• ベストアンサー

新しい恋に踏み出すには?

-ladybird-の回答

回答No.2

>まさに縁が無かったという感じで、お互い好きなまま別れました ってどんなんあるんやろって思ってしまった(過去は美化されるからねぇ) まぁ、それはおいといて。 新しい恋に踏み出すには? とか 恋愛に対しては慎重にしていたんです とかあるけどさ つか、もう始まってるんですよ? あなたはもう一歩踏み出してる なのに、怖がってどうするんですか 彼はそりゃあなたに気持ちを開いてほしくてしょうがないでしょう 彼が大好きなんでしょう? 心まで彼のものになりたいと思わないですか? ぼろぼろになってでも彼とぶつかって、それがお互いをより知る手段であって、そして素敵な関係を 傷ついた経験があるあなただからこそ築いてほしいな

riii_ky
質問者

お礼

>>まさに縁が無かったという感じで、お互い好きなまま別れました ってどんなんあるんやろって思ってしまった 結局は、気持ちが冷めたってことなんでしょうけどね…。 美化されているかもしれないです(汗 >つか、もう始まってるんですよ? あなたはもう一歩踏み出してる もう踏み出してしまっているんですよね。 彼のことは、大好きです。 尊敬してます。 ちゃんと彼と向き合おうと思います。

関連するQ&A

  • はじめての恋、はじめての失恋

    初めて好きになって、初めて付き合った彼氏と昨日別れました。 約2年一緒にいたので、まだ現実を受け入れられず、感情的な私でも涙が出ず、放心状態です。 恋愛経験ゼロの私と、年上で私 より人生経験も恋愛経験もある彼氏でした。 私は彼氏からとても沢山のことを学んだし、感謝しています。 別れるきっかけとなったのが、好きだけど結婚を考えると将来が見えないというものでした。 年の差があるので多少覚悟をしていましたが、好きなだけでは続かないということを身を持って知り、恋愛の難しさを感じました。 彼から愛されている気持ちは伝わりますし、私も大好きです。 喧嘩別れや他に好きな人が出来たから別れるというものではないのでそこまでダメージは大きくありませんが、初めての失恋にとまどっています。 彼は、お互い恋愛感情が薄れて落ち着いたら友達として連絡をたまにとれると言っていました。 私は辛すぎて、せめて今月いっぱいまで、連絡をとってほしいと頼み込んだところ了承してくれました。 最後までワガママなのは分かっています。 二月になったら、本当のお別れになるのも分かっています。 その後、どれ程の辛さが待っているか想像もつきません。 こんな子供のような私だから、結婚を考えるのは難しいとなるのも分かります。 復縁は確実でなくても、少しでも彼の理想に近づけるように頑張りたいと思っています。 新しい彼女ができても、私にとっては成長につながるし、結果はどうであれ今はそうしようとしています。 成長したね、大人になったねの一言が貰えるだけでも幸せだと思います。 彼は、何回も考えた上での別れを切り出し、納得のいかない私に時間をかけて何回も説明してくれて、納得することはできました。 ですが、やはり失恋が怖いです。 当分は好きな人を作る気もないし(彼と比べてしまうだけ)、こんな私、前に進めるか不安です(;_;) お互い好きだけど結婚を考えられなくて別れた方や、こんな私になにかアドバイスがある人、お願いします。

  • 恋の仕方、忘れました。

    数ヶ月前に、女慣れしてる男性に失恋してから、全然恋ができません。 その女慣れしてる男性は、誰にでもまるで彼女かというくらい、気を利かす思わせぶりn人でした。(本人は、全くそんなつもりはありません。)私は恋愛経験が多いほうではなかったので、どうしたら女性が喜ぶかのポイントを知っているその男性に心惹かれました。第三者を通じて振られるという未練の残る酷い振られ方をしました。(初めての失恋で、どう受け入れていいか分からず、かなり苦しみました。) それでも、次に進もうと合コンにも参加しました。 何人かの男性に告白されましたが、皆素でいれて楽ですが、友達以上の感情は持てなかったので、お断りしました。 皆気を遣ってくれますが、女慣れしてる男性に比べたら、失礼ですが物足りないと思ってしまいます。自分が男性だったら、この時はこうやってエスコートするのにと思ってしまいます。 女慣れしてる男性に出会うまで、そこまで自分のためにどれだけ気を遣ってくれるかは気にしてませんでした。一度好きになったら、気を遣われなくても好きなんでしょうけど、一度女慣れしてる男性で居心地の良さを知ってしまってkら、どうしても比較してしまいます。 一生懸命会話広げようとしてるとか、エスコートしようとしてくれてるのは伝わってきますが、+αを求めてしまい、段々会話もつまらなく感じてしまいます。 仲のいい(本当に大事な存在)男友達にも告白されましたが、素でいれて尚且つ一緒にいて楽しい存在です。 結婚となれば、素でいれる人がいいと言いますが、私が素でいれる=恋愛感情がないから素を出せます。恋愛感情があれば、どうしても自分を良く見せようと、素でいれません。(これでも、10代の頃よりは、素を出していますが。) 私は素でいれるだけではなくて、やはりドキドキ感がほしくて、ドキドキ感がない人とキスなどできません。 結婚したら、そのドキドキ感、ラブラブなのは大抵の夫婦は2、3年というのは知ってます。それでも、ドキドキ感を感じれない人と付き合ったり、結婚は続かないと思います。 こんな事を考えていると、結婚できるのか真剣に考えます。数ヶ月前に失恋してから、恋できてなくて、ドキドキがどういうものだったのか、忘れてしまいました。

  • 恋の忘れ方・・・

    こんにちは。私は20代後半です。 私は恋愛とまじめに向き合ってきませんでした。 なんとなく男性とつきあった感じです。 でも今の彼に出会い、彼が本当に好きで、彼と結婚したいと思いました。 男性をこんなに好きになったのは初めてでした。 ところが彼に別れを切り出されました。 すべては書きませんが、おおざっぱに言えば結婚観の違いです。 けんかしたとかではありません。 どうすれば別れずに済むかいろいろ考えました。 私なりに妥協できるところはすべて妥協するつもりで彼と話し合いもしましたが無理でした。 さきほども書きましたが彼と出会うまではまじめに恋愛をしてこなかったので 別れを切り出すのが私でも、相手でも、別れたところで特に思うこともありませんでした。 極端な話、さあ明日から彼氏探しするぞっ!みたいな・・・ でも今回は全然違う。 本当に自分が抜け殻みたいになりそうで、仕事が終わればすぐに帰宅して とにかくひとりになりたい。 友だちの誘いもありがたいとは思うけど、おっくうに感じてしまって断ることも出てきました。 (今までそんなふうに思ったことはありませんでした) どうにかしないと・・・と思うばかりで全然気持ちが整理できなくて前に進まない。 悩みとか嫌なことがあると自分で消化するほうなのですが 今回は友だちに聞いてほしいけど、人に会うのも気がすすまない。 なんだか矛盾してますよね・・・ 暗くなってごめんなさい。 今さらながら恋愛ってこんなにつらいんだと知りました。 よく時が解決するとか聞きますが本当なんでしょうか。 いつまでもこのままではいられない。 前に進みたい。 恋の忘れ方、教えて下さい。

  • 恋するのが怖い

    いつもお世話になっております。 恋愛したいですが怖くなっています。 もう傷つきたくないです。 もともと惚れっぽく直ぐ好きな人ができて付き合いますが表面的な所ばかり見ていたためいつも辛い別れをしています。 それを反省し、相手の事をよく見てから恋しようと思っていましたが、最近気になる男性ができました。 彼は私より歳上で結婚願望が強くなんとなくアプローチはされていました。 話も合ってか急激に仲良くなり、彼から好きになりかけてるからもっと仲良くなりたいと言われました。 もう少し慎重に相手を見る予定でしたが彼のアプローチにズルズル引き込まれそうです。 彼の事好きになってます、でもこのまま彼に飛び込みたいけどまた辛い目にあうかもしれない怖さがありどうしたらいいか分かりません。 彼には過去の恋愛で怖いこと伝えてありますが、慎重になるブレーキがもう利かなくなりそうです。 何かアドバイスをお願い致しますm(__)m

  • 恋の駆け引き☆

    恋の駆け引き☆ あなただったら、好きな人にどんな態度をとりますか? 私は好きなら、メールをしたり話しかけたり、自分から積極的な行動を取ってしまいます☆ 恋の駆け引きができないので(泣) なので、相手に自分の気持ちバレバレな事が多いです。 質問1 駆け引きが上手な人って、一般的に優しくしたり冷たくしたりのバランスがうまい気がしますが、あなたはどんな風に駆け引きしていますか? 質問2 恋の駆け引きの上手な相手に対して好きになってしまった場合、結構感情を私の場合乱されてしまいます。 駆け引き上手な人と上手く、恋に発展するためには、どのような気持ちでいたらいいでしょうか? または、どんなアクションを心かげていますか? お返事お待ちしています☆

  • もう恋なんてしないなんて言わない (ややこしいわ)

    槇原敬之は関係ありませんが(笑) さて、男女問わず質問です。(少々長くなります) 私は24歳の男です。 16歳当時の初彼女から最近に至るまで、絶え間なく恋愛を楽しみました。 みなさんも色々経験されている方が多いと思います。 そこで、みなさんに質問です。 +++++++++++< 質問はここから >+++++++++++++++ みなさん【自分の恋愛に対する価値観が変わった】と思うことがありましたか? また、変わったとすれば、【いつ】【何故】【どうのように】でしょうか? +++++++++++++< ここまで >++++++++++++++++ 私の場合、23歳を境に変化がありました。 大学は出ていないので【社会進出云々】はあまり実感がありません。 会社員としての社会人デビューは21歳からです。 私の【いつ】【何故】【どうのように】を回答例にもなるように 申し上げますと。。。 -------------------------------------------------------------- 【いつ】23歳で 【何故】自分史上、最も想いの強かった女性との別れがきっかけで 【どのように】慎重になった -------------------------------------------------------------- ■私の言う【慎重になった】とは? →将来性を考えるようになりました。 ------------------------------ それまでは ・『なんとなくお互い好意的なら良いのではないか』 ・『まあ、ベッドを共にしたしどうしようか』 ・『このコなら落とせるかな。試してみよう』 という、非常に【人としてだらしない】といえるきっかけが多かったのです。 ところが、8ヶ月ほど前の別れをきっかけに、 ・『何年間も一緒にいれそうか?俺は女性を幸せにする力が本当にあるのか?』 ・『数年付き合っていけば結婚が視野に入ることになるが、そこまで考えらるか?』 ・『俺は、他人に比べてどれだけしっかりしているだろうか?』 ・『俺は、自分で思っているほど、そして回りが思っているほど強くはないだろう』 ・『彼女が欲しいのか?恋した相手を彼女にしたいのか?』 ・『これからは温室培養の社会人に圧倒される。やっぱり高学歴と地頭の良さは強い』 ・『俺はどうすれば、彼女が自慢さえできる魅力的な男として存在できるだろう』 などなど、色々と自分に問いかけることが多くなり、軽い動きがとれなくなりました。 様々な男女を見てきて自信過剰だった自分がいなくなったのかもしれません。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// さて、だいぶ話しが長々としてしまいましたね、申し訳ないです。 みなさん、上記の私の例は無視していただいてかまいませんので、 【いつ】【何故】【どうのように】恋愛に対する価値観が変わったのか、 よろしければご回答お願い致します。

  • 素直になれなくて・・・

    本当は素直になりたいのに、反対のことをしてしまう・・・何なんでしょうね・・・ 私も金曜、凄く大好きでわかれたくないのに、彼の気持ちがわからなくなり、「好きかどうかもわからない・・・別れたほうが楽になる」なんて心にも無いこといってしまって・・・。 あとで謝りましたが「別れたい気持ちがあるなら又喧嘩になるのは嫌だから続けるのは難しい」って彼からメール来ました。彼の気持ち確かめたかっただけなのに本末転倒です・・・。でも彼が必要です。 どうすれば元に戻れるでしょう?

  • 恋愛に対して自信が湧きません

    恋愛に対する自信が湧きません 自信つけるには経験からなんですが、そもそも告白してフラれるのがめちゃくちゃ怖くて本末転倒です。。 (一度フラれただけで自分を全否定されたような気持ちになります) 経験もなにも最初の初戦から怖いのですが 世の中の人はどういう感覚で付き合っているのでしょうか? (友達の延長みたいな..?)

  • 相手への好き度。30歳前後の方、教えて下さい。

    もうすぐ30になる女です。 私の今までの恋愛は、お互いがすぐ好きになり、 付き合いたての頃は、電話も会うのもドキドキして新鮮で、 燃え上がるような恋ばかりでした。 27歳の時に彼氏と別れてから、出会いも多くないし、 お見合いパーティー等、出会っても今までの様な気持ちになりません。 歳も歳で焦っているのか、慎重なのか、いい人だな。とは思うのですが。。 燃え上がるように好きになれる人が現れるまで待つべきでしょうか? 今までの恋愛が本当に好きすぎる!ってぐらい好きになってたので 本当に好きじゃないのかな?と思ってしまうんです。 でも、新鮮な気持ちはだんだん落ち着いてきますよね。。 何歳になるかわからないし、やっぱり早く結婚したいですし、 この人とならいい家庭を築けそう・・と思えばその人がいいのでしょうか? 同じような経験がある方、ない方でもご意見お聞かせ下さい。

  • 好きすぎて苦しい

    付き合っている人がいます。わたしが幼稚なせいで、好きすぎて苦しい、どうしてこんなに好きになったんだろうとうつみたいになってしまい、急に泣き出してします。自分で何が不安なのかわかりません。 もっと好きになってほしいのに泣いたりして迷惑かけて本末転倒状態です… 相手に不安だと気持ちをつたえると、じゃあどうしたら安心するのかわからないと言われてしまい、自分の幼稚さをただ感じてしまいます。 相手から告白されて相手から求められる恋愛ばかりしてきたので追いかける恋愛がうまくできません。 幼稚なのは充分わかっています。誰でも経験することなのはわかってます。 でも苦しいですどうすれば不安が消えますか?