• 締切済み

医師を刑事裁判に引きずり出そうとする検察は医師不足をどう考えているのか

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00539.htm 医師不足が非常に問題視されている現状を検察はどう思っているでしょうか。 確かに重大な事件には違いありません。 しかし、 この医者が救う人の量を考えたとき手錠をかけて連行するのは正しい選択といえますか。 たらいまわしや医療崩壊は検察に責任の一端がありませんか。

みんなの回答

  • afps1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

ん?これは医師不足と関係ないのでは・・・ 高度医療による医療ミスなど法律で裁くのが難しいような案件なら言いたいこともわかりますが、これは性犯罪であり1人の人間としての行為についての裁判ですからね。 自分の信念として「こいつはカス」とか言いたくはありませんが、少なくともこの医師に同情する余地はみじんもありません。 何をもってこの質問をしたのか理解に苦しみます・・

noname#81485
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82348
noname#82348
回答No.7

これは釣りか!?っと思ってしまいます。。 医師不足と検察との関係を言うのであれば、医師が医療行為 を行った結果、過失により死亡したような場合に逮捕、連行 するのはどうか、という問題提起が正しいと思います。 以前産婦人科医の逮捕が問題になったように。 今回は、全く医師の業務とは関係がありません。 一人の男の性犯罪です。したがって、医師云々を持ち出す ことはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

悪いことをしているんだから当たり前のことです。 医師不足なんて言い出したら、「この人は一人しかいないんです。この人の代わりはいないんです。」といわれたら誰も逮捕できなくなりますよ。 他の医療事故に対する検察の動きは一部おかしいと感じさせられるところはありますが、このような事件に関しては当たり前の行動です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94859
noname#94859
回答No.5

>「医師不足が非常に問題視されている現状を検察はどう思っているでしょうか。」 検察庁としては、なにも思ってないでしょう。 >「この医者が救う人の量を考えたとき手錠をかけて連行するのは正しい選択といえますか。」 犯罪者は手錠をかけて連行するようになってます。逃げたら困るからです。正しい選択も正しくない選択もありません。 医師が職務として治療を行うように、警察検察は犯罪者を裁判にかけるのです。 医師不足を原因として「医師はなにをしても逮捕されない」などとしたら、それこそ大変です。 >「たらいまわしや医療崩壊は検察に責任の一端がありませんか。」 え???ありませんよ。 どうして、たらいまわしと検察が関係あるのでしょうか。 医療制度が崩壊したとして、なぜ検察に関係あるのでしょうか。 ご質問者がこの質問をするのが、たらいまわしや衣料崩壊の原因ではないのか、というのと同じレベルで無関係ですよ。

noname#81485
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 検察はこの医師にかかっていた患者や医者の2年4月で救われる人間を考えず、杓子定規にしか物事を考えられない公務員に過ぎないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.4

そんなこと言い始めれば、ことの発端である医師を犯罪に手を染めさせた小2でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81896
noname#81896
回答No.3

検察は“検察の仕事”を遂行したに過ぎません。 意思不足を天秤に掛け、犯罪者を擁護するようになっては 検察の存在の意味がなくなります。 個人的には、こんな変態医師がいる所に、我が子を任せようとは 思わないのが普通だと思いますが、間違っているでしょうか? 人を命を救うことが出来る人間であっても、悪い事をすれば罰を 受けるのは当然の事です。 被害者の気持ちを思えば、刑が軽すぎるとも思います。 如何なる理由があろうとも、擁護するに値しないというのが 私の考えです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 医師も人間です。犯罪を犯せばつかまるのは当たり前です。 正しい選択です。 医師不足とは関係ありません。 医師不足も国の政策ミスです。歴代の総理大臣を逮捕しましょうか。 私の意見でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81859
noname#81859
回答No.1

少なくともこの事件については検察は全面的に正しい。 こいつは医者以前に人間失格なのだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不適切受給ではなく詐欺だと思いますが

    多くの医者らが、生活保護世帯の医療費の請求をでっち上げたり、ごまかしたりして、お金を不正に受け取っていました。 【質問】こんなの、不適切受給ではなく詐欺だと思いますが、どうなんでしょうか、教えてください。 どうして、手錠を掛けてブタ箱へぶち込めないのでしょうか? 新聞ニュース「診療報酬1873万円不適切受給」 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090610-OYT1T00658.htm

  • 23日報道の警察不祥事で。

    今日の新聞で、このような警察不祥事の報道がありました。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T00569.htm 処分だけして、刑事事件として処理していないようなんですが、これってどうなんでしょうか?やはり、身内が可愛いんでしょうか?

  • 産婦人科医師の不足対策

    奈良県の病院たらい回しで、妊婦が流産になった痛ましい事件がありました。そもそも産婦人科医師の不足が問題があると思いますが、産婦人科医師以外で面倒は見れないものなのでしょうか?医療の分業化がはなはだしいご時世ですが、対策として全ての医師に産婦人科のスキルを身につけてもらうように制度化できないものなのでしょうか?医療には全くど素人なのですが、医療の分業化・専門特化も考えものだなと感じました。何か良い名案はないのでしょうか?教えてください。

  • 子供の叱り方

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090906-OYT1T00626.htm 「以前、川で遊んでしかられた。またしかられるのが怖かった」と周囲には打ち明けられずにいたという。 どう叱ったらよいのでしょう。

  • 赤ちゃんポストに障害児を入れて保険金を奪う

    赤ちゃんポスト悪用の伯父、6千万使い果たす? http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110810-OYT1T00216.htm なぜこんな事がおきるのでしょうか?

  • 暴力警部補が配置換えになった件 (´・ω・`)

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080827-OYT1T00327.htm?from=ranking 地域課って何をするところですか? ここに追いやられたということは、わりと閑職なのですか?

  • 最高裁の違憲判決

    最近、国籍法が違憲とする最高裁判決が出ました。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080604-OYT1T00509.htm 最高裁が法律の違憲判決を下したのは戦後8件とのことですが、それら8件について、事件名とそれらの骨子をご存知の方は教えてください。

  • 「いじめ仕返しへ、中学生が日本刀」

    「いじめ仕返しへ、中学生が日本刀」 こんばんは。 日本の日本刀の所持・管理する為に必要な条件が、 明らかに甘過ぎると思っているのですが、 実際はそうでもないのでしょうか? 此処最近、日本刀を使った殺傷事件がニュースに取り上げられる件数が 少し増えた様にも思えるのですが・・・。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100930-OYT1T00553.htm

  • ことごとく決まりを破った逗子市公務員に対して市長。

    警察の捜査中だからじゃなくて部下に足を引っ張られて怒り震盪すぎてコメントできないのでは? http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131111-OYT1T00832.htm

  • 脱北者騒動は。北朝鮮の自作自演の可能性アリ?

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110914-OYT1T00615.htm?from=top 「北は食料なくて飢餓だから、 日本は速やかに援助しろ」 ってことかな。

このQ&Aのポイント
  • 両親が経営者の方の仕事について、自身の経験を通じて疑問を持っています。
  • 学生時代、両親の会社で働いていた経験から、仕事は遊びと言われることもありました。
  • また、クレームの電話を入れた際には特待生制度の話が出るなど、状況は複雑です。
回答を見る