- ベストアンサー
盗み癖 心の病気 どちらでしょう。どう対処したらいいのでしょうか。
盗み癖について質問します。主人のおじさんの奥さんがよく家に遊びに来ますが、その度にものがなくなってしまいます。お金(おばあさんは居間にかばんを置いています。)、冷蔵庫の中身(マヨネーズ、バター、缶ジュース、冷凍の魚など)、サランラップ、ボールペン、洗剤など。節約家なのかせこいのかわかりませんが、どんな小さいものでも安いものでも持って行きます。罪悪感はあまりない様子ですが人目を盗んではすぐに鞄に入れます。横を向いただけでもぱっと入れるので何度も見てはいるんですが、指摘したことはありません。おじいさんとおばあさんと私以外は仕事をしているのでみんなは気がついていないと思いますが、いい気がしません。おじいさんもおばあさんも80を超えているのでなくなったものに関しては自分の記憶を疑います。これは盗み癖ですか?それともスリルを求める心の病気でしょうか。そういう人と関わったことのあるかたいらっしゃいますか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 身内という事もあり、なかなか厄介ですね。 もし私がご質問者様の立場なら・・持ち帰ると思われる全ての物に 裏底にでも印を付けますね。問題の奥さんが来てから無くなった事を 確認後、用事があるフリをして後日、奥様宅へ伺いましょう。そこで確認 されてはいかがでしょうか?もっとも、「心の病」なので発覚しても 平気でシラを切るでしょうが、付き合いを止めるきっかけには出来ます。 肉親を騙し・・物を盗む行為は・・人として罪深い最低な行為です。 ご主人様とも良くご相談されてはいかがでしょうか?
その他の回答 (1)
警察へ通報してください。それが一番ダメージになります。 万引き癖の治らない中高年って案外います。 身近なら許されるんだろうと思って繰り返すんです。
お礼
万引き癖ってあるんですね。怖いですね。これからずっとつきあっていかなきゃいけないのか・・・。策をねってみます。ご回答ありがとうございました。
お礼
どうして日用品までも万引きするのか理解できませんでしたが、心の病なんですね。主人に相談して、今後の付き合い方を考えることにします。ご回答ありがとうございました。