海外でカフェ開業!難しさと夢への一歩

このQ&Aのポイント
  • 海外でカフェを開業することは難しいのか?夢への一歩を踏み出す男の悩みと決意。
  • 海外の専門学校留学をしてカフェの技術を学び、理想のカフェを作りたい。
  • 海外でカフェを持つことの実現可能性と、どこの国で学ぶべきかの考え
回答を見る
  • ベストアンサー

海外でカフェ開業!(長文ですがお願いします)

こんにちは。 現在事務職1年目の男(23)です。 海外でカフェを開業するって結構難しいでしょうか? 実は大学3年の就職活動を始めた頃くらいから、どこの会社に就職しても3年で辞めて夢だった留学をしようと決めていました。(これがやりたいからという明確な理由はありませんでしたが、海外の雰囲気と文化の中で生活がしたかったから) しかし大学職員という仕事が決まった時はとても嬉しくて、(元々学生の支援が出来るという所に魅力を感じたのが理由)留学なんてやめてここで頑張ろうと思いました。 またぶっちゃけて言うと、楽そうだと言う事も理由の一つです。 でも実際は楽でも楽しくもなく、(というか自分がやりたかった事ではなく)パソコンとにらめっこ、書類のチェックチェックチェック、細かい作業の繰り返し、卒業が難しそうな学生の指導。。。 さらに先輩がとても怖くて怒られない日はありません(><) このままではいけないと思い、本を読んだり、色々な所に出かけたりして自分が本当にやりたかった事は何なのだろうと探すようになりました。 そうして最近非常に気になり始めた事というのが、カフェのお仕事です。 元々カフェという場所の雰囲気とコーヒー、パンがとても好きで、学生の頃スタバで働きたいと思った事もあります。 最近では自宅で自分でパンを作ってみたりして、これが予想以上に面白くて、パンも美味しくて!! それに何より人に喜びをあたえ、安らぐ場所を提供できる仕事という面にとても魅力を感じたのです。 2年後には絶対今の仕事をやめて、海外の専門学校留学をして色々な技術(コーヒーとパンについて)を学び、何年後になるかは分かりませんが、自分が理想とする心地よいカフェを海外でやってみたいという夢があります。 自営業は端から見れば華やかに見えます。 しかし現実はとても大変で、客が来なければ潰れて。。。 何と馬鹿げた事を言っているんだ、甘すぎる、戯言ぬかすなと思われるかもしれませんが、海外でお店を持つ事の実現可能性っていかがなものなのでしょうか? あとカフェとかパンの事を学ぶのであれば、どこの国がいいとかあるのでしょうか? 大学では学生の夢を支援できるような喜びを与えられる仕事をしたいと考えていた私にとって、実際はここでは自分がやりたい事は出来ないと判断し、違う道に進みたいと考えました。 長々と乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

国内で自営ですが海外での仕事したりとか色々やってます >何と馬鹿げた事を言っているんだ、甘すぎる 甘いですね~ でも夢や志は大切です。 当方の知ってることであれば参考程度に。 >海外でお店を持つ事の実現可能性 色々と壁はあります、一番大きな壁は「在留資格(ビザ)」かな? 大抵の国では起業や開業のための在留資格(ビザ)を取得する必要があります。国によって「投資&経営の在留資格」や「事業経営の在留資格」など呼び方や種類は様々です。ようするに経営者として事業を営むための在留資格が必要です。通常、これらの在留資格を取得するには「日本での同業種の経営の経験があること」「X年分の経営計画書を提出して認められること」「その国で何らかの実績(同業種の事業運営を任されていた等)があること」「現地にベースやパートナーとなる法人や事業所がある」など在留資格発行の条件は様々ですが、確実に言えることは、殆どの国では何の経験も裏付けもない外国人がいきなり開業のための在留資格を取れる可能性は低いということです、スタバでバイト経験だけでは無理でしょう。法で規定がないという理由で投資&設立するだけならノービザでも可能な国もありますが、投資&設立のみですので運営や営業は現地の人を雇うしかありません。 他には、開業に際して必要な法律や税務や財務などを網羅して精通しておくこと、物件を探して契約~内装外装工事の手配、什器や設備の手配、仕入れ先との契約、口座の開設、資金調達、飲食店であれば大抵の国では許認可が必要になります(消防、保健衛生など)。それから経営が軌道に乗るまでに息切れしないように潤沢な資金を用意しておくこと、もちろんその国の言葉に堪能であることは必須です。これらは貴方の努力でどうにかなるものですが、前述した在留資格だけは相手国の判断によるものなので、貴方一人の努力ではどうにもならない部分があります。 ということで... ・まずは日本で飲食店を営み、海外で同じようなお店を開業する。 ・目的の国に在住し、雇われ店長のようなカフェの運営に関わるような就労実績を積む。ただし、そのような職務に就くにはそれなりの在留資格(飲食店に雇われて働く就労ビザ)が必要です。 ・国際結婚する という形なら壁は幾分低いでしょう。

hi09-21ro
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 やはり色々とたくさんの制約があるのですね。。。 ただ今の職を一生続けようとは思わないし、海外に住む、カフェの仕事に就いていずれは自分のお店を持つという夢は絶対に諦めたくないので、これから一生懸命頑張ります! まずはあと2年今の仕事を頑張ってお金を貯めて頑張ります! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >海外でカフェを開業するって結構難しいでしょうか?  開業するのは難しくないと思うけど、やっていくのは非常に厳しいと思う。  あなたの質問文からすると、フランスとかイタリアのカフェをイメージしていると思うけど、日本人が経営しているカフェに現地のヒトは来ないんじゃないかな。現地のヒトは現地のヒトが経営しているカフェに行くでしょう。現地にいる日本人だって、日本人が経営しているカフェではなく、せっかく海外にいるんだから現地のヒトが経営しているカフェに行くでしょう。そういう閉鎖的、保守的なものを飛び越えるような何かをあなたが持っているなら話は別ですが、そうでない限り、やっていくのは非常に厳しいと思う。

hi09-21ro
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 確かにそうかもしれません。。。 ただ自分の店を持つ事は難しいかもしれませんが、カフェの仕事に就く事だけでも自分にとってはものすごく価値がある事なので、夢を諦めずに頑張って行きます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 仕事辞めて海外へ

    私はこの4月から社会人となった者です。 就職先は大学職員というとても安定しているところで、両親も大変喜んでおり、絶対に辞めないで欲しいと思っているようです。 私自身も社会人となって1ヶ月が過ぎましたが、職場の人達はとてもいい人ばかりで、毎日楽しくお仕事をさせていただいてます。 それに学生の相談に乗り、”ありがとうございました!”などと言われると、役に立ったのだと実感でき、このお仕事の魅力もほんの少しではありますが、感じ始めています。 私自身もこんなお仕事に巡り会えて本当に良かったと心から感じています。 しかし私は中学生の頃から海外に住みたいという夢がありました。 そしてそれが今でも忘れられずにいます。 特に海外旅行に行くと、その思いはものすごく高まります。 そういった思いがあって、私は就職活動をしていた頃から、どこに就職しても3~5年働いてお金を貯め、仕事を辞めて海外にワーキングホリデーに行くという考えを持っていました。 特に学生時代からイギリスに大変関心があり、行くのであればイギリスにYMSを利用して2年間行きたいと考えいました。 そして現地の留学関係の会社に就職して、留学アドバイザーとして多くの留学する学生を支援していきたいという夢がありました。 なぜ留学関係かというと、私が学生時代に短期留学をした際に、私のお世話をしてくださった方が、とても親切で、また海外に住んで英語を使ってお仕事をされている姿がとても格好良く、また非常に魅力を感じたからです。 30~40歳になっても日本で働いている自分があまり想像できないのです。 それにもしこの夢を諦めてしまったら、一生後悔すると思うのです。 それに出来るのであれば若い内に実現したいという思いがあります。 しかし両親を心配させたくは無いという気持ちもあります。。。 理想と現実は全く異なることは分かりますが、これからの私は人生をどう歩んでいくべきでしょうか? 夢を求めて安定を捨てるのか、夢を諦めて安定をとるのか。。。 お仕事を辞めてワーホリに行かれた方、また夢を諦めた方、どんな意見でも構いませんのでよろしければ今の私に何かアドバイスを下さい。

  • 海外留学について質問です(長文です)

    初投稿です。 拙い文章や分かりにくい説明をしてしまっていたら申し訳ありません。 私は現在高校二年生で、春からは受験生となります。 一応県内では進学校と呼ばれる高校に通っていますが、私自身の学力は決して高いと言えるレベルではありません。ですが中学時代から漠然とではありますが海外に強い興味と憧れを持ち、今のところは将来国際線でCAとして働くことが夢で、大学は東京外国語大学の言語学部、フランス語学科を第一希望としています。英語もフランス語も話せるようになりたいからです。 フランスにとても憧れているからという安易な理由でフランス語学科を志望していますが、今の学力では望みは薄いと思われます。 去年末あたりから大学について少し考えを改めたほうがいいのかと考えていたところ、ヒューマン国際大学機構という以前資料請求をしたことがあった学校からお電話をいただき、少し海外留学についてのお話をお聞きしました。聞けば聞くほど興味深く、また改めて電話で留学カウンセリングをしていただく約束をしました。 私の家は一般家庭よりも収入が少なく、現在も奨学金を貰いながら高校へ通っているので、留学するとしても両親にはあまり負担をかけられないと話したところ、カナダやアメリカを勧められました。どちらの国も素敵だと思うのですが、やはりフランスへの憧れを断ち切れない自分もいます。まだ全く留学をする、と決めたわけではありませんが、もし本当に留学するならば英語もフランス語も話せるようになりたいです。(ちなみに今は英検は2級ですがほとんど話せず、フランス語に至っては皆無です。)そしてCAを目指すために観光学を学びたいです。 そこで、あまり学費も高すぎず(できれば日本の4年制国公立大学でかかる金額程度で滞在費もまかなえる程度)、フランス語と英語の両方が話せるようになる環境があり、観光学が学べる海外の大学があれば教えて頂きたいと思います。 また、ヒューマン国際大学機構は信用できて行く価値がある学校か、他の留学支援校のようなものでヒューマンよりも良い所があるか、そのような支援学校に頼らないより良い留学の方法はあるかなども教えて頂けるとありがたいです。 もし日本の外国語が学べる大学へ行ったとしても、短期留学などで学生のうちに海外生活をしてみようと思っています。 今の学力で留学がしたいなどと言うのは大変恥ずかしく思いますが、後で後悔しないよう本当に自分がやりたい事をしたいと思います。 ヒューマン国際大学機構の人だけの話を鵜呑みにして後で後悔しないよう、できるだけ多くの方のご意見が聞きたいです。乱文になってしまい趣旨が掴みにくいなどあるかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 海外部門に異動を希望するには?

    社内で海外業務に携わる部門へ異動を希望している者です。 今までドメスティックな部署(営業や企画)にしか従事した事がなく学生時代の留学経験もありません。 ただTOEICだけは900以上あります。 グローバル部門に異動したい場合、何の海外経験もなく希望を出す事は可能なのでしょうか? また志望理由など、 どんな事を書けば説得力がありますか? ぶっちゃけ、私の志望理由は学生時代から海外で仕事してみたいという漠然とした夢と、これからの時代、グローバルに日本企業は展開していかないと生き残れないので自分自身のキャリアに海外部署での経験を積んで行きたいという二点しかありません。 実際グローバルなお仕事されてる方や人事経験のある方アドバイスお待ちしております!

  • 彼女か行きたい海外か

    新潟に在住するものです。簡単にプロフィールを紹介します。 大学には一度浪人したものの希望大学には行けなく、現在はショップ店員(アルバイト) です。2年前、大学におちてからやっけになりバイトをし、以前から夢だった海外バックパッカーを2ヶ月 東南アジアで叶えることができました。(実は、学生時代から海外で仕事がしたい、英語を活かしたいという思いもあり大学もそれ系統の学部を受験しました) 帰国後、よし仕事で自分の仕事力を試したいと思いショップ店員の現状です。 上司からは社員のススメを頂いたり、上長がいない日は責任者相当の役割をしたりと充実しています。そんな社内で昨年から同僚の彼女とお付き合いしています。 彼女は5つ年上です。とても優しく、時々泣き虫だけど私はそんな彼女がとても大切です。 彼女と付き合う時、年齢の関係から「結婚」という二文字がどうしても隠れながらも頭をよぎります。それでも大切さは変わらないほどの彼女です。 今回ご相談したい内容は、海外バックパッカーから帰国し1年半が経とうとし、また海外に旅に出たいという思いがだんだん募ってるのです。 理由はいくつもあると思うんです。 どこかできっと夢(海外、英語など)を叶えたいという思いがあり。 仕事力をもっと引き出したいという思いもあり。 単純に海外が好きになったという思いもあり(二ヶ月間の海外バックパッカーがとても楽しかったんです) でもかっこいいことばかりではなくて、、、 もう22なのにアルバイトのままでいいのか?(社員になるのを拒んでいるのは自分がやりたいことではないからとかんがえてしまうからだと思います) そしてこれがきっと一番かもしれませんが、、 彼女を幸せにする自信がない、養っていけるのかが怖い、向こうの年齢を考えると遊んでいる時間なんてない、でもこの仕事はやりたいことではない、、、 色々な気持ちが混ざってどうしたいうのかさえ分からないです。 きっと夢のために海外に行くのか彼女と一緒にいたくて日本にいるのかと無理やり分けるとこんな感じです。 自分でも分かってます。結局海外に行きたいことを、でも海外に行って成長する見込みも目処も立ちません。 自分でも分かっています。海外を理由にして、彼女から逃げたいだけなんだろとか。 彼女に少しの期間海外に行きたい!その間待ってて!と言うこともできると考えたこともあります。 でも、彼女にその期間(大切な人生という期間)を私のために犠牲にしてもいいのかと罪悪感を感じてしまいます。 もしかしたら、仮に私と別れた場合、違う彼女を幸せにしてくれる人が現れたらとも考えてしまいます。 自分中心的な考えで、彼女には一言も相談はできずじまいな状態です。 私がやりたい仕事、やりがいのある仕事に就き彼女を養っていける状態ならきっとこんな考えは生まれなかったと思うんです。 ということは、逆にそうでないから上記のように悩んでしまうのでしょうか? どうすればいいのか相談させてください。

  • 海外で働くために海外留学をしたいです

    海外で働くために海外留学をしたいのですが、親が海外は危ないから絶対ダメと言って行かせてくれないというのを中2のときから4年間続けている高校2年です。 もう今年がラストチャンスだと思います。 このままだと普通に日本の大学に行くことになってしまいます。 なぜ海外に行きたいか、具体的な目標を親に説明して、自己責任で行かせてほしいと言いましたが、女だからダメという理由(親なりの建前です)で行かせてくれません。 留学してどこの学校に行くかなどのことは下調べ済みです。 大人になってから行くのでは遅いと思います。 学生のうちに留学して海外の学校に行きたいんです。 どうすれば親を説得できるでしょうか。

  • 結婚の話を持ちかけるのは。。。長文すみません

    24歳 女性です。 ただ今、海外留学中で、残すところあと2ヶ月です。高校の頃からお付き合いして6年目になる大切な人がいます。 今、就職活動と、結婚のことで悩んでおります。2ヶ月後、地元に帰り、彼に会える!という喜びでいっぱいなのですが、それとは反対に、就職先の事で悩んでます。語学を生かした職種に付きたい、視野や見聞を広げたいという目的で、海外にきました。小さな頃から、ずっと思っていた夢でもありました。 海外にいき、彼と離れる事になった時、友人からは、海外での遠距離恋愛がんばれるなんてすごい、などいわれましたが、実際そのときは、それよりも自分の夢を叶えたい、自分の挑戦したい事は何がなんでもやってみたい!との思いが強かったです。もちろん彼の事は大好きです、でも留学が決定して初めて打ち明けた時、彼に無理と言われたらそれはそれで仕方のない事だと考えていましたが、優しい彼は、私がやりたい事なら心から応援する、頑張って行ってこい!と背中を押してくれてとても嬉しかったです。そして留学中もずっと支えてくれました。離れても大切な人だという思いは変わりませんでした。 帰国後、外資系、できることなら海外で働くチャンスがある職種を、とずっとずっと考えてきたのですが、最近になって、彼と離れた場所で働きたくない、との考えがでてきた事です。今までそんな事は考えたこともなかったです。付き合って長いですが、彼のそばを離れたくない、と思う事=自分の可能性を狭める という事だと思っていたからです。なぜなら、地元で働くとなれば、私のやりたい仕事は皆無に等しい(田舎なので。。。)望むなら県外へ出るしかありません。 それを、先日、地元か、県外かを彼に相談した所、彼はまた、私がやりたいと望む事ならなんでも応援するよ、と言ってくれました。それはそれで嬉しかったのですが、彼と離れたくない気持ちと、県外に出て自分を生かした仕事がしたい!という気持ちで揺れています。 付き合って6年間、一度も結婚の話はしたことないです。どちらからも話を持ちかけた事もないですし、そんなのはまだまだやりたい事がある私には関係ないと思ってきました。彼の事は大好きなので、将来的にずっとこの人の傍にいれたらいいな。と、ぼんやりとしか思っていませんでした。 でも、今の気持ちは、もし彼にも将来的に私と一緒にいたい、と思ってくれてるなら、その気持ちを確かめる事ができたら、彼の傍で、地元で働きたいという事です。もし確かめる事ができたら、田舎で、今まで夢としていて仕事ができなくても、自分で決断した事なら責任を持てるからです。語学を生かせなくとも、それ以外にも留学中から得たものから他の職種に生かせる仕事を探せばいい、と考えています。 でも、そんな考えは、彼にとって重いでしょうか?彼が、今すぐじゃなくとも、将来的に私との結婚を考えているなら、私は地元に残る、という流れになった時に、実際彼にとっては重いかもしれない。。。と不安です。まだ向こうは社会人1年目ですし、結婚なんて考えてないと思います。でも、一度県外で働くと最低でも3年はいたいと思ってるので、そうなると、またその間は遠距離恋愛になってしまいます。それも不安です。 今まで明確だった、将来への道が、今になって彼の事を考えると揺れてしまいます。夜も、あれこれ考えても答えが出ず、寝付けない事が多いです。 長文ですみません。。。どうか、こんな私にアドバイスを お願いいたします(><)

  • 彼氏がカフェに行きたがらない。

    私はカフェ巡りが好きで、新しいカフェがあったらよく行きます。 一人で行ったり友達と行ったりするんですが、やっぱり彼氏と行きたいです。 しかし彼氏はカフェが嫌いらしく、一緒にカフェへ行ってくれません。 理由はいくつかあるのですが…  ・オシャレすぎて落ち着かない。はっきり言って、居心地が悪い。  ・家に好みのコーヒーがあるのに、高い金払ってカフェのコーヒーを飲む理由がない。    (実際彼は、家だと豆から挽いてコーヒーを飲む事が多いです)  ・飲食店で長居しない(パッと食ってサッと出て行く性格です)  ・甘い物にさほど興味がない(出されたら食べるが、食べなくても困らない。) などです。 だからデートに行っても昼は牛丼屋や定食屋、夜は居酒屋かファミレス…みたいな事が多いです。 安くてボリュームがある定食屋や居酒屋などはよく知ってるんですが、カフェはほとんど知りません。 「オシャレな店に行きたいとか思わないの?」と聞いても「雰囲気で腹満たされる訳じゃないし(笑)」と返されます。 「休憩しよう」と言ってカフェに行こうとするんですが、有無を言わさずドトールやミスドばかりでこれをカフェと言われても「何だかなぁ…」と言う感じです。 一度だけわがままに近い形でオシャレなカフェに付き合わせたんですが、やっぱり落ち着かなかったみたいで飲み食いが終わったら即出て行きました。 男性の皆さんは、こんな彼氏を理解出来ますか? こんな彼をカフェ好きに替えるのは不可能ですか?

  • 海外勤務とは?

    私は海外で働きたいと考えています。 色々な国の方と接することが出来るし、自分にとってそれは刺激的な事なので海外で働きたいと、漠然的な理由です。 また、留学を数ヶ月していたので、これからも英語を使った仕事をしたいと考えています。 みなさんは、海外で働くということに対してどう考えますか? また、何故働きたいと思いますか?

  • カフェ店員の仕事

    若いうちに(。。といってももぅ24歳ですが)色々と経験しておきたぃとぃぅ事でその1つにカフェ店員を挙げています。とにかく接客業が好きで学生時代のバイトも全て接客関係でした。(しかし飲食経験はナシ)やはりいろんな方と触れ合えたり些細な喜びがあったり退屈のしなぃ楽しい経験として記憶に残っているので自分に合っているのかなぁ~と思っています。一度社会に出ているので中途採用になるのですが、 そこで経験のある方、現役の方などカフェ店員の主な仕事、お給料の相場、やってて良かったなぁと思える事、また逆にこれは嫌だったなぁと言う事など何でも結構なので貴重な経験談を聞かせて欲しいデス! どぅか皆さんお願いします!!

  • カフェ業界に憧れて。事務の仕事から転職すべきか...

    カフェ業界に憧れて。事務の仕事から転職すべきか... 転職について悩んでいます。お時間があったらアドバイスお願い致します。(長文で申し訳ないです) 25歳の女です。一年半前から大きな会社で事務の仕事をしています。安定している仕事で(正社員です)給料も普通です。 上司も同僚も良い人ばかりで、恵まれていると思いますが、正直、仕事がものすごくつまらないです。 暇な日も多く、これが私のしたい仕事だとは思えません。 夢は自分のカフェをオープンすることです。貯金も少ないので、どうやって夢をかなえるかは?ですが(苦笑)毎日のようにレシピの勉強や飲食業界についていろいろ調べています。 最終的にやりたいのはカフェなのでカフェでバイトでもいいから仕事をしたほうがいいのかな、と思い始めました。家賃が払えるなら給料は低くてもOKです。 そんな中、とても気になるカフェのアシスタント・マネージャーの仕事を見つけました。 面接に受かるかどうかは別にして、応募書類をだしたほうがいいのか迷っています。 理由は: - 今の会社に申し訳ない。他の仕事に申し込もうと考えている時点から罪悪感が...(^^; - 前の仕事も1年で転職したので、あまり印象よくないかも?(前回の転職は引越しがらみ) - 事務の仕事は楽。勤務時間も良いし、リスクが少ない。この不景気の中飲食業界に転職するのって大丈夫か。 - この仕事に受かったとしても、自分のカフェに確実に繋がるわけではない。もう少しお金を貯めてからカフェの仕事に移ったほうがいいのか? 友達はカフェが夢なら転職するべき、今失敗してもまだ若いから大丈夫と言ってくれますが、失敗したら立ち直るまで頼れる人がいないので(いろいろな理由で親には頼れません)安定した職を離れるのがちょっと怖いです。 飲食業界に転職した方、現在カフェやレストランで働いている方はもちろん、いろいろな方の意見を頂ける幸いです。 優柔不断な私ですが、どうぞよろしくお願い致します。 (海外で育ったので日本語が下手くそで申し訳ないですw)

専門家に質問してみよう