- 締切済み
- すぐに回答を!
着信拒否について
ソフトバンクの携帯同士の場合 着信拒否を設定するとされた側にはどのように表示されるんでしょうか? 電話をかけた側で「接続できませんでした。」とエラー表示がでます。 コール音(トゥルルrrr・・)なしで表示がでます。 あれ?と思い他のソフトバンクの友人にその場でかけてみるとつながります。 よく、かけられた相手の電波状が悪いと「電波~」「圏外です~」というアナウンスが入り かける側の電波状況が悪いと「接続エラー」になるといいますが 友人に聞いたところ着信拒否なら ツーツーと話中でつながらないといいます。 ソフトバンクでは相手に着信拒否が分からないようにしてる といいますが どうなんでしょうか??? 接続エラーでコール音なしになる場合着信拒否以外で何か考えられますか?? 相手のいる場所によってアナウンスが流れずに途切れるOR接続エラー表示が出る場合はありますか?? 好きな人と大喧嘩したのですが、最近仲が徐々に良くなってきたのに久々に電話したら 接続エラーでした。試しにその場で他の人にもかけてみましたが 他の人にはかかります。 やはり着信拒否なのでしょうか?喧嘩してた時の拒否を戻してないのならいいのですが・・・戻すつもりあったのかな・・・。 なんだか、仲良くなれたと思ったのに実は割り切られてたんだと思うとむなしいです。ショックです。
- putiabu
- お礼率21% (866/4036)
- SoftBank
- 回答数1
- ありがとう数4
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

僕の親が前着信拒否していたようですが相手にバレないように拒否できるようです。 僕は誰も拒否していませんがw
関連するQ&A
- 着信拒否?
携帯電話に電話をしました。コールせずにすぐに切れてしまい、何度かけなおしてもコールせず即切れます。画面の表示に呼び出しと出るのですがプープーともならずまったく無音ですぐに切れます。これは着信拒否してるのでしょうか?ワケがあって非通知でかけているのです。普通、非通知の着信拒否はプープーと音がなったり「番号を通知して・・・」などのアナウンスがあると思うので着信拒否ではなく電波が届かない、あるいは故障とも思うのですが。相手はSHのドコモを使ってます。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- これって着信拒否ですか?
私はdocomoで相手方がauなのですが、先程から何回掛けても プップップップッ・・・「auお留守番サービスに接続します」とコール音が無くアナウンスが鳴るばかりです。 この状態で考えられるのは、 1・着信拒否 2・電源が切れている 3・電波が届かない場所にいる どなたか分かる方居ればお願いします。又、この時に相手方に履歴は残ります?
- 締切済み
- au
- これは着信拒否??【au】
私はボーダフォンで、相手はauです。 私がかけても、ツ、ツ、ツ…と繋ごうとしている音が長めに鳴り、「こちらはau留守番伝言サービス(違うかも?)です」と女性のアナウンスが流れます。相手にかかっている音(トゥルル…)は鳴りません。 過去のを調べると、着信拒否設定の時は通話音が流れるそうで、今のとは違います。これは一体何なのでしょう?実際かかっていないので、着信拒否の1つでしょうか…。 あと、今の状態の時は相手に着信表示、履歴がでるのでしょうか?(通話中音が流れる着信拒否なら、履歴に残りますよね?)
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ソフトバンクの着信拒否
ソフトバンク(ボーダフォン?)の携帯で着信拒否をするとどういったメッセージが流れるのでしょうか? 「電波が届かないか~~」のアナウンスが着信拒否で流れる事はありますか? 知っている方が居ましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- FOMAでの着信拒否
DoCoMoのFOMAで着信拒否を設定した場合、かけた相手側にはどう言うアナウンスが聞こえるのでしょうか。それとも、話中になるのでしょうか。。 「電波の入らない場所におられるか電源が入っておりません・・・」というアナウンスが聞こえる場合は、着信拒否の可能性はあるのでしょうか。。 DoCoMoのFOMAを使っている友達に昨日から電話しているのですが、ずっと「電波の入らない場所に・・・」のアナウンスが流れます。。 それとも、なにかあったのではないかと心配でしょうがないです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着信拒否された?
はじめまして。 着信拒否された時は どのようなアナウンスがながれるんですか? 最近、ある友達に電話をすると、 「電波の届かないとこにいるか電源を…」 というアナウンスが流れます。 あとで友達にメールで確認すると、電源切ってたとか、 電波悪かったからかもと言われます。 一回や二回なら信じられますが、 あまりにもそういうことが多いので、 ひょっとして着信拒否されているのでは?と思いました。 携帯の着信拒否を相手に悟らせないようにするために 「おかけになった電話は、電波の届かないとこにいるか電源を…」のアナウンスを 流すことは可能でしょうか? 携帯の会社はドコモです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- auの着信拒否について
当方、相手ともにau携帯ユーザー。 こちらがかけたところ、プップップッ・・・・(コール音なし)「エーユーお留守番サービスに接続します」とアナウンス。 これは着信拒否ですか? 電源を切っているだけでしょうか? au携帯の相手から着信拒否された場合はどのような反応、アナウンスが流れるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着信拒否でしょうか?
電話をかけたとき 「留守番電話に接続します」とアナウンスされます。 着信拒否でしょうか? 電源が入っていない場合などは 「おかけになった電話は、電波の届かない場所におられるか~」と アナウンスされます。
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモの着信拒否のアナウンスは?
質問です。 私はドコモユーザーで、相手もドコモなのですが、電話をかけるといつも、コール音もなく、いきなり「留守番電話サービスセンターに転送します」というアナウンスが流れます。 着信拒否されているのかと思い、今度は非通知でかけてみたところ、今度はまたコール音もなく「留守番電話に接続します」というアナウンスが流れました。 普通にかけた時と非通知とでは、若干アナウンスがちがうため、これは、着信拒否されているということなのでしょうか? 現在ドコモは着信拒否設定にすると相手にはどのような対応になるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- docomo