• ベストアンサー

麺類の中で1番腹持ちがいいのは?

麺類の中で1番腹持ちがいいのはなんでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

一食で というなら「カロリーが高いほう」 同じカロリーで というなら「消化が悪いほう」 つまり量と湯で加減しだい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

炭水化物が分解されてエネルギーとして使われるまでのスピードを腹持ちとするなら、 小麦・そば類の澱粉は米の澱粉よりも糖に変わるスピードが速いですから どうしても米に腹持ちの点で劣ってしまいます。 麺類ならビーフンは米ですので腹持ちが良い(逆に言えば消化が遅い)です。 しかし汁物にしなければあまり食った気がしないのと、 焼きビーフンやフォー、パッタイにする以外に バリエーションに乏しいのが弱点ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

何かの番組でやってましたね。 うどんとそばじゃどちらが腹持ちがいいか?って。 意外と蕎麦だそうです。消化が悪いんだと思います。 小麦系なら、スパが一番腹持ちするような気がしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「うどん」ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹持ちの良いパン

    パンは腹持ちが悪いといいますが、 パンの中でまだ腹持ちが良いパンを教えてください。 蒸しパンは腹持ちがよさそうですが・・ お願いします!

  • 麺類なにが好き?

    お餅おせちばかり食べたので麺類を食べたくありませんか?好きな麺類、ご当地の紹介したい麺類ありますか?教えていただきたく質問です。ちなみに僕は札幌味噌ラーメンです。

  • 消化に良い=腹持ちが悪い

    消化に良い=腹持ちが悪い=すぐおなかが空く 消化に悪い=腹持ちが良い=ずっと満腹でいられる という方式は合ってますか?

  • 安価で腹持ちの良いもの

    給料日までの間、わずかなお金で食べていかなくてはならなくなりました。 皆様に安価で腹持ちの良い食べ物をお聞き致します。宜しくお願い致します。

  • 腹持ちが良い=消化が悪い?

    ダイエットには腹持ちが良い食品が適しているとよく聞きますが、 腹持ちが良い食品とは消化が悪い食品のことでしょうか。 消化が悪いとなんとなく体に悪い気がするのですが…。

  • 好きな麺類

    麺類大好き人間です。(^^ゞ 麺類にも蕎麦、うどん、ラーメン、スパゲッティ、ライスヌードル(タイのセンミー、センレック等やベトナムのフォー)等々がありますが、どの麺がお好きですか? そして、その中でもどういう種類・味付け(ラーメンだったら醤油、塩、味噌等、スパゲッティだったら塩、トマトソース、クリームソース等)がお好きですか? リストしたもの以外にもオススメのものがありましたら、教えてください。

  • 腹持ちが悪く困っています

    私は普通サイズのお弁当をがっつり食べ「もう食べられない、胃が痛い!」となっても、3時間程でお腹が空いてしまいます。食べるものは腹持ちがいい油ものやご飯、お味噌汁などを選んでいます。 また、満腹中枢を刺激してくれる飴やチョコは全く効果ありません。 腹持ちが悪い癖にお弁当半分位で位が痛くなり残りは無理矢理つめてるので、これ以上食べるのは無理です。職業上、こまめに食べる事もできません。 どうやったら腹持ちがよくなるでしょうか?お腹が空くとすぐに大音量でお腹が鳴るので困ってます。職場の12時間食べなくても全くお腹が空かないという人が羨ましいです。 太るしダイエットの食事制限はできないしお腹の音は恥ずかしいし頭はいつもお腹の事なので困ってます。昔お腹の音が原因でいじめられていた為、人一倍お腹の事に敏感なのが原因なのではと思います。お腹は満腹でも、お腹の事が気になり出すと鳴り出します。

  • 冷たい麺類

    冷たい麺類のレシピを探してます! 友人の誕生会をする事になり、 「冷たい麺類がたべたい!」と言われたのですが・・・。 5人くらいでわいわい食べれる物でオススメないですか? ささっと沢山作れるものがいいです(あまり大きい鍋もないので 冷やし中華とかだと、みんなで食べるの難しいしな・・・。 とか思って悩んでます>< 回答よろしくおねがいします!!!

  • 食品の「腹持ち」って根拠はあるのでしょうか?

    よく、「ご飯は腹持ちがいい」とか、「パンは腹持ちが悪い」とか言いますが、この「腹持ち」が良い、悪いというのは何か根拠があるのでしょうか?経験則なのか、それとも科学的なデータの裏づけがあるのかを知りたいです。 また、科学的なデータの裏づけがあるのなら、「腹持ちが良い・悪い」の判断はどのようにするのか、またデータを知るにはどうしたらよいのかも併せて教えていただければ助かります。

  • 麺類で何が好き?

    麺類好きに聞きますが、麺類で何が好きですか?理由とその中でもどう言うのが好きと言うのがあればそれも教えて下さい。 ちなみに自分はさぬきうどんが好きです。 うどんの中でとかではなく普通のうどんとは別でうどん屋は結構あるけど殆どはなまるうどんか県庁所在地へ行った時1番利用している駅を昼時に利用して何食べようか迷えば必ず駅ビルにある本場讃岐のうどん屋を利用します。 はなまるにはないけど世間一般で言う甘辛く煮られた揚げが乗ってるたぬきではなくさぬきうどんで言う天かすが沢山乗ってるたぬきが大好きです。一般的なたぬきはいなり寿司もそうだけど甘辛く煮てある揚げが好きじゃないので全然食べないけど、天かすは好きなのではなまるでも天かす入れるかサイドメニューでも選ぶなら天ぷら選んで乗せて食べるかつゆに付けて食べてます。

このQ&Aのポイント
  • EW-M752Tのプリンターを1年前から使用していますが、Windowsを更新したあたりから、カラー印刷をしても白黒印刷で印刷されます。
  • PC上でプロパティーでカラー印刷しても白黒印刷となります。
  • PCの設定もしくはプリンター設定がおかしいのでしょうか。教えて下さい。
回答を見る