• 締切済み

義父が入院したのですが・・・

先日義父が入院したのですが、彼は小額の年金生活で生命保険にも加入していませんでした。 主人が医療費の全額負担をすると言っているのですが 我が家は家族3人の生活できつきつです。 主人は借金して医療費を支払うつもりでいるのですが 借金をしても返済する余裕は全くありません。 主人には3人姉妹がいるので姉妹との相談をすすめたのですが 姉妹の家庭も共働きできつきつの生活なので援助をお願い出来ないと言いました。 何度話しても主人の考えは変わりません。 主人は私と離婚してでも親を助けたいと思っているようです。 私は協力しないわけではないけれども、借金返済のために働くのは嫌だと言いました。 4歳の娘がいますので娘のために蓄えをと思っています。 私が働いても残るお金はしれています。 残ったお金を返済にあててしまうと残りません。 主人は借金について簡単に考えているようでその考えを変えようとしません。 私と娘よりも先に自分の両親と姉妹を優先に考える始末です。 万が一、義両親が亡くなった場合の葬式代も主人が負担するようです。 義両親にはいくらかの借金もあるみたいです。 私は私と娘のために離婚した方が良いのかと悩んでいます。 娘をきつきつの生活の中で育てるのは嫌ですから。 何か良い方法がありましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • 1-27
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.5

ん?質問者さんは専業主婦なの? だったら、専業主婦でいられるということは、全く余裕が無いという状態ではないと思うんですけどね。 義父に借金があって、それを肩代わりしなければいけないというわけではないのですよね? ひとまず、今回の医療費だけが足りないという話なのでしょ?(葬式代を子どもが出すのは当たり前) だったら、健保に加入しているんだったら、月額の上限8万円、プラス差額ベット代ぐらいだから、10万ちょっとというところでしょう。 あなたがバイトすれば稼げる額なら、こういうときだもの、協力してあげたら? 4歳ならば、幼稚園に行っているでしょう? その間ぐらい一時期バイトしても、そんなに大変ではないのでは? 旦那は私のために働くのは当たり前だけど、私は旦那のために働くのは我慢が出来ないというんじゃ、あんまりだと思いますよ。 娘にために貯蓄を増やしたいというなら、働けばいいじゃないですか 旦那さんはそんなに酷いこと言っているとは思わないです。

mkkt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は専業主婦ですが主人の給料で毎月残るのは1万~2万程度です。 娘は幼稚園に行っていません。 義父が健康保険に加入しているかどうかはわかりません。 私は主人のために働きたくないとは言っておりませんので誤解しないでください。

noname#41635
noname#41635
回答No.4

ちょっと話を整理させてください。 まず、医療費のことですが、きちんと保険証を持っているのなら、高額療養費制度を利用すれば、そこまで高額な医療費はかかりませんよ? そういうことは調べられた上で、借金しなければいけない状況なのですか? そしてもう一つは、質問者さんは働いていないということでしょうか? もし、医療費を負担することになれば、働きに出なければいけないから嫌だということでしょうか? 借金があるきつきつの生活は嫌だから、離婚したいということでいいですか? だとしたら、離婚したら、尚更働かなければいけないし、経済的にも厳しいものになると思いますよ? 旦那さんに借金があるのなら、慰謝料や養育費は、最低限の額しかもらえないでしょう。 後の生活費、教育費全部、質問者さんが働いて稼がなければいけません。 それこそ、生活のために、生きていくために、必死になって働かなければいけなくなるでしょうね。 そういうこと、考えて言っていらっしゃるのならば、いいのですが・・・。

mkkt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義父が健康保険に加入しているかどうかはわかりません。 離婚して厳しい生活になるのは理解しています。 主人が離婚をすぐに言い出したので私も何が良い方法なのかを考えていたところです。 健康保険に加入しているかどうかを確認してみたいと思います。

回答No.3

こんにちは。 義父が入院されたという事で大変ですね。 入院が高額な場合、高額療養費として、いくらかの金額は戻ってくるんじゃないですか? (市役所等で相談) ご主人は息子として、父の面倒を見たいのは当たり前の事です。 質問者様も、義父ですから助けるのが努めではないでしょうか? ただ、姉妹も同様で、1人で負担するのではなく、みんなで協力すると負担も軽減されます。 みんな、きつきつの生活なら話し合いすべきでしょう。 >借金返済のために働くのは嫌だと言いました。 4歳の娘がいますので娘のために蓄えをと思っています。 この件に至っても、入院費と同様で姉妹とご主人とが話し合う事です。 ただ、質問者様も、働けるなら働いて、協力できる事はした方がいいと思います。 当初は借金返済の為かもしれませんが、借金を完済すれば貯金する事もできます。とりあえず完済するのが先決じゃないでしょうか? >私は私と娘のために離婚した方が良いのかと悩んでいます。 きつきつの生活で借金返済をする為に働くのが嫌だからですか? 結婚生活で、いつも良い時ばかりじゃないと思います。 困った時こそ、力になってあげるのも夫婦じゃないでしょうか。

mkkt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 健康保険に加入しているかどうかがわかりませんので、高額医療に値するかが今はわかりません。 主人は長男なので親の面倒をみたいのも理解出来ます。 ただ3人の姉妹の生活もきつきつなので助けを求めるのを拒んでいる状態です。 私は出来る限りのことは協力しようと思っています。 また主人と話し合ってみます。 ありがとうございました。

  • kouheiisa
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.2

我が家もなにかと主人が金銭的負担を強いられていますが 自分の親のことのに必死になる気持ちは私も理解できたので 納得してきました。 私の場合、もし私が主人の立場だったら・・と考えます。 義理の親はまさしく他人ですが、やっぱりほんとの自分の 親のことととなれば考えもかわってくるのでは? でもほかの3姉妹が負担しないのはちょっとおかしいような 感じですよね。 あなたも含めて皆さんで話し合ってはいかがですか? 状況によってはあなたが「働くのはイヤ」といのが妥当な 判断かもわかると思います。

mkkt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も主人の気持ちは理解出来ます。 私が主人の立場なら出来る範囲内で協力しますが 私は夫と子供のための生活も大事ですので兄弟や姉妹と相談します。 借金をしなければならない場合も兄弟、姉妹と話し合って決めると思います。 3姉妹は私の主人に頼っている状態です。 入院が長引いてそれでも援助してくれそうにない場合は話し合ってみようと思いますが、それを主人は嫌がるでしょう。 もう一度主人ともよく話し合ってみようと思います。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.1

まず、落ち着いて全容を把握しましょう。 義理のお父様といえば、ご年齢はかなりでしょうか? 高齢医療費の対象となりますでしょうか。 現在は70歳以上、または65歳以上の障害のある方だったと思いますが。 健康保険はご加入ですよね? 高額医療費の補助はうけられますでしょうか。 いよいよ、それでも高額の場合、大きな病院には治療費の相談を受ける窓口があります。さまざまな補助が適用されるか、支払方法について、相談にのってくれます。 また、生活保護とまでいかなくて、医療費だけの保護を申請する方法もあるようです。 まずは、病院の中に相談窓口があるかどうかを探してみてはいかがでしょう。 次に保健所の保健婦さんや役所の福祉科で医療費の補助が受けられるかどうかを調べた上で、ご主人さまに相談されてはいかがでしょうか。

mkkt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義父は現在69歳で、健康保険に加入しているのかはわかりません。 入院している病院は私の家から2時間以上かかるところで 私はまだ行っていないので相談窓口についてもわからない状態です。 とりあえず市役所で医療費の補助について聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A