• 締切済み

某国ロケットの追跡管制について

2009年4月の某国がロケットと称するものを発射しようとしています。 その発表を素直に解釈するとして、多段ロケットを用いての衛星の打ち上げのようですので当然ながら追跡管制が必要となります。 日本上空を通過して北太平洋上へ出た場合、或いはそれ以後はどこの誰が追跡管制を行うのでしょうか? 日本のロケットの場合は種子島で打ち上げ後は小笠原やハワイといった地上管制機関が順次追跡管制を行いますが、これは他のアジア諸国が打ち上げる場合でも日本やアメリカが請負うものなのでしょうか? 場合によっては弾道を計算して打ち落とす・・・といった国防機関の話からすると軌道情報などは直接得てないようにも思えますが・・ ふと疑問に思ったので提起してみました。

みんなの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

当然 北朝鮮人民軍の ロケット部隊管制班が、軌道に乗るまで追跡管制します。 (はたして日本の70年代程度の技術レベルに達しているか、かなり疑問ですが^_^;) ・日本のロケットの場合は種子島で打ち上げ後は小笠原やハワイといった地上管制機関が順次追跡管制を行いますが、これは他のアジア諸国が打ち上げる場合でも日本やアメリカが請負うものなのでしょうか?  データは、アメリカなどから提供してもらっても追跡管制は、打ち上げ国で、まとめてますよ。中国は中国、イランはイランで、してます。 ・場合によっては弾道を計算して打ち落とす・・・といった国防機関の話からすると軌道情報などは直接得てないようにも思えますが・・ イージス艦や早期警戒機、レーダーサイトの情報を新バッジシステムに入力、航路計算し迎撃します。  北朝鮮も人工衛星、日本に頼めば、特価で安く種子島から打ち上げてあげるのに(@^^)/~~~

MTSAT7R
質問者

お礼

お答えをありがとうございます。 誰からも答えがないのではないかと思ってましたので想定外の展開に喜んでます。 某国ロケット部隊管制班なる組織は地球上の各地に分散して配置されてるものなのでしょうか? まさか自国から出ることなく見通し距離外の高速移動物体を管制してるとは思えず・・・ 新たな疑問が出てきてしまいました・・(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロケットについて

    日本はH2ロケットの打ち上げに失敗をしていますが、 技術力がないのでしょうか? アメリカ等は弾道ミサイルで正確に着弾すると言いますが、弾道ミサイルは簡単に製作出来るのか? もし弾道ミサイルが難しい場合、核を搭載して発射ミス(爆発)などは考えられる事ですか?

  • 日本のロケット打ち上げ能力(数量的)について

    日本は現在大型ロケットとしては、HIIAロケットとHIIBロケットを種子島宇宙センターから打ち上げていると聞いています。 1.年平均何台程度のHIIA、HIIBロケットを実際に打ち上げているのでしょうか。 2.年間で最大何台のHIIA、HIIBロケットを打ち上げることができるのでしょうか。今年の4月から「漁場の問題」による180日以内という制限がなくなって通年の打ち上げが可能となるようですが、ロケット生産能力・燃料注入・射場準備などの技術的な観点からは、日本がHIIAロケットとHIIBロケットを年間最大何台まで発射する能力を持っているのでしょうか。

  • 某国工作員が日本でテロを行った時・・・

    (1)仮に、日本と国交のない某国の工作員が、日本の都市部の超高層ビルを爆破倒壊させて多数の死傷者がでたと仮定します。工作員の自供と、某国政府の指示であったという明白な証拠が見つかるものの、某国政府は関与を否認した場合、有事となりますか? (2)有事となった場合、自衛の為と称して、自衛隊が敵基地を報復攻撃出来るのでしょうか?さらに、軍事施設であると称して、政府機関の施設やインフラなども攻撃して良いのでしょうか? (3)有事とならない場合、同じようなテロが何度も繰り返されたとしても有事とならないのでしょうか?

  • 宇宙ロケット射場の建設期間は何年ですか?

    これから日本に 有人飛行ができる宇宙ロケットの射場(宇宙ステーション)を建設するとして、 測量から開設まで何年かかるのでしょうか? もちろんこの場合、それだけの物を建設する土地と 地域住民の了承は得ているとして です。 種子島は1年で開設したと知り合いに聞いたのですが・・・ どうかよろしくお願いします

  • H2Aロケット「指令破壊」?「自爆」じゃないの?

    今朝方のニュースで,国産ロケットH2Aが 日本の軍事衛星(情報収集衛星)の打ち上げに失敗して 「指令破壊」したと伝えました. こういう場合,これまでは,「自爆」させるという表現が使われていたように思うのですが, なぜ「指令破壊」なんでしょうか. 私は, 昨今の「自爆テロ」を想起すると言うことで 「自爆」という言葉をつかわなくなったのだろうか. などと考えたりしているのですが. みなさんはどうお考えでしょうか. 中国は,有人宇宙船の打ち上げに成功したのに, 日本は残念なことです. 個人的には,1000億ぐらいの失敗にひるまずに続けてほしいと思っています.

  • 物理学の問題です(;_;)

    ロケット発射場は、北半球ではどの国でも概してその国土中の 南の地方に建設される(例…日本の種子島、アメリカのケープ・ケネディ、ロシアのバイコヌール等)。発射場が北半球では南にあることの利点は何か?打ち上げの際の ロケットの速度という点に注目して簡潔説明せよ。 どなたか回答お願いします(;_;)

  • 北朝鮮は発射ミサイルの飛行軌跡を追跡出来ないのか

    北朝鮮は発射ミサイルの飛行軌跡や着弾点を追跡出来ない、本当なのか 8月29日の朝6時頃に北朝鮮が発射して、日本上空を飛び越え 3つに分離して 太平洋に着水したとされるミサイルについて、お伺いします。 疑問点 : 北朝鮮は、自国が発射したミサイルの飛行軌跡や着弾点を追跡出来るのか 昼のニュースバラエティTVであるTBSのひるおびを見ましたが、その中で 元自衛隊海将と、同じく元自衛隊高官だとされる専門解説者の双方が言ったのは、  北朝鮮は自国が発射したミサイルの飛行軌跡や着弾点を追跡出来る方法を持たない と解説されていました。 さらに北朝鮮は、日本や韓国あるいは米の報道によって、 弾道軌跡や飛行距離を知るのだと言われていました。  ちょっと信じられなかったが、これは本当なのでしょうか。 北朝鮮の偽装漁船が着弾点付近で待ち構えて、飛行情報を得るのではないかという 疑問も出ましたが、この専門解説者の方々はそれを否定していました。 中国やロシアがこの飛行情報を、北朝鮮に提供している可能性はないのでしょうか。

  • 防衛相「北ミサイル発射したら自衛隊に破壊させる!」

    【○○の癖にやるじゃん】 田中防衛相 「北朝鮮がミサイルを発射したら、自衛隊に命じて破壊させる!」 【政治】北朝鮮「衛星」、日本上空通過ならば破壊命令検討-田中防衛相 田中直紀防衛相は19日午前の参院予算委員会で、北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「衛星」打ち上げを予告したことに関し、日本上空を通過する可能性が強まった場合は、自衛隊に破壊措置命令を下すことを検討する考えを示した。 玄葉光一郎外相は「沖縄県など南西諸島上空を通過する可能性は排除されない」と指摘した。  防衛相は「自衛隊に破壊措置を命ずることを考えている。 わが国の安全保障が脅かされる不測の事態を確認したら所定の手続きを進める」と強調した。  具体的には地対空誘導弾パトリオット(PAC3)や弾道ミサイル迎撃機能を持つイージス艦の展開を検討する考えを重ねて強調した。  打ち上げをめぐっては、北朝鮮が国際海事機関(IMO)などに軌道などの関連情報を事前通報し、ロケットの1段目は韓国の西方沖、2段目は発射地点から約3千キロ南方のフィリピン東方沖に落下すると予告したことが判明している。  防衛相は、北朝鮮の動きについて「(打ち上げが)現実になる事態にはまだ立ち至っていないと聞いている」と説明。 その上で「関係各国と連携をさらに密にして情報を正確に確認し、判断する」と述べた。  北朝鮮による2009年4月の長距離弾道ミサイル発射時に、浜田靖一防衛相(当時)が日本領域内への落下に備えて破壊措置命令を下した例を紹介し、参考にしていく考えも示した。自民党の島尻安伊子氏への答弁。 ソース 中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203190112.html ちょっとカッコイイこと言ってるね!自民のときより強行姿勢じゃね? ガツンと北朝鮮を受けて立つ取って返す感じなのかな? 皆はどう思うかな?

  • 対テロ特措法が日本へ侵攻してきた

    対テロ特措法等で国は、非戦闘地域(国同士がドンパチやっていない所)で戦闘行為ではないところの補給だけをやっているのだから、やっているのは武力の行使ではないという解釈をしているんだと私は理解しています。 これを日本の国防にそのまま当てはめると、某国Aが日本へ侵攻してきたときに、それに参加した艦船が非戦闘地域で某国Bから補給を受けていた場合、某国Bは日本へ武力行使をしていないから交戦国ではないということになるような気がするのですが、これは正しいのでしょうか。 私の理解が根本的なところで間違っていましたら、それについての指摘もお願いします

  • 文中の動詞broadcastについて

    以下の例文があります。 All too often, mission control ☆has broadcast dreaded announcements that yet another rocket has failed. (訳)宇宙管制センターは、またひとつのロケット(の打ち上げ)が失敗したという遺憾な発表を頻繁にしている。 ☆has broadcastの部分についてお尋ねします。 この場合、broadcastedではなくbroadcastなのは何故でしょうか。 辞書でも調べてみたのですが、(動)broadcastの変化形が特殊なわけでもない様なので…。 すみませんが、何卒、よろしくお願いいたします。