• 締切済み

ラバーについて

今、吉田海偉にオメガ3を貼っています。つぎ、テナジー64、もしくは、オメガ2、ブライススピード、を使用かと思っているのですが、 後陣型ドライブには、オメガ2か、テナジー64か、ブライススピードのどれが合うと思いますか?たくさんの意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • supana32
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.1

僕も吉田海偉にオメガ2とブライススピードを使ったことがあるのですがオメガ2は後陣からだときついかもしれませんので 自分ではブライススピードのほうがいいとおもいますよ(^_^;

sya77
質問者

お礼

ありがとうございます。ブライススピードつかってみますね^^オメガ3では、すこしきついですかね^^;オメガ2とオメガ3では、どっちのほうが、飛びますかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラバー選び

    ラケットを変えようと思いまして、テンパースピードを使おうと思います。中~後陣にかけてのペンドライブマンなんですが、テナジー64、ブライススピード、ブライススピードFXのどれにしようか迷っています。テナジーは、もう覚悟を決めました。 ブライススピードとブライススピードFXでは、どちらのほうが、後ろからのドライブの打ち合いに向いていますか?

  • ラバー

    ラバー 僕はFにラクザ7を使っていて、Rはラケットはコルベル・スピードです。です。僕の先輩もコルベル・スピードを使っていて、ラバーは両面ブライス・スピードFXでした。少しかしてもらっていつもと同じようにドライブをしてみたら、ラクザ7でドライブしたときよりもとても速いドライブが打てました。  なので次のラバーは、回転の性能がいい上に、スピードが速いラバーにしようと思います。 候補はテナジー64、テナジー05、ブライス・スピード、ヴェガプロです。たぶんテナジー64かヴェガプロにすると思います。 この4つのラバーとラクザ7を、 ・回転のかかる順 ・スピードの速い順 ・威力の出る順 ・コントロールのいい順 ・寿命がいい順 に並び替えてもらえませんか? たくさん質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。裏面打法を使います。ラケットはSTIGAの「ハイブリットNCT」を使っています。ラバーは両面バタフライの「ラウンデル」を使っています。ラバーの厚さは<中>です。 テンション系のラバーで下の条件に合うものを探しています。 (1)「柔らかいラバー」 (2)「スピードがでる」 (3)「ドライブ・サーブの回転がけっこうかかる」 (4)「中陣・後陣でもドライブがやりやすい」 (5)「テナジー・ブライス以外」 回答をお願いします。

  • ラバーのことで・・・

    ラケットはプリモラッツ・カーボンを使用しています。 戦型は前陣攻撃型です。 ラバーを何にするか困っています。 下記のでいいのがあれば教えてください。 (F、Bの順番。) 1.スレイバー・G3・FX,テナジー05 2.テナジー05,スレイバー・G3・FX 3.ブライス・スピード・FX,テナジー64 4.テナジー64,ブライス・スピード・FX 5.ブライス・スピード・FX,テナジー05

  • ラバー

    テナジー64のトクアツかブライススピードFXにラバーを変えようと思っているのですが、テナジー64とブライススピードFXはスピードはどなくらい違うのでしょうか?? できるだけ詳しくおしえてくださいお願いします!!

  • ラバーの選択

    今ラバーを変えたいと思っているんですが、どれにすればよいでしょうか。今使っているのは、ティモボルスピリット Fキョウヒョウプロ3 Bオメガ2 両方とも厚です。 前中陣ドライブ型です。 候補としては、 テナジー05、テナジー64、ブライススピードです。どれがよいでしょうか。

  • ラバーとラケット

    フォアのラバーで困ってます。 今僕は卓球暦7年で中、後陣ドライブ攻撃型です。 バックはテナジー05に決めています。 ラケットは特殊素材が入ったものが良いです スピン>スピードのような感じでしたがこれからはスピードが欲しいです。値段は気にしないです お願いします

  • ラバーの組み合わせ

    ラバーの組み合わせで迷っています。   候補は・・ 1・ブライススピードとテナジー05 2・キョウヒョウネオとテナジー05 3ブライススピードとテナジー各種 4・ブライススピードとキョウヒョウネオ ブライススピードはFXでもいいです。  他のラバーでいいのがあったら教えてください。 求めているものは、F、スピード 多少のコントロール B、コントロール、スピン また F、スピン、それなりのスピード、コントロール B、コントロール、スピン  でお願いします。 見にくくてすいません。  よろしくお願いします。

  • ラバーの厚さと重さ

    水谷隼のFにブライススピードFX Bにテナジー05を張りたいのですが…厚さと重さに迷っています。今までのラバーは中だったんだんですが、今度は思いきってアツかトクアツにしようと思います。現在中1で戦型はドライブ型です。このラケットを使ったことのある方教えて下さいお願いします。

  • ラバーについて

    ラケットはティモボルalcを使い、フォアはドライブとスマッシュ、バ ックはフラットスマッシュとブロックを多用する前陣攻守型です。サービスを特に重視しています。 フォアをテナジー05か25、バックをテナジー64かブライススピードにしようと思っています。 それぞれどちらを選べば良いでしょうか?回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう