• 締切済み

自宅でカフェ。みかじめ料は必要?

将来自宅を改造してカフェを開くのが夢です。 そういったカフェは多いかと思いますが、その場合もみかじめ料は払われてるのでしょうか? 以前、出産前に長年勤務していた会社では(自動車ディーラー) 毎年、「この本を買ってくれ」と薄っぺらい本を売りに来ていた人がいました。そんな本が5万もするのですが、毎年買っていました。 こういったことって、自宅で開業しても同じでしょうか?

みんなの回答

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

みかじめ料を取るのは暴力団ですが、かれらの勢力範囲(縄張り)の中に営業、特に飲食業を開店するとしばらくして現れ、要求するようです。現金だけでなく、その店で使うお絞りなどを関連企業に発注するように強要することもあります。いずれも違法な活動です。その暴力団が「指定暴力団」だと、公安委員会から中止命令が出ます。 どんな形であろうと、これらは彼らの資金源になる訳です。そんな金を1円たりとも彼らに払ってはいけません。一度でも払えば、必ず定期的に集金に現れます。コワイかもしれませんが、最初が大事です。開店前に地元の警察や商店会事務局などに相談をして、予防のために助言を受けておいたほうがいいでしょう。頼めばパトロールもしてくれるかも知れません。また「暴力追放の店」(黒地に金文字)というステッカーも効果があります。 彼らの縄張りはほとんどが繁華街です。ご自宅付近が住宅地であれば、彼らがやって来ることはないでしょう。 彼らは企業も狙います。私の会社にも怪しげな書籍を売りつけようと電話が掛かってきますが、きっぱりと断ります。断るのに「結構です」とは言わないようにしています。Yesの意味にこじつけることもあります。言葉少なに、「業務に関係のない書籍は買いません」とだけ伝えて電話を自分から切ります。

ymjjh691
質問者

お礼

ありがとうございました。 強い意志を持って断れば大丈夫そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imasino
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.2

やくざも右翼も相手を選びますから、 来ることはないと思いますよ。 会社経営している数人に聞いたことがありますが、 来たことはないと言ってました。

ymjjh691
質問者

お礼

そうですか、安心しました。 お金もですが、相手をするのも大変そうなので・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

やくざと積極的に関係を持ちたいなら、開店時にご挨拶に行って、その後は定期的に払えば良い。 積極的にでは無いが、やくざと良い関係を保ちたいなら、開店後に何か言われてきた後に定期的に払えば良い。 やくざと関係を持ちたくないなら、支払わない、何か言われても警察に相談。

ymjjh691
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来カフェを開きたいと思っています。

    私は現在26歳で、東京の一般の会社で働いています。 将来自分がどう生きていきたいか考えた時に、昔から夢としてあった「カフェを開く」という事をやってみたいと思いました。 ですが、カフェを開業するだけの知識や経験は今のところありません。資金としても、貯金は60万くらいです。 ですので、これから資金とためつつ、調理経験を積むため、カフェで働こうと思います。開業にあたっては、セミナーや商工会議所に相談をしていこうかと思ってます。 開業の場所としては、実家の近く(少し田舎です)を考えており、自宅の土地を使うことができます。 野菜や果物関係は、地元のものを使おうと思っていて(実家も農家ですし、他にもルートがあるので困らない程度に仕入れることができそうです)、その新鮮な食材を使う料理・スイーツ(自然食)が売りのカフェにしたいと思っています。 そこで悩んでいることは、 (1)知識・経験を身につけるため、今住んでいる東京で転職して働くべきか(自分の思い描くカフェに近いお店で。その際は、社員として働くべきか、それともアルバイトをかけもちすべきか) (2)地元に戻り、自宅から通える飲食店で(資金は早くたまると思います)、単純に調理の経験を積むべきか。 (3)ド素人なので、カフェオーナーになるためのスクールに通うべきなのか。 そして、日頃からすべきことや心掛ける事等あれば教えて頂きたいです。 本当に漠然としている感じですみません。 現状の考えは甘いといわれるかもしれませんが、これから真剣にカフェをやりたいんです。 カフェに関しての知識がある方、過去・現在にカフェをやられていた方など、ご意見いただけるとありがたいです。 長々とすみません。 よろしくお願いいたします。

  • パン屋&カフェ開業

    独身31歳男性です。 将来、カフェ&パン屋をしたいと考えています。 飲食店勤務で調理経験はあります。資金面も貯めています。 しかし、パンの技術は全く未経験です。 パンを独学で学ばれた方でパン屋やカフェを開業された方はいらっしゃいますか? やっぱりパン屋で何年間か修行してからある程度技術を習得してから開業した方がよいのでしょうか?

  • 開業に必要な資格や手続きとは?

    こんにちは。 現在、高卒の社会人7年目に突入しました。 お金は着実とは言えませんが少しずつ貯めています。 将来の夢はコーヒーや紅茶が大好きなのでカフェを経営することですが、どうすればできるのかわからず、開業のセミナーとかもあやしくてなかなか行く気になれません。 本もどれを選んで良いのかわからないくらいたくさんありますし・・・。 最近、職場の近くで猫を拾い、今や11頭も世話をしています。 この子たちの可愛さで、人を癒せないかとも思い始めました。 とても人なつこく、撫でて貰うのが大好きな子たちです。 片時も離れたくないくらい、大好きなんです。 ですので、将来の夢が猫の居るカフェを経営したいという風に変わりました。 カフェもしくは猫カフェをするには一体どんな資格や届け出が必要なのでしょうか。 あと、カフェに猫が居る程度であれば猫カフェという扱いにはならないのでしょうか? (大阪に猫の居る居酒屋があるので、それも動物を扱う業種にはいるのかと思っただけなのですが。) お忙しいところ申し訳ございませんが、私に知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • カフェスクール☆

    最近、5年間勤めた会社を退職しました。 年齢のことなどもあり、そろそろ自分が本当にやりたい夢への準備を始めたいと思ったのが退職理由です。 将来(3~5年後くらいに)カフェを開業・経営したいと思っています。それまでは自分の憧れのイメージに近いカフェで実地修行をしながら、経営ノウハウなどを教えてくれるカフェスクールに通いたいと考えています。 当方、静岡(浜松)に引越し予定なのですが、どなたか 浜松あたりでよいカフェスクールをご存知の方がおられましたら教えてください!(浜松→名古屋は近く、名古屋へもよく来ますので名古屋のスクールでも可です☆) 自分なりに調べたところ、今のところ、ヒューマンアカデミーという資格学校にカフェ講座があり、そこは浜松校もあるため、検討中なのですが講座にかかる費用がかなり高いので迷っています。他にもこんなよいスクールがある!!!等、口コミ情報いただけるととってもとっても嬉しいです☆ よろしくおねがいします(^_-)

  • みかじめ料

    飲食店はヤ○ザにみかじめ料を払っているのでしょうか? 例えばラーメン屋さんなどです。 ラーメン屋さんをオープンしたときなど、ヤ○ザがやって来てみかじめ料を請求されたりするのでしょうか。 払わないと大変なことになるのでしょうか。 地域・場所(店舗の場所)などによって違いがあるのでしょうか。 その辺りの事がいつも知りたいと思っていました。

  • みかじめ料

    お店をやっている人の間で、みかじめ料というのを良く聞きます。 あっちの人に支払う場所代のようなものだと思いますが、「何かあった時に」何とかしてもらうようです。 そこでふと思ったんですが、「何かあった時に」警察ではダメなんでしょうか? しかも「何か」とは、何なんでしょうか? その事は、黙認されているんでしょうか? もしそうだとしたら、街の治安があちらの方によって守られているんでしょうか?? やはり、そこまで力があるという事なんでしょうか?

  • みかじめ料って・・・

    昨年から自営を開業し、自宅兼事務所で営業していました。 しかし、自宅兼事務所ですと、どうしても公私混同になりがちという事から、横浜のとある町に事務所を借りましたところ、「そこの地区は暴力団が散乱しているからやばいよ」と知り合いから忠告を受けたのですが、何がどうやばいのか理解出来ません。 風俗業や建設業であれば、暴力団とのつながりは切れないというのは知っていますが、それ以外の業種でもつながりはあるものなのでしょうか? まして私の場合、事務所に自分一人だけ常駐しているような零細個人経営事業所ですし、さほどでもありません。 エリートサラリーマンや公務員よりやや高いくらいか、下手すれば低いかも知れません。 それはさておき、どんな業種であれ、商売を営んでいる以上、暴力団との付き合いは必要悪なのでしょうか? また、何かトラブルがあった時のため、暴力団との付き合いも、ある意味では必要悪なのでしょうか? みかじめ料の相場はいくらくらいなのでしょうか?

  • 住宅街の中のランチカフェ

    自分のことではないのですが気になって投稿します。 いま、湘南エリアの閑静な住宅街に住んでいます。 最寄りのバス停は徒歩10分。 すぐそばにお花の有名なお寺はありますが、そこから通り一本入った静かなところです。 このところ、この辺りの土地を持っている地主さんが建築づいてしまい、空き地だったところに、アパートを8軒ほど建て、ついでに借地から出て行った古家などを改造して、中華・喫茶店・和食・カフェと4軒のお店を作りました。 中華は、名の知れたシェフが来たためかなり繁盛中、喫茶の方はお金持ちの息子の道楽を兼ねているということで、一日に一組程度のお客でも問題ないらしい、和食は別に本店があるお店の「離れ」としているらしいので、週に2、3日の開業でも大丈夫らしい、ということですが、気になるのがカフェ。 丁寧に作ったシチューやグラタンなどが売りのようですが、数日に一組程度しかお客を見かけません。 そもそも、こういう一見の客が入らない立地条件でお店というのは成り立つものなのでしょうか。 昨今、住宅街の中のレストランが増えていますが、ああいうのはお料理教室などで儲けていると聞きます。お料理教室もやっていないこのお店、経営がどうやって成り立っているのか、気になってなりません。 ちなみに、このカフェ、真後ろに同じ地主さんが和風情緒たっぷりの店舗兼住宅を建てていますが、日当りも景色も悪く、一年経っても借り手がつかなくて半年ほど前から売りに出されました。けれどそれでも買い手がつかなく。 こういう場合、そもそも場所的に無理があったと思うのですが、カフェ経営をご存知の方、おヒマな時に教えて頂ければうれしいです。

  • 海外でカフェ開業!(長文ですがお願いします)

    こんにちは。 現在事務職1年目の男(23)です。 海外でカフェを開業するって結構難しいでしょうか? 実は大学3年の就職活動を始めた頃くらいから、どこの会社に就職しても3年で辞めて夢だった留学をしようと決めていました。(これがやりたいからという明確な理由はありませんでしたが、海外の雰囲気と文化の中で生活がしたかったから) しかし大学職員という仕事が決まった時はとても嬉しくて、(元々学生の支援が出来るという所に魅力を感じたのが理由)留学なんてやめてここで頑張ろうと思いました。 またぶっちゃけて言うと、楽そうだと言う事も理由の一つです。 でも実際は楽でも楽しくもなく、(というか自分がやりたかった事ではなく)パソコンとにらめっこ、書類のチェックチェックチェック、細かい作業の繰り返し、卒業が難しそうな学生の指導。。。 さらに先輩がとても怖くて怒られない日はありません(><) このままではいけないと思い、本を読んだり、色々な所に出かけたりして自分が本当にやりたかった事は何なのだろうと探すようになりました。 そうして最近非常に気になり始めた事というのが、カフェのお仕事です。 元々カフェという場所の雰囲気とコーヒー、パンがとても好きで、学生の頃スタバで働きたいと思った事もあります。 最近では自宅で自分でパンを作ってみたりして、これが予想以上に面白くて、パンも美味しくて!! それに何より人に喜びをあたえ、安らぐ場所を提供できる仕事という面にとても魅力を感じたのです。 2年後には絶対今の仕事をやめて、海外の専門学校留学をして色々な技術(コーヒーとパンについて)を学び、何年後になるかは分かりませんが、自分が理想とする心地よいカフェを海外でやってみたいという夢があります。 自営業は端から見れば華やかに見えます。 しかし現実はとても大変で、客が来なければ潰れて。。。 何と馬鹿げた事を言っているんだ、甘すぎる、戯言ぬかすなと思われるかもしれませんが、海外でお店を持つ事の実現可能性っていかがなものなのでしょうか? あとカフェとかパンの事を学ぶのであれば、どこの国がいいとかあるのでしょうか? 大学では学生の夢を支援できるような喜びを与えられる仕事をしたいと考えていた私にとって、実際はここでは自分がやりたい事は出来ないと判断し、違う道に進みたいと考えました。 長々と乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • やくざに払う、みかじめ料について

    大阪の梅田か難波でガールズバーを経営しようかと思うのですが 893に払うみかじめ料の相場はいくらぐらいなのでしょうか? それとも、ガールズバーでは、そういった心配は必要ないのでしょか? 基本的に過激なガールズバーにはせずショットバーのような店にしたいです。