• ベストアンサー

ガンダムシリーズは視聴率が低いのに何故?

ガンダムシリーズは視聴率が低いのに、何故、制作側はやっていけるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • delta-re
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.4

まず、テレビ局が視聴率を欲しがるのは、高い注目度(視聴率)を得ることでスポンサー(広告主)がつき、広告収入が得られるからです。 別に、視聴率に応じて放送局に「賞金」が出るわけではないということです。 高視聴率でもスポンサーが嫌だと言えば打ち切りになるし、低視聴率でも安定したスポンサーが得られれば番組は続けることができます。 ガンダムシリーズは後者のパターンであり、「たとえ低視聴率でもガンダムを作れば売れる」バンダイの思惑と、「たとえ低視聴率でもガンダムを作ればスポンサー(バンダイ)がついてくれる」放送局の思惑が一致するわけです。 このような現象は、特にアニメ番組では割とよくあることです。 ABCテレビ製作の日曜朝8時枠は「おジャ魔女どれみ」シリーズの後半以降、視聴率は常に低下傾向を示しています。 しかし、「プリキュア」シリーズでは玩具の売り上げが好調なので、スポンサーのバンダイとしてはそれで万事OKだし、バンダイがスポンサーについてくれる以上は制作局のABC、制作会社の東映アニメとしても「プリキュア」をやめる理由がないのです。(プリキュア関連グッズの売り上げ額は、はっきり言って化け物レベルです) 逆に、古い話になりますが1960年代後半には、高視聴率ゆえに打ち切りに追い込まれたアニメも存在しました。 「オバケのQ太郎」は高視聴率で人気を博したのですが、爆発的に人気を得てしまったために関連グッズ(ぬいぐるみ等)がほとんどの子供たちに行き渡ってしまい、これ以上の売り上げ増加が見込めないという理由で打ち切られてしまいました。(山崎晴哉「テレビアニメ伝説」より) 最近は、番組の特定のスポンサーが強い発言力を持つ一社提供の体制が少なくなったことから、「視聴率」=「番組の存否」という図式が成り立っています。 しかし、「ガンダム」や「プリキュア」におけるバンダイの場合は、昔ながらの構図(メインスポンサーの意向で番組の形が決まる)で作られている番組のため、ご質問のようなことが起こるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちわ。 #1、#2さんの回答で満点です、が、 考えてみれば美味しい話ですよね。 だいたい今やってるのとか、その前のとか、ガンダムと何の関係があるのかと。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.2

私のような熱狂的ガンダム世代が支えております!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

まず、視聴率はそれほど低くありません。 視聴率ってのは曜日や時間帯で「相場」があります。 それからすればシリーズの数字は悪くない。そこに認識の差があります。 次にガンダムなどのアニメは制作委員会方式を採用しているため、制作決定時にはほぼ予算の都合は終わっている。あとはグッズがどれだけ売れるかの方が重要な訳です。そしてガンダムシリーズは充分過ぎる程のグッズ販売を誇るため、余程の事が無い限り赤字にはなりません。少なくともバンダイは儲かる。(推定市場規模で1000億円という巨大さです) かなりの不振に陥ったとしても影響を受けるのは終盤の話か、次シリーズです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全ガンダムシリーズ 視聴順番について

    ガンダム芸人などに影響され この度、ガンダムシリーズを全部見ようと考えております。 ガンダムシリーズには TV、映画、OVA とあるようですが、 どの順番で見て行けばガンダムの世界観を楽しめますでしょうか? 私は今、 起動戦士ガンダム(TV)⇒Zガンダム(TV)⇒逆襲のシャア(映画) の順で見始めようと考えております。 放映された順番や ガンダムの世界観を楽しむのにオススメのルート などございましたら、教えていただけないでしょうか。 全シリーズ完全視聴している ガンダムファンに助言などいただきたし次第です。 宜しくお願い致します。

  • 機動戦士Ζガンダムの視聴率

    大学の論文でアニメを扱っており、視聴率を調査しているのですが、中々データが見当たりません。 『機動戦士Ζガンダム』の ・平均視聴率 ・最高視聴率 ・最低視聴率 以上のデータをお持ちの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 機動戦士ガンダムシリーズ

    機動戦士ガンダムシリーズを見る順番を教えてください。 ガンダム(TV)Z ZZ 0083 08小隊 すべてTVシリーズで視聴しました。 このあとどれを見ればいいかわかりません

  • ガンダムのシリーズについて

    私は、新しいガンダムは知っていますが、昔のガンダムは知りません。ガンダムは何シリーズあるのですか?知っていたら、すべてのシリーズの名前も教えてください。

  • ガンダムシリーズを見るなら

    友達がガンダムに興味を持ってガンダムシリーズを見たいと言っています。 僕は宇宙世紀のガンダムシリーズから見てほしいのですが、 ガンダム ガンダム0083 Zガンダム ZZガンダム 逆襲のシャア ガンダムユニコーン この順番で見るを薦めようと思います ですが友達は忙しくてあまり見る時間がなく、OVA作品を全部含めるとかなり見るのに時間がかかってしまいます。 皆さんは宇宙世紀のガンダムシリーズを見るのを薦めるならどのようなオーダーで薦めますか?

  • もしも新作ガンダムテレビシリーズが制作されるなら

    もしも新作ガンダムテレビシリーズが制作されるなら、どんなガンダムを求めますか?(もちろん富野監督に作って貰うとか、宇宙世紀シリーズにしてもらうとかってのは無しで)僕だったらいとうのいぢさんにキャラデザにしたガンダムが見たい。

  • ガンダムシリーズどこまでがガンダムか

    ガンダムシリーズどこまでがガンダムとして許す ファーストだけという信者も多そうだがな せめてZぐらいは許容して欲しいものだな

  • ガンダムシリーズとマクロスシリーズのどっちが強い

    ガンダムシリーズとマクロスシリーズでどっちが強いって話題ネタと 「絶対ガンダムが強い」って喚き散らす人に遭ったんですけど 私は作品の世界観的にマクロスシリーズが強いと感じたんですが 他のガンダムやマクロス好き的にはどう考えてしまうんですかね? 当然作品的にはガンダムシリーズが遥かに面白いと思っています。

  • ガンダムシリーズについて

    ビデオレンタル屋で、ガンダムのビデオを発見し、 再び見たくなったのですが、 ガンダムシリーズのビデオが多くて どの順序で見ればいいのか分かりません。 現在までの全シリーズ名と テレビ登場順序を教えていただけないでしょうか? ちなみに私は機動戦士ガンダムしか見たことがありません。 よろしくお願いいたします。

  • ガンダムシリーズについて

    機動戦士ガンダムシリーズのいわゆるファーストと関わりのある、(登場人物や、内容)のガンダムシリーズはどの作品でしょうか?例えば、機動戦士Ζガンダムはファーストの何年か後の設定で登場人物などが出てきますよね。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 用紙サイズが不一致と出続ける、たまに印刷されたと思ったら文字が斜めになる
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
  • 関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう