• ベストアンサー

帆船のマストとマストの間にある、三角の帆の正式名称を教えてください。

昨日は、海王丸の船首像を教えていただき、ありがとうございました。 海王丸には、マストとマストの間に、三角の帆が2枚ずつあるのを見たのですが、あの三角の帆の正式名称は何というのでしょうか。 教えていただければと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。 分かりにくいかもしれませんが、写真はこちらです。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9987/kaiou1.html

  • papie
  • お礼率86% (20/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

ステイスル(stay sail)といいます。各ステイスルの名前もそれぞれあります。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9987/kaiou1.html あ、なるほど。3本マスト船ですね。 この3本のマストを前から順にフォアマスト(fore mast)、メインマスト(main-)、ミズンマスト(mizzen-)というんですが、それぞれの間に渡されたステイスルは、 メインからフォアに降りてるのが上から順にメイン・ローヤル・ステースル(main royal-)、メイン・トップギャラント・ステースル(main topgallant-)、メイン・トップマスト・ステースル(main topmast-) ミズンからメインに降りてるのが上から順にミズン・トップギャラント・ステースル、ミズン・トップマスト・ステースル、ミズン・ステースル となります。 ちなみにフォアマストから船首に伸びるジブブーム(jib-boom)に降りる三角帆はステイスルではなくジブ(jib)と呼ばれます。

papie
質問者

お礼

早速回答を戴き、ありがとうございました。 詳しい解説を戴き、大変勉強になりました。 また、どうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 大きな船の舳先にある女神像

    大きな船の舳先に、女神像が飾られていますが、あの像の正式名称は何というのでしょうか。 先日、大型帆船「海王丸」を間近に見まして、ふと気になってしまいました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 飲食店の机によくある、三角柱の宣伝資材の名前は?

    ファミリーレストランやファーストフード店などで よく見かける、机の上に置かれた高さ20cmほどの 三角柱(3つの面におすすめやデザートの写真などがある)。 あの宣伝資材の名称をご存知の方、教えてください。 お願い致します!

  • 唇のなかの、ある部位の名称を教えてください。

    唇の、ある部位の名称をどうしても知りたいの教えてください。上唇の中心部の一番下の部分(息の通り道に接触する部分。下に向かって少し膨らみのある部分)をなんと呼ぶのでしょうか? 唇は名称のはっきりしない部位もあるとのことなので、私が知りたがっている部位もそうなのかもしれません。 どうしても知りたいのは、上記のとおり、上唇の真ん中の一番下の部分(息の通り道に接触する、内側の粘膜に近い部分)です。下に向かって少し出っ張った膨らみのある部分です。 言葉だけではなかなか伝えにくいので、それらしい名称が書いてあるサイトを3つ表示しながら、それらを参考におたずねしようと思います。 各サイトの中の名称もけっこういい加減なところがあるように感じていますので、各サイトにからめて私が説明しておりますのを3つ総合的に見てくださりながら、ご回答よろしくお願い致します。 サイト(1) http://www.sakai-keisei.gr.jp/ope/lip/kaibou.html 写真が3つありますが、一つ目の写真(横から見た写真)に「赤唇部」とあります。名称を知りたいのは この「赤唇部」の一番下の、下に向かって少し膨らみのある部分です。 また、3つ目の写真を見ていただくと「上口唇結筋」とあります。この名称の位置がこれで正しいとすると、この「上口唇結筋」の少し下の部分(下に向かって少し膨らんです部分)のことです。 サイト(2) http://www.haraguchi-c.jp/column_32.html 一番上図に「上口唇結節」とあります。ここでは「結筋」ではなく「結節」と書いてますが、むしろこのように「結節」と書いてるサイトの方が多かったです。 この図で名称が指している位置がかなりビミョーなのですが、今回名称を知りたいのは、まさにここで「上口唇結節」と書いている部位のことなのです。 しかし、おそらくこの図中で指している位置はかなり信憑性が低く、本当の「上口唇結節」とはもう少し上の部位のことで、それはサイト(1)にある「上口唇結筋」か、またはもう少し上、つまり(人中の下の)上唇の三角に窪んでいる縁のあたりのことではないかと想像します(この意味で、サイト(3)にある「上唇結節」があらわす位置が正しいのだと思います)。 ともかく、私が名称を知りたいのは、このサイト(2)の一番上の図中の「上口唇結節」が指している部位の “本当の” 名称です。 サイト(3) http://www.oralstudio.net/stepup/jisho/sakuin/E382B7/05087_12.php 以上 長々と書きましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 帆船用語の補助帆と檣冠(しょうかん)についておしえてください。

    帆船用語を調べていたら、「補助帆(ホジョホ)」というものと「檣冠(ショウカン)」というものが載っていたのですが、ネットで調べても載っていません。檣冠は英語でトラックと呼ばれていました。どなたか船の用語に詳しい方がいましたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 君にさよならを言わなかったのは白い帆が眩しい

    だいぶ前(20年くらい?)のCMでかかっていた曲で、タイトルのような歌詞だったと思います。誰の何て言う曲か、また何のCMだったのかわかりません。ご存知の方どうか教えてください。

  • 教会の内装について質問です。

    教会の中に入って最初に目につくのは写真のような主祭壇なのですが、 この主祭壇の横にあるこのスペースはなんというのでしょうか? (左右対称に存在するスペース) あるいは名称などないのでしょうか? また、このスペースには決まって像が置かれているのですが、 この像に何か置かれている意味などはあるのでしょうか? 当方無知なため説明が分かりにくいかもしれませんが、 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 船舶免許取得に関する道具類について

    船舶免許の書き換えに伴って、旧4級から新1級へステップアップする為に勉強中です。 その教本の中でディバイダーとコンパス、それに針路を測る道具(三角定規の様な物)が必要になると知ったのですが、この三角定規の正式名称が分かりません。普通の三角定規と同じかな?とも思いましたが、写真で見ると何か少し違う気もします。 何という名前の道具なのか、もしご存知であればその道具を扱っているネットショップなどお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ソーイング タッセルのようなもの

    添付の写真のように布小物の角に糸で飾りをつけてあるのは何という名称でどのようなやり方で付けてあるのでしょうか?(糸を伸ばして保管していなかったので ちょっとわかりにくいかもしれません) 添付写真は着付けで使う紐ですが、よく花瓶敷などでも見かけます。 また、添付の紐のように先を三角につくる方法を説明しているサイトがあったら教えて下さい。

  • 柱と壁の間に隙間

    現在の賃貸に入居して2ヶ月になります。 昨日気付いたら、添付写真のように柱と壁の間に隙間が出来ていました。入居当時は恐らくなかったと思います。 最近変わったことといえば、この柱が右端となる面にエアコンの室内機を取り付けました。もしかしたらそのために出来たのかと考えています。 質問は2点で、 (1)建物的に問題ないのか (2)管理会社に連絡したら、こちらの負担なしで埋める等の対応を一般的にしてもらえるのか ということです。 ちょっと神経質になってるのかなという気もしています。 よろしくお願いします。

  • 株式会社(有限会社)と社名の間のスペースは必要??

    同期で入社した同い年の子が 「株式会社○○」や「○○株式会社」というような名称の企業に書類を送付するときに 『株式会社』と『○○(企業名)』の間のスペースのあるなしが重要だといっています。 彼女は初めての事務職らしいのですが、10年ほど社会人をしている私ですがそんなこと初めて聞いたのでびっくりしました。 ちなみに職場には60歳近いベテランさんもいらっしゃいますが、彼女が私に教えてくれた時はそうね。と彼女に同意していましたが、 昨日「昔は登記するときも手書きだったしそんなのあんまり関係ない。」と彼女に言っていました。 実際はどうなのでしょうか。 かれこれ4ヶ月、腑に落ちないながらもスペースなどに気を使ってきましたが、昨日のベテランさんの発言でどうも納得いきません。 詳しい方、教えてください!!

専門家に質問してみよう