• ベストアンサー

一人が好きな彼氏の態度(長文です)

karelcapekの回答

回答No.2

男です。 ですが、正直、彼と恋愛に対する価値観は違いますね。 恋人は不安にするべきじゃないし、大切にするものだと思ってますから、このような状況を作ることは愛だとは思いません。 しかし愛の形は人それぞれだと思います。 自分に嘘をついてませんか? ずっとこのままで良いのですか? 幸せですか? その答えがYESであれば、このまま彼を支えていったら良いと思います。 NOであれば、覚悟を持って変えたいところを彼にぶつけるべきかと思います。

norako1978
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に愛の形はそれぞれですよね。 まだ付き合って4ヶ月なので自分がこのままでいいか模索しているところもあります。 色々考えてみます^^

関連するQ&A

  • 1人が好きな彼氏について

    1人が好きな彼氏について 長文失礼します。 こんにちは、1年半付き合っている彼氏がいます。彼は一人でいることが好きで、親友や彼女など人と深い関係になったことがないことから一人で楽しいことも辛いこともぜんぶ解決できてしまうタイプです。 そんな彼が付き合っている間は私のことをたくさん考え、喜ぶことを考えてやってくれたり 1人の時間を削ってまで一緒にいてくれていました。でも、元々1人が好きなのもあり少し前に1人になりたい、将来について考えたとき彼女がいなくても1人で楽しめる気がする、彼女がいることで常に考えなきゃいけなくなるから自分のことができない、と言われました。1人になりたい気持ちが強すぎて好きなのかわからないとも言われました。 彼は恋愛は恋愛、とか割り切るのが難しいタイプらしくて私のことを考えると私で頭が埋めつくされて自分のことができなくなるのがしんどいみたいです。 結局、話し合って会う頻度とかを見直してみたりして別れずに今も付き合っています。 気持ち的には前ほど深刻ではないらしいんですが、時期によって彼の気持ちに結構差があります。(だいたい彼が余裕がないかあるかで変わります。)自分自身でも正直よくわかってないらしいです。 好きとかの感情がはっきりしている時と今はわからないと言ってやっぱり離れた方が楽かも、と言う時がありどうしたらいいのか正直わからないです。だいたい彼に余裕がないときや体調が悪い時等にネガティブな思考になるのもあって納得できない自分もいます、、 また、彼が一人で全て解決できてしまうため、私がいることで良いことはあるけど別にいなくても大丈夫って感じらしいです。 こういう男性って結局どういう考え方をしているのでしょうか? これからはっきり一緒にいたいなと思うことってありますか? ちなみに性格上恋愛に対してほとんど興味がないのでキープとかは考えてないとおもいます。 私は諦めたらすぐ冷めるタイプなので、その時まで干渉しすぎずしなすぎずでそのままでいようかなと思っています。 同じような男性、また周りにそのような男性がいる人がいらっしゃいましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に対する態度や言動について

    緊急な悩みではないのですが、以前から気になっていることがあります。 なにかしら興味をもたれた方、意見を頂けると嬉しいです。 女性が自分の彼氏のことを第3者に話す時。 自分が上位でいることを強調する人、相手を子供のように扱う人(尊敬とか対等という価値をおかない) はどういう心理や意図があるのでしょうか? 実例でいいますと、 ●自分の彼氏のことを私に「やつはデブだから会ったらびっくりするかも~、厳しく言ってやってね」と言う。 ●バーベキューがあり彼氏同伴でとお誘いした時「じゃあ、相方も誘ってやるか~」と言う。 ●帰りが遅くなりそうな飲み会の話をしてる時「うちのに迎えに来させるわ~」と言う。 といった感じです。これは知り合いの女性2人の話です。 ヤンキーとか男勝りのタイプではなく、どちらもとても女性らしい方です。 夫婦のように長く同棲している訳でもなく、どちらもつき合って数ヶ月です。 だから彼氏にはなぜそういう態度なのかな~ととても不思議なのです。 逆に照れかくしなのかな~とも思いましたが、 その程度の彼氏なんだという印象を受けてしまう為(大切に扱っているイメージがない為) 損だと思うんですよね。 私とは考え方が違うんだな~と思っていますが、 でも自分が好きになった人を尊敬したりとか思いやりを持って接したりと心がけてたら、 そういう言動にはならないと思うんです。 皆様はどう思いますか?

  • 彼氏の風俗に行った経験をどう受け止めるべきか悩んでいます。

    彼氏の風俗に行った経験をどう受け止めるべきか悩んでいます。 私の彼はクリスチャンであります。(私は求道中です) 教会で知り合って、付き合って10か月になります。 私にとっては27歳にして初めての彼氏です。 彼には離婚歴があり、そのことでは私もだいぶ悩んだけど、 最近だいぶ受け入れられつつありました。 が、今日、彼と話していたら、 「彼女がいない時期に風俗に通っていたことがある」 と言われました。(結婚していた時期も行ってないらしいです) それも6,7年前のことらしいのですが。。 もちろんこれからは行くつもりは無いと言っています。 その時は、まぁ彼女いない時期なら仕方ないよね。。 とも思いましたが、やっぱり何だかモヤモヤして 彼にそういうのは不潔だと思うと言いました。 さらにクリスチャンであれば尚のこと慎むべき行動だと私は思ったので。。 (私の勝手な思い込みかもしれませんが) 風俗に行った動機としては、彼曰く「好奇心と性欲」だそうです。 具体的に何回行ったのかとかは聞いていませんが、 そこまでハマってはいなかったとのことでした。 しかし、お金で女性を買っていた過去があるということが、 性に対して軽率だという印象がどうしてもぬぐえないのです。 実際彼はバツイチでもあり結婚前にも複数の女性と付き合っていた過去があります。 私は彼と付き合うまで処女だったので、抵抗感がさらに強くなっているのかもしれません。 何だか考えが混乱してしまって苦しいです。 彼とはもっと話し合おうと思うのですが、 どんなことをどんな風に話し合えばスッキリするのか 正直わかりません。 わかりにくい文ですみません。 アドバイスをお願いします。

  • 1人が好きすぎる彼氏について

    私は一年半ほど付き合っている彼氏がいます。 彼氏は特定の人と深く関わってきたことがなく、彼女や親友もできたことがないことから基本1人でなんでも解決できるタイプです。 人と一緒に楽しみたいとか人から影響されるとかもなく辛いことがあっても人に話さず、自分で解決します。 自分の感情が自分でもわからないことが多いらしくてどう思ってるの?と聞いてもわからない、何も考えてないと答えることが多いです。 私との関係についても結構感情が曖昧で、 1人が好きだから1人になりたいけど、嫌いではなく好きではある。友達との違いがわからない。わざわざ彼女がいるメリットがわからない。って言うときと普通にそこまで考えてなくて好きだから一緒にいるとき、との2パターンあります。 そういうタイプの人って彼女がいるメリットあるんでしょうか? また、これから一緒にいたいと強く思うことってあるんでしょうか? 私に対してどういう感情でいるのか本当にわからないです。でも好きだから諦めきれない気持ちもあります。 同じタイプの男性がいたら教えてほしいです。

  • 彼氏が欲しいけど・・・一人になりたい。これってワガママ??

    26歳社会人女です。性格は普通なのですが、容姿も普通・・・。普段から「彼氏いてそう」「奥さんにしたいタイプ」って言われますが、フリーです。 人を好きになる前に、「自分に振り向くわけないだろう」と考え、今まで男性を好きになったことも、私から誘ったこともないです。その反面、デートしてても「こんな感じか」と思い、1週間に1回会うのも苦痛で、別れてしまいます。多分一人が好きなんだと思います。それに相手に合わせる性格なので、好きなタイプもないです。 でも彼氏が欲しい!のです。この矛盾が自分でもわかりません。本気で人を好きになったことが無いからでしょうか?このまま結婚せずに一人の様な気がします。

  • [付き合う前の彼氏の遊びについて]

    相談させてください。 昨日彼氏とティックトックを見ていたら風俗系の話題が出てきて行った事があるのか聞きてしまいました。 そしたら私と付き合う前の彼女(彼氏は大学生)の時期に友達の童貞卒業で着いていったのと、旅行で友人が彼氏の分のお金出すと行ったことがあるとしりました。 私が気になってしまいプレイ等を詳しく知りたいと言いまくったせいで「ゴムあり本番」と知り、普通に悲しくはなりましたが、付き合う前のことだし消せない過去なのと自分で聞いたので、その時は何とも思いませんでした。 ですが彼氏から「言ったら〇〇ちゃん引くじゃん。」「傷つけたくないからこそ言いたくなかった」と言われその言葉に傷ついてしまいました。 確かにわたしが過去に同じような事をしたら「そういう所に行く人間」と思われたくないだろうなと感じました。 自分が彼氏へ自信のなさをどんどん無くさせている気がするのとやはり私の行動いけなかったですよね。 私の彼氏は彼女へ悪い事をしてると思うと1つが2つへどんどん既に悪いことしてるからいいか。となっていってしまうタイプで浮気やまた風俗に行かれないかなど不安になります。 昨日何とも思ってないけど不安とかはあるよと話したら大丈夫だよと言ってくれましたが、男性はやはり過去の過ちだったり悪さを今の大切な彼女に伝えると扱いが雑になったりはありますでしょうか。 ずっと大切にされたいからこそ言い合いもなりたくないし安心したいです。 1回言い合いになってから,最近言い合いの際のあたりが少し強くて悲しいです。 彼氏がずっと大切に愛したいと思える女性ってどんな方なのでしょうか。

  • 彼氏の態度が冷たくなって…(長文です)

    現在二ヶ月半続いている3歳年上で、今24歳の彼氏がいます。彼は前のバイト先の上司で、社内恋愛禁止の職場ということもあり、私が就職活動が本格化するこの3月に私はバイトを辞めました。これまでは、バイト先でも会えていたのですが、今は週一で会い、毎日メールでやりとりする日々です。そのメールが最近どんどん冷たくなっていて、私は本当に好かれているのかどうか不安になっています。私が今、就活中でもともと自分に自信がないタイプなので、思い込みかなと思っていたんですが、どうやらそうじゃないみたいで。すごく好きなんですけど、借金があったりする人で、周りの人には「別れるべき」って言われますが、私はできるなら彼とこれからもやっていきたいんです。あまり、ちゃんと会話とかしてくれない人なんですが、メールで「私のこと好き?」とか聞くのってうっとおしいですか?聞いて、もっと嫌われたらとか思うと、このまま冷たい態度に気づかないふりをしていようかとも思います…。捨てられるのが、本当に怖いんです。自分がどうなってしまうのか、不安でしょうがありません。辛くて、夜も眠れません。どんなものでもいいので、アドバイスお願いします。

  • 今まで1人しか彼氏がいません!・・・(長文です)

    初めて相談します。 私は高校3年の女です。今まで1度しか彼氏が出来たことがありません。 その彼とも遠距離(シドニー)から始まり、1度もデートしないまま終わりました。 2ヶ月間夏休みにシドニーに滞在していた時に彼に出会いました。 その時にハグを数回したくらいで、今思うと彼は彼氏と呼べる人では無かったですね。 でもその時は胸が張り裂けるくらい嬉しかったのを覚えています。 それから2年・・・昨年カナダへ1年間留学しました。 そこでも色々な男の子に話しかけられたのですが、結局彼氏もできなくて・・・。 違う環境に行けば見つかるかな?なんて容易に考えていたのですが・・・。 周りの友達はもう彼氏なんて過去に何人もいてHも経験済みだったり・・・別にHがしたいとか、焦っているというわけではありません!!(一応) でも友達が彼氏と撮ったプリクラを見せてくれたり、なんか彼氏との話とかしていると"あぁ・・いいなぁ"と思ってしまいます。 実際周りの友達も少し私のことを馬鹿にしている感じがあると思います。それはきっと私の容姿に問題があるのだと思います。 人よりポッチャリというか太っているというか・・・。 過去にすごい仲の良い男の子がいたのですが、結局友達止まり・・・。 なんか私はこのままいったらもしかしたら一生彼氏なんて出来なくて、結婚も出来ないんじゃないかと本当に不安になってしまいます。 これは自分の容姿を変えるしかないのでしょうか? 待ってるだけじゃ始まらない・・・というのは分かっているのですが。 何かもう自分がすっごい嫌でしょうがない毎日を送っています(><)

  • 1人を選ぶ必要は?(長文です)

    簡単に書けば『2人の女性を好きになったら』となりますが、少し複雑です。 会えなくなってから4年程経つ「忘れられない人」がいます。会えなくなった理由は、相手が故郷に帰った為です。一緒に遊んだりしたのは3ヶ月程でしたが、とても充実した時間でした。お互いの境遇が似ていた事もあり、直ぐに打ち解け、デートもよくしていました。しかし最後まで付き合う事はありませんでした。周りからは「何でだよ?」と言われましたが、それは2人の間で暗黙の了解みたいな感じで『付き合う』関係ではなく、『一緒にいる』関係でいようとした為です。 正直、ここまで自分に「合う」人がいるのかと思うほどの人で、運命の人がいるならこの人かなと思いました。 もう1人は昔からの親友で、友達の中では1番気を使わずに、言いたい事を言える間柄です。この親友の事を誰よりも理解しているのは、自分だと言い切れます。昔から1番の相談相手で、何かあった時は必ず最初に連絡が来ます。彼氏がいても同様です。本人から言われた事ですが「kyabethuがいなかったら、私どうなっていたのかな?」と・・・。目の前で泣かれた事もあるし(普段は絶対泣かない人)、彼氏と喧嘩したからと言って、いきなり部屋に泊まりに来た事もあります。 大袈裟な言い方をすれば『俺がそばにいて何かあった時に支えてあげないと、コイツは立ち直れないだろう』と思っています。(過去の事から決して大袈裟ではないですけど) どちらかに告白して、どうこうする。と言うのは考えていませんが、と言うより「出来ない」と言った方が正確ですね。仮にどちらかと付き合っても、残った方に何かあったら、きっとその人の事を思ってしまいますから・・・。 皆さんだったら、同じ様な境遇の時どうされますか?やっぱり1人を選びます?それとも? *字数が不足するので、細かくは書いていません。補足要求して頂ければしますので。

  • 昨日彼氏に冷めたと言われました…(長文です)

    昨日彼氏と喧嘩になって、もう私に気持ちが無いし、付き合うのは無理と言われました… 喧嘩の原因は、会う約束をしていたんですが、彼氏が家族とご飯に行くって言いだして(その事については何も思っていません)約束の時間になっても連絡もなし、電話にも出ないのが原因です。 でも別れ話になってしまった原因は自分です… 許したいのに引くに引けなくて別れたいんやったら良いよ!見たいな事を言ってしまって… でもそれだけじゃなくて、彼氏はずっと悩んでいたと思います。 彼氏とは付き合って8ヶ月になるんですが、私は家の事情とやりたいことがあったので、誰にも言わずに付き合う少し前から昼は普通の仕事をしながら夜に風俗で働いていました… 彼氏と一緒に住む事になって風俗は辞める事を決めていたんですが、辞める日の何日か前に彼氏にばれてしまいました… 彼氏は本当に悩んで…でも事情も分かってくれて、一緒に住むのは無理だけど、私の事は好きだし一緒に頑張ろうって言ってくれました。 それから私は風俗を辞めて、新しい昼間の仕事もみつけて会う時間や電話する時間は減ってしまったけど、お互いに時間を作ってなるべく会うようにしてたし、また一緒に住む約束もして、一緒に住んで1年したら結婚しようって言ってくれてました。喧嘩もしてたけど本当に仲は良かったと思います。 でも最近彼氏の友達に風俗で働いていたことがばれてしまって… 本当にちゃんと辞めていたんですが、彼氏の友達が私の働いていた店に行ったら(偶然に)写真があったみたいなんです… 店に電話しても勿論取り合って貰えず、店が店だし強く言えないし…辞める時にきちんとしていなかった自分に責任があるし… でも彼氏は私がちゃんと辞めてるのも信じてくれて、私の事も好きだし頑張ろうって言ってくれました。 でも友達にばれたことが彼氏の中でずっと引っかかっていたんだと思います… お互いにその話は禁句みたいになっていたんですが、昨日の喧嘩の時に私が言ってしまって… 全ての原因は自分にあるし、働いてた過去は変えられません。 あんなに自分の事を大切に思ってくれていた人を傷付けてしまったのは自分です。 今彼氏に無理言って、もう一度好きになって貰えるように頑張るからチャンスが欲しい!って言って何とか付き合って貰っています。 でも彼氏は本当にもう気持ちがないみたいです… 分かっていたことだし、自分が悪いけど本当に辛いです… 昨日の昼まで本当に仲良くて、今の状況が信じられないです… 彼氏が今まで私にしてくれたように、私も頑張るつもりですが不安に押しつぶされそうになります… こうなってしまった以上、彼氏の気持ちを取り戻すことはもう無理なんでしょうか? 彼氏もだと思うけど、こんなこと周りの誰にも相談できません… 皆さんの意見ください…お願いします。