• ベストアンサー

日本は低炭素社会か

phtvltcの回答

  • phtvltc
  • ベストアンサー率54% (23/42)
回答No.2

この判断には主観も入りますが、「日本が低炭素社会だ」という主張は正直、強弁に近いと思います。 たしかに過去に省エネ努力を重ねてきたこともあり、経済的な生産性あたりですと世界でもトップクラス…と見ることは可能です。ただ購買力に応じた基準でみると、普通です。 http://dataranking.com/table.cgi?LG=j&TP=ee02-2&RG=1 また一人あたりの排出量も5指に入るほど多いです。 http://www.jccca.org/content/view/1041/782/ 国当たりの排出量だと中国やインドの伸びが良く問題にされますが、一人あたりで見るとかれらの方がずっと「低炭素」です。 つまり判断基準によって話が全然違ってきます。 もちろん最終的にはあらゆる基準でみて少なくなることが要求されます。一部の基準でみて低炭素だからと言っても、「努力する余地なんてないよ」という言い訳には使えないでしょう。 「グリーン・ニューディール」と言われるように、削減の努力自体が経済効果と競争力を生み出すとあっては、なおさらですね。 輸入食料の生産工程については、国の排出量に加算されているのかどうか私にはわかりません。ただ輸入食料品の「フード・マイレージ」は計算されているようです。 http://www.jccca.org/content/view/1393/865/ http://www.jccca.org/content/view/1395/866/ お役に立てば幸いです。

関連するQ&A

  • 国内では食糧不足なのに、食べ物を粗末にする日本人

    日本は食糧自給率40%で残りの60%は海外に依存しています。そしてそのことをほとんどの日本人は知りません。 また、日本は食糧廃棄大国として有名で、食べ物は残すはまだ使えるもの捨てるはでかなりモノを粗末にしています。 このような状況で私たちがすべきことって何だと思います?? 私自身は、教育現場にボランティア活動を導入することが好ましいと考えています。 例えば (1)野菜なり果物なりをクラスで育てて、その育てたものを発展途上国に送る、という考えを持っていて、それによって生徒たちは海外の恵まれない子どもたちや社会問題に関心を寄せるようになる・それから食べ物が出来るまでの過程を知ることで、食糧を大切にする心が育つと思っています。 (2)ゴミ処理場に訪問し、作業員の手伝いをする。それにより自分たちがどれだけモノを粗末にしているかを認識する。 というような意見を持っています。皆さんはどう考えますか?? どの視点からでもいいので、皆さんの考えを教えてください(*^_^*)

  • 食糧の輸入について

    今、日本の食糧自給率は40%で、食糧の大半を海外に支えてもらっていることは知っているのでが、主にどの国から輸入をしているのでしょうか?もし分かれば輸入の際に消費するエネルギーの量も教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本が食糧を輸入している国は?

    日本は食糧輸入大国ということですが,日本が食糧を輸入している全ての国(金額・量は問いません)がわかる統計資料はありませんか。トップ10とかアジア限定,なら見つかったのですが…。ご存じの方,よろしくお願いします。

  • 日本のテレビって…

    疑問なんですが… 私は20代の学生です。無知ですが、テレビのニュースは観ます。というよりテレビでやってることしか知りません。  最近、北朝鮮や中国のことが報道されますよね。それ観たら、北朝鮮の人って自分の国が何やってるか知らないのかな、てかそれでいいの?国が、拉致したり、ミサイルみたいなもので他の国を脅したりしてていいの?って素直に思います。万歳って何?みたいな。何にも気づいてないのかなって。 でも、よく考えたら、北朝鮮でのテレビや新聞って、「我が国は素晴らしい」ってことばっかり言ってるんですよね。じゃあそれ信じてもしょうがないですよね、私も日本のテレビ信じてますし、上に挙げたことも全部テレビ観て知って、信じてることです。  前置き長くなりましたが、では日本のテレビって本当なの?って疑問なんです。結構根本的なことなのに、知らないこととか…外国の人から、「日本人気づいてない、国とかマスコミに騙されててさ~」みたいなことってありますか!? 日本は、進んでるし(?)、海外に住んでる人もたくさんいるし、常識的に考えて大丈夫だろって思ってました。でも、逆に「それこそが洗脳か!?」みたいな感覚もあって… いろんな観点があると思います、雑な言葉、質問ですみません。 でも普通に怖いです、教えて下さい…

  • ☆ 日本のおもちゃは、海外でも人気になると思いますか?? ☆

    ☆私は、日本のおもちゃ(バンダイやタカラトミーの)は、世界の中でもトップクラスで、どこの国でも人気が出るんじゃないかなぁ、と思っているのですが、皆さんはどう思いますか? ☆これなら海外でも人気がでるんじゃないかなぁ?と思う、イチオシのおもちゃはありますか?

  • 日本人は広く社会を考えるのが苦手?

    このような質問にはいろんなご意見があるでしょうね。 日本では、メガバンクの役員や大手電気会社の役員など見ても、広く社会を見る視野の人は少ないです。もちろん学業などはトップクラスですし、会社の仕事や勉強ももの凄い集中力でこなします。 でも、いざ社会を広くみるような話題は苦手な人が多いです。 中でも文化といった話題はかなり苦手です。 もちろん日本人全員がということではありませんが。 皆さんの周囲の方はいかがでしょうか?

  • 日本の持つ環境技術について

    日本企業が環境問題・食糧問題の課題に貢献できる技術は世界トップクラスだという話をよく聞き、それを詳しく知りたいのですが、具体的にはどのような技術をさすのでしょうか??それを示すような書籍は何かありますか?? 何かお薦めの本がありましたら教えてください。

  • 日本はエネルギー輸入大国それはイイ?ワルイ?

    今、原子力エネルギーと環境についてレポートを書いています。 原子力エネルギーと比較する為に、火力、水力発電なども調べていました。 すると、日本というのはエネルギー輸入依存度79.8%(1999年)だということが分かりました。 他の国に比べて高いほうだと思います。(伊83.6%、仏50.0%、米25.6%、英-22.5%...) そこで質問です。 輸入依存度が高いと、電気代が高くなる他にどんなデメリット(もしくはメリット)があるのですか? 日本が一番多く輸入しているエネルギーも知っていましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日本人が海外で公務員になるには?

    (1)海外で現地採用の公務員になっている日本人ってどのくらいいるのでしょうか? (2)↑のような人のブログやサイトってありますか? (3)海外で現地採用の公務員になっている日本人が一番多い国はどこですか? (4)日本では、公務員になるのが大変ですが、海外ではどうなんですか? (5)世界的に公務員というのは、高学歴でなるのが難しい職業ですか?

  • (外国に住む等で)日本社会を客観的に見られる方:

    何かを辞めることは、”負け犬”とか”我慢が足りない”と するのは、皆さんの暮らす社会でも同じですか? 確かに日本社会を振り返ると、何か嫌なことがあって途中で 辞めたりすると、後味が悪いというか、辞めた人は”負け犬” のように感じたり、周りからもそんなレッテルを貼られがち だったように思います。(例: 部活が楽しくないのに無理して 所属する。 転職そのものはネガティヴなイメージ。) 海外(特に欧米)に住んでいると、”自分がストレスを感じる のなら辞めればいい”と思うのが自然(当然)のような気が するのです。 人生には他にもっと楽しみはあるわけで、 そちらの方にエネルギーを注ぐべきというのでしょうか。。 それはネット社会でも同じで、そのサイトが”くだらない”と思 うユーザーは(海外サイトなら)すぐにいなくなる印象があり ます。 本人にとって不条理であってもです。 しかし、日本人 というのは こういうQ&Aサイトでも不思議なコミュニティー(そ の多くが人間力による?)が出来上がっていると感じます。  日本のQ&Aのサイトで何度も見たのは、某ユーザーが複数 のIDを使い、特定のユーザーに嫌がらせをし退会に追込み それを第三者が暴露する(そう発言している投稿があるという だけですが))とか、逆に実際に経験したネット被害の複雑な ストーリを紹介するため、わざわざブログを立ち上げて紹介 する、、等こういうのは全て私は”日本社会特有”と感じます。  いかがでしょうか? あるいは何故そういう展開になるのでしょうか?