• ベストアンサー

社会保険資格喪失証明書を紛失してしまったのですが

3月31日で退職社会保険から国民保険にはいる予定です。失業給付の手続きもとる予定です。先週木曜日にいただいた社会保険資格喪失証明書を紛失してしまったのですがまた会社に再発行してもらう以外ないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんにちは。 ご自分で社会保険事務所に申請してください。

noname#85065
質問者

お礼

今ネットで調べたのですが事業所は5日以内に届け出る義務があるんですね。所長に再発行してもらうのも申し訳ないなあと思っていたのでほっとしました。落ち着いて休日を過ごせそうです。有難うございました。

noname#85065
質問者

補足

回答有難うございます。市役所へ先ほど電話で問い合わせところ会社から書類が出されてデータが上がっていれば申請はできるとのことでした。4月1日早速手続きしようと思いますが会社によっては遅れて書類を出すようなところもありますか。法律などで何日以内に出して貰えるなでの決まりはありますか。以前にあった質問でしたらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険資格喪失証明書が送られてこない

    先月6月末で会社をやめ、会社の健康保険から国民健康保険に切り替えたいのですが、今月1日に切り替えの手続きをしに区役所に行ったのですが、「健康保険資格喪失証明書」が必要だと言われました。先日、離職票の方は送られてきて、失業給付のためハローワークに行ってきました。 「健康保険資格喪失証明書」を送って欲しいと催促の電話を一週間ほど前にしたのですが、「今、会社の方にとどくのを待っている状態です」とのお返事で、まだ送ってきてくれません。 この証明書の発行は、そんなに時間がかかるものなのでしょうか? そもそも送ってくる気持ちがないような感じもします。 送ってこなければ、国保に入れないのでしょうか?

  • 社会保険喪失証明書について

    体調不良のため今月9日に退職しました。 ただし、社会保険証は郵送で、12日に返還することになりました。 会社は、社会保険資格喪失証明書は、組合から直接自宅に送付されるはずだと、連絡を受けました。 通院中のためもありますが、来週は違う病院にも通う予定で、そこで保険証が必要なんです。 出来るだけ早く証明書がほしいのです。 いつ頃、資格喪失証明書は届くのでしょうか? また、保険組合に直接連絡をとってもいいでしょうか? 教えて下さい。

  • 資格喪失証明書

    会社を8/2に退職し、社会保険の資格喪失証明書が欲しいと伝えました。5日たっても届け出も出してないみたいなんです。 今の時代それが普通なのでしょうか? 昔は2、3日で届いたのですが。 病院にも行かないといけないから早く国保の手続きしたいのですが、資格喪失証明書がないと無理だし、退職証明書も時間かかるみたいなんです。 遅くても8月中にはほしいし、9月をまたぐと社会保険料は発生しちゃいますかね? 役所に行って会社に連絡してもらったのですが、まだ喪失日がわからないらしくて・・・ 年金事務所にも問い合わせしたら「資格喪失届けも出してないので発行できない」と言われました。 もう、どうしたらいいのでしょう? なぜ迅速に対応してくれないのでしょうか? 全てが遅すぎます。 たまたま前職がそうかもしれませんが・・・ 人事だから後回しなんでしょうか? この遣る瀬無い気持ちをどこにぶつけたらいいかわかりません・・・

  • 健康保険資格者喪失証明書の発行について

    こんにちは。私は先日、会社を退社し保険証も返却したのですが 会社側が加入している社会保険事務所に全然、退職届けを出してくれず 未だに健康保険資格者喪失証明書を発行してくれません。 直接、社会保険事務所へ問い合わせても、まだ退職届けが出ておりませんと言われます。 喪失証明書がないと国民健康保険にも加入できず、どうしたらよいかわかりません。 会社にはもう、連絡もしたくありません。 喪失証明書がないと、どうしても国民健康保険には加入できないのでしょうか? 会社側がずっと、退職届けを社会保険事務所に出さなくても許されるのでしょうか? 会社にとって、何も利益がないように思われるのですが。 何がアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 健康保険資格喪失証明書について

    こんばんは。 2か月ほど前に自己都合で会社を退職した者です。 社会保険から国民健康保険へ切り替えを行おうと区役所にいったのですが、その際に健康保険資格喪失証明書なるものが必要と言われました。 会社から離職票は頂いたのですが、これでは喪失証明書の代わりにはならないのでしょうか? また、勤めていた会社に連絡をせずに喪失証明書を発行してもらうことは可能でしょうか? まだハローワークでの手続きはしておりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 健康保険資格喪失証明書

    こんばんは! 調べてもわからなく、教えて頂きたいです。 昨年11/31付けで退職し、すぐに主人の扶養に入れば良かったのですが、訳あってお恥ずかしい話、約二ヶ月程なんの手続きもしないまま(健康保険・年金)、今に至ります。現在、扶養申請中なのですが提出した書類の1つの中に 前の会社から発行された健康保険資格喪失証明書がありました。 しかし、主人の会社から 事業主発行のものではなく、保険者発行の資格喪失証明書を再度持ってくるよう言われました。 社会保険事務所で発行してくれるようですが、提出した資格喪失証明書が戻ってきていません。 なにも証明書するものがなくても社会保険事務所へ行っても 発行してくれるのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • 健康保険の資格喪失証明書の喪失理由について

    私は今まで旦那の社会保険の扶養に入っていたのですが今回、失業保険受給の為、扶養から抜けました。国民健康保険に加入する為 資格喪失証明書をもらったのですが、ちゃんと説明したのに喪失理由が間違ってました(就職と書かれてました)旦那の会社に訂正してもらおうと思うのですが、喪失理由は 雇用保険失業給付受給 又は (1)の収入が扶養基準から上回る どちらを書いてもらったらいいのでしょうか? 経験された方、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 資格喪失証明書

    わからないので、教えて下さい。宜しくお願いします。 主人から9月いっぱいで今の社会保険証が使えなくなるので国民健康保険に切り替えると聞きました。 資格喪失証明書が必要ということで、資格証明書は喪失日を過ぎないと会社からもらえないのでしょうか?早くもらえたらいいのですが

  • 健康保険資格喪失証明書について

    こんにちは。よろしくお願いします。 先月会社を退職しました。国民保険に切り替える際に必要な健康保険資格喪失証明書についてについてですが、発行して頂く場合は必ず以前勤めていた会社でしか駄目なのでしょうか?

  • 社会保険資格喪失証明書

    すみません。 無知なので教えていただきたく。 2006年11月に結婚しました。 で、主人は実家と歩いて3分のところなのでということで住所変更をしていませんでした。 4月末で退職し社会保険資格喪失証明書が今日送られてきたのですが住所が違うので、その証明書を持って国民健康保険に加入することはふかのうですよね? その場合職場で住所変更をおねがいするしかないのでしょうか? 7月にはまた、新しい職場で保険に入れるのですが。。。

このQ&Aのポイント
  • DS2規格のマスクはアンモニウムガスを効果的に防げるのか?
  • アンモニウムガスの侵入を防ぐためにはDS2規格のマスクが有効か検証
  • DS2規格のマスクはアンモニウムガスの防護に適しているか調査
回答を見る

専門家に質問してみよう