• ベストアンサー

ポップアップ

kokumuraの回答

  • ベストアンサー
  • kokumura
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

Windows XP SP2、Windows Vistaから搭載された、ポップアップウィンドウをブロックする機能です。 ポップアップというのはサイトを表示した際にユーザーの意図とは関係なく表示されるウィンドウです。 ポップアップの中には、広告や、一度に大量のウィンドウを開いたりするなど、悪意のあるものがあるので、このような機能があります。 ユーザーと意志で開いたのであれば、「ポップアップを一時できに許可」するか、「このサイトのポップアップを常に許可」してください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/883735/ja
km-0923
質問者

お礼

URLとても参考になりました(^^)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポップアップブロックとはなんですか?

    ネット表示画面の上にある、ツールをクリックすると、ポップアップブロックという項目があります。 ポップアップブロックっていったい何ですか? ネットで調べてみましたがちんぷんかんぷんです。

  • ポップアップのせいで

    ケーブルテレビを申し込む為、ユーザーIDとパスワードを入力したのですが、ポップアップによりブロックされ、次の画面へ行けません。 最初、上部に一時的に許可するが出たのでクリックしましたがダメで、次にこのサイトを許可しましたが、それでもダメ。 ツールの設定からポップアップブロックを無効にもしましたが、それでもピコ、ピコと音が2回鳴って次画面にすすめません。 どうなっているのでしょうか?

  • ポップアップブロックの解除

    教えてください。ネットで確定申告を考えているのですが、「医療費控除」で「入力する」がクリックしても変わりません。「上記のボタンを押しても画面が変わらない方はこちら」とあって「ポップアップブロック」を一時的に解除する方法があります。ツール・ポップアップブロックでポップアップブロックを「無効」にするのですが、左隅に「ページエラーが発生しました」と表示されます。そして「入力する」をクリックしても変わりません。ポップアップブロックの解除の方法が間違っているのでしょうか。また「許可されたサイト」に「www.keisan.nta.go.jp」があるのですが入力できません。解除する方法を教えてください。

  • ポップアップ表示ができません。

    ポップアップ表示ができません。 サイトでほかのリンクに新しいウィンドウで開こうとしても、開きません。 ポップアップは許可にしてます。 下に、「このページのポップアップがブロックされました。ポップアップの表示を許可するには Ctrlキーを押しながらクリックします」とでますが、表示どおりにしても出てきません。 大変困っています。説明不足なら補足いたします。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ポップアップを常に許可するには

    画面を開くときポップアップを ブロックで頻繁にそのつど許可にすうためにクリックしてやらないといけません。これがかなり面倒なので、常に許可にするにはどうすればいいでしょうか? またこの場合どのような問題が考えられるでしょうか?

  • ポップアップ

    ネット上のアドレスをクリックすると、アウトルックの作成画面が表示されてしまうのですが、 ポップアップをホットメールなどに変更できますか?

  • ポップアップ?が消せない

    ネットしてゲームの体験版をダウンロード画面でダウンロード開始したらエロアニメの動画?の表紙みたいなのものが出てきて間違えてクリックしてしまったら「エロ動画サイトに入会確認されました。」というポップアップ?(パソコン初心者で用語を知らなくて・・・)が出て×をクリックしても反応もなくポップアップに「確認」と「問い合わせ」しか反応しなくてしかも消せなくて困ってます。 どうしたらいいのか教えてください

  • ポップアップとは

    ライブのチケットの先行予約をしようと思い説明を読んでいると、 ※WEBからのお申込みの場合、ご利用のブラウザで[ポップアップを許可する]設定になっているかご確認ください。 リンク先のページが表示されない場合があります。またフリーツールバーをご利用の場合、ポップアップブロックの設定がされていることもありますのでご確認ください。 という説明がありました。申し込みの後、ツールバーを見たら「ポップアップウィンドウをブロックする」にチェックがついていました。 ポップアップとはなんなのでしょうか? ブロックした状態で申し込んでしまったのですが、許可してからもう一度申し込みをやり直した方がいいのでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ポップアップを表示したい。

    よくゲームとかをやってて、面をクリアしたりすると 今やってるゲームの上に、ポップアップのような画面が表示されて、 (元の画面よりもポップアップの方が少し小さいイメージ) ポップアップにはスコアなどが表示されたりしてて、ポップアップの右上の「X」を押すと、 閉じてもとの画面に戻るようなのがあると思います。 そのようなポップアップを実装する場合、どのような方式、関数等で 実装すればよいのでしょうか? ちなみに、ポップアップに広告が表示されていて、 クリックすると広告先に飛ぶようなのもあると思います。 広告付きのポップアップを表示する場合はどのように実装するのでしょうか?

  • IEのポップアップがおかしい

    IEのポップアップの設定がおかしい?ので教えてください。 ポップアップが開くリンク先をクリックした場合に、 本来ならば元画面はそのまま&新しくポップアップが開くと思うのですが、 元画面がポップアップの画面に変わってしまうようになりました。 (新しく開くポップアップと全く同じ内容) 右クリックで「新しいウィンドウで開く」にすると、以前と同じように使えます。 ポップアップブロックを有効にしても無効にしても同じ。 IE6でもIE7でも現象は変わりません。 WINDOWS XP SP2です。 情報が足りなければ、後から補足します。