• ベストアンサー

2つの扉のどちらかにライオンが入っている物語。

恋人のいる男が、王の怒りを買い、観衆の前で、2つの扉のどちらかを開けなければならない。一方にはライオンが入っている。男はどちらの扉を開けるのか。 そんな内容の古い(恐らくローマ帝国時代)物語があったと思うのですが、どうしてもそれ以上内容を思い出せません。 物語のタイトルと内容をご存知の方、教えてください。 参考URLなどもありましたらお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80842
noname#80842
回答No.1

「リドル・ストーリー」(結末を読者の選択にゆだねる、それによって物語の意味が変わるという遊び心?ある短編)の中で有名なひとつ F・R・ストックトン「女か虎か?」 僕もいつか、たしかラジオで聞きました、その話 「リドル・ストーリー」のWikipedia項目に詳しい話が載っています

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC
noname#84210
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 そう!この話です。 ライオンだと思っていたのですが、虎だったんですね。 検索しても見つからないはずですね。 とても気になっていたので、おかげでスッキリいたしました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「女か虎か?」

    ある若者がその国の王女と恋をしました。 国王の怒りを買った男は、処刑を受けることになります。 その処刑方法は、2つの扉のどちらかを男に選ばせるというものです。 一方には、虎が入っています。虎の扉を開けると、男は虎に食い殺されてしまう。 もう一方の扉には美女が。こちらを選ぶと、男は許されて、その美女と結婚することになります。 王女は、苦心の末、2つの扉のどちらに虎と美女が入っているか探り出して、男に伝えます。 王女が選んだのは、虎の扉か、美女の扉か。 ストックトンという人が書いたリドル・ストーリー「女か虎か?」という物語です。この物語には、結末が書かれていません。 1.あなたが王女だったら、どちらの扉を開けるように伝えますか。 2.あなたが作者だったら、この物語の結末をどんな風にしますか。 どちらか一方でもかまいませんので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • イギリスの王様はなぜ王(KING)?

    イギリスやヨーロッパの王様が居る国はなぜ「王」なのでしょうか? ヨーロッパもアジアと一緒で皇帝の周りに王が居るという形だったのでしょうか? アジアでも中国を中心に王の国が取り巻いていますよね。(日本は独立で別格だと思いますが) そういった何かがあったのでしょうか? 神聖ローマ帝国(ドイツ)などの皇帝はローマ教皇から認証されないとなれなかったとか・・・と聞いた記憶があるのですが、イギリス、フランスなどもローマ教皇もしくは皇帝から認証されて王になっていたのでしょうか? 当然、今はローマ帝国の力など無い時代ですがまだそういったしきたりの中で王になっているのでしょうか?

  • 昔あらすじを見て興味を持った物語があったのですが、今になって読みたくな

    昔あらすじを見て興味を持った物語があったのですが、今になって読みたくなり、タイトルが思い出せなくなってしまいました。 あらすじしか読んでなくて、ほぼ忘れてしまってるんですが……。 確か、恋人の目が潰れてしまうとかそんな話でした。(恋人のために目を潰しただったかな……?) 男が主人公でヒロインが悪女な内容だった気がします。 すごーく曖昧で申し訳ありませんが、心当たりがあったら教えてやってください;;

  • 「王」と「皇帝」の違い

     「王」と「皇帝」の違いについて、疑問をもちました。  取り敢えず、国語辞典で調べてみたのですが、 王 → 国王 国王 → 国の君主 王国 → 王が治める国 皇帝 → 帝国の君主 帝国 → 皇帝が治める国  というふうに、たらい回しにされてしまいました。  歴史的に見ると、ヨーロッパにおける封建時代には「王」が多かったと思います。でも、ローマ帝国は「帝国」ですから、代々「皇帝」です。中国では、今までいくつもの国が生まれては消えていきましたが、殆ど「皇帝」だったと思います。  いったいどうゆう基準で王と皇帝、王国と帝国は分けられるのでしょうか?

  • 皇帝と王の違いは?

    ふと気になったので、アンケートです。 皆さんは、皇帝と王の違いはどういうものだと思っておられますか? ネットで調べれば正解と思われるような答えはでてくるのですが、 実際には、時代と地域によって、答えはまちまちなので、 皆さんの持っているイメージを知りたくて質問にあげています。 ## 検索すると同じ質問がひとつ見つかるのですけれど。 ## でも、ベストアンサーの内容は・・・正しいけど正しくない。 ## 時代と場所によっては正しいんだけど ## 神聖ローマ帝国内にあったボヘミア王国の存在が対応できていない。 ## でも、ボヘミア王国は神聖ローマ帝国外という考え方もあるようで・・・。 ## また、皇帝の子供や親族が指名されて中国各地におかれた王は、皇帝の下 ## という時代もあります。(漢倭奴国王みたいに名目だけ下にいて実態は違うのもありますが) ということでよろしくお願いします。

  • 聖書が描かれた映画

     聖書を表現した映画を調べているのですが、 以下の他にご存知の方教えて下さい。 特に旧約時代の物語を再現した映画を探しております。 パッション プリンセスオブペルシャ ローマ帝国に挑んだ男 キリスト関係の映画はほとんど見たので大丈夫なのですが、 旧約映画をご存知の方、教えて下さい。 お願い致します。

  • 世にも奇妙な物語で・・・

    世にも奇妙な物語で昔やっていた話のタイトルが思い出せません。 内容はこうです ある所に二人のカップルが、しかしそのカップルは別れようとしていました。 この話の時代では辛い思い出をコンピューターで消す事が可能でした。 後悔を残さないよう、二人で記憶を消す施設へ行くことになりました。 しかしカップルの男のほうは記憶を消す事ができませんでした。 思い出を失う事が辛かったのです。 記憶を消す部屋から出ると、隣の部屋からは彼女が出てきました。 男は彼女を見つめていましたが、彼女は男のほうを見ることもしませんでした。 それから数ヶ月、男はある日バーで彼女が友達といる所を目撃しました。 この先はあまり覚えていませんが、二人には言いづらい事があるときは、秘密の場所に手紙を隠して、それをお互いに伝えるということをしていました。 何かがあってその秘密の場所を見ることになりました。 そこには手紙があって、記憶を消した男(実際は消していない)宛の手紙がありました。 手紙を読んでみると、彼女も記憶を消していないことが分かりました。 男は二人の思い出の場所であったマンションの屋上へ走りました。 そこには彼女がいて抱き合おうとした瞬間、画面が止まりました。 なんとこれは二人の記憶が映像となってコンピューターに映し出されていたのです。 画面には「記憶を消去しますか?」とかかれており「はい」がクリックされて、コンピューターの画面は真っ黒になりました。 すみません^^;話の内容もうろ覚えなので上手く書けませんでしたm(_ _)m この話、覚えてる方がいればこの話のタイトルを教えてください。 お願いします。

  • このテーマで物語を作る・・・?

    英語コミュニケーションという、ネイティブの先生が行う必修の授業で プレゼンテーションを行うことになりました。 3人ずつ1組になって、絵の描いてある紙をもらい、その絵を見て想像を膨らませ物語を作って、英語で発表するというものです。 その絵の内容というのは・・・・。 童話に出てきそうなお城の広間。 お后様みたいなきらびやかな女性が王様が座る席に座っています。 威厳があって強そうです。 でも椅子は1つだけで王様はいません。 隣で赤ちゃんを抱いている太った、微笑んでいるおばさんがいます(侍女でしょうか) 周りには着飾った落ち着いた女性が3人(これも侍女でしょうか)、槍をもった家来の男が2人。高らかに笑っています。 中央に全身真っ黒なとても小柄な男がいます。 スナフキンみたいな帽子(黒)をかぶっていて、マント(黒)を着ています。服も黒です。そして足をがに股にして、右足を両手で押さえています。 床にステッキ(のようなもの)が落ちています。目は細くて開いていません。髭はもじゃもじゃしています。やせ細って貧弱そうですが、年は不明です。 ・・・そんな絵でした。どうやって話を作っていったらいいのかわかりません。気になるのは全身黒尽くめの貧弱そうな小さな男です。右足を両手で押さえていますが、靴下を履いているようにも見えます(いや、見えないか) それとお后様の隣に王様の席もなく、お后様1人でいるところが気になります。何か笑いのある、素敵なお話にならないでしょうか。日本語でかまいません

  • 花魁?がメインの物語のタイトルなのですが…

    「ある男が花魁に一目惚れして、毎回その花魁を指名するが体を求めるわけでもなく、いつも他愛もない話をして~」 という感じの花魁?の物語を何年か前に目にしたのですが、タイトルが思い出せません。 小説なのか漫画なのかもわからない上に、記憶がおぼろげなので内容も少し違うかもしれないのですが… もし心当たりのある物語をご存知でしたら、教えて頂けると助かります。

  • 「ローマの白い羽」物語第四章

    歴史という流転の中、久しく全てを見失ったあなた方は、自らの心にともしびを与えた幼子の名を知らない。 そして、自らの心も死に絶えようとしている。 実在する男子プリキュア。 キュアミカエルだ。 イエスは古代にローマ帝国の非道を、人間性復活の努力で癒していき、非道は彼のつつましい真心さえも蹂躙した。 彼は処刑された。 そうしたローマであるからこそ、彼の志で目を覚ました人たちは、ローマ国内に浸透していった。 残された意志とともに。 曲折し新たなる荒廃を生み、新約聖書編纂で農奴達は歓喜する。 ローマへの反抗が実を結び、ローマがイエスの意志を認めたと錯覚した。 実態はローマ教会という形で現在も絶対的な、治安維持のための抑圧のレトリックである。 原始キリスト教の祭礼は古代王と王を慕う虐げられた人々が自由な人間であった時代に祈りをささげる、紀元前を何らかの形で踏襲した葬送から復活をイエスが神と伴い復活する交霊術として祭壇は形成されただろう。 ローマは祭壇に処刑台を突き刺した。 新約聖書でイエスの予言は終わる ローマ教会神官の始祖たちは、自らの宗教がいかに巧妙に組み立てられているか、ローマ人として満足の笑みをこぼしたであろう。 愚かな農奴立は、偽りの自由に気付かない。 歓喜し、イエスに祈るほどに、祭礼の形態は「神よ、くたばりやがれ!」という猛烈な殺意となり天界を蹂躙する。 新約聖書という偽りの予言の時代2000年。 イエスの意志はかろうじて、痕跡をとどめる。 最後の審判である。 それがキリスト教徒の祈りの中心であり、イエスから受け継いだ遺訓の成れの果てだ。 内容は、「ローマ滅亡」「キリスト教根絶」 そして、野党八衆の意志が中心になり、19世紀にキリスト教は宗教としての健全性の全てを喪失した。 さて、シリーズ化している哲学カテゴリーの質問で、文学的に仕上げています。 この拷問装置に挑戦して、あなたの知恵に挑戦してください。 そういう質問でして、哲学は既存の命題に取り組むほかに、自分で命題を作るという手法もあります。 読書感想文で結構ですよ。 余談ですが、バカにさせていただきます。 あなたがキリスト教徒で、この拷問装置の直撃を受けたとしましょう。 あなたは世界一自分が不幸だと思うかもしれません。 おめでとう、それが最高です。 あなたが世界一不幸なおかげで、そこら中にいくらでもいるボチボチ不幸な人たちはあなたよりも幸せなのです。 それは、イエスを今のキリスト教徒たちが蹴落とし続けた奈落です。 したがって、あなた方は不幸であるほどに信仰心が強いのです。

このQ&Aのポイント
  • PX-S884の青と黒だけが出ません。クリーニングや新しいインクを試しても改善しないので、修理が必要か知りたいです。
  • EPSONのPX-S884プリンターで青と黒の印刷ができません。クリーニングやインクの交換を試しましたが、問題は解決しませんでした。修理が必要なのでしょうか?
  • PX-S884で青と黒の印刷がうまくできません。クリーニングを何回か試しましたが、改善されませんでした。新しいインクを使っても同じ問題が起きます。修理が必要なのか教えてください。
回答を見る