にしているのかなと思います。ちなみに女性の友達に聞いたら、「そのこって同性にも嫌われていると思うよ。ひどいわがままなこだね。」と言いました。 おそらく彼女は今までのツケを支払うことになると思います。ほっとくのが一番だと思っています。 みなさんの周りにそのような女性(または男性)がいますか。そのようにならないように何か考えたことがありますか。 暇なときで結構ですのでよろしくお願いします。

  • 着信拒否について

    ソフトバンクの携帯同士の場合 着信拒否を設定するとされた側にはどのように表示されるんでしょうか? 電話をかけた側で「接続できませんでした。」とエラー表示がでます。 コール音(トゥルルrrr・・)なしで表示がでます。 あれ?と思い他のソフトバンクの友人にその場でかけてみるとつながります。 よく、かけられた相手の電波状が悪いと「電波~」「圏外です~」というアナウンスが入り かける側の電波状況が悪いと「接続エラー」になるといいますが 友人に聞いたところ着信拒否なら ツーツーと話中でつながらないといいます。 ソフトバンクでは相手に着信拒否が分からないようにしてる といいますが どうなんでしょうか??? 接続エラーでコール音なしになる場合着信拒否以外で何か考えられますか?? 相手のいる場所によってアナウンスが流れずに途切れるOR接続エラー表示が出る場合はありますか?? 好きな人と大喧嘩したのですが、最近仲が徐々に良くなってきたのに久々に電話したら 接続エラーでした。試しにその場で他の人にもかけてみましたが 他の人にはかかります。 やはり着信拒否なのでしょうか?喧嘩してた時の拒否を戻してないのならいいのですが・・・戻すつもりあったのかな・・・。 なんだか、仲良くなれたと思ったのに実は割り切られてたんだと思うとむなしいです。ショックです。

  • 着信拒否されているのでしょうか?

    色んな方がすでに質問されているとは思うんですが、着信拒否されているのかどうかどうしても知りたくて投稿します。 私(Docomo)→好きな人(Vodafone)にかけたら「プープープー」となるのです。相手に着信が残っているらしく、以前そのように鳴った時は「どうしたの?」とかけ直してくれました。これは着信拒否でしょうか? 嫌われる理由が見あたらないのでかなりショックなのですが・・是非教えてください・・

  • 彼氏?元彼?に着信拒否されました

    いつもお世話になっております 優しい方解答お願いします 今まで何回も喧嘩しておりますが 今回またもや喧嘩してしまいました。 喧嘩の理由は元彼が居る仕事場に お仕事のお手伝いに行ったのですが それが原因で怒らせてしまいました。 親同士も仲が良いため 断れず彼には今回限りでもう関わらないとも言いましたし、 お手伝いに行く際にもメールしました。 が、やはり納得がいかず 怒らせてしまい 着信拒否にされてしまいました。 電話ではもう連絡してこないでと言われました。 最初は駄々をこねていましたが もう分かったというメールを送り 朝方電話がきていましたが出れず、 かけ直しましたがまだ着信拒否で かけ直しもきませんでした。 これは終わったとみて良いのでしょうか? 彼は喧嘩するたびすぐに別れを口にだします。 そのたびに私が必死こいて引き留めてました。 でも着信拒否にされているし、 かけ直しもないので諦めた方が良いですか? 仕事も手につかず すごく辛いです。 心優しい方の解答お待ちしてます。

  • 突然の着信拒否・・・

    1ヶ月前、突然彼氏に着信拒否をされました。 彼氏とは1程前から付き合っていて同じ会社の先輩です。 その2ヶ月位前からうまくいっていなかったのですが、 着信拒否されるつい1週間前には普通に電話もしていたのであまりに突然のことで愕然としました。 その後2回メールでなぜそんなことするのか?と尋ねましたが返答はありません。 それからは電話もメールもしていませんが、毎日会社で顔をあわせなくてはいけないのでとてもつらいです。 もちろん会社では仕事の必要最低限の伝言事項でしかしゃべりかけていません。 会社内では他の人間もいるのでその事で話しかけるわけにいかず、 どうしようかと悩んでいるうちに1ヶ月経ってしまいました。 相手は別れたくてそうしたのかもしれません。 しかし私としては、今まで付きあっていたのになぜ突然着信拒否までするのか理解できません。 別れるのならちゃんと最後に話し合いたいと思っていますが、 果たしてそれをどう伝えればいいのか分かりません。 悩んでいるうちに、もうこのまま何もせず自然消滅させた方がいいのかもしれない、とも考えました。 こんな状態に陥ったらみなさんどうしますか? また今まで着信拒否したことある方、されたことある方いらっしゃいましたらご意見をぜひお聞かせください。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 着信拒否する気持ち

    喧嘩になるとすぐに着信拒否をする女性の気持ちを教えてください。 私の彼女(29歳)は、喧嘩になるといつも着信拒否とメール拒否をします。 自分からは一方的に言いたいことを電話やメールをしてくるのに、僕は拒否をされてしまっているので何もできません。 彼女の言い分は、「あなたと話をしても、あなたの言い訳ばかりで話にならないから。まして、私をそうさせたのはあなたが原因なんだから文句は言えないでしょう」とのことです。 いつも私が公衆電話から電話をし、解除されるようなことが続いています。 確かに私は彼女に対して嘘をついたことがあり、彼女を不安にさせたことがありました。 そのことについては、深く反省し謝罪もして、彼女も許してくれたはずなのです。 彼女も、もう着信拒否はしないと約束してくれたのですが… 遠距離のため頻繁に会えず、電話やメールが主な手段ですので着信拒否をされるととても不安になり心配になります。 何とかして上手く交際をしたいと思っています。

  • いきなり!着信拒否!・・・2

    6月29日の投稿をみました。投稿された方に同情します。自分の場合は少し違うのですが。 仕事の仲間で課長の指示もあったのですが、彼女のサポートにだいぶついていました。自分ともう一人のベテランの方も手助けしたようですが、彼女から一言もお礼の言葉すらなく、相当ずうずうしい女性だと感じていました。 それでも、彼女に何かいいものを見つけて好きになったのでしょうか、何回か電話していろいろと話をしたのですが、ぜんぜん直そうとしません。 自分が転勤で異動することになり、好きな旨を伝えました。彼女は驚いたようですが、こちらに特別な気持ちがないことがわかりました。自分も長い友人でもいいなあと思っておりました。 月末ということもあり、お別れの挨拶ができないので、ドーナツを差し入れという形で置いていき異動しました。同僚が渡したようですが、その当日から急に着信拒否をしてきました。 彼女の年齢は26歳です。前回投稿された件と違うのは、彼女の人間性という点だと思います。彼女の周りも礼儀をまったく知らない連中が集まったこともあり、それに染まったのかなと思いますが、さんざん助けたあげくの答えが着信拒否か!と 一言言って終わりなのですが、それすらできない人間を好きに一時なった自分が恥ずかしくなりました。 彼女に面と向かった叱ったほうがいいのか、もう、ほっといて自滅していくのを遠くから眺めていくほうがいいのか、あと、制裁をすべきか、などみなさんの意見を聞きたいです。 お願いします。

  • 着信拒否について

    大阪(私35歳)と福岡(彼女29歳)の遠距離をしています。 彼女は喧嘩する度に、私の携帯を着信拒否(ネットワークから)・メール受信拒否をするのです。 その度に私が公衆電話から何度も電話(公衆電話も着信拒否しているのですが、着信履歴は残るので、私がかけたことはわかります)し、それを確認した彼女から連絡があり、私が謝って仲直りの繰り返しです。 彼女は非常にプライドが高く、自分からは絶対に先に謝ることはなく、自分でも素直じゃないので思ってもないようなことを口走ってしまうと自覚しているようです。 つい最近、とあることから喧嘩になり、彼女が私の会社の同僚に電話する機会があったのですが、彼女曰わく、同僚が「○○(←私)が貴女(彼女)のことを普段から悪く言っているよ」と言っていたとのこと。 勿論私は彼女のことを悪く言ったことなんてありませんし、完全な誤解です。 ただ、一度だけ過去に喧嘩した際、彼女が私の会社に直接電話をかけてきたことがあり、たまたまその電話を取ったのが同僚だったため、同僚に喧嘩の経緯と彼女のことを説明したことがあったので、そのことを取り違えて受け取った(同僚か彼女のどちらかが)かも知れません。 いずれにせよ、私がいくら説明しようにも弁解や言い訳にしか受け取ってもらえずに、話の途中に電話を切られ、着信履歴・メールも受信拒否をされました。 これまでは私と彼女の二者間だけの喧嘩でしたが、今回は間に同僚が入っており、話がこじれそうな気がしたので居ても起ってもいることができずに新幹線に飛び乗って福岡に行きましたが会うことができず、携帯を着信拒否されていることから、手当たり次第に喫茶店に飛び込み電話を借りて電話した結果、会話はできましたが、「会うつもりはないから帰ってほしい」とのことでした。 彼女の自宅を知っていれば良かったのですが、家族と同居しており、いつも福岡で会うときは私の宿泊するホテルだったため、どうすることもできませんでした。 同僚から彼女にもう一度説明してもらえるようお願いしたのですが、会ったこともない彼女との間にこれ以上自分が入ることで更に関係がこじれることが怖いと、拒否されています。 これまで何度も喧嘩を乗り越えてきましたが、女性の皆さんは着信拒否をすることはありますか?あるのであれば、それは彼氏に対してどういう意味合いでするのですか? また、男性の皆さんは着信拒否をされたときはどのように対処しているのですか? 彼女の性格から、私に対して誤解をしている以上、一方的に待っていても連絡がくることはないと思いますので、会えないことを覚悟でもう一度福岡に行こうと思います。 せめて私が福岡に行くことで、彼女が私に連絡しやすくなるきっかけになれば…

  • 着信拒否について

    携帯電話の着信拒否について、 機能的なことではなく、心情的なことをお聞きしたいのですが・・ たとえば、ある人から着信拒否されている場合、 やっぱり、メールも受信拒否をされている可能性が高いですか? 電話だけ拒否して、メールは受信するなんて考えにくいですよね。 今の拒否機能は、昔みたいに エラーメールが返ってきたりする訳ではないので、 分かりづらくて・・・ (電話の拒否はけっこう分かりやすいですが(^^ゞ) 心情的にはどうなんでしょうか。 拒否経験、拒否られ経験のある方、よろしくお願いします。

  • 着信拒否された経験はありますか?

    あなたは着信拒否された事はありますか? また、無い方へ質問。 着信拒否したくなる相手とはどういう人だと思いますか? また、着信拒否されるような人間はどういう人だと思いますか? 私も着信拒否の経験が無いので質問させて頂きました。 自己中の塊? 自業自得? あぁここにもそんなのが居たような(^^;