• ベストアンサー

周りは何を考えてる?私はどうしたら?

このカテでいいのかわかりませんが、精神的な不安定さからきています。 ACの傾向があるのでそれでかなと思ったので、質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 仕事でも何でもですが、とにかく成果が上がってないと、非常に"申し訳ない"と思ってしまい、周りと顔を合わせることすらできなくなり、次第に一人の世界に没頭していってしまいます。 周りから言わせると "そんな誰も気にしてないよ"とか"考えすぎ"等、よく言われます。それで自分が出し辛くなり、殻に閉じこもりがちでまたミスをするのですが…。 こんなとき、"誰も気にしてない"なら、周りは何を考えてますか?足引っ張ってばかりの私でいいんでしょうか? 特に仕事では、直属の上司がものすごくいい方で、入社当初より派遣の私にも気軽に接して下さいました。大変情をかけて頂きました。 それだけに仕事で応えられてないのが申し訳ないのですが、問題はそれよりも、そのことで小さくなってしまい恩ある上司にさえ顔を合わせられないことです。明日から変わりたいのでアドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_0129
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

初めまして。 inspiさんは自分が思うような成果を仕事であげることが出来ないときに、周りに申し訳なく思うんですね?そして周りがあなたが思うほど気にしていないことは、何となくわかってはいるけど、やっぱり気になる。申し訳なく思う。ということですよね。 お伝えしたいことは一つ。 「あなたが真実だと思っていることは必ずしも真実だとは限らない」ということです。 例えばですが、“ありがた迷惑”ってあるじゃないですか? 自分が「良かれ」と思って相手に接しても相手にとっては迷惑なだけ。という。 もしかしたら、inspiさんも同じ状態かもしれませんよ。 あなたが「申し訳ない」と思っていても回りは何とも思ってないという。 そして >"誰も気にしてない"なら、周りは何を考えてますか? というご質問に関してお答えさせて頂くなら「特に何も考えてない」かもしれません。なぜなら、気にしてないから。^^ >足引っ張ってばかりの私でいいんでしょうか? >明日から変わりたいのでアドバイスよろしくお願い致します。 なるほど。職場で思うようなパフォーマンスを発揮されたいんですよね? それであれば、「どんな場面でどのように活躍されたいのか」、具体的に目標を立てること。それがはじめの一歩だと思いますよ。詳細に「どの仕事をする時にどのように活躍したいのか」を書き出してみて下さい。書くということがミソです。考えて書き出すことは自分と対話することとイコールなので、頭の中だけで考えるよりも考えがまとまりますよ。 そしてその理想の自分になる為に、明日実行できる小さな一歩は何でしょうか? 少しずつでOKですから、あなたが実行できそうなことをちょっとずつされていくのはどうでしょう? たとえもし千里の道だとしても、一歩を踏み出すことがとても大事ですよね。^^ がんばって下さい!

inspi
質問者

お礼

わかりました! 大変暖かなお励まし嬉しかったです。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#194289
noname#194289
回答No.1

頭の中と外とをきちんと分けてみたらどうでしょうか。仕事についていろいろ悩んでいても実際はそれほどだめでないとするならば中と外が食い違っていてもかまわないと思います。もちろん一致している方が良いとも言えますが、違っていても別に不都合なことはないと思います。かえって自分の考えを周囲に押しつける結果になる方が周囲の人にとっては迷惑になると思います。

inspi
質問者

お礼

たしかにです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の仕事に対する周りからの見え方が気になっています

    今、私の仕事に対する周りからの見え方が気になっています。これは上司ではなく、社外のアドバイザーからざっくばらんに言われたことです。 【私の良いところ】 ・ものすごい集中力がある。 ・成果に対してこだわりがある。成果をあげることを重視して仕事をする。 【気になるところ】 ・オンオフが必要。緩急をつけて仕事をした方がいい。 ・仕事中はとっつきにくい。話しかけづらい。 ・周りとの関係性も考えて欲しい。 ・いつもそんなに真剣で疲れてしまわないか。 会社で仕事をしているのでコミュニケーション能力は重要です。だから周りとの関係性は良くしておきたいです。でも、目の前の仕事に集中してしまうと周りが見えなくなってしまうところがあります。 具体的にどのように仕事をすれば、周りと良い関係性を保ちながら仕事が進められるのでしょうか。 【気になるところ】を直した方がいいのでしょうか?でも直し方がわかりません。 自分なりに考えて今日から気をつけていることは、 ・考え事をしているときは難しい顔をしないようにする ・眉間にシワを寄せないようにする ・意識してなるべく笑顔で会話する ・自分の気持ちをオープンにして話してみる です。でもやってみると難しいものです。 他にやるべきことはありますか? あるいは上記のことも間違えていることがありますか? 分かりづらい質問で申し訳ありません。 理解していただける範囲でお答えしていただけませんか。

  • 気持ちが周りにバレてしまう

    周りにすぐ自分の感情や考えている事がバレてしまう事で悩んでいます。 怒りの感情は顔に出ないのですが、緊張したり、恥ずかしかったり、楽しかったり、悲しかったり、全部周りにバレてしまってかなり恥ずかしいです。 上司から注意をされて、心の中ではへこんでいて、でもその感情を周りに出すのは良くないと思い、いつも通りニコニコ話して明るく振舞っているにもかかわらず、落ち込んでいる事に気付かれ周りに気を遣わせてしまいます。 会議などで緊張している時も、「もしかして緊張してる?」とすぐに気付かれ、ちょっと男性と話すだけでも緊張して、その恥ずかしい感情も相手にバレてますます恥ずかしくなるという悪循環です。 多分自分は周りと比べると感情が顔や態度に出やすいみたいで、子供っぽいのだと最近気付きました。 自分では普通にしているつもりなのに、相手にはバレバレで笑われたりして恥ずかしい思いばかりしています。感情をあまり出さずに、もっと大人らしく自然な振る舞い〔?〕が出来るようになるにはどうしたら良いんでしょうか?

  • 義理チョコあげるべき?

    同じような質問をしている方も多いのですが、今、義理チョコを贈るべきかどうか迷っています。 私は1年目の社員で、周りは12人の男性(30-50代)がいます。 そのうち、直属の上司は1人です。他の11人とは顔を合わせない日のほうが多いです。また、12人全員、義理チョコは取引先などからたくさんもらうものと思われます。 こんな状態なのですが、直属の上司の方だけにでも義理チョコをあげようかと思っています。仕事をおしえてもらったりしていますので。 みなさんに、3つ、おききしたいことがあります。 ・上述のようにたくさんもらうであろう方なので、迷惑にはならないでしょうか? ・お返しなど気をつかったりしないでしょうか?私はお返しは要らないので、渡すときに「お返しとか気にしないでくださいね」などと言ってもいいでしょうか?かえって嫌味かな? ・義理チョコって媚びを売っている感じではないですか? よろしくおねがいいたします。

  • 超半熟玉子を剥きやすくしたい

     仕事で作るゆで卵なんですが  ブヨブヨな物をなるべく作るということで、本来は6分30秒というレシピがあります  しかし、直属の上司が4分30秒ほどで茹でたほうが、より美味しいと考えており、短い時間でゆでています  しかし、とにかく剥きにくくてしょうがありません  超半熟玉子の殻を剥きやすくする方法があれば教えてください

  • 資格取得に上司が嫌な顔をしています。

    会社に入って半年です。 身分はアルバイトなのですが、仕事に関係ある資格を取ろうと思っています。 それほど、難関資格ではありません。上司や周りの社員の人も持っています。 しかし、直属の上司が私も取りたい、と話したら、とても否定的でした。 「そんなの無理に取らなくっていいんだよ」「本気で取る気?」など・・・。 しかし、その会社では絶対に有利な資格です。直属の上司は嫌な顔をしていますが、 社内では確実に必要で、有利なのです。 ちなみに大手企業で、アルバイトから社員への転用もあります。 アルバイトから少しでも力をつけるためにも、挑戦したいのですが、やはり、バイトのくせに生意気、という考えからなんでしょうか? しかし、自分自身の今後のためにも是非、取っておきたいと思ってます。 皆さんは、どう思われますか?

  • 縁故で入社しました

    3年前、18歳のときに縁故で会社に入社しました。 私は学校で成績が悪く、特に専門の学校に行っていなかったので、今の会社には絶対に就職できない基準の者だったんですが、父の縁故により就職させていただきました。 その際、いろいろと善処していただいてご恩はあるのですが、今後のスキルアップのためと、直属の上司とあまり折り合いがよくないという理由で転職したいと思いました。今やっている仕事も、そんなにやりたいことではなく、やりたいことが他にあるんです(同じ業界なのですが)。 でも、縁故で採用していただいたこともあり、言い出しにくくて困っています。 直属の上司ではなく、そのさらに上の上司の方にはいろいろと心配していただいたりと本当にお世話になっていて、採用の折、その上司の方も関わっているので、非常に言い出しづらいです。 父は、「好きにしたらいい」と言ってくれています。でも、父の立場を考えると、そうは言ってもやはり立場上はあまりよくないということは判ります。 でも、ずっとあの会社にいても、自分のやりたいことができるとは思えず、さらに直属の上司とこれからも仕事していくのかと思うと、気が重くなってしまいます。 縁故で入った場合、何年ほど貢献すれば退社してもそれほど後味が悪くならないでしょうか。 なるべく近いうちに行動を起こしたいです・・・。

  • 転職しましたが。前の会社が気になります。

    ここ1週間で転職しました。以前の会社では、直属の上司に放置状態にされ、何の仕事もありませんでした。それを見かねて嘱託の方で人望の厚い方が私に仕事を教えてくれました。何とか数ヶ月して仕事が1人前になりました。ところが、私は文系で仕事は深い技術的内容が必要・また直属の上司のあまりの無関心さに愛想が尽き転職を決意しました。 只、今でも仕事の事で、その良くしてくれた嘱託の人に私の仕事を引き継いだのですが、帰ってきて欲しいようです。66才です。ことあるごとに、言葉の節々に私が辞めて大変だとの声が聞こえます。周りは逃げたしたとしか見ていないでしょう。帰ったとしても仕事は最初はやりづらいでしょう。 その人に対する良心が咎めております。 只、私も大見得切って辞めると言って社内外に宣言して、今更私から、戻るとは言えません。 もし前の会社の人に会えばそのような話が、出るかもしれません。人の出会いでつらい時代を救ってくれた人に恩を仇で返していることに良心が咎めております。一方今の会社でも大変重要な仕事をしております。 覆水盆に帰らずでしょうか? 少し迷っております。

  • 主賓の挨拶

    上司を2人結婚式に呼んでいるのですが、一人は直属の上司で毎日顔を合わせて仕事しています。もう一人の上司は役職はもう一人の上司より立場的には上なのですが、違う支店に転勤されて、月に数回顔を合わせるていどなんです。(毎日は電話で応対はしているのですが・・・・)毎日顔を合わせている上司に主賓の挨拶をお願いして承諾を得ていたと思っていたんですが、上司の勘違いで主賓の挨拶はもう一人の上司にお願いしてくださいと言われました。もう一人の上司には直属の上司にお願いしたと言ってあるので迷っています。どちらに主賓の挨拶をお願いしたらいいのでしょうか?

  • 職場を辞めることになって

    職場を辞めることを直属の上司に伝えたら、一緒に仕事をしている人には、自分から辞めることを伝えたらいいでしょうか? それとも、引き継ぎや今後の仕事のこともあるので、ただ自分が辞めるということを伝えても、周りは何も聞いていないということになるため、上司から何か言われるまでは、自分からは言わない方がいいですか?

  • 恋愛から離れたいけど・・・

    職場に、気になる人がいます。直属の上司です。 最近、諸々の事情から、心と頭が疲れてしまって、 しばらく頭から恋愛のことを切り離したいと思っているのですが、 直属の上司ゆえ、顔を見ない、会話しない訳にはいかないので、 顔を合わせる度に、頭の中が混乱してしまいます。 似たような経験をされた方、どうやって、頭から恋愛のことを切り離しましたか? 今は、恋愛も、仕事も休みたい、という気持ちですが、 仕事はすぐに休めないので、気持ちがいっぱいいっぱいで、 この質問文も、読まれた方に通じたかも自信が持てません。 必要であれば、補足します。 よろしくお願いします。