80才を過ぎた義父の1人暮らしについて

このQ&Aのポイント
  • 義父は80才を過ぎて1人暮らしをしており、毎月5万円の援助を受けて生活しています。義母の子供にお金が行っていることが分かり、3千万位の預金があったものの現在は残金がない可能性もあります。
  • 同居を提案するものの、義姉達は「気を使う人だから同居は可哀想」と言って反対しています。義父のお金の使い方に疑問を持つ一方、同居をしたいという気持ちもあり悩んでいます。
  • 将来の老後資金のことや義父の本心がわからず、家族で話し合いたいと考えています。娘や息子、嫁の立場での意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

80才を過ぎた1人暮らしの義父

50代会社員です 歩いて5分ほどの距離に義父が1人で住んでいます(持ち家) 年金が無く毎月私どもからの5万円と今迄の蓄えで生活しております 仕事を辞めた時点(10年程前から5年間)には15万ほどの援助をしており、賭け事に使っていましたが大目に見ていました。 そのうち亡くなった義母の子供(義父は再婚で主人とは血縁関係の無い方です) へお金が行っている事が解り現在の金額になった次第ですがその時点で3千万位の預金は有ったと思われます。 保険を解約した、公共料金が未納になる‥もう残金は無いかも知れないと思われます。 私としては援助額を増やすよりも同居をしたいと思いますが、義姉達は「気を使う人だから同居は可哀想」と言います。 >「気を使う人」が年金無いのにそこまで使っちゃうかな?とも思ってしまいます。 先日もまとまったお金が要る様になったのですが「悪いなぁ~」と謝る姿に怒るより情けなくなってしまいました。 お金が無いと思いながらの生活は可哀想と思う反面、有ればパチンコに使ってしまうと思うと穏やかには居れません。 実情を知らない近所には「なぜ一緒に住まないのか?」と思われていそうで同居を・・・と言う気持ちも確かに有ります。 自分たちの老後資金の事もありどうしたものかと思っています。 義父の本心は判りません、義姉も主人も踏み込んだ話は避けています。 実子が考える事とは判っていますが実際には私にも必ず関わって来る事なのでご意見をお聞きしたいと思います 娘・息子・嫁の立場でのご回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • halkats
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.4

そこまで現実問題として困っていらっしゃるのに 踏み込んだ話を避けてしまうのが一番まずいのではないでしょうか。 「気を使う人だから同居は可哀想」と言われても みなさん気の使いどころを間違えているとしか… 腹を割った話をした結果、どういった状況に落ち着くかはわかりませんが、 このままでは質問者さんも煮え切らないでしょう。 >実子が考える事とは判っていますが実際には私にも必ず関わって来る事なので 確かにその通りです。ですから、あなたのやるべきことは、 しっかり実子に考えさせることですね。 成り行き任せでなく、しっかり話し合えと、 旦那さんに要求する権利は充分あるでしょう。 とことん話し合った上で出た結論なら、 良きにせよ悪しきにせよ、 対策も取れるし、受け入れられるんじゃないですか? 今のところ、お義父様の側よりも、 腫れ物に触るかのごとき周囲の対応の方が問題に思えます。

96461955
質問者

お礼

全くその通りでお恥ずかしい限りです。 昨日思い切って義父と主人とで話し合いました、やはりもう預金は無いとの事でしたが、ここ数年のこちらからの現金には手を付けていないとの事で後二年位は毎月の5万円で何とか暮らせると言っていました。 義姉も甘く考えている所がありますので、今回の話し合いの内容を伝えて、2年後には一緒に考えて貰う様話して見ます。 現実を見るのにも今回の話し合いは、義父にとっても主人にとっても良かったと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#81719
noname#81719
回答No.3

何処にお住いかわかりませんが、家を担保に自治体でお金を貸してくれる処もありますよ。 検討されたら如何ですか? 持ち家のようですし、、、。

96461955
質問者

お礼

ありがとうございます 教えていただいた“リバースモーゲージ”について調べてみた所 県では数件の利用者が有るが当市では未だいないと言う事でした。 担保になる土地(家は対象にならない様です)の評価が下がって来ているので、申請しても通るかぎりぎりの資産価値ようです。 回答いただいた後、思い切って義父と主人とで話し合いをしました。 やはり預金はもう無いとの事、でも此処何年かの私どもからの現金に手を付けていないので、毎月の5万円とで何とか2年位は生活できると言っておりました。 2年後には一緒にお願いしますと義姉に相談してみます。

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

幾ら旦那の父でも,限界があります。先ず,自分の将来に重きを置いて,...o(^-^)o 愛の鞭で,きっぱりと,父の援助を断ち切るのが,親子関係の正しい愛情だと思います。 そして,持ち家があれば,生活保護から外されますが,限度資産が,市役所の資産税かに置いて,地価表示価格が1500万円以下である場合は,生活保護が受けられますので,参考に,.....^_^;) もう一つ,の方法,一日3食事,水道光熱費を質問者様が管理されれば,事足りますよね。その他の出費はお断りされ,他のお子様にも...(@^^)/~~~ 公平な負担をして頂く様に,委ねれば,如何でしょうか?。.....,^@^/,

96461955
質問者

お礼

ありがとうございます >一日3食事,水道光熱費を質問者様が管理されれば・・ そうですね、まずこれから始めるのが良いかも知れませんね awjhxe様は同居は考えませんか? お金の事(かなり比重は大きいですが)以外はとても良い義父です 又同居の方が金銭的に少額で済む気もして・・・ 今の気楽な生活と世間体を気にしている私とで揺れています

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >80才を過ぎた1人暮らしの義父 >義父の本心は判りません あなたが、義父の心配をしているのはわかります。しかし、あなたの家庭も大事です。 義父の気持ちは、多分あまり世話をかけたくないのと、一人暮らしの方が気楽という気持ちだと思います。 解決方法は、最悪生活保護制度があるのであなたの家庭を犠牲までして面倒をみる必要はありません。(生活保護の時、いくらか補助してもらえますかと役所から問い合わせがありますが、一切ことわりましょう) その分たまに、おこづかい程度あげた方が良いです。 生活保護は上限があり、補助してくれる人がいるとその分もらえるお金が減るのです。(なので、おこづかいであげた方がよいのです) なのでこのご時世いつ、あなたがリストラになるかわかりませんので貯金しておいた方が良いです。(ご家族のことを考えて) ご参考まで。

96461955
質問者

お礼

早速にありがとうございます >義父の気持ちは、多分あまり世話をかけたくないのと、一人暮らしの 方が気楽という気持ちだと思います。 その通りだと思います、また 義姉達も気軽に訪問できるので今のままが良いのだと思います。 出来る事なら生活保護に頼らずにと思いますが、私も出勤日数を調整されていますので、自分達の将来を考えると絶対に頼らないとは言い切れない気もします。 打つ手が無くなった最終手段として考えます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 同居してもらえると思っている義父について

    義父についてです。 義父は自分の両親(主人の祖父母)との3人暮らしで、一軒家住まいです。 義母は癌で亡くなっています。 義父はアルコール依存症のうえ、性格がわがまま、精米や蛍光灯の付け替え、買い物等何もできない為、80歳を超えた高齢の義祖父母が精神的に参っています。 近くの市営住宅に義兄夫婦が住んでいますが、義父の事を嫌っているので同居は難しいです。 そして私達夫婦も、飲酒運転、大声の寝言、つねに文句をぐだぐだ、年金払ってない、貯金ゼロ、義祖父母のお金を使い込む義父の事が大嫌いで、同居は無理と思っています。 最近は、義姉がとてつもなく義父に冷たい為、同居してもらえないと悟ったのか、私達夫婦に『家を建てるなら俺の部屋も作ってくれ』と言ってきました。 私は『無理です』とだけ返しました。 何もできない義父なので、もし義祖父母が亡くなったら私達夫婦の家に来ようとしていると思うと、ゾッとします。 主人が義父の事を大嫌いなので、同居はありえませんが、同居してもらえないのは自業自得と考えて良いのでしょうか。 アルコールで思考回路がやられて?しまって、話をしても無駄なのですが、このままだと誰も同居してもらえないよと一応話した方が良いですか? ちなみに、今後、援助は絶対にできません。(収入から) アルコール依存症の病院に入れる事はお金の問題でできません。

  • 義父が入院したのですが・・・

    先日義父が入院したのですが、彼は小額の年金生活で生命保険にも加入していませんでした。 主人が医療費の全額負担をすると言っているのですが 我が家は家族3人の生活できつきつです。 主人は借金して医療費を支払うつもりでいるのですが 借金をしても返済する余裕は全くありません。 主人には3人姉妹がいるので姉妹との相談をすすめたのですが 姉妹の家庭も共働きできつきつの生活なので援助をお願い出来ないと言いました。 何度話しても主人の考えは変わりません。 主人は私と離婚してでも親を助けたいと思っているようです。 私は協力しないわけではないけれども、借金返済のために働くのは嫌だと言いました。 4歳の娘がいますので娘のために蓄えをと思っています。 私が働いても残るお金はしれています。 残ったお金を返済にあててしまうと残りません。 主人は借金について簡単に考えているようでその考えを変えようとしません。 私と娘よりも先に自分の両親と姉妹を優先に考える始末です。 万が一、義両親が亡くなった場合の葬式代も主人が負担するようです。 義両親にはいくらかの借金もあるみたいです。 私は私と娘のために離婚した方が良いのかと悩んでいます。 娘をきつきつの生活の中で育てるのは嫌ですから。 何か良い方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 義父の遺産相続について

    義父が他界しました。 義母は15年前に亡くなっており、私の主人と義姉が遺産相続人になるのですが、 義父は生前(入院中)、見舞いに行った主人と私に「自分の部屋に2千万ある」と告げました。 その日、主人と二人で義父の部屋を探したのですがお金は見つからず 主人がこのことを義姉に話すと 義姉は「家捜ししよう」と自分の夫を連れてやってきました。 その結果、義父の部屋から1600万出てきました。 最後にそのお金を見つけたのは義姉だったので 「私がいなければ見つけられなかったんだから」と 強引に1200万持ち帰ってしまいました。 その数ヵ月後、義父は息を引き取りましたが 遺言状などを残した様子はありません。 どう考えてもこの分け方は不公平だと思うのですが というよりこれは犯罪になるのではという疑問もありますが もう今更どうすることもできないのでしょうか? 告発とかして面倒なことになるより、このままだまっていてバレないほうが結果的には利口なのでしょうか?

  • 無職義父の借金について

    この春、義父(主人の実父)は失職をしてしまいました。あと4ヶ月で年金を受給出来る年齢になるのですが、義父にはサラ金に250万円、我が家に100万円、親戚にいくらか(教えてくれません)借金をしてます。 私達夫婦は、義父と主人がお互いに嫌がるので一緒に住んでおりません。 先日、義父が「失業したので生活に困ってる、どうしよう。」主人の職場へやってきました。主人はとりあえず手持ちの5千円貸したとの事。職場まで来るなんてしょうがない義父です。 以前、義父と借金について話し合ったのですが、自己破産は親戚にサラ金より催促の電話があると困るので嫌。生活保護は息子に迷惑を掛けるし(主人は役所の生活保護の担当)、プライドにキズがつくから嫌、と話になりませんでした。 主人は「老後は面倒を見ない、うちには関係ない!」と義父の今後の事に向き合おうとしません。 こんな状態ですが、義父の老後のため、私達夫婦の今後のために私達はまず何をするべきなのでしょうか? とりあえず、主人を説得して年金が受給されるまでの数ヶ月は生活費のみ援助はしようと思います。その間のサラ金への返済はストップ出来るのでしょうか? ぜひ皆様の知恵と知識をお貸し下さい。

  • お金をせびる義父

    こんにちは。結婚二年目完全同居嫁のあやたろーと申します。 義父は単身赴任、旦那実家に義母、旦那、娘、義弟、義母と6人で暮らしており近所に義姉がアパートを借りて住んでいます。 相談は義父についてなのですが頻繁にお金をせびって来るのです。 結婚式の後にお金をせびられ50万、その後妊娠中に40万、旦那のカードで借金と続きまた今回お金を貸してくれと言われました。 前回貸したぶんも全く返ってきてないしこの冬娘が生まれそっちにお金がかかる時期です。 単身赴任で生活が苦しいと言われますがカードで買い物をし、煙草、ビールとかなり自由気ままな生活をしております。 ホントに食べるのにも困っているのならすこしくらい援助してもいいのですが気ままな暮らしぶりを見てるとどうも、貸す気になれません。 こちらはこちらで生活費を義母に入れてるし食事に限っては私の担当なので食費はまるっきり私たち持ちです。 出産でもお金かかったし節約して子供にお金を貯めてる最中なので余計なお金は出したくないのが正直な感想です。 鬼嫁でしょうか??

  • 義父の暴言

    母の再婚相手と同居して40年近くなります。 同居に当たって、義父には子供がいないことから、私達家族との同居が決まり、当時住んでいた家を売った資金と主人の貯金も全部つぎ込んでリフォームして、同居が始まりました。 初めて気づかなかったのですが、異常な潔癖症と口うるさく、当時中学生と小学生だった子供たちも、耐えられず一旦は家を出て、しばらく別居しましたが、 借家の家賃や教育費が、困難となり 再度同居して 現在に至っています! 初めから主人との折り合いは悪く、会話もない状態ですが、 義父が自分を立てない事に腹を立て、事あるごとに言いがかりをつけ昨夜も 家の前の草引きを義父がした事、それを主人にするように命令調で言った為、主人が一言言い返したことに腹を立て、 謝らないと許さない!!と 大声で3時間近く怒鳴り続け、出て行け!!と 言います。 私や母にも怒鳴りつけ、主人に対してだけでなく、母にも暴言を何時間も浴びせるような事がしばしばあります。 お金があれば家を出たいのですが、主人も私も年金暮らしで今更どうすることも出来ず、 義父は92歳でも体も口も元気で、お風呂には1時間半、台所のコーヒーサイフォンを洗うのには最低30分、水道代は2ヶ月で4万近くになり、水を出す音を聞いてるだけでもストレスになります! 自分達の年金も少ないなですが、一切お金は出さず、光熱費、保険、電話代、固定資産税、食費全てこちらが出して、それも、家賃のつもりでいてるのか当たり前と思っています。 解決策がないまま、義父の持ち物である家に住み続ける事しか出来ず、 暴言に耐えるしか無いのか? どのように考えを改めたら上手く行くのか?悩んでも出てきません。 どなたか お知恵を拝借できると有難いです! 長文とりとめのない文 お許しください。

  • 義父の借金負うべきか・・・

    こんにちわ。義父の借金についてご相談いたします。 発覚したのは私と主人の結婚後すぐで、義父からの借金負担願いの申し出がキッカケでした。額と借金理由は明らかにしてくれませんが、現在何千万かで、自宅や不動産が抵当に入っており、競売寸前だそうです。 義父はパート?のような勤めをしている年金生活者で、義母も自営業でわずかな収入があります。毎月の返済に困っているようです。 借金負担願いがあったすぐは、私も憤って「絶対に負担なんかしない。自分で作った借金なんだから自分で負うべき。払えないなら破産すべき。破産費用のお金なら出してもいい」と突っぱね、主人も同意してそのように義父に伝えて、借金の肩代わりはしませんでした。義父は破産だけはどうしても嫌だと言い、その後、何とか生活していたようですが、数年前に「債務整理がしたいので、弁護士費用を負担してくれ」と言ってきたので「それで将来の見通しが立つなら出してもいい。しかし今後の無心には絶対に応じない」ということで、その金額(数十万円)だけ負担しました。 しかし、結局整理後も残った借金が支払えずに、今になって「破産するから費用数百万円出してくれ」と言ってきました。 もううちには義父に支払う気も、お金もなく(あるのは子供の為の貯蓄だけです)、再度突っぱねようとしましたが、義父の再三にわたる無心と現在の生活状況苦(本人申告なので定かではありません)に、私達夫婦も疲れてしまいました。 親なので見捨てることは出来ませんが、お金を出すことで助かるとも思えず、縁が切れるものでもなく、もうどうしていいかが分かりません。 今援助しなければ義父母とも今後どうなるか分からないと思いますし、かと言って援助すれば私達家族の生活が今後どうなるか分かりません。 主人も同様の考えで、実親だけに困惑しているようです。 アドバイスお願いします。

  • 義父要支援1 1人暮らし同居問題

    同じ状況の方がいるかわかりませんが、経験談やご意見を伺わせていただけると幸いです。 義父75才1人暮らしになり1年、軽度の認知症がでてきており、鍵をよくなくしたり、幻覚が見えたり、親戚や仕事仲間から旦那実家に戻り同居するように言われてる毎日です。 車で15分の所に住んでおり、4歳の息子と主人とアパート暮らしをしております。 主人は、長男、姉2人は遠方な為、同居となると主人は仕事が忙しい為、義父の事は妻のあたしが主に介護する形になると思います。 パートをしておりましたが、子供の事と義父の事で今現在専業主婦です。 義父は仕事をしており、お金の計算が苦手になってきており、病院は付き添い、鍵や携帯がなくしたと主人やあたしに電話が入る日々です。週に4,5は主人と協力し様子を見に行くようにしておりますが、子供が風邪で1週間2週間休むと主人1人が行ける時に行く形で週に2になることもあります。 幻覚は、薬と頻繁に顔を出すことで今現在ありません。 4歳の息子に、義父との同居を聞くと引っ越すのを嫌がり、小学校の校区が変わるのも嫌がります。勿論、あたし自身も主人の姉弟が近くに居ないため、完全同居で子育てと義父の面倒を見れるか不安でいっぱいです。 親戚や仕事仲間は、認知症というより一人暮らしの不安や寂しさ、1番は家事ができない為にストレス性のものが大きく見えるため同居同居と強く言われる毎日で主人もあたしもメンタル的にこたえてます。 子供が年少年中で、子供同士の争いですが、身体に傷をつけてきたこともり年少年中と1日だけですみましたが、登園拒否になった経験があります。息子は1人っ子ですが、人見知りはなく新しい環境でも楽しくできるタイプではありますが、身体が小さい為、手を出させれることが多くその中でも子供なりにここの幼稚園でお友達と小学校がいいと言います。 義父は、住み慣れたところから離れたくない為に長男ということもあり、同居すべきかどうか非常に悩んでおります。 一人暮らしの義父は普段は仕事しておりますが、家に誰か居ないと寂しい寂しいと常に言っているので一緒に住んだがいいんだろうなと思いつつ、義理親と同居してる友人や義理親の解雇してる友人がおらずここに投稿させていただきました。 義理姉達は、自立型の施設を検討しておりますが、同居てきるなら同居してほしいと思います。義父は自立型とはいえ、施設嫌がるだろうと思います。

  • 義父母の面倒は絶対に長男が見るべきなのか。

    80歳を過ぎた義父母のことで相談です。 主人は長男で、結婚している姉が一人います。 今回、義父母に多額の借金があることがわかり生活に困った 義父母に毎月6万円の仕送りをしています。 最近、主人が義父母を私達の自宅付近に住まわせて面倒をみたいと いう事を言ってきました。この話がどうして最近でたかといいますと 義姉が、年を取った義父母の体調などを気にして近くで 面倒を見るべきという事を言ってきたからです。 義姉はお嫁に行った立場という事で、義父母の面倒は一切見ない そして、全て長男が面倒を見るべきだと言っています。 私は、子育て中の専業主婦で現在うつ病で心療内科に通院しています。 義父母との同居はありませんが、私達の自宅の近くに義父母を 住まわせて主人が全て義父母の面倒を見ると言っているのですが 私は主人の考えがとても甘く感じます。 きっと、初めは義父母の面倒を見てくれると思うのですが そのうち、絶対に私に色々とのしかかってくると思っています。 現在の私には何一つ余裕がありません。 金銭面や義父母のこと、義姉はこちらに全て押し付けることに 強いストレスを感じています。 義父母が私達の自宅付近に越してくるかなどは、これからの 話し合いになるのですが・・・ 全てを我慢して受け入れるしかないのでしょうか? ご意見アドバイスよろしくお願いします。

  • 二世帯同居の解消について

    現在、義祖母・義父・義母・主人・私で二世帯同居をしています。 土地は義父が購入し、名義は義父、義祖母、義母、義姉、主人です。 建物は主人が建て替え、建物、ローン共に主人名義です。 同居後、近隣に嫁いだ義姉の私達夫婦に対する言動があまりにもひどく、主人から義姉に「嫁いで行ったのだし、こちらは同居なのだからもうちょっと言動に配慮して欲しい」と言いましたが、「私は何も悪くない」の一点張りで話し合いになりません。 今後も義姉の言動に脅かされて生活するのも辛く、また遺産相続などで揉めるのも嫌ですので、私達夫婦は土地と建物の権利も遺産もいらないので出て行きたいと申し出ました。 義父母は出ていかれてもローンを払う余裕はないし、土地を売る気もない。と言います。 お伺いしたい事は 1. 私達夫婦が出て行く場合、ローンの名義を義父母(年金生活)にする事は難しいと銀行から言われましたが、ローンの名義は主人でも、義父母にいくらかを家賃として頂くことは法律上可能でしょうか? 2. 同居を継続した場合、義父母は「遺産は全て長男(主人)」と遺言状を書くと言っておりますが、弁護士に依頼し遺言状を作成すれば、義姉がごねても遺産が義姉にいく事はないのでしょうか? また、義姉の持分の土地の名義変更を断られた場合は対価を支払うしか方法はないのでしょうか? 3. 義父母より義姉にお詫びさせる場を設ける。と言われました。 その席で、義父母に対して「今後、義姉が非礼な振る舞い(具体的に書く予定)を行った場合、同居を解消することに同意する。」といった内容の文書を書いてもらった場合、法的効力はありますか? 4. お詫びの場で謝って頂けなかった場合、「今後私達夫婦に迷惑をかけた場合は慰謝料を請求します。」といった内容の文書を送ろうかと考えています。今後、何かあったときに効果はありますか?