• ベストアンサー

SATAのHDDがWindows XPのインストールにて認識されません・・・。

WindowsXP SP3をインストールしようとすると「コンピュータにハード ディスク ドライブがインストールされていませんでした。」と表示されインストールできず困っています。 付属のインストールCDの\Drivers\VIARAIDの中にあるMakeDisk.exeでドライバを作り、F6を押してドライバをインストールしてみても認識せず、転送速度を1.5Gbpsに変えてもだめでした。 PATAのHDDでは認識してインストールもできましたが、だいぶ古くいつ壊れるかわからない感じのHDDなので、なるべくこのSATAのHDDを使いたいです・・・。ちなみにその古いHDDにOSをインストールした状態でこのSATAのHDDを接続してもエクスプローラー,デバイスマネージャーには表示されていませんでした。 OSのインストールでは認識されていませんが、BIOSではしっかり認識されているみたいです。 このHDDをほかのPCに繋ぎインストールしてみたところ、問題なく起動できました。 マザーボードとHDDは以下のものを使っています。 M/B:ASUS K8V-X SE HDD:Seagate ST3250410AS 解決策をご教授いただけますよう、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんばんは。 ハード構成は違いますが試して見ました。 このときに使用したドライバFDはネットからDLしたV310EのMakeDisk.exeで作成しています。  1.FDをFDDにセット(FDは中身が入っていても良い)  2.MakeDisk.exeをダブルクリックして実行  3.Driveはそのまま(A:のまま)でExtractボタンを押す  4.Track 160/160(100%)になるとボタンが復活するのでQuitで終了  5.念のためA:を表示してみて正しく作成されていることを確認する って手順でドライバFDを作成しました。 そのあと  1.WinXPのCDを入れて起動  2.F6キーを押す  3.Sキーを押す画面でFDをFDDにセット(以降FDはFDDに入れっぱなし)  4.Please insert ~ into Drive a: * press ENTER when ready.   の画面でENTERキーを押す  5.FDにアクセス(下の白帯部分にはPlease wait...)  6.ドライバが出たので"VIA RAID Controller(Windows XP)"を選択してENTERキーを押す   ※ FDにアクセス(下の白帯部分にはSetup is loading files(viamraid.sys))  7.#3の画面(表示文書に変更あり)に戻るので再度Sキーを押す  8.Please insert ~ into Drive a: * press ENTER when ready.   の画面でENTERキーを押す  9.FDにアクセス(下の白帯部分にはPlease wait...)  10.ドライバ一覧を下矢印のカーソルでスクロールして"VIA ATA/ATAPI Host Controller(Windows XP)"を選択してENTERキーを押す   ※ FDにアクセス(下の白帯部分にはSetup is loading files(viapdsk.sys))  11.#3の画面に戻るのでENTERキーで処理続行  12.ディスクの容量を調べていますでFDDにアクセスが入る って感じです。 Sキーを押す画面では、FDから読み込んだドライバが追加されていきます。 最初は =====================  Setup could not ~  ~  ~  <none> ===================== ですが、FDからドライバを読み込むと ---------------------  Setup will load~   ドライバ名1   ドライバ名2 --------------------- と表示される文書が代わります。 一度Sキーを押す画面か次のEnterを押す画面で、フォーマットしただけなど全く別のFDをセットしてどうなるか(FDDにアクセスするか)確認してみてください。 ドライバ一覧に"VIA RAID Controller(Windows XP)"等のドライバ名が出るのであればFDが読めていると言うことなのでTXTSETUP.OEMは正しく読めている。 一覧で"VIA RAID Controller(Windows XP)"を選択してEnterを押してもFDにアクセスしないと言うことは、FDのその部分がおかしい(a:\VIARAID\Disk\RAID\Winxpの中身等)と言うことなので、FDを変えながらチャレンジしてください。

cookiestar
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 書いていただいた感じと違っていたので、まさかと思いUSB-FDDでなく内蔵用FDDを使ったところ、見事に書いていただいた感じになり、HDDが認識しました!! 何度も書き込んでサポートしていただき本当にありがとうございましたm(_ )m

その他の回答 (7)

noname#87957
noname#87957
回答No.7

こんばんは。 既にRAID1を構築していれば、片方のHDDがなくとも動くのですが、 新規で1台でRAID1構築はできないでしょうね...。 オークションでご購入された変換基盤ですが、 >新品ジャンク 怪しさ満点ですね^^; 未使用・未確認なのであれば、PATAのジャンパ設定を PATAケーブルの位置(マスタ接続ならマスタ)に強制しては いかがでしょうか。 基盤用の電源も必要なのかもしれませんが、これを別系統から取る、 とか...。

cookiestar
質問者

お礼

何回もご回答していただき本当にありがとうございますm(_ _)m それではRAIDは無理そうですか・・・。 申し訳ありません、新品ジャンクでなく新品バルクでした^^; ジャンパとは変換アダプタのほうについているってことでしょうか? ケーブルではなく、IDEの端子に直接挿すようになっていて、基盤には電源,SATAケーブル,IDE端子メスがついているんです。 とりあえずもう一回つなげて試してみようと思います。

回答No.6

こんばんは。 別のFDにしてもだめですか? あと"Sキー押せ"のところでFDをセットしてもダメですか?  ※ FDをセットしたままだとうまくいかない場合があります。 >読み込み中とも表示されず、点灯もしなくなりました これが"Sキー"を押してからなのか、それとも"Sキー"を押して一覧から選択した後なのかが分かりませんが...。 たしかRAID構成じゃなくてもいけたと記憶していますが、RAIDにするにしてもFDを読み込まないことにはどうしようもないと思います。

cookiestar
質問者

お礼

何度もご回答していただき本当にありがとうございますm(_ _)m そしてまた説明不足で申し訳ありません・・・。 いま別のFDで試してみたところ、やはり同様の状態になります・・・。 Sキーを押せといわれたところでFDをセットしてもダメでした。 Sキーを押し「Please Wait...」となってるときは、うまく読んだときもそうでないときも読み込んではいなかったのですが、Please Waitの表示が終わり、Enterでドライバの読み込みに戻るとFDが全く反応せず、インストールディスクに入っているドライバを読み込んでいるという状態です。

noname#87957
noname#87957
回答No.5

こんばんは。 No.1さんの回答に >起動中にNone RAIDとかかれている下にHDDの型番が書かれているので、BIOS上で認識されていると思っていたのですが・・・。 と書かれてあるということで、接続そのものは正しいと思います。 ただ、RAID専用なために ・RAIDコントローラから見たらHDDが1台接続されている ・RAIDを構築していないので、「non RAID」と表示される のだと思います。 ムリっぽいですが、RAIDユーティリティでHDD1台でRAID1(ミラーリング)を構築できればいいのですが...。 一番安くあがるのは、SATA→PATA変換基盤(コネクタ)を購入すること でしょうか。 こんなのがあります↓ http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150bms.htm

cookiestar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1台でミラーリングですか・・・やれるかどうかわかりませんが方法を探してみます。 オークションで新品ジャンクのSATA→PATA変換基盤を買ったのですが、相性が悪いのか認識してくれませんでした・・・。どこかでなにか間違えたのかもしれませんが・・・。

回答No.4

こんばんは >次はドライバを読む気配がなくなった気がします; これはどこで読む気配がなくなったのでしょうか? WindowsCD起動時のF6ですか?  ※ 起動時にFDを挿しておかず、Sキーを押すタイミングでFDDにFDをセットしてみてください。 申し訳ございませんが、具体的にお願いします。 例)F69キーを押してSキーを押しても一覧にでない http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=en-us の「RAID → Version V310E」のGlobalからDLしたファイルを解凍してできる[diskフォルダ]の中身を丸々FDにコピーしてもだめですか?  ※ 解凍してできる中にある[MakeDisk.exe]でFDを作成しても良いです。 あとWindows上ですが、デバイスマネージャで[SCSIとRAIDコントローラ]に"VIA ~"ってのがあればドライバはセットアップされているので、ディスクの管理からディスクが認識されているか確認してください。

cookiestar
質問者

お礼

説明不足で申し訳ありません。 ドライバを読み込んでいるときは下にviamraid.sys(すみません、うろ覚えです)を読み込み中と表示され、FDのランプも点灯していたのですが、もう一度ドライバFDを作ったところ、読み込み中とも表示されず、点灯もしなくなりました。(A:\がどうのこうのと出ているのでFDは認識していると思うのですが・・・。) ご紹介してくださったページからダウンロードして作ってみましたが、状況は変わりませんでした;

noname#87957
noname#87957
回答No.3

こんばんは。 お使いのマザーボード上のSATAはRAID専用だと思います。 HDDを単体で使用することはできないかと。 SATA RAIDを使用するには、BIOS POST時にTABキーを押してRAIDユーティリティからRAIDを構築する必要があります。 その後で >付属のインストールCDの\Drivers\VIARAIDの中にあるMakeDisk.exeでドライバを作り、F6を押してドライバをインストール と思います。

cookiestar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 RAID専用のような気がしてきました^^; あまりお金をかけずにどうにかして認識させるにはどのような手段が一番なんでしょうか・・・?

回答No.2

こんばんは。 FDは正しく作成できていますか? 一度Windows上からフォーマット(クイックではなく通常フォーマット)をおこない、FDが壊れいないことを確認してください。 また"MakeDisk.exe"で作成した結果、多分ですが a:\TXTSETUP.OEM  |_PIDE  | |_2003IA32  | |_Win98_me  | |_略  |  |_RAID    |_2003IA32    |_Win98_me    |_略 って感じでFDができあがっていると思います。 あとはWindowsのCDから起動してF6キーの時に正しいドライバを入れますが、たしかSキーを押したときに2つ表示されると思うので、2つとも選択する必要があったと記憶しています(2回Sキーを押すことになる)。

cookiestar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。クイックでやっていたので、今回は普通にフォーマットしてみたのですが、次はドライバを読む気配がなくなった気がします;

回答No.1

本当にBios上で認識されていますでしょうか? 上記のASUS K8V-X SEでは、SerialATAポートが1つしかありませんが、 ちゃんとここにHDDを挿していますか? 従来のPATAポートとは違いますよ。 通常、SATAIIとSATAは完全上位互換ですので、SATAポートにSATAIIのHDDを付けても必ず認識します。 もし、認識しないとすると、BiosでSATAポートをEnableにしていないのではないでしょうか? もう一度Biosの設定を確認してください。

cookiestar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SATAポートにしっかりさしています。(SATAポートが2つあるのですが、そのうちSATA1と書いてるほうにさしています。) 起動中にNone RAIDとかかれている下にHDDの型番が書かれているので、BIOS上で認識されていると思っていたのですが・・・。 SATAポートはEnableにしてます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう