• 締切済み

慣用句(?)を教えてください

「相手の言っていることの主旨を理解できていない状態」を表す言葉(慣用句?)ってなんでしょうか。 最初「意に介さない(介せず)」かと思ったんですけど、調べてみるとちょっと違うみたいで…。どなたか、おわかりの方、教えてください。

みんなの回答

noname#3207
noname#3207
回答No.5

飲み込みが悪い

hinebot
質問者

お礼

お礼が遅れ済みません。 ちょっとニュアンスが違うんですけど…。でも、ありがとうございました。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

イメージとして思い浮かぶのは 「のれんに腕押し」 「五里霧中」 「ボタンの掛け違い」 などというところでしょうか? (どれもちょっとずつズレているような気がしますが・・・)

hinebot
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。^^ 教えていただいた中では「のれんに腕押し」が一番使えそうです。 ご回答をもとに考えさせていただきます。

noname#3415
noname#3415
回答No.3

こんばんは。 「ピントが外れる」 意味:レンズの焦点が合っていない為に鮮明な像を結ばないこと から転じて、物事の肝心な点を捕えていない(理解していない)。 ↑の様に、外国語を使った慣用句もある様です…。

hinebot
質問者

お礼

なるほど! これはピッタリかも知れません。ありがとうございました。

  • olfactory
  • ベストアンサー率30% (30/97)
回答No.2

「腑に落ちない」(相手の言う事に納得できない) …というのは,いかがでしょうか.

hinebot
質問者

お礼

確かに「理解できてない状態」の人からみればそうなんですが、第3者からみた感じの言葉が欲しかったんです。 でも、回答いただきうれしいです。ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

そうですね。 馬の耳に念仏 猫に小判 などが比較的近いと思います。

hinebot
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 確かに近いですが、ちょっと違うんですよね。^^; 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 国語の慣用句。

    あたら(   )を落とした。 彼女は木で(   )をくくったような返事をする。 わずかな収入で一家五人が(  )をのりする。 身も(  )もない。  意味は、はっきりしすぎて情味も面白味もない。 身も(  )もない。  意味は、悲しみのひどい様子。 気に入らない。という意味の「意」という漢字を使った慣用句。 考えをすべて言い表す。という意味の「意」という漢字を使った慣用句。 安心して自信を持つ。という意味の「意」という漢字を使った慣用句。 上の4つには、「を尽くす」「を強くする」「にみたない」が入ります!しかし、前の問題で間違えているとはいらないので、そこはご指摘お願いいたします。 辞書もひきましたがわかりません。 1つでもいいので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 水を割るはなぜ慣用句?

    言葉の問題で質問させていただきたいと思います。 「水を割る」という慣用句があると広辞苑の電子辞書でたまたま見ました。濃い液体に水を加えて薄めるという意味だったと思いますが これがなぜ慣用句なのか分かりません。 慣用句とは、「手がはやい」などのように何の変哲もない独立した 語句同士が組み合わさり、異なった意味をもつようになったものと理解しています。この「水を割る」の場合は「を」は目的語なので、 「水」というのは液体全部を指しているのでしょうか? 「割る」というのは「薄める」という意味なら辞書に載っています。 私はお酒を飲まないのでますます分からないのですが、 たとえば「焼酎を水で割る」というのなら理解はできます。 どんな用例で使われるのでしょうか?? 少し調べたのですが用例もなく困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 慣用句など

    背水の陣・天王山に類する慣用句など、正念場にふさわしい言葉を知ってたら教えてください。

  • 慣用句?

    意味が理解出来ないので補足説明お願いします。 三階に家なし 奴隷に乾杯 ネットで使われていたのですが、どうも前後からも判断出来ませんでした。 正式な慣用句ではないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 慣用句が思い出せません。

    ボキャブラリーの少ない私にお力添えをお願いします。 主人の事でどうしてもお願いしたいことがあり、今、とても大事な・目上の方にお手紙を書いております。 その中で、こんな事をお願い事をするのは、 <本当に恥ずかしくて仕方がない・みっともなくて死んでしんでしまいそう> というような意味合いの慣用句を思い出そうとしてるのですが、どうしても思い出せません。 一部抜粋だけですので、ピッタリの言葉は思い浮かびづらいかもしれませんが、それらしき言葉がありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 「さはさいえど」という慣用句はありますか?

    そうはいっても、という意味だと思うのですが、あまり使われているのを聞いたことがない言葉なので質問をさせてください。「さはさいえど」という慣用句はありますか?

  • 慣用句

    滅多に存在しないものを探す、という意味の慣用句ってありますか? 識者の方お願いします。

  • 1と2の日常会話の慣用句ってありますか?

    1.「目的のためなら手段を選ばない」の慣用句は何ですか? 八方手を尽くすって合ってますか? 2.「袖手傍観」 という言葉は日常会話の慣用句ですか? 教えてください。

  • 最初に覚える慣用句といえば?

    日本語を勉強中の外国人が最初に覚える慣用句といえば何ですか。

  • 猫に関する慣用句について

    猫に関する慣用句って多いですよね?猫糞とか猫に小判などなど・・・ そこで、私は疑問に思ったのですが 何故猫が多く慣用句に使われているのですか?もし、知っている方がいたら是非教えてください!!お願いします!