• ベストアンサー

うつ病

noname#101018の回答

noname#101018
noname#101018
回答No.1

病気でも働けるほどではないが、軽く動ける人なら、 気晴らしにパチンコぐらいしますよ。うつ病の者は何をしていたら納得しますか? うつ病は心の病です。見た目元気にみえても。簡単には判断できません。原因も簡単ではありません。 あなたの質問は、「~な気がします」といったイメージばかりです。 質問の内容では妬みにちかい、言いがかりになってしまいます。 知り合いが不正しているのなら、きちんと詐病だという根拠を示して、 勤務先に通報しましょう。

ana5355
質問者

補足

確かにイメージで言ってます。実際になったわけではないからです。 ですが、毎日パチンコに行っている事実、それが会社にばれたら大変と本人は言ってます。心の病であり、本人にしかわからないです。 毎日パチンコばかりでお金がないと家族に言って、仕送りしてもらっている。私は、どこまでがうつ病なのかわかりません。そんな感じになるのもうつ病なのか?すべてを信じてあげるのが治療に良いのか。不正しているのかどうか、どこで区切ればいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • うつ病について

    うつ病について教えてください。職場の人が傷病手当もらうのに病院の診断書なんですが、その人どう見てもうつ病にはみえないのですが、先生はうつ病と判断するのはどうやってはんだんするのでしょうか?簡単にうつ病の診断書を持ってこられました。。変なこときいてすいません。あとうつ病の症状はどんな症状なのか詳しく教えていただけたらありがたいです。

  • うつ病で傷病手当金は受け取れる?

    現在、うつ病で会社を休んでいます。休職扱いにしていただくため、会社へ傷病手当金の申請をしたところ「うつ病では手当てが出ない可能性がある」と言われました。 もし、手当てが出ないのであれば、他に収入の手立てがないので、大変困るなぁ…と思ってます。 本当にうつ病では傷病手当金が出ないのでしょうか?

  • うつ病による傷病手当申請について

    現在、去年の7月よりうつ病による傷病手当金を受けているものです。 例えば、もしこのまま回復せずに8月に退職したとします。 その場合、8月いっぱいまでは傷病手当金がでるのでしょうか。 というのは、申請をして傷病手当金をもらうまでタイムロスがあるからです。 今は、4月分の傷病手当金だったら、5月に会社に送付し、6月の中旬ごろに会社から入金があります。 ということは、8月分は10月入金になります。 10月時点では、会社はとっくに辞めていますし、保険組合からも脱退になってます。 保険組合は、そんな人に傷病手当金を出さないのでは?と思いましたので、質問いたしました。

  • うつ病→休職→退職について。

    こんにちは。うつ病で休職していてとても辛いので会社を辞めたいと思います。 会社やめるにあたって自己都合、会社都合があり会社都合で辞めたいと思っているのですが会社側は自己都合でと言ってきます。なにかいい方法はありませんか?? またうつ病でやめた場合、失業手当、傷病手当などの手当てはどのように支給されるか方法を教えてほしいです。 ちなみに傷病手当は休職中にもらってます。

  • 傷病手当金

    うつ病で傷病手当金を受給してる人がパチンコしてました。私もなったことあるけど考えれない。。そんな人も傷病手当金受給できるの?気晴らしかな?

  • うつ病の再発にての傷病手当の支給

    以前、在職中にうつ病のため傷病手当金を支給していました。支給期間はちょうど一年間で、そこで退職をし、半年程してから新しい仕事に転職しました。ですが、その会社でしばらくしてからうつ病を再発してしまい、傷病手当の手続きを会社側から言われました。 それで質問なのですが、 (1)同様の病気、特にうつ病の場合で再度傷病手当金を支給してもらうことは可能であるのか? (2)ここで手続きをしていくことで、以前の会社でうつ病により傷病手当を受け取っていたことは今の会社にわかってしまうものか?(ちなみに今の会社にはうつ病の病歴があったことは話していません) この2点についてアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 夫がウツ病で復職したのですが

    夫はウツ病で、1年半休職したのち、 この11月から復職しました。 フルタイムで週5日。リハビリ勤務という位置づけなので、 辛いときは遠慮せず休むように会社に言われています。 やはり辛いようで。。 3日行って、4日休み・・みたいなペースです。 休むときに、妻である私に 「休んでいい?」って聞くんです。 正直休んで欲しくないんですけど、 なんていっていいんだか、わかりません。 私に頼っているような感じがします。 もう4年間まともに会社にいけていないので、 この先ずっとこんな生活が続くのかと思うと、 この人、会社にもまともに行けないし、 育児もあんまりしないし、家事もあんまりしないし、 セックスもぜんぜんしないし(そのくせ出会い系サイトに登録しています。エロDVDもたくさん持ってます)、話題もつまらないし、スポーツもしないし、本も読まないし、家を散らかすし、家族サービスもしないし、夫としてなんなんだろう??って思ってしまいます。 40歳です。優しくてマジメなのがいいところなんですけど。 あと私が家事をしなくても文句を言わない(私もウツ病です)、 出されたものはなんでも食べる。。 それじゃ生活できないし。。 今は傷病手当と私のバイト代と実家の援助で生活しています。 今日も会社を休んで寝ています。 私はどうすれば、いいんでしょうか??? できたら、ウツ病になる前の夫に戻ってくれて、 せめて会社は普通に行ってほしいんですけど。 子供が4歳ひとりですが、 もう一人欲しいけどこの状況ではできません。 夫が家にずっといるので、 家に帰るのが憂鬱です。 自分の部屋があるのに、散らかしすぎて寝る場所がなくなって、 (ベッドの上が物置) リビング横の和室の万年床で昼間からイビキかいて寝られると、 ため息つきたくなります。 会社にいかないなら実家(1時間ぐらいの距離です)に帰れって言ったんですけど、帰ってくれません。

  • 傷病手当金について

    現在私は鬱病で家で療養中です。 そこで傷病手当金を頂こうと思っているのですがうちの会社の就業規則には原則として支給しないと記載されていました。 この場合はやはり傷病手当金はもらえないのでしょうか? これをもらうのともらえないのとでは生活が変わってきてしまうので 教えてもらえるでしょうか? お願いいたします。

  • 最近「うつ病」と診断されました。

    最近「うつ病」と診断されました。 そこで「傷病手当金」というものがある事を知り、これで安心して療養に専念出来ると思い、退職を志願したところ、明日まで出社し、それプラス有給消化(4 月末まで)で退職する事になりました。 ただ、総務課の人曰く「傷病手当金」を授与する事が不可能と言われました。 「今、あなたが貰える手当ては、何ヶ月か後の失業保険しかありません」との事です。 生半可な知識で退職志願した自分が悪いのかもしれませんが、会社の為に頑張って身を粉にして働いた結果「うつ病」になり、会社に迷惑を掛ける事を懸念に退職を決意したにもかかわらず、普通に失業保険しか得られないのはやるせない気持ちでいっぱいです。。。 一児の親として、なんとか得られるものは得たいという気持ちなのですが、私は失業保険しか得る事が出来ないのでしょうか。ご教授よろしくお願いします。 ※まだ退職届けは提出していません。

  • うつ病で通院中の会社員です。以前から職場は、そのことを知っています。

    うつ病で通院中の会社員です。以前から職場は、そのことを知っています。 今度、傷病手当を申請して、しばらく休もうかと考えているのですが、 医者の診断書に、うつ病と書いてもらって、申請したら、傷病手当を貰うことは可能でしょうか? 気をつける点があれば、教えてください。お願いします。